(続き)
(中略)
つか:僕が日本で一番不快に思うのは、40代、50代のお年寄りが、ビートルズをわかったというような顔をすることで、困っちゃうんです。あれは僕らにしかわからなかったという変な自信があるので、お年寄りにわかられるのは、とても不愉快なんです。あなたはどう思いますか?
リンゴ:それは僕らがファッショナブル(流行)になっちゃったからだよ。最初、彼らは僕らのことをバカにしていたけれど、自分の子供たちが僕らをきいていたし、実際に成功を収めたので、何となく認めざるを得なくなったのさ(笑)
つか:ご存知のように、ポール・マッカートニーが来日するはずだったんだけど、逮捕歴があるということで来日が中止になったんです。でも僕らは今も来日してほしいと願ってるし、もしあなたの発言が何か役に立つようだったらぜひ何か言ってほしいのですが。
リンゴ:ああ、いいよ。ポールはアホだ。バカだ、マヌケだ。ドアホのポール!(全員爆笑) 彼を日本に入国させるな。政府はガンバレ!(笑) 冗談はともかく、日本の政府にどう働きかければいいのかはわからないけど、他の国にはスンナリと入国できるという事実が、彼の潔白を物語っているし、日本の政府はかたくなに彼の入国を拒否するんだったら、それはあまりにオールド・ファッションだというべきだね。
 "ミュージック・ライフ"、1976年12月号から。

擁護してくれたのになorz…w