X



ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホワイトアルバムさん (ワッチョイ e993-WMW2)
垢版 |
2021/08/13(金) 02:51:16.19ID:yu3m732V0
前スレ
ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart123
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1619894407/
次スレは>>980が立てて下さい
スレ立てする時に必ず次のコマンドを1行目に入れて下さい

!extend:checked:vvvvv:1000:512


姉妹スレ
ビートルズのカバーを語るスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1610959026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0502ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 8215-uZlN)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:13:48.77ID:7K2YqVs70
>>500
>結局「ディランのミスター・ジョーンズ」って誰やねん?
「Ballad of Thin Man」(Highway 61 Revisited収録)に出てくるMr.Jonesではないかい?
集団の中で孤立無縁を嘆いている人として描かれている
0503ホワイトアルバムさん (アウアウエー Sa8a-MKE0)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:34:23.05ID:Wt6TA7rga
>>500

> お題曲(ヤー・ブルース)
> 歌詞のドロドロな絶望感とは裏腹に何だか楽しそ〜なノリの曲
> 諸説あるけど結局「ディランのミスター・ジョーンズ」って誰やねん?


諸説無いけど。
0504ホワイトアルバムさん (ワッチョイ fd93-oKXu)
垢版 |
2021/10/28(木) 04:17:02.32ID:1RiIZuYS0
本日のアルバムはホワイトアルバム [THE BEATLES]
本日の曲は●

C1.バースデイ - Birthday (Lennon - McCartney)
C2.ヤー・ブルース - Yer Blues (Lennon - McCartney)
●C3.マザー・ネイチャーズ・サン - Mother Nature's Son (Lennon - McCartney)
C4.エヴリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー - Everybody's Got Something to Hide Except Me and My Monkey (Lennon - McCartney)
C5.セクシー・セディー - Sexy Sadie (Lennon - McCartney)
C6.ヘルター・スケルター - Helter Skelter (Lennon - McCartney)
C7.ロング・ロング・ロング - Long, Long, Long (Harrison)

D1.レヴォリューション1 - Revolution 1 (Lennon - McCartney)
D2.ハニー・パイ - Honey Pie (Lennon - McCartney)
D3.サヴォイ・トラッフル - Savoy Truffle (Harrison)
D4.クライ・ベイビー・クライ - Cry Baby Cry (Lennon - McCartney)
D5.レヴォリューション9 - Revolution 9 (Lennon - McCartney)
D6.グッド・ナイト - Good Night (Lennon - McCartney)


https://www.youtube.com/watch?v=TMMiXjwhODU

2018リミックス
https://www.youtube.com/watch?v=9Ta9FUOQ4oY

アンソロジー
Mother Nature's Son (Anthology 3 Version)
Take 2

50周年盤アウトテイク
Mother Nature's Son (Esher Demo)
https://www.youtube.com/watch?v=Zu3zzAeII_I

Mother Nature's Son (Take 15)
https://www.youtube.com/watch?v=CznRnocs7D4


おまけ:
ポールのカバー (1995)
https://www.youtube.com/watch?v=OLXQItinuCs
0506ホワイトアルバムさん (ワッチョイ e10a-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:44:39.52ID:Z4daets90
レスありがとうございます

>>501 
>ザ・ブルーハーツの「平成のブルース」
中々にぶっ飛んだ歌詞ですねw 文面からすると軽蔑すべき対象になるのかな

>>502
「Ballad of Thin Man」聴いてみました
比喩的表現多めですが、何だか救いようのない状況なのは判りました
ただ曲中のジョーンズ氏はそれで「しにたい」とまでは言ってないようだけど
第三者から見たらそんな彼は「逝ってヨシ」な人物になってるのだろうか…
>集団の中で孤立無縁を嘆いている人
「ひとりぼっちのあいつ」の状況が更に悪化したみたいな

2つの楽曲の歌詞(和訳)動画等をみて自分なりに解釈してみました

スターになったらなったで常に誰彼となく何かを要求される立場になり
大衆に迎合するのは嫌だってんで何か新しいことをすれば奇をてらう変な人扱いされ
仲間内でもなんとなく関係がギスギスしてて身の置き場がなく孤立して
とても一人じゃ耐えられなくてヨーコの支えが欠かせない状態
そうは言っても「何故だれも俺を認めん!」と暴れだすようなタイプでもないから
替わりに歌にのせて「しにた〜い」連呼してガス抜きしてる…って感じかなと

>>503
>諸説無い
ネットのファントークで見かけた話なのでソース提示する程でもないし貴方が言われるならきっとそうなのでしょう
まぁそこは言葉のアヤってことでよしなに
0507ホワイトアルバムさん (ワッチョイ e10a-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:48:54.56ID:Z4daets90
お題曲(マザー・ネイチャーズ・サン)
ポールのアコギ曲の逸品 スキャットも心地よい ブラックバードの次くらいに挑戦したくなる曲
コレも昔多重録音(最後のギター部分追加)で遊んだな イントロでバスドラ代わりにギターの胴「トトントン」叩いたりしてね
1982年「ビートルズ・バイ・リクエスト」ランキングでは102位(ブラックバードよりちょっと上だった…ふぅむ)

アンソロ(Take 2):イントロは途中から パーカッション等無し ちょっとスキャット長し
アウトテイク(Esher Demo):左右からボーカル
(Take 15):一部節回しを変えてみたり
ポールのカバー (1995):ギターが賑やかw それよりインドに行ってた当時の映像 彼らの微笑む顔みるとキュンと切なくなる…
0508ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 8215-uZlN)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:49:38.62ID:Uj82VaX+0
レコードコレクター
0509ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 8215-uZlN)
垢版 |
2021/10/28(木) 10:09:13.64ID:Uj82VaX+0
レコードコレクターズランキング 2008年(ファン96位/評論家圏外)
ちょっと大味かなあ。
ポールのソロにふさわしい気がする。

?
0510ホワイトアルバムさん (ワッチョイ f193-CYln)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:32:33.08ID:ro5kRcIn0
本日のアルバムはホワイトアルバム [THE BEATLES]
本日の曲は●

C1.バースデイ - Birthday (Lennon - McCartney)
C2.ヤー・ブルース - Yer Blues (Lennon - McCartney)
C3.マザー・ネイチャーズ・サン - Mother Nature's Son (Lennon - McCartney)
●C4.エヴリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー - Everybody's Got Something to Hide Except Me and My Monkey (Lennon - McCartney)
C5.セクシー・セディー - Sexy Sadie (Lennon - McCartney)
C6.ヘルター・スケルター - Helter Skelter (Lennon - McCartney)
C7.ロング・ロング・ロング - Long, Long, Long (Harrison)

D1.レヴォリューション1 - Revolution 1 (Lennon - McCartney)
D2.ハニー・パイ - Honey Pie (Lennon - McCartney)
D3.サヴォイ・トラッフル - Savoy Truffle (Harrison)
D4.クライ・ベイビー・クライ - Cry Baby Cry (Lennon - McCartney)
D5.レヴォリューション9 - Revolution 9 (Lennon - McCartney)
D6.グッド・ナイト - Good Night (Lennon - McCartney)


https://www.youtube.com/watch?v=eyV3zCq1OHM

2018リミックス
https://www.youtube.com/watch?v=4fv_gCn1CUU

50周年盤アウトテイク
Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey (Esher Demo)
https://www.youtube.com/watch?v=NzEJKh1Fq3o

Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey (Unnumbered Rehearsal)
https://www.youtube.com/watch?v=pj9Dpx8EP88
0511ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 1967-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:40:19.33ID:eZWtekgg0
さあキメるぞ
さあキメるぞ
おい、すごく気持ちいいぜ
おい、すごく気持ちいいぜ
さあ気楽にやろう
さあ気楽にヤろう
気楽にやれよ
気楽にヤれよ
みんな隠し事してるけど
俺はモルヒネをやってるぜ(あっヤベぇ言っちゃったよ)
0512ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 1967-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:21:17.08ID:+kBeWihs0
Mother Nature's Son(マー姉ちゃん)

メロディはgood
ずっと前にも書いたかもしれないけどラスト30秒は余計な気がする


Everybody's got to something to hide except me & my monkey

↑タイトル覚えてるか空で言って(書いて)みた toが一つ余計だった 口遊みながらなら言えるよね

私以外は
みんなひみつをもっているんだなあ 
人間だもの

私のおさるさん以外は
みんなひみつをもっているんだなあ 
猿だもの


おさるといえばジョージ でもジョージはファーストで秘密を教えてくれたかw


>>511
忌野清志郎の詞みたいだね
0525ホワイトアルバムさん (ニククエ 1108-7alp)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:59:28.06ID:H6vN22PE0NIKU
派手でノリが良くて歌詞の頃も好き
0527ホワイトアルバムさん (ワッチョイ f193-CYln)
垢版 |
2021/10/30(土) 06:29:19.29ID:HI/fnGSM0
本日のアルバムはホワイトアルバム [THE BEATLES]
本日の曲は●

C1.バースデイ - Birthday (Lennon - McCartney)
C2.ヤー・ブルース - Yer Blues (Lennon - McCartney)
C3.マザー・ネイチャーズ・サン - Mother Nature's Son (Lennon - McCartney)
C4.エヴリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー - Everybody's Got Something to Hide Except Me and My Monkey (Lennon - McCartney)
●C5.セクシー・セディー - Sexy Sadie (Lennon - McCartney)
C6.ヘルター・スケルター - Helter Skelter (Lennon - McCartney)
C7.ロング・ロング・ロング - Long, Long, Long (Harrison)

D1.レヴォリューション1 - Revolution 1 (Lennon - McCartney)
D2.ハニー・パイ - Honey Pie (Lennon - McCartney)
D3.サヴォイ・トラッフル - Savoy Truffle (Harrison)
D4.クライ・ベイビー・クライ - Cry Baby Cry (Lennon - McCartney)
D5.レヴォリューション9 - Revolution 9 (Lennon - McCartney)
D6.グッド・ナイト - Good Night (Lennon - McCartney)


https://www.youtube.com/watch?v=tSk5U4oHhu0

2018リミックス
https://www.youtube.com/watch?v=l5DMdnf9me0

アンソロジー
Sexy Sadie (Anthology 3 Version)
https://www.youtube.com/watch?v=PYD-z_52uVY
Take 6

50周年盤アウトテイク
Sexy Sadie (Esher Demo)
https://www.youtube.com/watch?v=Z3jlAsau0yo

Sexy Sadie (Take 3)
https://www.youtube.com/watch?v=aoyUhhBCudA
0528ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 1315-I/nL)
垢版 |
2021/10/30(土) 08:16:31.10ID:olyHDnul0
レコードコレクターズランキング 2008年(ファン61位/評論家56位)

意外に高評価。
歌詞が聞こえてこないと哀愁を帯びたソウルバラードに受け取られるのか?
しかし、歌詞がなあ…
0529ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 990a-48dE)
垢版 |
2021/10/30(土) 14:40:17.63ID:cp33ixmO0
昨日分お題曲(エヴリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー)
曲自体について私からのコメントは特に有馬店(ぉぃ
1982年「ビートルズ・バイ・リクエスト」ランキングでは78位
但しこの順位には同点があと6曲あって(ナット・ア・セカンド・タイム、エイト・デイズ・ア・ウィーク、ノルウェーの森、
ビーイング・フォー・ザ・ベネフィット・オブ・ミスター・カイト、.ハッピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン、アイヴ・ガッタ・フィーリング)
図らずもジョン曲が殆どを占めたのは偶然のイタズラなのだろうか

アウトテイク(Esher Demo): アコギ伴奏 ノリは良さげだがほぼメロ無しの気抜けした感のボーカル
(Unnumbered Rehearsal):演奏のみ これだけでもかなりノリノリではあるけどね
お題曲(セクシー・セディー)
引き続きジョンの曲(詞については今回も言及なしで) ピアノイントロが印象的
もしもピアノが弾けたなら ストリートピアノでレリビー弾く風を装ってこの曲のイントロだけ演って脱兎のごとく逃げ(ry
…てのをやってみたい
1982年「ビートルズ・バイ・リクエスト」ランキングでは121位

アンソロ(Take 6):ピアノなし 意外と普通
アウトテイク(Esher Demo):アコギ伴奏
(Take 3):ギターがジャジーでイイ感じ

こうして他テイクを聴くとあのピアノフレーズやギターリフ、コーラスがこの曲の不穏な妖しさを増幅させてた気がする
0531ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 1967-48dE)
垢版 |
2021/10/30(土) 21:50:49.98ID:pR6lubQ80
Sexy Sadie(セクシー政治)

カモンカモンとヘルターというラウドな曲の間の息抜きに置いた、というイメージ
イントロはいいんだけどね 最低の歌詞の所為で好きになれない曲 
気持ちいいコーラスが何とも小馬鹿にしてる様でw
0533ホワイトアルバムさん (ワッチョイ f193-CYln)
垢版 |
2021/10/31(日) 05:42:28.81ID:voJTT6R60
本日のアルバムはホワイトアルバム [THE BEATLES]
本日の曲は●

C1.バースデイ - Birthday (Lennon - McCartney)
C2.ヤー・ブルース - Yer Blues (Lennon - McCartney)
C3.マザー・ネイチャーズ・サン - Mother Nature's Son (Lennon - McCartney)
C4.エヴリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー - Everybody's Got Something to Hide Except Me and My Monkey (Lennon - McCartney)
C5.セクシー・セディー - Sexy Sadie (Lennon - McCartney)
●C6.ヘルター・スケルター - Helter Skelter (Lennon - McCartney)
C7.ロング・ロング・ロング - Long, Long, Long (Harrison)

D1.レヴォリューション1 - Revolution 1 (Lennon - McCartney)
D2.ハニー・パイ - Honey Pie (Lennon - McCartney)
D3.サヴォイ・トラッフル - Savoy Truffle (Harrison)
D4.クライ・ベイビー・クライ - Cry Baby Cry (Lennon - McCartney)
D5.レヴォリューション9 - Revolution 9 (Lennon - McCartney)
D6.グッド・ナイト - Good Night (Lennon - McCartney)


https://www.youtube.com/watch?v=vWW2SzoAXMo

2018リミックス
https://www.youtube.com/watch?v=Uk1hCSA89fc
0534ホワイトアルバムさん (ワッチョイ f193-CYln)
垢版 |
2021/10/31(日) 05:42:58.79ID:voJTT6R60
アンソロジー
https://www.youtube.com/watch?v=_w8SL0V2d90
Take 2(Edit)

50周年盤アウトテイク
Helter Skelter (First Version / Take 2)
https://www.youtube.com/watch?v=QoK3HyIL0eo

Helter Skelter (Second Version / Take 17)
https://www.youtube.com/watch?v=rhiFJ6L3sS0


Rockbandリミックス
https://www.youtube.com/watch?v=Ril24O2Vq-M
アウトロのフェードアウト/フェードインが無い

Blackbirdセッション中の弾き語り
https://www.youtube.com/watch?v=kNdNANfMv7s


おまけ:
ポールのカバー (2004)
https://www.youtube.com/watch?v=oRjXFuRdbLk

ポールとリンゴのカバー (2019)
https://www.youtube.com/watch?v=nauRzdmCZS8
0535ホワイトアルバムさん (選挙行ったか?W 1315-I/nL)
垢版 |
2021/10/31(日) 09:18:05.46ID:y0kfAjre0VOTE
レコードコレクターズランキング 2008年(ファン64位/評論家87位)

中学生のときはうるさすぎて全部聞けなかったw
元祖ヘヴィメタル。
0536ホワイトアルバムさん (選挙行ったか? 990a-48dE)
垢版 |
2021/10/31(日) 10:07:17.74ID:PAB0sPfg0VOTE
お題曲(ヘルター・スケルター)
ダーティー路線でも演ってみましたー!…と言うわけでアルバム中で最もヘヴィーな作品に
当時色んな方面に衝撃と影響を与えたといういわくもつき別の意味でも有名になったりして
1982年「ビートルズ・バイ・リクエスト」ランキングでは47位

アンソロ(Take 2):ブルージーで一体何が始まるんかと思った 大人しい感じであのヘヴィーな雰囲気がなくちょっと退屈
アウトテイク(First Version / Take 2):上のロングバージョン…てか何時まで続く?(最後まで聴いてない)
(Second Version / Take 17):最初マイクで遊んでます…ってソコで使ってたんか!
弾き語り:ポールのアコギ版 ここでは絶叫しないのね
ポールのカバー (2004):ええなぁ 生で見れたらさぞや興奮するだろうなぁ
ポールとリンゴのカバー (2019):リンゴたん今回は指のマメ大丈夫?(ぉ
0538ホワイトアルバムさん (選挙行ったか? f193-CYln)
垢版 |
2021/10/31(日) 17:57:06.68ID:voJTT6R60VOTE
>>537
日本ではの発売予定はたぶん無いです(´-ω-`)
WiiはダメぽいけどPS3だと北米版が遊べるとかなんとか。
Xbox版もリージョンフリーらしいです。
実際にインスコした人の記事もあるので参考までに↓
https://ameblo.jp/papa-shozo/entry-11994651899.html
DLC購入のためには北米アカウント作った方が良いような記述も。

収録曲はこんな感じ
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_songs_in_The_Beatles:_Rock_Band

発売時のCM
https://www.youtube.com/watch?v=c-qt5szlQ_U
10年以上前にしてはなかなかの合成映像(`・ω・´)
0542ホワイトアルバムさん (ワッチョイ f193-CYln)
垢版 |
2021/11/01(月) 01:12:23.73ID:qTM/0h0O0
本日のアルバムはホワイトアルバム [THE BEATLES]
本日の曲は●

C1.バースデイ - Birthday (Lennon - McCartney)
C2.ヤー・ブルース - Yer Blues (Lennon - McCartney)
C3.マザー・ネイチャーズ・サン - Mother Nature's Son (Lennon - McCartney)
C4.エヴリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー - Everybody's Got Something to Hide Except Me and My Monkey (Lennon - McCartney)
C5.セクシー・セディー - Sexy Sadie (Lennon - McCartney)
C6.ヘルター・スケルター - Helter Skelter (Lennon - McCartney)
●C7.ロング・ロング・ロング - Long, Long, Long (Harrison)

D1.レヴォリューション1 - Revolution 1 (Lennon - McCartney)
D2.ハニー・パイ - Honey Pie (Lennon - McCartney)
D3.サヴォイ・トラッフル - Savoy Truffle (Harrison)
D4.クライ・ベイビー・クライ - Cry Baby Cry (Lennon - McCartney)
D5.レヴォリューション9 - Revolution 9 (Lennon - McCartney)
D6.グッド・ナイト - Good Night (Lennon - McCartney)


https://www.youtube.com/watch?v=e9vUCdfwlgw

MONO MIX
https://www.youtube.com/watch?v=nhlTyqkbSRA

2018リミックス
https://www.youtube.com/watch?v=yp5elOxcT34

50周年盤アウトテイク
Long, Long, Long (Take 44)
https://www.youtube.com/watch?v=is0Y8MFT_KE
0544ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 1315-I/nL)
垢版 |
2021/11/01(月) 09:06:23.13ID:4Gc+3tRv0
>>543
曲が始まったのがわからないほど。Helter Skelterとのコントラストをつけるためだと思うけど。

レコードコレクターズランキング 2008年(ファン 203位/評論家 圏外)
0545ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 990a-48dE)
垢版 |
2021/11/01(月) 09:39:32.05ID:Mt0aqJkO0
お題曲(ロング・ロング・ロング)
前曲とは打って変わって穏やかな美メロ曲
エンディングの猟奇っぽいホラー演出がなければ自分の評価はもっと上がっていただろう
1982年「ビートルズ・バイ・リクエスト」ランキングでは154〜178位(同位多数)

アウトテイク(Take 44):シンプル伴奏だとメロディの美しさが際立つ 最後が蜜柑でグダグダw
0548ホワイトアルバムさん (ワッチョイ f193-CYln)
垢版 |
2021/11/02(火) 03:15:30.48ID:VNw6kQJb0
本日のアルバムはホワイトアルバム [THE BEATLES]
本日の曲は●

C1.バースデイ - Birthday (Lennon - McCartney)
C2.ヤー・ブルース - Yer Blues (Lennon - McCartney)
C3.マザー・ネイチャーズ・サン - Mother Nature's Son (Lennon - McCartney)
C4.エヴリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー - Everybody's Got Something to Hide Except Me and My Monkey (Lennon - McCartney)
C5.セクシー・セディー - Sexy Sadie (Lennon - McCartney)
C6.ヘルター・スケルター - Helter Skelter (Lennon - McCartney)
C7.ロング・ロング・ロング - Long, Long, Long (Harrison)

●D1.レヴォリューション1 - Revolution 1 (Lennon - McCartney)
D2.ハニー・パイ - Honey Pie (Lennon - McCartney)
D3.サヴォイ・トラッフル - Savoy Truffle (Harrison)
D4.クライ・ベイビー・クライ - Cry Baby Cry (Lennon - McCartney)
D5.レヴォリューション9 - Revolution 9 (Lennon - McCartney)
D6.グッド・ナイト - Good Night (Lennon - McCartney)


https://www.youtube.com/watch?v=OmsXsIv2Ppw

2018リミックス
https://www.youtube.com/watch?v=_YNhGMq3qhc

50周年盤アウトテイク
Revolution (Esher Demo)
https://www.youtube.com/watch?v=OKh6XiFF1J8

Revolution 1 (Take 18)
https://www.youtube.com/watch?v=-3glcY2LQIk


ブートレグ
Revolution 1 (Take 20 RM1)
https://oldclevelandboy88081.podomatic.com/enclosure/2011-04-26T23_02_40-07_00.mp3
0549ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 1315-I/nL)
垢版 |
2021/11/02(火) 08:38:32.87ID:ap//kZgi0
レコードコレクターズランキング 2008年(ファン135位/評論家86位)

もともとは"Revolution"というタイトルで、後半にミュージックコンクレート(後にRevolution9のもととなる)が続く10分以上ある大作だった。
ジョンはこの形でのシングル発売を望んだがポールとジョージに反対され、かわりに現在発売されているシングルバージョンのRevolutionを録音した。
0550ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 1967-48dE)
垢版 |
2021/11/02(火) 11:49:33.35ID:4jr7Q+NY0
Helter Skelter (対訳不能)例によってw

(『1』だけは聞いているような)ライト層に聞いて欲しい10曲のトップ

Long Long Long(Lの字を書いた人よ〜 え?違う?)

前曲の勢いをクールダウンさせるための曲

Revolution 1(ジョンレノンの僕の革命 その1)

10分ヴァージョンは色々凄かった 5分過ぎから1から9に移行する・・・

>>549
ビートルズをぶっ壊す!  by小泉ジョン一郎
0551ホワイトアルバムさん (スププ Sd33-84bF)
垢版 |
2021/11/02(火) 13:10:53.19ID:vqiG9WYyd
今日はPC使えないんでスマホから…

お題曲(レヴォリューション1)
シングルとは完全に別テイク スローテンポのバージョン
1982年「ビートルズ・バイ・リクエスト」ランキング33位(但しシングルバージョンと合わせてる可能性あり)

アウトテイク(Esher Demo) : アコギ伴奏と手拍子 テンポは速い 3番の代わりにスキャット&繰り返し
(Take18) : 本番はこれが元になってる?歌が終わってもまだ続く…と思ったら9が入ってたんか!
0552ホワイトアルバムさん (ワッチョイ f193-CYln)
垢版 |
2021/11/03(水) 01:36:35.25ID:kXl39ufG0
本日のアルバムはホワイトアルバム [THE BEATLES]
本日の曲は●

C1.バースデイ - Birthday (Lennon - McCartney)
C2.ヤー・ブルース - Yer Blues (Lennon - McCartney)
C3.マザー・ネイチャーズ・サン - Mother Nature's Son (Lennon - McCartney)
C4.エヴリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー - Everybody's Got Something to Hide Except Me and My Monkey (Lennon - McCartney)
C5.セクシー・セディー - Sexy Sadie (Lennon - McCartney)
C6.ヘルター・スケルター - Helter Skelter (Lennon - McCartney)
C7.ロング・ロング・ロング - Long, Long, Long (Harrison)

D1.レヴォリューション1 - Revolution 1 (Lennon - McCartney)
●D2.ハニー・パイ - Honey Pie (Lennon - McCartney)
D3.サヴォイ・トラッフル - Savoy Truffle (Harrison)
D4.クライ・ベイビー・クライ - Cry Baby Cry (Lennon - McCartney)
D5.レヴォリューション9 - Revolution 9 (Lennon - McCartney)
D6.グッド・ナイト - Good Night (Lennon - McCartney)


https://www.youtube.com/watch?v=0Sr0efOe8yk

2018リミックス
https://www.youtube.com/watch?v=1ELUBYZ61o4

アンソロジー
Honey Pie (Anthology 3 Version)
https://www.youtube.com/watch?v=bY9AqiAXCWM

50周年盤アウトテイク
Honey Pie (Esher Demo)
https://www.youtube.com/watch?v=LD9FBUbNnbE
アンソロジー版よりも40秒ほど長い

Honey Pie (Instrumental Backing Track)
https://www.youtube.com/watch?v=kndU73taimw
0553ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 1315-I/nL)
垢版 |
2021/11/03(水) 08:37:48.23ID:J8BFzADV0
レコードコレクターズランキング 2008年(ファン 圏外/評論家 圏外)

リードギターはジョン。ジョンってこんなジャジーなギターも弾くんだな。
0554ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 990a-7alp)
垢版 |
2021/11/03(水) 15:03:02.04ID:VIbgu0650
お題曲(ハニー・パイ)
ジャズ風アレンジを施した懐古趣味満載のナンバー A面の例の曲はここから題名引用
…て、コレだけじゃ何なんで昔のラジオビートルズ番組で紹介されてた駄洒落を思い出したんでひとつ
 ポールが虫歯になった「歯〜にいっぱい 穴が開いちゃって痛くってもう」

1982年「ビートルズ・バイ・リクエスト」ランキングでは154〜178位(同位多数)

アンソロ:いきなりハニーパイから始まる 伴奏シンプル(ギターとパーカッション)
(Instrumental Backing Track):れっつしんぐカラオケたーいむ♪
0555ホワイトアルバムさん (ワッチョイ f193-CYln)
垢版 |
2021/11/04(木) 04:35:28.95ID:APQdjFx/0
本日のアルバムはホワイトアルバム [THE BEATLES]
本日の曲は●

C1.バースデイ - Birthday (Lennon - McCartney)
C2.ヤー・ブルース - Yer Blues (Lennon - McCartney)
C3.マザー・ネイチャーズ・サン - Mother Nature's Son (Lennon - McCartney)
C4.エヴリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー - Everybody's Got Something to Hide Except Me and My Monkey (Lennon - McCartney)
C5.セクシー・セディー - Sexy Sadie (Lennon - McCartney)
C6.ヘルター・スケルター - Helter Skelter (Lennon - McCartney)
C7.ロング・ロング・ロング - Long, Long, Long (Harrison)

D1.レヴォリューション1 - Revolution 1 (Lennon - McCartney)
D2.ハニー・パイ - Honey Pie (Lennon - McCartney)
●D3.サヴォイ・トラッフル - Savoy Truffle (Harrison)
D4.クライ・ベイビー・クライ - Cry Baby Cry (Lennon - McCartney)
D5.レヴォリューション9 - Revolution 9 (Lennon - McCartney)
D6.グッド・ナイト - Good Night (Lennon - McCartney)


https://www.youtube.com/watch?v=z9EaBjFvQpc

2018リミックス
https://www.youtube.com/watch?v=eHlyjSm0eR4

50周年盤アウトテイク
Savoy Truffle (Instrumental Backing Track)
https://www.youtube.com/watch?v=q5IH-Jrl1X8
0558ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 1315-I/nL)
垢版 |
2021/11/04(木) 09:21:19.49ID:7Iy7hdph0
レコードコレクターズランキング 2008年(ファン 134位/評論家 圏外)

ジョンはいつもの通りジョージの曲には不参加。
It's All Too Muchに膨大な時間をかけたにもかかわらず未完成に終わったことに嫌気がさしていたらしい。
0559ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 990a-7alp)
垢版 |
2021/11/04(木) 11:28:08.12ID:tk02sobw0
お題曲(サヴォイ・トラッフル)
・遥か昔、まだ曲を良く知らない頃にうろ覚えで自分が書きとった曲名「セイバー・ディー?」(何じゃそりゃ)
・画像検索でチョコの絵が多数でて美味そう 歯にいっぱい穴だったのはお友達のクラプトン君だったのねw
・ポール曲のタイトルが歌詞に織り込まれ「口当たりの良いモノがそうでなくなる時」に例えられるけど
 曲disられた当の本人も平気で演奏に参加してるのが何とも…

1982年「ビートルズ・バイ・リクエスト」ランキングでは…むむっ、無いっ!(圏外)
0561ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 1315-I/nL)
垢版 |
2021/11/04(木) 14:44:10.52ID:7Iy7hdph0
>>558
自己レス。
サヴォイトラッフル、評論家による投票で134位に入ってました。
どうもすみません。

>>560
102テイクは凄いですね。
慈愛の輝きでリトライしてるけど、ビートルズで完成させて欲しかった。
0563ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 6593-GhcU)
垢版 |
2021/11/05(金) 02:38:56.82ID:tBd7DS7O0
本日のアルバムはホワイトアルバム [THE BEATLES]
本日の曲は●

C1.バースデイ - Birthday (Lennon - McCartney)
C2.ヤー・ブルース - Yer Blues (Lennon - McCartney)
C3.マザー・ネイチャーズ・サン - Mother Nature's Son (Lennon - McCartney)
C4.エヴリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー - Everybody's Got Something to Hide Except Me and My Monkey (Lennon - McCartney)
C5.セクシー・セディー - Sexy Sadie (Lennon - McCartney)
C6.ヘルター・スケルター - Helter Skelter (Lennon - McCartney)
C7.ロング・ロング・ロング - Long, Long, Long (Harrison)

D1.レヴォリューション1 - Revolution 1 (Lennon - McCartney)
D2.ハニー・パイ - Honey Pie (Lennon - McCartney)
D3.サヴォイ・トラッフル - Savoy Truffle (Harrison)
●D4.クライ・ベイビー・クライ - Cry Baby Cry (Lennon - McCartney)
D5.レヴォリューション9 - Revolution 9 (Lennon - McCartney)
D6.グッド・ナイト - Good Night (Lennon - McCartney)


https://www.youtube.com/watch?v=8Zeyej5bfZE

2018リミックス
https://www.youtube.com/watch?v=Lb6TyIIb1fI

アンソロジー
https://www.youtube.com/watch?v=FFed7Psy3zQ
Take 1

50周年盤アウトテイク
Cry Baby Cry (Esher Demo)
https://www.youtube.com/watch?v=DCORYtqMr0g

Cry Baby Cry (Unnumbered Rehearsal)
https://www.youtube.com/watch?v=xMdpVc2QkRg

Can You Take Me Back? (Take 1)
https://www.youtube.com/watch?v=rNUF7wy9gpU
0564ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 690a-bQ3l)
垢版 |
2021/11/05(金) 08:17:14.70ID:U8l4YtsR0
お題曲(クライ・ベイビー・クライ)
マザーグース世界を思わせる童謡風の作品 曲に漂う不穏な雰囲気は後に続くナンバーへの予兆?
1982年「ビートルズ・バイ・リクエスト」ランキングでは154〜178位(同位多数)

アンソロ(Take 1):最初コーラス一部のフレーズがない 効果音なし
アウトテイク(Esher Demo):アコギ版 後半テンポ駆け足っぽく変化
(Unnumbered Rehearsal):うぉ、何だかアーバンでカッケーアレンジ…曲のイメージとは合わんけどオモロイ!
Can You Take Me Back? (Take 1):やぱこのオマケもあるのね…前半ポコポコ入り、ひたすら短いフレーズ繰り返し
0565ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 690a-bQ3l)
垢版 |
2021/11/05(金) 08:24:17.02ID:U8l4YtsR0
お題の方(いつもお世話になってます…^^;)にちょっと質問です

今周回では50周年盤のテイクも合わせて紹介されていますが
「アンソロジー」等で収録されなくて今まで語ってなかったEsher Demo中のオリジナル曲や
セッションズ中のスタンダード曲はどこかでやる予定はありますか?
0569ホワイトアルバムさん (ワッチョイ d2c2-A50M)
垢版 |
2021/11/06(土) 00:10:00.59ID:JlPQeHGG0
>>542 Long,Long,Long
The Beatles 50thスーデラのDisc6のTake44を聴くと
2分40秒ころからマイ・スウィート・ロードのイントロのフレーズがでてくるね (・∀・)
このころからそんな構想がうかんでたんだなー
0570ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 6593-GhcU)
垢版 |
2021/11/06(土) 02:55:33.11ID:FHSFVABe0
本日のアルバムはホワイトアルバム [THE BEATLES]
本日の曲は●

C1.バースデイ - Birthday (Lennon - McCartney)
C2.ヤー・ブルース - Yer Blues (Lennon - McCartney)
C3.マザー・ネイチャーズ・サン - Mother Nature's Son (Lennon - McCartney)
C4.エヴリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー - Everybody's Got Something to Hide Except Me and My Monkey (Lennon - McCartney)
C5.セクシー・セディー - Sexy Sadie (Lennon - McCartney)
C6.ヘルター・スケルター - Helter Skelter (Lennon - McCartney)
C7.ロング・ロング・ロング - Long, Long, Long (Harrison)

D1.レヴォリューション1 - Revolution 1 (Lennon - McCartney)
D2.ハニー・パイ - Honey Pie (Lennon - McCartney)
D3.サヴォイ・トラッフル - Savoy Truffle (Harrison)
D4.クライ・ベイビー・クライ - Cry Baby Cry (Lennon - McCartney)
●D5.レヴォリューション9 - Revolution 9 (Lennon - McCartney)
D6.グッド・ナイト - Good Night (Lennon - McCartney)


https://www.youtube.com/watch?v=SNdcFPjGsm8

2018リミックス
https://www.youtube.com/watch?v=jF7SgFtSbaI

50周年盤アウトテイク
Revolution 1 (Take 18)
https://www.youtube.com/watch?v=-3glcY2LQIk&;t=250s
Revolution 1の後半部分をコラージュ
0571ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 690a-bQ3l)
垢版 |
2021/11/06(土) 07:57:07.21ID:uea/NC3V0
>>567
回答ありがとうございます 前スレでそんな話がちらっと出てたようなので確認したくてお聞きしました
50周年盤とレットイットビーネイキッドの新規曲、数はあまり多くないですが楽しみにしています
0572ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 690a-bQ3l)
垢版 |
2021/11/06(土) 08:00:05.97ID:uea/NC3V0
お題曲(レヴォリューション9)
前周回で思うところ語り尽くした気がするので今回コメントパス
1982年「ビートルズ・バイ・リクエスト」ランキングでは108位(同位他5曲あり)
予想外な高評価に(;Д)゜ ゜ポーン な自分だったり
0577ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 6593-GhcU)
垢版 |
2021/11/07(日) 03:24:32.62ID:o27C2zbX0
本日のアルバムはホワイトアルバム [THE BEATLES]
本日の曲は●

C1.バースデイ - Birthday (Lennon - McCartney)
C2.ヤー・ブルース - Yer Blues (Lennon - McCartney)
C3.マザー・ネイチャーズ・サン - Mother Nature's Son (Lennon - McCartney)
C4.エヴリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー - Everybody's Got Something to Hide Except Me and My Monkey (Lennon - McCartney)
C5.セクシー・セディー - Sexy Sadie (Lennon - McCartney)
C6.ヘルター・スケルター - Helter Skelter (Lennon - McCartney)
C7.ロング・ロング・ロング - Long, Long, Long (Harrison)

D1.レヴォリューション1 - Revolution 1 (Lennon - McCartney)
D2.ハニー・パイ - Honey Pie (Lennon - McCartney)
D3.サヴォイ・トラッフル - Savoy Truffle (Harrison)
D4.クライ・ベイビー・クライ - Cry Baby Cry (Lennon - McCartney)
D5.レヴォリューション9 - Revolution 9 (Lennon - McCartney)
●D6.グッド・ナイト - Good Night (Lennon - McCartney)


https://www.youtube.com/watch?v=Qp_djIuQ2Cw

MONO MIX
https://www.youtube.com/watch?v=mG-wA_TnoJw

2018リミックス
https://www.youtube.com/watch?v=FBxeM77LO7w

アンソロジー
Good Night (Anthology 3 Version)
https://www.youtube.com/watch?v=F4Bb8Nf5-QQ
リハーサルテイクとTake 34の編集バージョン

50周年盤アウトテイク
Good Night (Unnumbered Rehearsal)
https://www.youtube.com/watch?v=km4n_gDLY58

Good Night (Take 10 With A Guitar Part From Take 5)
https://www.youtube.com/watch?v=mImUDiwKTTo

Good Night (Take 22)
https://www.youtube.com/watch?v=ahkKaV5KMKM
0578ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 6593-GhcU)
垢版 |
2021/11/07(日) 03:34:01.22ID:o27C2zbX0
アンソロジーバージョンはブックレットでは「テイク番号がついてないのでたまたま録音されたリハーサル」との記述でしたが50周年盤でTake 22と判明しました(`・ω・´)
0579ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 9215-Yr54)
垢版 |
2021/11/07(日) 07:29:51.38ID:dgGgr9xV0
レコードコレクターズランキング 2008年(ファン 113位/評論家 80位)
0580ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 690a-bQ3l)
垢版 |
2021/11/07(日) 11:02:41.48ID:Y4FRjUXp0
お題曲(グッド・ナイト)
アルバムのシメは優しい声ののリンゴ歌唱の子守歌
しかしオーケストラアレンジにはやや仰々しさを感じたりも

1982年「ビートルズ・バイ・リクエスト」ランキングでは130位(同位他7曲あり)

アンソロ(Rehearsal & Take 34):ボーカルが際立つピアノ伴奏もいいなぁ…と思ったらエンディングでオケ乱入
アウトテイク(Unnumbered Rehearsal):ギターに合わせて語り
(Take 10 With A Guitar Part From Take 5):このアレンジは子守歌としては微妙かなww
(Take 22):ピアノバージョンをフルで聴けて満足♪
0581ホワイトアルバムさん (アウアウウーT Sacd-bQ3l)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:36:22.70ID:FNS+Ywa5a
昨日のお題
マウンターだと言われても好きなナンバー
レボ1のアウトテイクが出て好きになる人が増えるかと思ったけどそうでもなく、、、
ジョージの電子音楽などと比べるとぐっとポップ要素があると思うんだけど

本日のお題
ピアノバージョンのテイクで曲の良さやリンゴが歌が上手いことを再認識
オリジナルはホワイトアルバムのエンディングとしてこれ以上の曲はなし
バラエティに富んだ(富過ぎた?)アルバムがレボ9で頂点に達して
SEがフェイドアウトしていくのと入れ替わりにオケが始まる繋ぎも最高
0583ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 6593-GhcU)
垢版 |
2021/11/08(月) 05:37:20.12ID:M4vmnF180
本日のアルバムはホワイトアルバム [THE BEATLES] 50th収録のイーシャー・デモ、セッションズから
本日の曲は●

●サワー・ミルク・シー - Sour Milk Sea (Harrison)
ジャンク - Junk (Paul McCartney)
チャイルド・オブ・ネイチャー - Child Of Nature (John Lennon)
サークルズ - Circles (Harrison)
ノット・ギルティ - Not Guilty (Harrison)
ホワッツ・ザ・ニュー・メリー・ジェーン - What's The New Mary Jane (Lennon - McCartney)
セントルイス・ブルース (スタジオ・ジャム) - Saint Louis Blues (Studio Jam) (W. C. Handy)
ベイビー・アイ・ドント・ケア (スタジオ・ジャム) - (You're So Square) Baby I Don't Care (Jerry Leiber, Mike Stoller)
ブルー・ムーン (スタジオ・ジャム) - Blue Moon (Studio Jam) (Richard Rodgers, Lorenz Hart)
ステップ・インサイド・ラヴ (スタジオ・ジャム - Step Inside Love (Studio Jam) (Lennon - McCartney)
ロス・パラノイアス (スタジオ・ジャム) - Los Paranoias (Studio Jam) (John Lennon, Paul McCartney, George Harrison, Richard Starkey)


Sour Milk Sea (Esher Demo)
https://www.youtube.com/watch?v=jeQ-5nP0lfg
0584ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 6593-GhcU)
垢版 |
2021/11/08(月) 05:37:54.75ID:M4vmnF180
提供先のジャッキー・ロマックス版
https://www.youtube.com/watch?v=J83611apwIU

演奏が豪華!!(;`・ω・´)
ジョージ・ハリスン - アコースティック・ギター、リードギター(ソロ)
エリック・クラプトン - リードギター
ニッキー・ホプキンス - ピアノ
ポール・マッカートニー - ベース
リンゴ・スター - ドラムス

ジョージのデモ
Sour Milk Sea (Day 1 Demo / Take 1)
https://www.youtube.com/watch?v=_oISozQCGTw

バンドデモ
https://www.youtube.com/watch?v=zZptgM6rbD8
0588ホワイトアルバムさん (テテンテンテン MM96-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 13:45:18.24ID:VOKnM5oaM
初公開!衝撃!福一原発上空大量UFO群をついに佐鳥博士が検証!
https://youtu.be/TTJfkDCpDWU?t=172
0589ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 690a-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 14:37:25.12ID:6XZ+cwU00
今日から50周年盤のお題ですね(ありがとうございます!)
ところで…
リストにある「ジャンク」「ノット・ギルティ」「ホワッツ・ザ・ニュー・メリー・ジェーン」「ステップ・インサイド・ラヴ」
これはアンソロジー3の時のディスク1で既にやってますが、
あの頃(5月初め)は書込み少なかったので、も一度出してみていいかもしれませんね
0590ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 690a-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 14:39:43.98ID:6XZ+cwU00
お題曲(サワー・ミルク・シー)
ジョージがジャッキー・ロマックスに提供した曲
とはいえ元からそのつもりだったとは思えず ホントは自分が歌うつもりで作ったんだろうし
ホワイトアルバム選から外れて譲渡したんじゃないかなぁと推測
しかしこんだけ豪華な面々揃えて内容も歌唱も充実しててチャートが思わしくなかったのは…
やっぱ曲名で損してるかもと思ったり(腐った牛乳の海って…)
あとアップルレコード同時発売の作品が強すぎ

自分的にはEsher Demoの「トゥットゥ トゥーットゥ」
ジャッキー・ロマックス版の「ゲッバーッ ゲッバーッ」どちらも好きでイイですぅー!
ジョージのデモ:サビのメロがちょっと違うのね
バンドデモ:ん〜コレどうなってんの?ボーカルをジョージに差し替えとか?
0592ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 6593-GhcU)
垢版 |
2021/11/09(火) 00:43:12.88ID:Cuciat3x0
本日のアルバムはホワイトアルバム [THE BEATLES] 50th収録のイーシャー・デモ、セッションズから
本日の曲は●

サワー・ミルク・シー - Sour Milk Sea (Harrison)
●ジャンク - Junk (Paul McCartney)
チャイルド・オブ・ネイチャー - Child Of Nature (John Lennon)
サークルズ - Circles (Harrison)
ノット・ギルティ - Not Guilty (Harrison)
ホワッツ・ザ・ニュー・メリー・ジェーン - What's The New Mary Jane (Lennon - McCartney)
セントルイス・ブルース (スタジオ・ジャム) - Saint Louis Blues (Studio Jam) (W. C. Handy)
ベイビー・アイ・ドント・ケア (スタジオ・ジャム) - (You're So Square) Baby I Don't Care (Jerry Leiber, Mike Stoller)
ブルー・ムーン (スタジオ・ジャム) - Blue Moon (Studio Jam) (Richard Rodgers, Lorenz Hart)
ステップ・インサイド・ラヴ (スタジオ・ジャム - Step Inside Love (Studio Jam) (Lennon - McCartney)
ロス・パラノイアス (スタジオ・ジャム) - Los Paranoias (Studio Jam) (John Lennon, Paul McCartney, George Harrison, Richard Starkey)

Junk (Esher Demo)
https://www.youtube.com/watch?v=-hffhz6_HdA

アンソロジー
Junk (Anthology 3 Version)
https://www.youtube.com/watch?v=EwNaTFlRKY0
50周年盤とは編集が異なるミックス


ポールのソロ(アルバム「マッカートニー」1970)
https://www.youtube.com/watch?v=5zgc4vpVqik

Live On MTV Unplugged (1991)
https://www.youtube.com/watch?v=uc89Hz_grS4
0596ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 690a-bQ3l)
垢版 |
2021/11/09(火) 13:23:18.82ID:kTzssCk80
お題曲(ジャンク)
前周回「アンソロジー3」でお題に取り上げられたのを機に自分的に真価を見出した曲
メランコリックな曲調が人気を博してか、ドラマ等で使われる機会もあるみたい

ただ…
この曲を最初に聴いた時、70年代頃にTVで流れた某製薬会社の某薬品のCMソングを連想してしまったのは(汗
(初めの感傷的なメロから途中転調する感じが何となく…)

Live On MTV Unplugged (1991):シンガロング・ジャンクでもあったけどアコギメインで聴かせるインストもイイですね
0597ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 6593-GhcU)
垢版 |
2021/11/10(水) 00:44:13.53ID:Pt17sGI10
本日のアルバムはホワイトアルバム [THE BEATLES] 50th収録のイーシャー・デモ、セッションズから
本日の曲は●

サワー・ミルク・シー - Sour Milk Sea (Harrison)
ジャンク - Junk (Paul McCartney)
●チャイルド・オブ・ネイチャー - Child Of Nature (John Lennon)
サークルズ - Circles (Harrison)
ノット・ギルティ - Not Guilty (Harrison)
ホワッツ・ザ・ニュー・メリー・ジェーン - What's The New Mary Jane (Lennon - McCartney)
セントルイス・ブルース (スタジオ・ジャム) - Saint Louis Blues (Studio Jam) (W. C. Handy)
ベイビー・アイ・ドント・ケア (スタジオ・ジャム) - (You're So Square) Baby I Don't Care (Jerry Leiber, Mike Stoller)
ブルー・ムーン (スタジオ・ジャム) - Blue Moon (Studio Jam) (Richard Rodgers, Lorenz Hart)
ステップ・インサイド・ラヴ (スタジオ・ジャム - Step Inside Love (Studio Jam) (Lennon - McCartney)
ロス・パラノイアス (スタジオ・ジャム) - Los Paranoias (Studio Jam) (John Lennon, Paul McCartney, George Harrison, Richard Starkey)


Child Of Nature (Esher Demo)
https://www.youtube.com/watch?v=cGAw_k3maXs

ゲットバックリハーサル
https://www.youtube.com/watch?v=0qfN1XrFlLM
https://www.youtube.com/watch?v=_OgHYIi4aWI


ジョンのソロ(アルバム「イマジン」1971)
Jealous Guy (Remastered 2010)
https://www.youtube.com/watch?v=3O4J4DH4tyo

PV(音源は2020年リミックス)
https://www.youtube.com/watch?v=wADRRYNHhOA
PVは何種類かあるようです。
0598ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 690a-bQ3l)
垢版 |
2021/11/10(水) 11:54:01.18ID:1UDsCpwE0
お題曲を語る前に、先に「ジェラス・ガイ」について
自分にとっての涙腺崩壊曲 イントロが始まっただけでもうぶわっと来る…
最初に聴いたのは多分ジョンが亡くなった後少し経ってからだと思う
それまではまだどこか彼の死が受け入れられずに居た自分だったが この日初めて彼のために涙した
この歌を作った彼は…もういないんだと実感し 聴く度どうしてもそれを思い出してしまう

アレンジも歌唱も胸をしめつけられるような切なさに満ちていて、かつ美しい
間奏部分の口笛もイイ雰囲気出している

そしてこの元歌になった「チャイルド・オブ・ネイチャー」
歌詞は異なるけれどやっぱり心に響いてくる 良い曲なんだね
0599ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 6593-GhcU)
垢版 |
2021/11/11(木) 04:22:03.78ID:zTeypl4h0
本日のアルバムはホワイトアルバム [THE BEATLES] 50th収録のイーシャー・デモ、セッションズから
本日の曲は●

サワー・ミルク・シー - Sour Milk Sea (Harrison)
ジャンク - Junk (Paul McCartney)
チャイルド・オブ・ネイチャー - Child Of Nature (John Lennon)
●サークルズ - Circles (Harrison)
ノット・ギルティ - Not Guilty (Harrison)
ホワッツ・ザ・ニュー・メリー・ジェーン - What's The New Mary Jane (Lennon - McCartney)
セントルイス・ブルース (スタジオ・ジャム) - Saint Louis Blues (Studio Jam) (W. C. Handy)
ベイビー・アイ・ドント・ケア (スタジオ・ジャム) - (You're So Square) Baby I Don't Care (Jerry Leiber, Mike Stoller)
ブルー・ムーン (スタジオ・ジャム) - Blue Moon (Studio Jam) (Richard Rodgers, Lorenz Hart)
ステップ・インサイド・ラヴ (スタジオ・ジャム - Step Inside Love (Studio Jam) (Lennon - McCartney)
ロス・パラノイアス (スタジオ・ジャム) - Los Paranoias (Studio Jam) (John Lennon, Paul McCartney, George Harrison, Richard Starkey)


Circles (Esher Demo)
https://www.youtube.com/watch?v=cuhEkbC9JmI


ジョージのソロ(アルバム「ゴーン・トロッポ」1982)
https://www.youtube.com/watch?v=HPLer5cehdM
0600ホワイトアルバムさん (スププ Sdb2-mvT+)
垢版 |
2021/11/11(木) 07:54:48.54ID:0aRnFiMOd
【浜崎組とは】

安室奈美恵や浜崎あゆみのスレから来ているミジンコ組のことである
ミジンコ組の中でも差別的表現が多く極めて悪質な荒らしである

●ミジンコのスレを浜崎あゆみのネタで荒らしていた
→ワッチョイの証拠あり
●「ミジンコに死を」のスレは浜崎組の仕業である
→ワッチョイの証拠あり
●何も悪いことをしていないミジンコのスレを通報している
→規制議論のスレで確認可能
●ミジンコ組(ポール憎悪系、ナポリ記事、マンコスレ、真正ホモストーカー)は通報しない
→勿論ミジンコが虐められていても通報しない
●相手にミジンコ春汚物知恵遅れと言うことで侮辱したつもりになっている
→障害者を馬鹿にしている(差別している)
●相手が焼かれると「失笑、春汚物焼かれる」と自慢する
→ミジンコ組が焼かれても春汚物(ミジンコ)のせいにする
●いつもミジンコのせいにするが証拠がない
→重要
●絵に描いたようなオカマ言葉をよく使う
→ゲイの方を馬鹿にしている(差別している)

★ミジンコ組の「ミジンコだから」という浅知恵はそのまま「知恵遅れだから」「ホモだから」に直結しています
ミジンコ組の人間性の低さがビー板を傷つけビートルズのファンを傷つけているのです

くり返しになりますがビー板には誹謗中傷をしないミジンコがいます
そのことをあなたの頭の片隅に留めておいてください

Mijinko & Love
0601ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 690a-bQ3l)
垢版 |
2021/11/11(木) 08:36:01.80ID:4mfeyLZ80
お題曲(サークルズ)
ちょっと謎めいた雰囲気の曲 水晶玉眺めながら呪文でも詠唱してるような感じ
ゴーントロッポ版はもっと楽器の入ったアレンジでまだ聴かせる作品にはなってる
14年ほど寝かせて熟成させたのが良かったのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況