X



ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0085ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 6b4a-nyTe)
垢版 |
2018/05/07(月) 22:32:22.03ID:BAMZa2le0
>>84
安易な推定はダメですよ。Yes it is はジョンのリズムギターで、ギターの銘柄も違います。
あなたはジョンとジョージのストロークの癖の違いもわからないのですか。
0088Kream9 ◆dkj8u80wX2 (ワッチョイ de5b-GdPn)
垢版 |
2018/05/08(火) 00:06:47.08ID:VynjTkJS0
銘柄という言い方は、あまり言わないですけどがおかしくはないと思いますよ。
余計な一言かもしれませんが。念のため。

例:タバコを飲む、喫む
0089ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 4650-QKV8)
垢版 |
2018/05/08(火) 00:12:56.86ID:l1Vz6Rvg0
本日の曲は●

A面
ヘルプ! - Help! (Lennon - McCartney)
ザ・ナイト・ビフォア - The Night Before (Lennon - McCartney)
悲しみはぶっとばせ - You've Got To Hide Your Love Away (Lennon - McCartney)
アイ・ニード・ユー - I Need You (Harrison)
●アナザー・ガール - Another Girl (Lennon - McCartney)
恋のアドバイス - You're Going To Lose That Girl (Lennon - McCartney)
涙の乗車券 - Ticket To Ride (Lennon - McCartney)
0090ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 4650-QKV8)
垢版 |
2018/05/08(火) 00:14:56.26ID:l1Vz6Rvg0
ーーアナザーガールーー
そう僕には、他の女の子がいる、他の女の子が
君は僕に君しかいないんだって言わせてろよ
でも今日からは新しい子がいるんだ
僕は馬鹿じゃないから、要らないものは要らないんだ

そう僕には、他の女の子がいる、他の女の子が
彼女はどんな女の子よりも可愛くて、ちょっと会っただけなんだ
世界中の誰一人として彼女みたいにして付き合ってくれない
だから君に言うよ、「やめる時間だよ」ってね

そう僕には、他の女の子がいる、他の女の子が
最後の最後まで僕を愛してくれるのは誰だろうね
終始変わらず彼女は僕の友達なんだ

君といて不幸せだったとは言いたくない
でも今日からは新しい子がいるんだ
僕は馬鹿じゃないから、要らないものは要らないんだ
0092ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 4650-QKV8)
垢版 |
2018/05/08(火) 00:23:12.26ID:l1Vz6Rvg0
>>64
いや、貴様のような低脳のブタから言われる筋合いはない。
外国人と友達が沢山あって英語で会話してるから
能力が低いなんて事はない。
貴様が、それを見抜く能力がない白痴ダニなだけ。
国語が出来てるか出来てないかは貴様如きちょんこが言うな。
黙っとけ、ケツの穴の糞野郎がww
0093ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 4650-QKV8)
垢版 |
2018/05/08(火) 00:25:18.51ID:l1Vz6Rvg0
>>66
だからあんたの書いてるのは
曲にまつわる逸話だろ。
歌詞はそれとは別次元だお。
0095ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 8ab2-XJxX)
垢版 |
2018/05/08(火) 06:52:21.20ID:pJ+VxtgP0
本日の曲は●

A面
ヘルプ! - Help! (Lennon - McCartney)
ザ・ナイト・ビフォア - The Night Before (Lennon - McCartney)
悲しみはぶっとばせ - You've Got To Hide Your Love Away (Lennon - McCartney)
アイ・ニード・ユー - I Need You (Harrison)
●アナザー・ガール - Another Girl (Lennon - McCartney)
恋のアドバイス - You're Going To Lose That Girl (Lennon - McCartney)
涙の乗車券 - Ticket To Ride (Lennon - McCartney)
0098Kream9 ◆dkj8u80wX2 (ワッチョイ de5b-GdPn)
垢版 |
2018/05/08(火) 07:15:10.96ID:VynjTkJS0
ポールのくねくねギターが光ってますね。
Ticket To Rideと共に、彼のギターが活躍した最初の曲なのかな?
しかもワンテイクで決めたとか。。

初使用のカジノにはかなり細い弦を張っているように思える。
チョーキングブームだったんでしょうな、ポール。
0099Kream9 ◆dkj8u80wX2 (ワッチョイ de5b-GdPn)
垢版 |
2018/05/08(火) 07:17:57.23ID:VynjTkJS0
このアルバムからジョンとジョージのストラトも使われ始めて、
それまでのギターサウンドとはかなり趣が違いますね。
0102Kream9 ◆dkj8u80wX2 (ワッチョイ de5b-GdPn)
垢版 |
2018/05/08(火) 07:38:34.30ID:VynjTkJS0
確かに、、エンディングもそうですけど、演奏全体が拗ねているようにも聴こえますねw
「もう別の子見つけたから君なんていらないよ(ほんとはまだ好きだけど…)」みたいな感情表現なのかもしれません。

人差し指での全音チョーキングを頻繁に使ってますね。ポールのギター演奏の特徴だと思います。フレージングも独特。
0104Kream9 ◆dkj8u80wX2 (ワッチョイ de5b-GdPn)
垢版 |
2018/05/08(火) 09:45:05.77ID:VynjTkJS0
>>103
そうなんですか?
あのチョーキング多用スタイルはチャック・ベリーにはなかったと認識してたのですが、、
ブルースギタリスト〜クラプトン などの流れのものと思ってました。

よければチャック・ベリーの曲や演奏で近いスタイルのものがあれば教えいただけませんか?
0105ホワイトアルバムさん (ワッチョイ aba1-bmQX)
垢版 |
2018/05/08(火) 10:02:21.39ID:VzQoSdOC0
ヘルプの映画のシーンでこの曲は得してる
ファンはあの楽しいシーンをやっぱり思い出して嬉しくなってくる
60年代美女たちと青い空とお茶目なビートルズ
MTV感覚のショット満載のレスター監督の極の場面には感謝
ポールが武道館でやった時もワクワク
0106ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 6b4a-nyTe)
垢版 |
2018/05/08(火) 10:16:32.97ID:IO0CqBwQ0
>>104
お話にならないw ジョニーBグッドさえまともに聞いたことないのか。
初期のヤードバーズなんて器用にしたハンブルグ時代のビートルズみたいなもんだ。
自分のイメージは置いといて、ちゃんと時系列に沿ってものを考えよう。
クラプトンがジョンメイオールのブルースブレーカーズに加わったのがやっと66年って知ってる?
0108ホワイトアルバムさん (オイコラミネオ MM42-UBB+)
垢版 |
2018/05/08(火) 10:45:16.79ID:cYL+fYSTM
ポールが
数週間前に前座をやってくれた新人(クラプトン)の演奏に影響されたとか
発売されたばっかりの連中のデビューアルバムをわざわざ買って聴き込んだとか
ないと思うよ。
0110ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 8ab2-XJxX)
垢版 |
2018/05/08(火) 18:10:15.55ID:pJ+VxtgP0
>>108
おれも、おそらくは「なかった」だろうとは思うけど、でも、案外「あった」かも知れない。
というのも、意外とビートルズのアンテナの幅は広いから。特にポールは。

ジミヘンにもいち早くかぶりついていたのも(メンバーの中では)ポールだし。
ジョンケーシーへの興味もジョンよりポールが深い。

それに、ビートルズのカバー曲は有名シングル曲のB面の曲を積極的にカバーしたりしていたというし。
ポールは父親も音楽家で、家には多種多様なレコードが存在していて、幼少の頃から多様な音を受け入れる柔軟性は養われていた。

そんなところから、世の中に新しい種類の音を開発して届けたい、的な志がポールには早くから育っていたとしても不思議ではない。
で、その動きの一つとして、前座からも学ぼうとする気持ちがあってコピーしてみたりとかも「あった」かもしれない。

そうであったとしても不思議ではない。
0111Kream9 ◆dkj8u80wX2 (ワッチョイ de5b-GdPn)
垢版 |
2018/05/08(火) 19:05:19.30ID:VynjTkJS0
>>107
ありがとうございます。
100回は無理だったので、全体像や細かい奏法が把握できるところまでは観させていただきました。
以前にこの動画は一度見たことがありましたので、掻い摘んで重要と思われる、ソロなどの箇所に集中して観てみました。
ですが残念ながら、「Another Girl」におけるポールのプレイに見受けられる奏法的な特徴への影響は薄いと感じました。

というのは、、

チャック・ベリーの奏法はいわゆるブルースを基調にし、それを発展させたRock & Rollスタイルであり、今では珍しいものでもない
大変オーソドックスなスタイルです。ビートルズのメンバーも全員が基本的なテクニックとしてすでに習得していたと思われます。

特にジョージはその影響が大きいですし、例えば「Long Tall Sally」における前半のジョンのソロなどにもはっきりとその影響が
見て取れます。ダブルストップを多用し(ちなみにクラプトンはダブルストップはチャック・ベリーから取り入れたとインタビューで
語っている)、チョーキングもせいぜい薬指での全音チョーキングにとどまっております。
そもそも張っている弦が太く(今で言ういわゆるヘビー・ゲージに近い)3弦はプレイン弦ではなくワウンド弦です。
ビートルズのメンバーも最初期はジョージ、ジョン共にこのようなゲージを使用しており、結果音程幅の大きい自由なチョーキング
プレイは至難の技とななります。
0112Kream9 ◆dkj8u80wX2 (ワッチョイ de5b-GdPn)
垢版 |
2018/05/08(火) 19:05:47.17ID:VynjTkJS0
「Another Girl」におけるポールのプレイはいわばそれをさらに発展させた奏法に思えます。
おそらく細い弦での自由闊達なチョーキングにこだわり、どの指でも全音までのチョーキングプレイを可能にし、あのようなフワフワ、
フラフラした不安定なニュアンスを、深いヴィブラートも併用することによって出していると思われます。音程をわざと不安定に
するようなプレイ、とも言えると思います。この音程をわざと不安定にするプレイというのはジェフ・ベック等が得意とする奏法でもあります。

ポイントは人差し指のチョーキングによるC→D→Cの音の動き(3弦5フレット)であり、たまたまキーが同じ「Ticket To Ride」
のエンディングにおけるプレイも同様のテクニックを使っております。

単音中心のプレイであり、これは当時ロンドンを中心に神と呼ばれ始めたクラプトンがB.B,キング、フレディ・キング、マディ・ウォーターズ、
バディ・ガイ等のブルースギタリストから取り入れたスタイルです。
もちろんチャックベリーのようなダブルストップのスタイルも使っております。例えば1:17あたりからはチャックベリーのダブルストップの
フレーズと人差し指のチョーキングによる音の動きをミックスさせたテクニックになっています。

クラプトンは自分の一番好きなミュージシャンの一人なので、彼の音楽的な足跡はしっかり把握しているつもりです。
そもそも私はポールのプレイのそれがクラプトンの影響であると断定はしておらず、その時代にロンドンで活躍し始めたクラプトンを
始めとしたブルースに影響を受けたギタリスト達のプレイからインスパイアされたのではないか、という可能性を示唆しただけです。

以下に私が示した「Another Girl」におけるポールのテクニックの特徴がよく表れている箇所を記します。
00:01〜、00:32〜、00:44〜、1:50〜

1:06〜やエンディングなどのフレーズでは、チャックベリーにはあまり見られない深いサスティーンの効いたヴィブラートが聴けます。
ブリティッシュのブルース、ロックギタリストが多用し始めたテクニックの一つです。
0113Kream9 ◆dkj8u80wX2 (ワッチョイ de5b-GdPn)
垢版 |
2018/05/08(火) 19:06:36.84ID:VynjTkJS0
音色自体も重要です。アンプを大音量でドライブしたりファズなどのアタッチメントを使った長いサスティーンと太い音がなければ、
あのような単音中心、チョーキングやヴィブラートで音を長く滑らかに伸ばす奏法は不可能です。
当時そのようなギタリストがよく使っていたギブソン系のギターを使用したこともそういう奏法を成り立たせ効果を得る一つの手だてです。
尤も、チャック・ベリーもギブソンのギターを使用しており、音自体も歪み気味なのは確かですが、チャック・ベリーの奏法に深い
サスティーンなどは必ずしも必要ありません。逆にチャック・ベリーの場合、クリーンな細めの音でも十分ギターが前に出るように、
ダブルストップを多用していた、とも言えるのです。

上でどなたかもおっしゃられているように、ジミ・ヘンドリックスのライブステージにサージェントペパーズの発売日(だったかな?)に赴き、
ジミヘンが即興で観客のポールにリスペクトをアピールするためにSgt. Peppersを演奏したというエピソードは有名ですが、このようにポールは
当時革新的だったギター奏法に多大なる関心を寄せていたことが見て取れます。当然、のちに3大ギタリストと呼ばれる人たちのプレイや、
それに近いスタイルをとってロンドンを中心に演奏していたギタリスト達の奏法を参考にしていたことは想像に難くありません。

これはあくまで私の意見ですので、ゴリ押しするつもりは全くありませんが、もし反論反証がおありなら、
チャック・ベリーの動画からこの箇所がポールの「Another Girl」のギタープレイに影響を与えているという箇所を、何分何秒という形で
示していただけると幸いです。

長文、大変失礼いたしました。
0115Kream9 ◆dkj8u80wX2 (ワッチョイ de5b-GdPn)
垢版 |
2018/05/08(火) 19:48:14.99ID:VynjTkJS0
>>114
こんな長文を書くつもりはハナからありませんでしたが、

「お話にならない」

とまで言われたので、しっかり自分の意見を論理的に説明せねばと思い、結果長文になった次第です。
お気を悪くされたなら申し訳ありません。
0116Kream9 ◆dkj8u80wX2 (ワッチョイ de5b-GdPn)
垢版 |
2018/05/08(火) 20:37:20.83ID:VynjTkJS0
なんか私が空気を壊しているフシも確かにあるようで、、

10年ほど前にも他のスレッドを中心によく書き込みをしていましたが、その時と比べてこの板も非常にレベルが落ちましたね。
論旨の内容ではなく、他人に対して失礼極まりない発言をされる方が非常に多くなったと感じております。

大して革新的な意見が聞けるわけでもなし、このスレッドも自分にとっては面白くもなんともないので以後の書き込みは
やめにします。気分が悪くなることの方が多いですから。
その方が住人の皆さんだけでレベルの低い盛り上がりができると思います。

自分へのご意見だけはしばらく見ていますので何なりとおっしゃってください。
私からはそれに対してもう何も申し上げることはございません。

5chも今や完全に腐りきっておりますね。どこの板も同じように感じます。
鼻持ちならない俗物の集まりにしか感じられません。そういう人たちが残ってしまったようですね。
自分にはもう利用価値がないと思われます。

それではお騒がせいたしました。悪しからず。
0117ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 8657-nyTe)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:11:27.69ID:nsMuFMbA0
>>111
まずチャックベリーにチョーキング多用スタイルは無いと言った段階であまり聞いてない
と思ったし、影響が部分的にあっても全く同じ奏法をすることはない。
普通に3大キングを聞いてたビートルズが速攻でクラプトン経由で影響を受ける意味が分からない。
本場のジェームスバートンやスティーブクロッパーの影響はありえるかな。
とにかくポールを含めビートルズはアメリカ音楽のヘビーリスナーだったんだから、こちらの
限られた知識でつじつま合わせようとすると恥かくよ。
上でジョンケーシーとかわけわからんこと言ってるのもいるしw
ケージのこと?
0120ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 4650-QKV8)
垢版 |
2018/05/08(火) 22:15:10.71ID:l1Vz6Rvg0
>>95
おまえなんで曲目2回も書いてるんだ。
バカか貴様wwww
0121ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 4650-QKV8)
垢版 |
2018/05/08(火) 22:24:56.62ID:l1Vz6Rvg0
>>116
>その時と比べてこの板も非常にレベルが落ちましたね。

その通り!
あの頃は翻訳載せても目くじら立てて攻撃してくる輩はいなかった。
精神レヴェルが墜ちてるとしか言いようがない。
ビートルズ板自体が過疎るのも当たり前。
このスレだって、2−3年前には、書き込みがゼロになって
終わりかけたからな。
0123ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 4650-QKV8)
垢版 |
2018/05/09(水) 00:10:33.26ID:n2GURaSi0
本日の曲は●

A面
ヘルプ! - Help! (Lennon - McCartney)
ザ・ナイト・ビフォア - The Night Before (Lennon - McCartney)
悲しみはぶっとばせ - You've Got To Hide Your Love Away (Lennon - McCartney)
アイ・ニード・ユー - I Need You (Harrison)
アナザー・ガール - Another Girl (Lennon - McCartney)
●恋のアドバイス - You're Going To Lose That Girl (Lennon - McCartney)
涙の乗車券 - Ticket To Ride (Lennon - McCartney)
0125ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 4650-QKV8)
垢版 |
2018/05/09(水) 00:16:35.23ID:n2GURaSi0
>>95
お、ドめくらジジイ、
俺様はこうやってちゃんと曲目を書いたぞ。
今度、同じ事やりやがったら、
報復するから覚悟しとけ、ドめくらの死にかけww
0126ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 4650-QKV8)
垢版 |
2018/05/09(水) 00:21:02.61ID:n2GURaSi0
ーー涙の乗車券ーー

悲しくなりそうだ
しかも今日の事になりそうだ
僕を散々もてあそんだ女の子が
他所に行ってしまうんだ

(繰り返し)
あの子は乗車券を買った
あの子は乗車券を買った
あの子は乗車券を買った
でも全然気にしてない

あの子は僕との暮らしは落ち込むというんだ
でも自由にはなれない
僕と一緒にいる時はね

(繰り返し)

何であの子がそんなに急いで乗車したのか
もう一度考えて、僕をちゃんとみて、わからないよ
しかも僕にさよならする前だよ
もう一度考えて、僕をちゃんとみて、わからないよ

(頭から繰り返し)
0132ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 8ab2-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:24:38.55ID:6hQSJ+dC0
>>120
バカじゃなねーよ。
オマエがでたらめな翻訳垂れ流してるから、いちいち指摘するのめんどくさい。
なので、おまえのIDで透明あぼーんしてるんだ。

でもそうすると、曲目が消えちゃうので、つけただけ。
じゃあねバイバイ。
0133ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 8ab2-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:25:02.35ID:6hQSJ+dC0
本日の曲は●

A面
ヘルプ! - Help! (Lennon - McCartney)
ザ・ナイト・ビフォア - The Night Before (Lennon - McCartney)
悲しみはぶっとばせ - You've Got To Hide Your Love Away (Lennon - McCartney)
アイ・ニード・ユー - I Need You (Harrison)
アナザー・ガール - Another Girl (Lennon - McCartney)
●恋のアドバイス - You're Going To Lose That Girl (Lennon - McCartney)
涙の乗車券 - Ticket To Ride (Lennon - McCartney)
0134ホワイトアルバムさん (アウアウカー Saeb-GCpY)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:44:41.82ID:6McNmP2Ta
>>130
これ読んでたら今日の曲がYou're going to lose that girlだったのでなんか寒気した
0136ホワイトアルバムさん (ワッチョイ ab76-bmQX)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:03:53.18ID:v+nM4VZZ0
この板がますます腐りきったというのは当たってると思うが
それは、もうビートルズに対して語る事が殆どないからというのもあるのでは?

このスレも99廻目
214曲しかない曲をあーだこーだと
48年前に解散したグループのたった8年間のことを、もうないわなハッキリ言って

ビー来日から52年 サージェントから51年 ビートルズ解散から48年 
ジョンがいなくなって38年 〜

何年か前は解散劇や人間関係など色々な議論が色々スレでもあったが
もうそれも全部過ぎ去っちゃったこと
欧米のB板とかSNS、フォーラム見ても今はマッタリしたもんだよ
もう古典になっちゃって議論する時期も去ったんだね
0137ホワイトアルバムさん (ワッチョイ fa51-pRpi)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:35:10.45ID:5E6YZWlg0
20代のビートルズファンが増えているそうだ。
おまえらの孫くらいの世代だが、そういう人たちが加わってくればここも違ってくるのかも。
老害が初心者を排除しようとしないで、優しく導いてあげて尊敬されるくらいの心の余裕が欲しい。
まあ、無理か
0139ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 4650-QKV8)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:30:35.65ID:n2GURaSi0
本日の曲は●

A面
ヘルプ! - Help! (Lennon - McCartney)
ザ・ナイト・ビフォア - The Night Before (Lennon - McCartney)
悲しみはぶっとばせ - You've Got To Hide Your Love Away (Lennon - McCartney)
アイ・ニード・ユー - I Need You (Harrison)
アナザー・ガール - Another Girl (Lennon - McCartney)
●恋のアドバイス - You're Going To Lose That Girl (Lennon - McCartney)
涙の乗車券 - Ticket To Ride (Lennon - McCartney)
0140ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 4650-QKV8)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:32:03.14ID:n2GURaSi0
ーー恋のアドバイスーー
あの子にフラれるよ
あの子にフラれるよ
今晩あの子を連れださなければ
彼女は心変わりするよ
なら僕があの子を連れだして
優しくしてあげるからね

あの子にフラれるよ
あの子にフラれるよ
あの子とちゃんとつきあってないなら、友よ
いなくなっちゃうことに気付くよ
なぜって僕なら彼女とちゃんと付き合ってあげるから
君はひとりぼっちになるよ

あの子にフラれるよ
あの子にフラれるよ
僕は主張する、彼女を君から遠ざけるってね
(君がどうなるか見てろよ)
君の付き合い方次第で僕は何とでもできる
0142ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 4650-QKV8)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:34:26.26ID:n2GURaSi0
本日の曲は●

A面
ヘルプ! - Help! (Lennon - McCartney)
ザ・ナイト・ビフォア - The Night Before (Lennon - McCartney)
悲しみはぶっとばせ - You've Got To Hide Your Love Away (Lennon - McCartney)
アイ・ニード・ユー - I Need You (Harrison)
アナザー・ガール - Another Girl (Lennon - McCartney)
●恋のアドバイス - You're Going To Lose That Girl (Lennon - McCartney)
涙の乗車券 - Ticket To Ride (Lennon - McCartney)
0143ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 4650-QKV8)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:34:52.88ID:n2GURaSi0
ーー恋のアドバイスーー
あの子にフラれるよ
あの子にフラれるよ
今晩あの子を連れださなければ
彼女は心変わりするよ
なら僕があの子を連れだして
優しくしてあげるからね

あの子にフラれるよ
あの子にフラれるよ
あの子とちゃんとつきあってないなら、友よ
いなくなっちゃうことに気付くよ
なぜって僕なら彼女とちゃんと付き合ってあげるから
君はひとりぼっちになるよ

あの子にフラれるよ
あの子にフラれるよ
僕は主張する、彼女を君から遠ざけるってね
(君がどうなるか見てろよ)
君の付き合い方次第で僕は何とでもできる
0145ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 4650-QKV8)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:35:34.64ID:n2GURaSi0
本日の曲は●

A面
ヘルプ! - Help! (Lennon - McCartney)
ザ・ナイト・ビフォア - The Night Before (Lennon - McCartney)
悲しみはぶっとばせ - You've Got To Hide Your Love Away (Lennon - McCartney)
アイ・ニード・ユー - I Need You (Harrison)
アナザー・ガール - Another Girl (Lennon - McCartney)
●恋のアドバイス - You're Going To Lose That Girl (Lennon - McCartney)
涙の乗車券 - Ticket To Ride (Lennon - McCartney)
0146ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 4650-QKV8)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:35:53.28ID:n2GURaSi0
ーー恋のアドバイスーー
あの子にフラれるよ
あの子にフラれるよ
今晩あの子を連れださなければ
彼女は心変わりするよ
なら僕があの子を連れだして
優しくしてあげるからね

あの子にフラれるよ
あの子にフラれるよ
あの子とちゃんとつきあってないなら、友よ
いなくなっちゃうことに気付くよ
なぜって僕なら彼女とちゃんと付き合ってあげるから
君はひとりぼっちになるよ

あの子にフラれるよ
あの子にフラれるよ
僕は主張する、彼女を君から遠ざけるってね
(君がどうなるか見てろよ)
君の付き合い方次第で僕は何とでもできる
0148ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 4650-QKV8)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:38:31.54ID:n2GURaSi0
>>133
見たか、ドめくらww
明日もやったら4倍にして返してやる。

>恋のアドバイスとか、邦題がめちゃくちゃダサくて寒い。

貴様が一番ダサくて寒いクソジジイだwww
首でもくくりな。
そしたら貴様の腐った死体がどぶ川に捨てられるだろうよwww
0150ホワイトアルバムさん (オッペケ Sr23-Q8tD)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:44:20.03ID:bb9L0sY3r
>>133
タイトル何度も書くのやめてくんないかな。
キチガイ誤訳が暴れるだろ。
0152ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 8657-nyTe)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:17:38.71ID:G1ZhMF3n0
>>146
この曲は平易だから大丈夫かと思ったらあかんわw
so じゃなく、because なんだから、「何故なら」「というのも」の意味で訳さないと
正しくは「俺が優しくするから彼女が心変わりしちゃうよ」っていう脅迫的なアドバイスなんだから。
「なら」で訳すと「君が連れ出さないんだったら僕がもらっとく」っていうハイエナっぽいニュアンスになってしまうよ。
これは英語っていうより国語の問題だと思うけど。
0153ホワイトアルバムさん (ワッチョイ def0-Lsb4)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:29:29.27ID:9EQ8Sqv50
いじめの末斬首された女神アレンジャーの悲惨なスレッド
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1523675019/

読んでいくとある大変なことに気付く・・・
0154ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 8ab2-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:35:04.96ID:6hQSJ+dC0
>>152
1番はandで2番はcoz。
だから1番は「そして」、2番で「なぜなら」のニュアンスでしょ。

1番も2番もニュアンスが「ビコーズ」になるというのはおかしいでしょ。

これは英語って言うより国語の問題だと思うけど。
0157ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 8ab2-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:32:10.75ID:6hQSJ+dC0
人間である以上、誰でも思い込みや間違いや勘違いはあるでしょ。

肝心なのは、過ちに気がついたら過ちを認めて修正すること。
これを怠るのが本当の「過ち」。

155さんは修正したからセーフ。
誤訳垂れ流しのクソ野郎はそれがないからアウト。
だからIDで透明アボンされるんだわ。
0160ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 4650-QKV8)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:35:26.18ID:n2GURaSi0
>>152
それでいいと思うが。
ハイエナかどうかは君の主観だ。
0161ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 4650-QKV8)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:38:05.16ID:n2GURaSi0
>>157
いや、これまで明かな間違えは修正した。
しかし、指摘を受けても間違いではない場合は
そのままでいいのではないのか?
アボンしたかったらしろよ。
俺には何の関係もないことだ。
0162ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 8ab2-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:55:50.78ID:6hQSJ+dC0
訳詞騒動のおかげで、逆にじっくり歌詞を見ることができた。

これ、いかにもサディスティックジョンらしい歌詞だと思った。

1番。きみが振られる。そして俺が彼女をゲットする。
2番。きみは振られる。だって俺が彼女をゲットするから。
3番。きみは振られる。俺が君から彼女を奪うから。

真綿で首を絞めるように、じわじわと精神的に締め付けていくところがなんともジョン。

4番で、だから彼女を君が今夜連れ出せとアクションを求める。
リーダーっぽくもあり、イタズラ好きでもあり、心を翻弄してニタニタする意地悪ガキ大将。

まさにジョンらしい性格の歌。
0163ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 1b50-TVdY)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:10:00.61ID:kz1exkM+0
本日の曲は●

A面
ヘルプ! - Help! (Lennon - McCartney)
ザ・ナイト・ビフォア - The Night Before (Lennon - McCartney)
悲しみはぶっとばせ - You've Got To Hide Your Love Away (Lennon - McCartney)
アイ・ニード・ユー - I Need You (Harrison)
アナザー・ガール - Another Girl (Lennon - McCartney)
恋のアドバイス - You're Going To Lose That Girl (Lennon - McCartney)
●涙の乗車券 - Ticket To Ride (Lennon - McCartney)
0164ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 1b50-TVdY)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:11:24.61ID:kz1exkM+0
ーー涙の乗車券ーー

悲しくなりそうだ
しかも今日の事になりそうだ
僕を散々もてあそんだ女の子が
他所に行ってしまうんだ

(繰り返し)
あの子は乗車券を買った
あの子は乗車券を買った
あの子は乗車券を買った
でも全然気にしてない

あの子は僕との暮らしは落ち込むというんだ
でも自由にはなれない
僕と一緒にいる時はね

(繰り返し)

何であの子がそんなに急いで乗車したのか
もう一度考えて、僕をちゃんとみて、わからないよ
しかも僕にさよならする前だよ
もう一度考えて、僕をちゃんとみて、わからないよ

(頭から繰り返し)
0166ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 1b50-TVdY)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:14:56.99ID:kz1exkM+0
>>132
それは貴様の勝手だろ、ドめくらクソジジイww
俺様の翻訳に意見する人がいるって事は、
タイトルがちゃんと見えてるって事だ。
つまり貴様の老人性痴呆特有の自分勝手で
タイトル付け治すってことは迷惑行為なんだ。
やめて、孫のおむつでも変えてろ、ハゲ・ブタwwwww
0167ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 8562-4Ye1)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:36:28.18ID:U6R/S8Gx0
・最も初期のパワーポップ
・カーペンターズのデビュー曲でもある
・カヴァーで曲の良さが際立つとはディランみたいだね
・Capitolから発売されたビートルズの1位曲で唯一RIAAのゴールドディスクになっていない可哀想な曲
・日本発売は53年と5日前
・ちょっとくらいの汚れ物ならばー
0170ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 23b2-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 09:22:12.68ID:P/e52VNv0
本日の曲は●

A面
ヘルプ! - Help! (Lennon - McCartney)
ザ・ナイト・ビフォア - The Night Before (Lennon - McCartney)
悲しみはぶっとばせ - You've Got To Hide Your Love Away (Lennon - McCartney)
アイ・ニード・ユー - I Need You (Harrison)
アナザー・ガール - Another Girl (Lennon - McCartney)
恋のアドバイス - You're Going To Lose That Girl (Lennon - McCartney)
●涙の乗車券 - Ticket To Ride (Lennon - McCartney)
0171(ワッチョイ 1b50-TVdY)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:28:48.39ID:kz1exkM+0
ドめくらジジイ、必死だなw
孫のウンチ付きのおむつで顔でも洗え、死にかけwww
0175ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 1b50-TVdY)
垢版 |
2018/05/11(金) 00:07:35.54ID:nXW88adF0
本日のアルバムはヘルプ!
本日の曲は●

B面
●アクト・ナチュラリー - Act Naturally (Morrison - Russell)
イッツ・オンリー・ラヴ - It's Only Love (Lennon - McCartney)
ユー・ライク・ミー・トゥ・マッチ - You Like Me Too Much (Harrison)
テル・ミー・ホワット・ユー・シー - Tell Me What You See (Lennon - McCartney)
夢の人 - I've Just Seen A Face (Lennon - McCartney)
イエスタデイ - Yesterday (Lennon - McCartney)
ディジー・ミス・リジー - Dizzy Miss Lizzie (Williams)
0176ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 1b50-TVdY)
垢版 |
2018/05/11(金) 00:10:12.39ID:nXW88adF0
ーーアクト・ナチュラリーーー
僕を映画界に置いとくらしい
僕をビッグスターにするらしい
僕らは悲しく寂しい男の映画を撮るんだ
そして僕がするのは自然に演じることだけだ

そうさ僕はビッグスターになると断言するよ
君が口にした事もないオスカーも受賞するよ
映画は僕をビッグスターにするよ
だって役をとても上手く演じられるからね

そうさ映画の中の僕を見に来てほしいな
それで君はきっとこれまでに最大の成功した
道化者を見に来るさ
そして僕がするのは自然に演じることだけだ

僕らは悲しく寂しい男の場面を撮るよ
膝まづいて請い願う場面をね
リハーサル無しで役を演じ切るよ
僕がしなきゃならないのは自然に演じることだけだ
0178ホワイトアルバムさん (スップ Sd03-D55v)
垢版 |
2018/05/11(金) 07:45:00.85ID:wzXbT3lwd
ビートルズの曲だと思いこちらで聞きたいのですが、歌詞の中でwoo love woolover boy 〜hey boy がサビだと思うんですがこんな曲名わかるかたいませんか?
よかったらお願いします!
0180ホワイトアルバムさん (ササクッテロレ Sp21-4Ye1)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:16:53.18ID:XindLb7Bp
バックオウエンスと彼のバッカルーズ
1963年カントリーチャート1位獲得(2度返り咲きで4週)曲。
彼等はこの曲から14曲連続カントリーチャート1位を記録する。
1964〜65年に発表した3枚のアルバムも全米カントリーアルバムチャート35週間連続1位(1964年11月から翌65年7月)を記録。
正にカントリー界のビートルズ。鼻もでかいしw

ポピュラー音楽界ではビートルズが歌ったこの曲が一番有名かな。
ジョンとジョージがバックミュージシャンに徹しているのに対して、ポールはバック応援するヴォーカルで貢献しているね。楽しそうだし。
0181ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 23b2-k37M)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:27:48.70ID:ZFYsznn90
この曲をリンゴに歌わせたのは、ハード・デイズ・ナイトで高かったリンゴの自然な演技を受けての選択なんだろうな。

リンゴというと、歌が下手くそというイメージがあるけど、この曲は結構ヒットしたらしい。
特にホモ系に人気だったようだ。そういうのを呼び寄せるってのは、やはり声質のせいかもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況