X



ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart119

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0803ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 792f-36sU)
垢版 |
2020/12/07(月) 23:49:33.37ID:P8ko7nOu0
>>792
各国のカバーその2
ラムゼイ・ルイスに拠る 'ホワイトのカバー' アルバム"Mother nature's son" には、プロデュースしたチャールズ・ステップニー(Charles Stepny)の手腕も大きいらしい。1曲目は"〜ネイチャー〜"だけど、その冒頭は'69年の合成電子音とは信じられない!。この "〜モンキー" のカバーも、イントロの音色は、これを思い出さずにはいられない。
https://youtu.be/wEo9Dwo47GU
(手頃なエディットがあったw)

オリジナル 
蛇足ながら個人的に'86年このゴルティエの中に影響を勝手に聴き取っていたw…まぁワンコードです。
https://youtu.be/DJzjpLUQb8E
0804ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 792f-36sU)
垢版 |
2020/12/07(月) 23:51:07.30ID:P8ko7nOu0
この曲に限らないけど、同時期のカバーはビー人気に肖りつつ自らの特色をアピールする傾向だったのに対して、
'80s以降のカバーは、ビーのスタイルやパターンそのものを利用する意図が聴こえ、行き着いたのがサンプリング → 出揃ったとこで有料化の流れだったのかな。
森高はその潮流をまたパロってたのかも。出来は完コピ!。
0805ホワイトアルバムさん (スププ Sd94-OIq5)
垢版 |
2020/12/08(火) 04:36:47.01ID:vyrP0T4Wd
         
【ミジンコ組とは?】
自分よりも弱い立場やマイノリティを馬鹿にするグループのことである
       
●なんでも、ミジンコと言えばいいと思っているアホである
●合言葉は「ミジンコは無視しようぜ」だが、たいていは挑発である
●誰も聞いていないのに、自分たちは健常者だと言い張る癖ある
●回覧板係がいて、あらゆるスレに自分達の主張を貼りまくる荒らしである
●自分と違う意見をミジンコ臭がすると差別し排除しようとする
●よく使う単語→ミジンコ、汚物、キチガイ、ホモ、ゲイ、ヒキコ、
知的障害、知恵遅れ、糖質、高卒 精神異常、馬鹿 負け組 死ね 最期
●餌があるとサビキのように食いつくことからサビキ軍団とも呼ばれている
●汚物係のことをパンパースという 
パンパースは、いつも春汚物春汚物と糞尿を巻き散らかす生物である

        
          
0806ホワイトアルバムさん (ワッチョイW d22f-36sU)
垢版 |
2020/12/08(火) 11:21:14.82ID:2UlgLu5N0
>>796 (←795) >ベース 
ジョン&ジョージとはチョカルホに専念 (ディスカバー〜、6日より) して録って、ベースは後ダビングだったのが何とも惜しい!。同録だったらさらに時空歪むグルーヴだっただろうww。これはピックですね。指だったら…。

カバー群最初のP、チャールズ・ステップニーはミニー・リパートン(ラムゼイルイスtrio、モリスホワイト参加)、その後アースWFを手掛ける途中''76年に急逝…までは解ったけど、オイラがモンキーに繋げたいのはファンキー。
https://youtu.be/4URogrXiKsI
(ハイヤー、サンキューは後なので)

>>801 781ですありがとうございます。
レスが自分向けか気づかなかったすみません。
夏頃のママパパ → 秋モンキーズ → でジャンとディーン、の順でしたね。
なのでギリギリでコダック → ショー再放映の少し前に知ってた事になりますけどw、それまで聴こえて来なかったのが意外…アイドルの悲哀かも。
0808ホワイトアルバムさん (ワッチョイW d22f-36sU)
垢版 |
2020/12/08(火) 13:54:01.62ID:2UlgLu5N0
>>807
806です。そこを突かれると確かにジョージがチョカルホの方だろうw。
何だかオイラ、演奏メンバーにもそれ程真偽問う気はないのかも。
それよりベース後付けが惜しまれる…繰り返し御免w。
0809ホワイトアルバムさん (ワッチョイW cee3-sGEz)
垢版 |
2020/12/08(火) 14:25:47.02ID:dw+J21XO0
間があいたら何となく入りにくくなってしまった(汗

お題は鳴り物入りで大いに賑やかしたジョン版のパーティーソングという感じで
歌詞もジョンの「意味のない半分」位に受け止めているので、書くようなコメントが思いつかない(ぉぃ

>>790
カバーではラムゼイルイスがイイですね、この曲にジャズが意外と合うとは…
ファッツドミノの歌も安心して聴いていられる感じ

森高千里は他の方も言われたように歌唱にもう一工夫欲しかったかも(ハジケ要素とか)

>>803
ラムゼイ版のイントロ、自分はジャケットの絵から密林ぽい情景を想像しましたが
YMOだとゼビウスの対地砲みたいで…う〜む…
0810ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 9015-jrSk)
垢版 |
2020/12/08(火) 19:39:20.05ID:YYhgX04i0
ドラッグやったことない人にも通じるトランス感。
曲を聴いているだけでやってトリップしてるような気になっててかつロックしているという稀有な楽曲!
0811ホワイトアルバムさん (スププ Sd94-OIq5)
垢版 |
2020/12/08(火) 20:08:48.04ID:vyrP0T4Wd
         
【ミジンコ組とは?】
自分よりも弱い立場やマイノリティを馬鹿にするグループのことである
       
●なんでも、ミジンコと言えばいいと思っているアホである
●合言葉は「ミジンコは無視しようぜ」だが、たいていは挑発である
●誰も聞いていないのに、自分たちは健常者だと言い張る癖ある
●回覧板係がいて、あらゆるスレに自分達の主張を貼りまくる荒らしである
●自分と違う意見をミジンコ臭がすると差別し排除しようとする
●よく使う単語→ミジンコ、汚物、キチガイ、ホモ、ゲイ、ヒキコ、
知的障害、知恵遅れ、糖質、高卒 精神異常、馬鹿 負け組 死ね 最期
●餌があるとサビキのように食いつくことからサビキ軍団とも呼ばれている
●汚物係のことをパンパースという 
パンパースは、いつも春汚物春汚物と糞尿を巻き散らかす生物である

        
          
0812ホワイトアルバムさん (ワッチョイ ae61-jrSk)
垢版 |
2020/12/08(火) 20:54:38.48ID:3t7zvs280
>>811
栗本春汚物よ、お前の嫌いなポールヲタなるものいう事を聞いて
コッソリ直しているんだな
みっともない
ただな依然としと文がめちゃくちゃだわ
「言い張る癖ある」これは「言い張る癖がある」だ、わかるか?助詞が抜けている

それから「汚物係のことをパンパース・・・という生物である」だけど
春汚物が言う『汚物係』と言うのは、いわゆる役職だよな
これが文の最後で『は生物である』と結んでいるのは、日本語として全く理解不能
そもそも「・・・係」と言う記載が2か所もある

栗本春汚物よ理解できるか、知恵遅れのお前には理解できないだろうがな
それだけお前の日本語は滅茶苦茶という事に気が付け
もうこの板には近づくな
0814ホワイトアルバムさん (スププ Sd94-OIq5)
垢版 |
2020/12/08(火) 22:00:58.94ID:vyrP0T4Wd
45 名前:ホワイトアルバムさん (ワッチョイW ae61-qZ50) [age] :2020/12/08(火) 21:55:58.94 ID:3t7zvs280
イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★

イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★

イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★

イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★

イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★

イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★

イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★

イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★

イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★

イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★
0817ホワイトアルバムさん (スププ Sd94-OIq5)
垢版 |
2020/12/08(火) 22:56:15.21ID:vyrP0T4Wd
ID:3t7zvs280
↓ ↓ ↓
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  最期最期最期最期
 \    ヽ 
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj ←いいからパンパース履いとけwww
0818ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 76b0-CWdK)
垢版 |
2020/12/08(火) 23:04:38.55ID:e1NFGueA0
ポールがカンカンとけたたましく鳴らしてるのは消防車の鐘。
これをきっかけに消防活動に勤しむようになり、最終的にはThe Firemanと名乗るようになった・・・んなわきゃないw
>>806
いえいえ、どうかお気になさらずに・・・
40年前の丁度今頃オンエアされたわけですね。
それにしてもこのシリーズの動画はつべでいくら探しても見つからない・・・
その代わり、といってはなんだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=zElgT69_fpU
0819ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 27df-4v9g)
垢版 |
2020/12/09(水) 00:09:03.71ID:ltXH63Ab0
リードギタージョージ、ハンドベル&チョカルホポールだよ!

〜チョカルホ調べてみた〜

チョカルホは本当はショーカリョと呼ぶらしいw
https://youtu.be/I3ChaJFC01I
んーこの曲で使ってるのこの一般的なショーカリョじゃないと思う

おそらくchocalho indigenaというマラカスタイプのものだと思うな
https://youtu.be/fODbYwN0L1M
ていうかこれマラカスじゃんw
0820ホワイトアルバムさん (ワッチョイW df2f-V2Lb)
垢版 |
2020/12/09(水) 00:22:00.01ID:2uufhf960
>>818 
806ですありがとうございます。さらに懐かCMまで。
"ルビーの指環"(寺尾聰)在籍のサベージと、再結成もしたジャガーズ、少し後に大口広司の妻の真行寺君枝…40年て長かったんだ当たり前だけどw。
>>813 
あれホント当時はスネアのペシャペシャ加減に感激した。ビートルズ愛あってのもの。パロ精神も彼等由来かも。
>>809 >ゼビウス 
!。ありがとうございます803です。その音楽も細野さんは 'カバー' した('84年)という入れあげ様。
念の為に昨日のは "サーカスのテーマ"。背景がインベーダーって段階。'78年11月の1st.です。
>密林〜 
仰る様にラムゼイ・ルイスのはむしろ、エキゾティック・サウンドがヒントのSE.かな…
…だとしても飛来生物もピピピピ左右に飛び交う(入力からパンで振る?)し…さらに引っ張ってすみません。
>>815 
おぉプリミティヴなトランスのグルーヴを捉えてる!。甲乙付け難いなぁ。これを機に最初から2人目までご紹介を…冗談です御免。

9日の帰宅後のニュースだったか…曖昧…
0821ホワイトアルバムさん (ワッチョイW df2f-V2Lb)
垢版 |
2020/12/09(水) 00:59:58.88ID:2uufhf960
モンキー続行中ですよね。
>>818 
>TVシリーズ こういう流用は沢山上がってるんだけど惜しいですね
https://youtu.be/AKs43dHBSWA
>>819 
そうだ"ディスカバー〜"から聞きました。リードG.はジョージ。ハンドベルもポール。
で、ショーカ(消火?…orz)リョ、なんですね。'チョカルホ' はM.ルイソーンの"〜セッション"日本語訳の表記が刷り込まれてて…成人後でしたがw。すみません。

もしやオリジナルの動画は必須だったですか?今貼るのも何だし。
 ↓ に曲リスト置きますけど、別に戻っても善くね?w。
0822ホワイトアルバムさん (ワッチョイW df2f-V2Lb)
垢版 |
2020/12/09(水) 01:00:30.92ID:2uufhf960
本日のアルバムはホワイトアルバム
本日の曲は●

C1.バースデイ - Birthday (Lennon - McCartney)
C2.ヤー・ブルース - Yer Blues (Lennon - McCartney)
C3.マザー・ネイチャーズ・サン - Mother Nature's Son (Lennon - McCartney)
C4.エヴリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー - Everybody's Got Something to Hide Except Me and My Monkey (Lennon - McCartney)
●C5.セクシー・セディー - Sexy Sadie (Lennon - McCartney)
C6.ヘルター・スケルター - Helter Skelter (Lennon - McCartney)
C7.ロング・ロング・ロング - Long, Long, Long (Harrison)

D1.レヴォリューション1 - Revolution 1 (Lennon - McCartney)
D2.ハニー・パイ - Honey Pie (Lennon - McCartney)
D3.サヴォイ・トラッフル - Savoy Truffle (Harrison)
D4.クライ・ベイビー・クライ - Cry Baby Cry (Lennon - McCartney)
D5.レヴォリューション9 - Revolution 9 (Lennon - McCartney)
D6.グッド・ナイト - Good Night (Lennon - McCartney)
0827ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e767-t6eo)
垢版 |
2020/12/09(水) 02:32:40.88ID:0tgyiLZ00
>>814
荒らすなや
0828ホワイトアルバムさん (ワッチョイW df15-soyQ)
垢版 |
2020/12/09(水) 02:32:49.03ID:6xl4vbnc0
>>826
ポールは、セクシーセディやホワイルマイギターなど他人の曲に哀愁要素を付け加えるのがうまいね。
0829ホワイトアルバムさん (ワッチョイW df15-soyQ)
垢版 |
2020/12/09(水) 02:47:41.15ID:6xl4vbnc0
Radiohead/Karma Police
https://youtu.be/1uYWYWPc9HU
Sexy Sadieに捧げられたオマージュ(本人たちが公言している)
0830ホワイトアルバムさん (スププ Sdff-Fyol)
垢版 |
2020/12/09(水) 06:20:39.73ID:1A+9DZxod
【ミジンコ組とは?】
自分よりも弱い立場やマイノリティを馬鹿にするグループのことである
       
●なんでも、ミジンコと言えばいいと思っているアホである
●合言葉は「ミジンコは無視しようぜ」だが、たいていは挑発である
●誰も聞いていないのに、自分たちは健常者だと言い張る癖がある
●回覧板係がいて、あらゆるスレに自分達の主張を貼りまくる荒らしである
●自分と違う意見をミジンコ臭がすると差別し排除しようとする
●よく使う単語→ミジンコ、汚物、キチガイ、ホモ、ゲイ、ヒキコ、
知的障害、知恵遅れ、糖質、高卒 精神異常、馬鹿 負け組 死ね 最期
●餌があるとサビキのように食いつくことからサビキ軍団とも呼ばれている
●汚物当番のことをパンパースという 
パンパースは、いつも春汚物春汚物と糞尿を巻き散らかす生物である
0831ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 27df-4v9g)
垢版 |
2020/12/09(水) 07:05:18.27ID:ltXH63Ab0
タイトルを考案したのはジョージ!

[各国最初?のカバーを聴いてみよう!]

Ramsey Lewis 米 ('68)
https://youtu.be/NvZAFVjnolI
Ove Lind スウェーデン ('74)
http://www.xn--mandolinhrnan-qmb.com/sexysadie.html
ジャズクラリネット奏者、なんか意外にマッチ

Mike Dole 米 ('87)
https://youtu.be/PQoexXy8GLg
宅録シリーズ 一人?でこれだけ出来たら楽しいだろうな
John Waters 英出身オーストラリア ('93)
https://youtu.be/pbxAjS1ppjQ

Paul Weller 英 ('94)
https://youtu.be/xkl6DxE_rbw
まあこれだけで充分という気も

Sexy Sadie スペイン ('98)
https://youtu.be/pB8LI6ydKzg
バンド名にしちゃったくらいだからねそりゃ演らないと 後半様変わりして本領発揮!
でも駄目だよネタばらししちゃw

(もう一個スペイン こういうの大好物
https://youtu.be/pfcydmOKWMM )
0832ホワイトアルバムさん (スププ Sdff-Fyol)
垢版 |
2020/12/09(水) 11:11:13.61ID:1A+9DZxod
3 名前:ホワイトアルバムさん (ワッチョイW df15-Ss/S) [sage] :2020/12/09(水) 10:55:48.83 ID:6xl4vbnc0
ビコーズ大好き!ミジンコ最期! Because the world is Mijinko
(^◆^)www(^◆^)www(^◆^)www(^◆^)www
★Mijinko is fool, Mijinko is stupid★Mijinko is fool, Mijinko is stupid★

ビコーズ大好き!ミジンコ最期! Because the world is Mijinko
(^◆^)www(^◆^)www(^◆^)www(^◆^)www
★Mijinko is fool, Mijinko is stupid★Mijinko is fool, Mijinko is stupid★

ビコーズ大好き!ミジンコ最期! Because the world is Mijinko
(^◆^)www(^◆^)www(^◆^)www(^◆^)www
★Mijinko is fool, Mijinko is stupid★Mijinko is fool, Mijinko is stupid★

ビコーズ大好き!ミジンコ最期! Because the world is Mijinko
(^◆^)www(^◆^)www(^◆^)www(^◆^)www
★Mijinko is fool, Mijinko is stupid★Mijinko is fool, Mijinko is stupid★

ビコーズ大好き!ミジンコ最期! Because the world is Mijinko
(^◆^)www(^◆^)www(^◆^)www(^◆^)www
★Mijinko is fool, Mijinko is stupid★Mijinko is fool, Mijinko is stupid★

ビコーズ大好き!ミジンコ最期! Because the world is Mijinko
(^◆^)www(^◆^)www(^◆^)www(^◆^)www
★Mijinko is fool, Mijinko is stupid★Mijinko is fool, Mijinko is stupid★

ビコーズ大好き!ミジンコ最期! Because the world is Mijinko
(^◆^)www(^◆^)www(^◆^)www(^◆^)www
★Mijinko is fool, Mijinko is stupid★Mijinko is fool, Mijinko is stupid★
0833ホワイトアルバムさん (スププ Sdff-Fyol)
垢版 |
2020/12/09(水) 11:16:36.19ID:1A+9DZxod
ID:6xl4vbnc0
↓ ↓ ↓
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  最期最期最期最期
 \    ヽ 
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj ←いいからパンパース履いとけ
0835ホワイトアルバムさん (アウアウカー Safb-V2Lb)
垢版 |
2020/12/09(水) 13:57:08.75ID:vcC2af7qa
>>825 乙ですありがとうございます。
>>831 >〜考案したのはジョージ! 
 つか懐柔策w。
個人的な毒が成型した楽曲が、他人に渡ると品の良いBGMに。それはこの曲に限らず総ての音楽ジャンルに発生してるんだろう。灰汁(アク)抜きするだけで超現実の一品。
Ramsey Lewisもここではピアノ奏者に撤して、ラウンジを醸成しているし、スウェーデン('74) にも顕著。

一方、宅録なのに、キックの重量感がオリジナルの時代より増したというパラドクス。コーラスは省略と。このテで多発するパフォ自体は解離という弊害なく近いマインドというのもビーの成せる技(業)。

英'94、貫禄というより、こうやってカバー中にも自身の構想中だったんだろう…
…まとめブリっ子御免w。
0836ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e7e3-mmmH)
垢版 |
2020/12/09(水) 14:04:41.99ID:3u00WFxU0
美しいけどどこか不穏で不安を掻き立てるリフ
詞に言及するともれなく胸糞なエピソードが付随するので
自分は普段繰り返して聴かないし、シングアロングしない曲
何でこうなっちゃったかな…以降のジョンの露悪志向も暗示させて不気味度レベル3

>>831
カバー、やはりラムゼイ良いですわー
次の歌のないのもなかなか

>でも駄目だよネタばらししちゃw
………り(^_^;)

何と言っても清濁併呑なジャズ、ボサノバ、あとレゲエに万歳!
0837ホワイトアルバムさん (アウアウウー Sa6b-3sdt)
垢版 |
2020/12/09(水) 23:02:19.26ID:0QSbOzJta
>>831
ラムゼイ、これも良いなあ・・。
スウェーデン、この曲はのんびり落ちついた感じにしてもイケるのか・・・。
米87、ボーカルの声質が気に入りました。繰り返し聴いちゃったよ。
オーストラリア、ちょっと荒々しくてラフなボーカルが良い。
ポール・ウェラー、この人には安定して期待できる。
スペイン、なんか切羽詰まってセクシーなボーカル。
後半のスコーンと抜ける感じが好き。それに「♪マハリシ」って歌ってるねw。
もう一個のスペイン、ボサノバ風で良い。
0838ホワイトアルバムさん (スププ Sdff-Fyol)
垢版 |
2020/12/09(水) 23:03:49.79ID:1A+9DZxod
5 名前:ホワイトアルバムさん (ワッチョイW df15-Ss/S) [sage] :2020/12/09(水) 23:00:13.23 ID:6xl4vbnc0
ジョン・レノン大好き!ミジンコ最期!
(^◆^)w(^◆^)w(^◆^)w
★★★I Don't Want To Be A Mijinko★★★I Don't Want To Lie【公認】★★★Mijinko Class Hero★★★Go To Hell

ジョン・レノン大好き!ミジンコ最期!
(^◆^)w(^◆^)w(^◆^)w
★★★I Don't Want To Be A Mijinko★★★I Don't Want To Lie【公認】★★★Mijinko Class Hero★★★Go To Hell

ジョン・レノン大好き!ミジンコ最期!
(^◆^)w(^◆^)w(^◆^)w
★★★I Don't Want To Be A Mijinko★★★I Don't Want To Lie【公認】★★★Mijinko Class Hero★★★Go To Hell

ジョン・レノン大好き!ミジンコ最期!
(^◆^)w(^◆^)w(^◆^)w
★★★I Don't Want To Be A Mijinko★★★I Don't Want To Lie【公認】★★★Mijinko Class Hero★★★Go To Hell

ジョン・レノン大好き!ミジンコ最期!
(^◆^)w(^◆^)w(^◆^)w
★★★I Don't Want To Be A Mijinko★★★I Don't Want To Lie【公認】★★★Mijinko Class Hero★★★Go To Hell

ジョン・レノン大好き!ミジンコ最期!
(^◆^)w(^◆^)w(^◆^)w
★★★I Don't Want To Be A Mijinko★★★I Don't Want To Lie【公認】★★★Mijinko Class Hero★★★Go To Hell

ジョン・レノン大好き!ミジンコ最期!
(^◆^)w(^◆^)w(^◆^)w
★★★I Don't Want To Be A Mijinko★★★I Don't Want To Lie【公認】★★★Mijinko Class Hero★★★Go To Hell
0839ホワイトアルバムさん (スププ Sdff-Fyol)
垢版 |
2020/12/09(水) 23:04:42.73ID:1A+9DZxod
ID:6xl4vbnc0は荒らし
↓ ↓ ↓
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  最期最期最期最期
 \    ヽ 
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj ←いいからパンパース履いとけ
0841ホワイトアルバムさん (スププ Sdff-Fyol)
垢版 |
2020/12/09(水) 23:56:39.60ID:1A+9DZxod
ID:6xl4vbnc0は荒らし
↓ ↓ ↓
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  オマージュ
 \    ヽ 
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj ←いいからパンパース履いとけ
0842ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 7ffe-T9Pe)
垢版 |
2020/12/10(木) 09:11:14.60ID:00kl3tT20
本日のアルバムはホワイトアルバム
本日の曲は●

C1.バースデイ - Birthday (Lennon - McCartney)
C2.ヤー・ブルース - Yer Blues (Lennon - McCartney)
C3.マザー・ネイチャーズ・サン - Mother Nature's Son (Lennon - McCartney)
C4.エヴリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー - Everybody's Got Something to Hide Except Me and My Monkey (Lennon - McCartney)
C5.セクシー・セディー - Sexy Sadie (Lennon - McCartney)
●C6.ヘルター・スケルター - Helter Skelter (Lennon - McCartney)
C7.ロング・ロング・ロング - Long, Long, Long (Harrison)

D1.レヴォリューション1 - Revolution 1 (Lennon - McCartney)
D2.ハニー・パイ - Honey Pie (Lennon - McCartney)
D3.サヴォイ・トラッフル - Savoy Truffle (Harrison)
D4.クライ・ベイビー・クライ - Cry Baby Cry (Lennon - McCartney)
D5.レヴォリューション9 - Revolution 9 (Lennon - McCartney)
D6.グッド・ナイト - Good Night (Lennon - McCartney)
0845ホワイトアルバムさん (ワッチョイW df15-Ss/S)
垢版 |
2020/12/10(木) 09:21:22.38ID:kOPy/ZYN0
2018Mixは整然としすぎていてRemixがうまくいってないと思う。
2009Remasterの方が自分的には好き。
https://youtu.be/vWW2SzoAXMo
0846ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 272f-V2Lb)
垢版 |
2020/12/10(木) 09:45:15.31ID:geNr0J9V0
ビーと同時にリシケシュに招待されていたセレブの中でも、
ジョンとは対照的に今なお入信(と布教?)を続けるマイク・ラヴ。
同じ頃ビーチボーイズはアルバム"フレンズ"のレコーディングを開始したところ。 マイクはその終盤スタジオに戻り、これまたマハリシの名は伏せて"アナ・リー"としたオマージュを。
https://youtu.be/0lH6-MEPCEI
こちらはその瞑想をタイトルに。"Trancedental meditation"
https://youtu.be/2grITEgWKtw

取り敢えずこれでグルーにも触れましたとw。
で、"〜セイディー"にマイク絡みをインサートしましたが、次の"〜スケルター"にデニスを絡めるや否や?!w。
0847ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 272f-V2Lb)
垢版 |
2020/12/10(木) 10:02:50.32ID:geNr0J9V0
846です。
前の曲終わってました御免。
>>845>>843 
ありがとうございます。曲も貼ってあった。
2018mixはオリジナルのモノとステレオ折衷が狙いだったのかな。ただ各フェイドの粗さが気になる。言葉は悪いがスペクター製"レリビー"を思い出させる。
逆相成分で不気味'さ'を増してはいるけど、リンゴの怒号が遠すぎてNG!!ww。
0848ホワイトアルバムさん (ワッチョイW df16-oVOe)
垢版 |
2020/12/10(木) 10:55:30.37ID:RP+zIDXl0
本当にカッコいい曲だよなあ。最初の一音だけでめちゃくちゃ上がる
2009年ごろのルーフトップライブも良かったけど
ポールの声の最盛期だったウイングス時代に音源を残しておいて欲しかった
0849ホワイトアルバムさん (ワッチョイ e771-orE1)
垢版 |
2020/12/10(木) 11:20:57.15ID:txY2V8o10
「ザ・フーの新曲『恋のマジック・アイ』は今までのどの楽曲よりも激しく妥協のない曲」という宣伝文句に
触発されてポールが作ったわけだけど、I Can See For Milesって全然おとなしんだよね。
当時としてはこれで激しかったんだろか?

https://www.youtube.com/watch?v=Q0iqg2UanEc&;ab_channel=TheBestOf-HomeOfClassicMusic
0850ホワイトアルバムさん (アウアウカー Safb-V2Lb)
垢版 |
2020/12/10(木) 13:38:25.45ID:QsN+bzOXa
>>849 こじつけだけど、ピートのトニックだけのフレーズの影響が、単音でブーブー鳴らすトランペットにあらわれてるかも。
0851ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e7e3-mmmH)
垢版 |
2020/12/10(木) 18:01:04.30ID:qP3XWHQy0
お題
当時のロックシーンの知識に乏しい自分にはよく分からないながら、かなりヘビーな音作りしてるのは感じる
某ようつべのカラオケカバーはウチのPCのスペックだと標準モードでいつも固まって再生不能になるorz

エアチェック時代、途中で完全にフェードアウトするから初見で一発録りテープ作成を試みた者を失意のズンドコに陥れること請け合いw

不気味要素、例の事件はココでは既出だろうから言及せず
最後のリンゴの絶叫は言ってる意味が解ってからちっとも怖くなくなったが、直後の乱暴な切り方に狂気を感じてレベル4
0853ホワイトアルバムさん (アウアウウー Sa6b-3sdt)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:25:29.98ID:iqXmzg0va
ジョンがサックス、マルがトランペットを演奏したと聞いて、
え?2人ともそんな楽器演奏できるの?と思ったけど、
カオスを表現するためだから、上手い下手は関係なかったんだろうね。
0856ホワイトアルバムさん (スップ Sdff-EpSN)
垢版 |
2020/12/10(木) 21:49:08.27ID:4DtkqBBOd
お待たせしました!
本日は案の定ヘビーなんで心の準備が必要ですよw

[各国最初?のカバーを聴いてみよう!]

Aerosmith 米 ('75)
https://youtu.be/KhMp8oAf-yA
まさかのエアロ! でも凄く合ってるね ただし当時未発表

Diamond Reo 米 ('76)
https://youtu.be/cz2vtpAdMmQ?t=2160
Don Harrison 米 ('77)
https://youtu.be/1-gyg58NjwM
なんか軽めなのが逆によかった
Siouxsie & The Banshees 英 ('78)
https://youtu.be/3IOcyl_CYxU

Dianne Heatherington カナダ ('80)
https://youtu.be/kLaaE5UghTc
続きはこちらで↓
https://youtu.be/SGansuV2pM4?t=224
女性がパワフルに歌い上げる映画アクロスザユニバースの原点はここか

笹路正徳 日 ('80)
https://youtu.be/TOd2Qeblthg
おお!後の名プロデューサーの共演じゃん!! こちらも初期ユニコーンサウンドの原点を垣間見た!!
Pat Benatar 米 ('81)
https://youtu.be/EmDC4TXORP0
確実にカナダの影響下にあるな これ以降女性ロッカーの定番曲になる まあ女性に限らずハードロック界ではやらずにはいられない曲みたいだけどw

(ハードロックは趣味じゃないんだよな…連続聴きは疲れたw
ツェッペリン位かな例外は メタルまでいっちゃうと何がいいんだかさっぱり)
0858ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 5f1e-LBAI)
垢版 |
2020/12/10(木) 22:06:09.31ID:DHmdWM2S0
トドメのフェードアウト〜フェードイン後のリンゴのシャウト「指にマメが出来ちまったぜー!」がメタル極めてくれるね。
何でmonoには入れなかったんだろう。monoも好きなんだけどね、これだけは代えがたいStereoに軍配
0859ホワイトアルバムさん (スププ Sdff-Fyol)
垢版 |
2020/12/10(木) 22:44:56.02ID:wdg4FbNWd
【ミジンコ組とは?】
自分よりも弱い立場やマイノリティを馬鹿にするグループのことである
       
●なんでも、ミジンコと言えばいいと思っているアホである
●合言葉は「ミジンコは無視しようぜ」だが、たいていは挑発である
●誰も聞いていないのに、自分たちは健常者だと言い張る癖がある
●回覧板係がいて、あらゆるスレに自分達の主張を貼りまくる荒らしである
●自分と違う意見をミジンコ臭がすると差別し排除しようとする
●よく使う単語→ミジンコ、汚物、キチガイ、ホモ、ゲイ、ヒキコ、
知的障害、知恵遅れ、糖質、高卒 精神異常、馬鹿 負け組 死ね 最期
●餌があるとサビキのように食いつくことからサビキ軍団とも呼ばれている
●汚物当番のことをパンパースという 
パンパースは、いつも春汚物春汚物と糞尿を巻き散らかす荒らしである
0860ホワイトアルバムさん (スププ Sdff-Fyol)
垢版 |
2020/12/10(木) 22:50:11.22ID:wdg4FbNWd
15 名前:ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 8761-kgou) [age] :2020/12/10(木) 22:41:14.26 ID:eBiPVoZL0
【注意】ここはミジンコことウツダ栗本春汚物を蔑むスレです
徹底的に蔑んでください
ミジンコ最高という書き込みはスレチです
ホモ板かダイエット板でやれ
↑ ↑ ↑
ミジンコ組
0862ホワイトアルバムさん (アウアウウー Sa6b-3sdt)
垢版 |
2020/12/10(木) 23:07:20.70ID:BNT3Hy1ea
>>856
エアロ最高!
米77、これはこれで。
スージー&ザ・バンシーズ、ちょっと変わった料理の仕方。
日本、長いギターソロが良い。
パット・ベネター、この人もカバーしていたのか。彼女らしい歌い方。
0864ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 8761-kgou)
垢版 |
2020/12/10(木) 23:26:58.43ID:eBiPVoZL0
>>859
知恵遅れ栗本春汚物って、お前の嫌いなポールヲタなるのもの指摘を受け入れてコッソリお直しか
お前って本当に自分一人で考えられないんだな
ほんと馬鹿、知恵遅れ、糞尿以下の存在栗本春汚物
0865ホワイトアルバムさん (スププ Sdff-Fyol)
垢版 |
2020/12/10(木) 23:56:21.54ID:wdg4FbNWd
【ミジンコ組とは?】
自分よりも弱い立場やマイノリティを馬鹿にするグループのことである
       
●なんでも、ミジンコと言えばいいと思っているアホである
●合言葉は「ミジンコは無視しようぜ」だが、たいていは挑発である
●誰も聞いていないのに、自分たちは健常者だと言い張る癖がある
●回覧板係がいて、あらゆるスレに自分達の主張を貼りまくる荒らしである
●自分と違う意見をミジンコ臭がすると差別し排除しようとする
●よく使う単語→ミジンコ、汚物、キチガイ、ホモ、ゲイ、ヒキコ、
知的障害、知恵遅れ、糖質、高卒 精神異常、馬鹿 負け組 死ね 最期
●餌があるとサビキのように食いつくことからサビキ軍団とも呼ばれている
●汚物当番のことをパンパースという 
パンパースは、いつも春汚物春汚物と糞尿を巻き散らかす荒らしである
0866ホワイトアルバムさん (スププ Sdff-Fyol)
垢版 |
2020/12/10(木) 23:57:22.68ID:wdg4FbNWd
864 名前:ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 8761-kgou) [sage] :2020/12/10(木) 23:26:58.43 ID:eBiPVoZL0
>>859
知恵遅れ栗本春汚物って、お前の嫌いなポールヲタなるのもの指摘を受け入れてコッソリお直しか
お前って本当に自分一人で考えられないんだな
ほんと馬鹿、知恵遅れ、糞尿以下の存在栗本春汚物
↑ ↑ ↑
ミジンコ組
0869ホワイトアルバムさん (ワッチョイW df2f-V2Lb)
垢版 |
2020/12/11(金) 10:43:05.31ID:ZZGrBtsP0
>>856 
お題の曲の各国のカバーから 
始めにHR/HMはよく知らないと表明の上で御免w。
エアロを筆頭に、このナンバーは基本オリジナルの踏襲から取り掛かる様子。大きなインパクトがあったのでしょう。
米'77:安定のプレイ中に恐怖シーン定番音w。
スージー&バンシーズ:は異質で、この曲イコールハード、のイメージの剥奪を試み成功してるな。
加'81:女子ロッカーの王道が形成された時期かな。オイシさ満載?。'80年代にもなるとハード系もスタイリッシュに聴こえる。録音のクリア度増してるせいかな。
オイラ苦手なのがむしろ日'80。と同時にこういうロック的快感志向には、堪らないプレイであろう事も見当付く上での感想。でもユニコーンがこのサウンドのままだったら…想定外w。

ポール師匠には珍しく、カバー勢を寄せ付けない楽曲と改めて判りました。このへヴィネスは何より声そのもの。
0870ホワイトアルバムさん (ワッチョイW df2f-V2Lb)
垢版 |
2020/12/11(金) 10:43:05.31ID:ZZGrBtsP0
>>856 
お題の曲の各国のカバーから 
始めにHR/HMはよく知らないと表明の上で御免w。
エアロを筆頭に、このナンバーは基本オリジナルの踏襲から取り掛かる様子。大きなインパクトがあったのでしょう。
米'77:安定のプレイ中に恐怖シーン定番音w。
スージー&バンシーズ:は異質で、この曲イコールハード、のイメージの剥奪を試み成功してるな。
加'81:女子ロッカーの王道が形成された時期かな。オイシさ満載?。'80年代にもなるとハード系もスタイリッシュに聴こえる。録音のクリア度増してるせいかな。
オイラ苦手なのがむしろ日'80。と同時にこういうロック的快感志向には、堪らないプレイであろう事も見当付く上での感想。でもユニコーンがこのサウンドのままだったら…想定外w。

ポール師匠には珍しく、カバー勢を寄せ付けない楽曲と改めて判りました。このへヴィネスは何より声そのもの。
0871ホワイトアルバムさん (ワッチョイW df2f-V2Lb)
垢版 |
2020/12/11(金) 11:08:12.90ID:ZZGrBtsP0
869,870です。何だか重複で御免、恐怖感もw。お詫びと言っては何ですが。
マ◯◯ンに居所と資金を提供したデニス・ウィルソンが、その輩と共作してBeach boys"20/20"('69、ギリギリ事件前w) に収録されたのはこちら。
https://youtu.be/JacmCO7GDR4
美しい恐怖ww。
0873ホワイトアルバムさん (ワッチョイW df16-oVOe)
垢版 |
2020/12/11(金) 13:12:35.79ID:VheSvucC0
いつ聴いてもイントロのインパクトが凄い
普通のバンドだったら唯一無二の代表曲になるんだろうけど
ビートルズにとっては数ある代表曲の1曲に過ぎないってのが改めてビビるわ
0876ホワイトアルバムさん (ワッチョイ bfb0-LBAI)
垢版 |
2020/12/11(金) 19:19:47.69ID:1JoO85lo0
Isolated Guitars
https://www.youtube.com/watch?v=oi5P26yjJLs
3分過ぎあたりのギターがうがいしてるような音、どうやって出してたんだろ?

Isolated Vocals
https://www.youtube.com/watch?v=PcQi2vZMp90
これまた凄い迫力!綺麗なコーラス!
0:51のとこの「カチャカチャ」って金属音はジョージが頭に乗っけてた灰皿?
0877ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e7e3-mmmH)
垢版 |
2020/12/11(金) 19:33:26.16ID:G2tDkbxt0
>>856
文字通りのハードな選定お疲れさまです
この曲のカバー群、アウトロの演出までは再現しなくて自分的には幸いというか

米75、コーラスの代わりにギター、演奏はそつなく普通
米77、変わったアプローチ、スッキリながら重厚感あり
それぞれ曲の持つヘビーな狂気をいかに醸し出すか腐心している感じ

英78、スロースタートで楽しく快走〜♪もう原型いずこって感じで…ん?消えた…穴にでも落ちたか?w
カナダ80、歌唱以上に迫真の表情に圧倒されw このくらいのアクがないと歌いこなせないかもだ
日80、テンポ良く色々入れてるけどキレイすぎるかな、アウトロ長!
米81、頑張ってダミ声してるけどチラリと見せるキャワ♪
女子ハードロッカーって萌えるもの?案外同性にウケてるのかなあ?
0878ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e7e3-mmmH)
垢版 |
2020/12/11(金) 19:40:36.92ID:G2tDkbxt0
ハードロックは自分ディープパープルのベスト盤CD1枚持ってる程度で良く分からないけど
アイアンメイデンの「ラスチャイルド」のイントロあたりは「ヘルタースケルター」の影響受けてるかなと思ったり
0880ホワイトアルバムさん (ワッチョイW df16-oVOe)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:16:56.83ID:VheSvucC0
ポールっていわゆる喉声の歌い方なのに、よくあれだけ声が出せたもんだよな
隙あらばシャウトしてたし、よっぽど喉が強かったんだろうな
まあ、今はもうアレだけど...
0881ホワイトアルバムさん (スププ Sdff-Fyol)
垢版 |
2020/12/12(土) 00:22:19.42ID:Hqoly9DId
   
【ミジンコ組とは?】
自分よりも弱い立場やマイノリティを馬鹿にするグループのことである
       
●なんでも、ミジンコと言えばいいと思っているアホである
●合言葉は「ミジンコは無視しようぜ」だが、たいていは挑発である
●誰も聞いていないのに、自分たちは健常者だと言い張る癖がある
●回覧板係がいて、あらゆるスレに自分達の主張を貼りまくる荒らしである
●自分と違う意見をミジンコ臭がすると差別し排除しようとする
●よく使う単語→ミジンコ、汚物、キチガイ、ホモ、ゲイ、ヒキコ、
知的障害、知恵遅れ、糖質、高卒 精神異常、馬鹿 負け組 死ね 最期
●餌があるとサビキのように食いつくことからサビキ軍団とも呼ばれている
●汚物当番のことをパンパースという 
パンパースは、いつも春汚物春汚物と糞尿を巻き散らかす荒らしである
0882ホワイトアルバムさん (ワッチョイW dfc0-V2Lb)
垢版 |
2020/12/12(土) 00:34:29.04ID:6D1pz/hA0
>>876 
ギター抽出、…弾き手は日夜この音響と対峙するのかと改めて!。
>ギターがうがいしてるような音〜 
鳴らし方や弾き方は知りませんがww…orz、
この辺にはないかと探ったところ、見える角度じゃなかった…
…ベースラインからはリトルペギーマーチ思い出したという…w。
https://youtu.be/3VCDVC1gQd4

ヴォーカル抽出 >金属音はジョージが頭に乗っけてた灰皿? 
クレイジーワールド・オブ・アーサー・ブラウンの影響かw。アルバム制作はピートタウンジェント。
>>879 , >>880 (レスに相当しなかったらすみません) 
HR門外漢ながら、不意に耳にするプラントのシャウトには揺さぶられるものがあった。他のは知らん御免w。タイラーには普通に興じます。
0883ホワイトアルバムさん (ワッチョイW df15-Ss/S)
垢版 |
2020/12/12(土) 03:01:52.15ID:Dnq3gti70
本日のアルバムはホワイトアルバム
本日の曲は●

C1.バースデイ - Birthday (Lennon - McCartney)
C2.ヤー・ブルース - Yer Blues (Lennon - McCartney)
C3.マザー・ネイチャーズ・サン - Mother Nature's Son (Lennon - McCartney)
C4.エヴリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー - Everybody's Got Something to Hide Except Me and My Monkey (Lennon - McCartney)
C5.セクシー・セディー - Sexy Sadie (Lennon - McCartney)
C6.ヘルター・スケルター - Helter Skelter (Lennon - McCartney)
●C7.ロング・ロング・ロング - Long, Long, Long (Harrison)

D1.レヴォリューション1 - Revolution 1 (Lennon - McCartney)
D2.ハニー・パイ - Honey Pie (Lennon - McCartney)
D3.サヴォイ・トラッフル - Savoy Truffle (Harrison)
D4.クライ・ベイビー・クライ - Cry Baby Cry (Lennon - McCartney)
D5.レヴォリューション9 - Revolution 9 (Lennon - McCartney)
D6.グッド・ナイト - Good Night (Lennon - McCartney)
0887ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e7e3-mmmH)
垢版 |
2020/12/12(土) 10:11:21.00ID:YDYSZIXv0
前曲の喧騒を鎮めるように穏やかなギターのイントロから始まる、しみじみ美しい曲
ようやく愛する人に巡り会えた真摯な喜びが現れているラヴバラード…
のはずが、あのアウトロ!
ガシャガシャアーアーよりも、自分最後のガシャッ!が一番怖い
何かオカルトっぽいのや猟奇っぽい不穏な想像を掻き立てる
例えるなら、想いが昂じて相手を拉致し屋敷に閉じ込め「これでお前は俺のもの」とか
更に手に掛けて「これでお前は俺だけの(略」とか
それで投獄されるか、檻付きの部屋で一人妄想してるとか
薄気味悪い情景が浮かんだりして、う〜、何でこんな演出したんだろうなぁ
思い付きにしても曲想と真逆な方向にしなくても、まあインパクト優先だったんだろうけど
普通に終わればもっと好きだったかもしれない、不気味度レベル5
0888ホワイトアルバムさん (ワッチョイW df2f-V2Lb)
垢版 |
2020/12/12(土) 11:55:25.67ID:8RIsGAXh0
昭冒に戻って最大の山場として、(付録は置いといてw)
'♪Oh〜oh〜♪' の合唱(3声のです) が何つうか、 'ビートルズより後の人たち' を想像させる部分だったな。1つ2つ聴き知った 'ウェストコースト・サウンド' だったかも知れない。
この期に検索試みたが…CSN?…登場してない。バーズ?…チョと違う…。
こうして解決しないまま終止するのだろうかww。 
ホワイトアルバムには 'ザ・ビートルズその後' を彷彿させる要素が満載で、この曲にも顕著。
0889ホワイトアルバムさん (デーンチッW df2f-V2Lb)
垢版 |
2020/12/12(土) 12:33:50.04ID:8RIsGAXh01212
あと、"ディスカバー〜" で指摘あった、ピアノのinspire元を(デニーって時折ラフさが表れるのがジョンっぽい)
https://youtu.be/sUFFRd27YDw
しかしこの曲はこちらも。新しいステレオもあったけど情感はこちら。
https://youtu.be/prlWGe2EHro

予定してた方いたら御免orz
0891ホワイトアルバムさん (デーンチッ 8771-orE1)
垢版 |
2020/12/12(土) 12:47:07.00ID:1vlFLcVf01212
>>887
いや、「you」とは恋人のことではなくて、ヒンズーの神のことだぞ。ジョージが自分で言っている
恋愛ソングだったら、最後の部分は余計だろうが、ヒンズーの神だからね、おどろおどろしさは必須
0893ホワイトアルバムさん (デーンチッW e7e3-mmmH)
垢版 |
2020/12/12(土) 13:04:33.28ID:YDYSZIXv01212
>>891
何とそうだったのですか!?
ヒンズー教の神だったらシヴァ神あたりは容赦なさそうですね
ジャガーノート信者は祭の山車に轢かれて死ぬのが至福らしいし…いずれにしても((((;゚Д゚))))
0894ホワイトアルバムさん (デーンチッW 27df-4v9g)
垢版 |
2020/12/12(土) 14:37:30.21ID:LnLi+E5+01212
この曲、旧盤はヘルターとの対比を印象付けるために意図的に音量小さくされてたんじゃないかな? 気のせい?
おまけにあの終わり方も相まって、何だかよく分からぬまま音が流れていってしまう感じがあった
その為この曲本来の美しさに気付くのに結構時間がかかってしまった…

[各国最初?のカバーを聴いてみよう!]

Terry Scott Taylor 米 ('87)
https://youtu.be/YLyhxTGQZB0
Ranko And His Social Skills スペイン? ('99)
https://youtu.be/72QDs3RFllE
Stacey Wheal カナダ ('00)

Tom Hooper カナダ ('02)
https://youtu.be/HLOo8wbrNP4
Janet Holmes アイルランド ('05)
https://youtu.be/hBwXNQgUyic
Milke ブラジル? ('08)
https://youtu.be/eeOYGnBCWyA
↑これ最高!!
Micadelia & Ferraby Lionheart スウェーデン&米 ('09)
https://youtu.be/Xr5mYsScH6Y
Stanley Samuelsen & Astrid Samuelsen デンマーク ('13)
https://youtu.be/GXotYFSpRhs

(初期はインストすら全然ないんだよなあ悲
おそらく上記のような印象を多くの人が持ったんだと思うな
2000年以降になって漸くこの曲の素晴らしさが広まったようで、美しいカバーが次々と生まれるようになった…)
0896ホワイトアルバムさん (スフッ Sdff-Fyol)
垢版 |
2020/12/12(土) 22:22:20.84ID:ajN5E7jsd
【ミジンコ組とは?】
自分より弱い立場やマイノリティを馬鹿にするグループのことである

●なんでもミジンコと言えばいいと思っているアホである
●あらゆるスレに自分達の主張を貼りまくる荒らしである
●自分と違う意見をミジンコ臭がすると差別し排除しようとする
●「ミジンコは無視しようぜ」は、たいてい挑発である
●誰も聞いていないのに、自分たちは健常者だと言い張る癖がある
●よく使う単語→ミジンコ、汚物、キチガイ、ホモ、ゲイ、ヒキコ、
知的障害、知恵遅れ、糖質、高卒 精神異常、馬鹿 負け組 栗本 最期
●餌があるとサビキのように食いつくことからサビキ軍団とも呼ばれている
●汚物当番のことをパンパースという 
パンパースは、いつも春汚物春汚物と糞尿を巻き散らかす荒らしである
         
0898ホワイトアルバムさん (アウアウウー Sa6b-3sdt)
垢版 |
2020/12/13(日) 00:55:50.85ID:mZi+50V/a
>>894
米87、正統派の料理法で完成度が高くて良い。
スペイン?、ガラリと雰囲気変わってるけど、これはこれで。
カナダ、これ前から知ってたけど、好きなんだよ。
アイルランド、よく伸びるボーカルが感動的。
ブラジル?、よく作り込んであって確かに最高。
スウェーデン&米、若くて印象的な声。
デンマーク、ギター2本だけだけど説得力あった。

終わりが怖いカバーは無くて(笑)、良かった。
0899ホワイトアルバムさん (ワッチョイW df2f-VKSS)
垢版 |
2020/12/13(日) 07:00:32.20ID:LgtGkA660
>>895 ありがとうございます888です。大きなヒントを。
何しろまだポップのシーンの全容も時系列も、分かる訳ない年頃からの思い込みを、
この期に及んで拡大したハナシなので、大してマジでも無いですw。
まぁその頃のは錯覚としても、重ね合わせたのは '高い声'(のパート) が際立つハーモニーだったと思う。
これはその頃知ってた覚えで…でもそれ程似てなかったww…
https://youtu.be/Tm4BrZjY_Sg
こちらは勿論知らなかったけどついでにw…御免
https://youtu.be/x1FDesdM47U
0901ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e7e3-mmmH)
垢版 |
2020/12/13(日) 09:43:32.46ID:fS5uqrga0
>>897
最後のアーアー、ジョージも加わってたのですか、本人も納得ずくで…

もしやこのアルバムのコンセプトって「客ビビらせて自分達にどこまで付いて来れるか試す」ってのじゃないよねぇ?w
前の「ストロベリー…」もだけど、エンディングに曲と直接関係ないモノをくっ付けるの彼ら的にツボってたのかと勘繰ったりもして

ホワイトアルバム以外でジョージはこの曲演ったことはなかったのかな(ソロとかライブとか)
その時はどうしただろう…
0902ホワイトアルバムさん (ワッチョイW df2f-VKSS)
垢版 |
2020/12/13(日) 10:31:58.21ID:pnHYGI0s0
>>901 , 900 いつものポールに弄られパターンでは無かった証拠ですね。曲終わるかな…でまた来て変な事wっていうのが、サイケ時代(のヒット'45)にはよくあるかも。
この付録については昭冒に戻るとむしろ、ギターの弦のギぇギぇギぇっていう音の方が怖かった!w。それもジョージだし。

言い忘れたけど、バンドのイメージも重なったか…だけどそれ少し後で知ったからなぁ。ハモンドが特徴的な点は通じてますね。
>>894 
既に数曲で指摘があったけど、このアルバム以降のカバーから顕著なのが、同時期の同輩勢に依るクリソツ頂きが困難になって来た事。 詞の内容、演奏形態どちらも。
そんな棚上げ期終焉は世代交代も要因?。
ここに上がったのは何れも、流れに委ねる姿勢は共通してるな。
カナダ'02:ハモンドよりメロトロン装備フルートみたいな音。
アイルランド'05:この人が素直に詞を捉えたんだろう。装飾なし。
ブラジル'08:このビー曲を取っ掛かりにちゃんと…聴かないんだなーww!。も少しキイとか判りやすかったらなー…。まぁフュージョンの本拠地の一つなんですな。

スペイン'99:のどかな軽快さ。スカル鳴ってますねw。乗じてジョージ曲の日だけどこちらのスカルも。不気味さとは違うかww。
https://www.discogs.com/ja/release/10462923-Cold-Turkey-Dont-Worry-Kyoko-Mummys-Only-Looking-For-A-Hand-In-The-Snow/images
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況