X



ヤフオク! ビートルズ 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:11:00.43ID:???0
ヤフオク!でのビートルズのことなら何でも!

前スレ
ヤフオク! ビートルズ 7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1515741906/

過去スレ
ヤフー・ビートルズ全快!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1150392468/
ヤフー・ビートルズ 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1226715181/
ヤフー・ビートルズ 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1274414292/
ヤフー・ビートルズ 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1312079681/
ヤフー・ビートルズ 5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1364799306/
ヤフオク! ビートルズ 6 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1487637691/
0053ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:13:23.01ID:???0
偽造に関しては、
技術と設備さえあれば可能
ただし、それだけのために
ジャケを印刷して成袋してナンバーの型を作って、
押して
一連の作業を一括でできる環境ってのはなかなかない
まして、元々大量に作ること前提の作業を1枚だけのためにやるわけで、
金もかかる
これらをペイできるならメリットはある
因みに俺でもその気になればできるw
0055ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:37:49.88ID:???0
番号は消せるし上書きもできます
ジャケ本体を作り直す手間は不要です
0056ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:19:53.13ID:???0
番号、溶剤かなにかできれいに消すのは難しいと思うし、出来たとしても偽造の痕跡残るよね。
0060ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/17(金) 07:50:39.97ID:???0
>>57
何年か前の別の2桁の時は、確か98万円販売じゃなかったかな?
ebayで、ちょっと前に2桁が出品された時は、日本円で60万円くらいの落札価格だったよ。
UK盤の2桁は結構見つかるらしいね。
同番号が複数あるということからだろうけど。
0061ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:47:19.20ID:???0
2017年8月に000610が66万で落札されてるな。
帯とポートレートは無し。盤は見本盤(>>39と同じもの)。
0062ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:06:13.86ID:KK4ryjxn0
3桁だから50万円分は見本盤の価値ってことになるね、それは。
今回のは2桁で見本盤だから100万超えってことになるのかね。
0064ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:24:04.56ID:???0
3ケタはコンスタントに10万円台はキープしてる。
サンプル盤は、せいぜい20万円くらいと思うので、
30万円〜くらいが適正価格だろうかね。
競り合う人がいたら、時に異常価格になる例。
0069ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/17(金) 16:32:44.92ID:???0
リンゴの001は、リンゴ自身の物だったという付加価値で9,000万円ほどにもなったんだよね。
ジョンが持ってたとされてる009だったらいくらになるだろう?
0071ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:41:08.46ID:???0
自分の物には名前を書かなきゃいけない、とヨーコに言われホワイトの009とヨーコの尻に
ジョソレノソとカタカナで書くジョソ
0077ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:33:33.72ID:???0
ユニオンの明日のセールも相変わらず凄いね
ビートルズ関係とか、国内の買取なのか、海外からの仕入れなのか?
0080ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:34:15.90ID:???0
実を言うと、あの24番は、この前ebayに出品されてたもの。
あっちからも仕入れてるんだな。
0081ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:40:11.83ID:???0
今日のセールで何気に気になってるのが
ミートザビートルズの校正ジャケ。
これって何なのか知ってる人いますか?
ソールドアウトなので確かめる術がありません。
教えてください。
0086ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:46:01.70ID:???0
>>82
スタンパーが若い=音が良い
俺の最初のホワイトはラストスタンパーで高音は伸びない低音はモケモケ、最初はオーディオのせいだと思ってた
0088ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:18:10.86ID:???0
39は50マソ越えたのか。あのレーベルでねえ。でもこの人いろいろ見本盤出してるよね。本物か?
0096ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/21(火) 08:42:16.47ID:???0
ネットからの情報だと、これまで発見されてた2ケタは38と74ということらしい。
そして、今回の39。
ちょっと前に取り下げられたのが2ケタなら、これで4枚は存在するということかね。
0097ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/21(火) 17:00:58.16ID:???0
あの末尾二桁隠したやつ取り下げられたんだ。あの出品のやり方はダメだと思ったけど。
0098ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/21(火) 17:48:06.44ID:???0
何年か前まで日本盤には2ケタ以下は存在しないって言われてたけど、やっぱりあったということだね。
他にも何か発掘されるのってあるのかな?
0101ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/22(水) 01:01:43.70ID:???0
>>98
物ではないけど音源ならあるかもね
オークションで落札された63年のUKのライブのリールテープはまだ公開されてないよね
あれにはChainsやBaby It's You、Keep My Hands Off My Babyも収録されているらしい
63年スウェーデン公演の映像もTaste Of Honeyが一瞬観れるけどフルであるかもしれない

ビートルズは一生ロマンがあるよ
0105ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/22(水) 09:55:32.32ID:???0
ビートルズの常識


1、○○は存在しない。

2、ネットで画像掲載←加工画像だ

3、オークション等で出品←なんか怪しい

4、高額で落札←本物だったのか?

5、再び出品←やっぱり存在した
0106ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/22(水) 09:58:06.29ID:???0
>>104
洋楽のミュージックテープにプレミア付けて売っている店が多いけど
売れている気配ないもんな
0109ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:28:38.67ID:???0
>>103にも出てるDELUXE 24 CASSETTEシリーズ、
PZT-3001はアーリービートルズと’65の組み合わせ。
で、この’65がキャピトル版なのかフォーセールの事なのか
分からんのだけど、キャピトル版だったら
PZT-3001限定ながら日本で発売されてたことになるから興味深い。
0110ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/22(水) 14:30:29.67ID:???0
>>101

武道館公演もファンの隠し録り(撮り)が全公演存在するらしいから、いつか耳に(目に)出来るかも知れんね。
ロマンじゃ〜
0111ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:17:12.03ID:1w/H9DL30
>>109
キャピトル版なんですねぇ、これが。私持ってましたから。
ヤフオクで売ってしまったけれど(ちなみにその時の落札価格は8万越えでした)
’65としては、日本版で唯一のリリースだったのではないでしょうか。
0113ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:16:28.67ID:???0
カセットにもいろんなパターンあるよな
レットイットのジャケで音源ホワイトアルバムとか
奥深すぎ
オデオンミニも発売時期からしてありえない
ステレオ表記のレディマドンナ
0114ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:40:55.07ID:???0
>>109
PZT-3001 『アーリービートルズ/ビートルズ'65』
EAZU-3007 『アーリービートルズ/ビートルズ'65』共に米国編集
これはちゃんと『'65』と記載されてるからいいけど、
EAZA-3637 『ビートルズフォーセール』タイトルと違い内容は『'65』だった
http://img.aucfree.com/d265660693.2.jpg

だからカセットを英国編集でそろえても以下6曲は聞けなかった
・カンサスシティ〜ヘイヘイヘイヘイ
・エイトデイズアウィーク
・ワーズオブラブ
・エブリーリトルシング
・パーティはそのままに
・ホワットユーアードゥーイング

初めて『ビートルズフォーセール』の内容で出たのは『ビートルズコレクション』のカセットBOX。
0115ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:46:18.41ID:???0
フォーセール名義で中身はキャピトル65ってw 
キャピトル65って2004年のCCCDまで日本未発売っていう認識だったけど
カセットではPZT-3001とEAZU-3007で
それなりの期間販売されてたのね。
0116ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:06:26.70ID:???0
>>111
8万超とはすばらしい
カセット独自の選曲、独自の曲順、独自のジャケ、カセットのみ’65発売等、
カセットも侮れませんな
0118ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:59:26.05ID:???0
直近1年間の新発見 ビートルズ編
1.オデオンミニカセット(ジャケなし)
2.アップルミニカセ(ジャケあり)
3.カンサスシティ 白黒ジャケ

個人の感想です
皆様の新発見も教えてください
何卒よろしくお願い申し上げます
0119ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/24(金) 07:57:18.01ID:???0
>>118
ここ1年だとカセット関係ですかね。
カセットの事はほとんど知らなかったから
出てくる事実がどれも新鮮で。

前スレの有志のおかげで
4曲入りヘイジュードの存在が分かった事とか。
0124ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 08:52:36.68ID:???0
ビートルズのカセットを音工時代のものだけに絞って集めても、
コンプしようと思ったら数百万はかかるのか。
0127ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:51:00.87ID:???0
65はEMIのをリアルタイムで持ってたけどI Feel Fineはリアルステレオ、She's A Womanはモノラルだったのでがっかりした覚えがある。深いエコーを期待してたんだけど。
0128ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:06:02.94ID:???0
オデオン、アップルミニの前では霞んでしまうが、
久々にリバプール出たね
0136ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:30:55.90ID:WtgEdy7a0
>>129
商品自体は問題ないんだよな?
誤字はあるけど。
0138ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:23:51.09ID:???0
遺品整理やゴミ屋敷片付けでタダ同然で引き取った古いレコード盤が約1万。これだからゴミ屋はやめられません。
0143ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:18:15.24ID:???0
>>142
旗帯リアル時代に箱の中身がどうなってるか調べるという目的で新品買ったわ
正にただの箱だった
0144ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:21:30.28ID:???0
たまにオデオンビートルズ物語を棚から出して聴くが...
貯めたお小遣いでこれを買った
当時の日本の少年少女たちは
心底落ち込んだだろうなって
気の毒になってくる。
0145ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/09/08(土) 06:23:32.14ID:???0
そうか?俺は80年代に初めてこれを聴いたけど、ビートルズ覚えたての頃で、そこそこ興奮したけどな。ビートルズに関する音源なら何でも良かったんだな、たぶん。
レコードジャケットの重厚感も手伝ってたと思う。
今となっては頭の片隅にも無いが。
0147ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/09/08(土) 07:28:17.09ID:???0
赤盤コンプリートはシングル盤は難しいが、LPだけならなんとかいける。
その中で、アップルの物語の2枚共に赤盤は最難関の1枚。
コンプリートを目指す以上、避けて通れないわな。
0149ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:40:18.37ID:???0
シングルの赤は、ワインディグが手に入らんやろね。
日本に3枚くらいしかないやろ。それもサンプル盤だが。
レギュラーはないやろね。
0150ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:47:45.31ID:???0
タイミング良く、物語の青帯付きの黒盤で状態のいいものが出品されてるね。
赤盤を落札した人は、これをゲットしてドッキングしたらいいね。
帯付きで状態のいい赤盤なら15〜20万くらいにはなるでしょ、加工の例からすると。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況