カバー
>>288
米69ヒューバートルイス:ピアノイントロが少し変わり、てらいのないインストは良いね
英69ジョーコッカー:力ある歌唱(ライブ版も)歌入りカバーでこの人に勝てそうなものはないかも
  ハスキー声なせいか歌詞が「マイゼルフ」とちょっと濁った発音に聞こえる
米70アレサフランクリン:ソウルミュージック部門ではこの人になるか、ポールの人選もなかなか
米70インペリアルズ;うーむ、そう来たか!(井之頭五郎風w)
米70ハーランドパウエル:転調転調また転調…最初のレリビーのフレーズが微妙に変えてあるのも特徴
ニュージーランド70フォーミュラ:これは…同名異曲になるのかな?それともオマージュ?
ジャクソン5:あは、可愛い!ナイスなコーラス、そして4年後は…

こうしてみると、どう料理しても美味しいという結論になるのかな(´ー`)

>>289
小山ルミ:愛らしくて少し妖艶で…ホントに独特の世界だねぇ

Coverman.