X



DeAGOSTINI.JAPAN/隔週刊『ザ・ビートルズ・LPレコード・コレクション』 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/08/06(日) 12:44:05.57ID:mwdA6b5M0
隔週刊『ザ・ビートルズ・LPレコード・コレクション』では、
1963年から1970年にかけてリリースされたすべてのオリジナル・アルバムを再現している。
また、コンピレーション・アルバム『ザ・ビートルズ1962年〜1966年』、
『ザ・ビートルズ1967年〜1970年』、『パスト・マスターズ』、『1』をはじめ、
アウト・テイクやオルタナティヴ・ヴァージョン、ライヴ音源を収めた『アンソロジー1、2、3』、
ラジオ番組でのライヴ音源とスピーチをフィーチャーした『ライヴ・アット・ザ・BBC VOL.1、2』、
画期的かつ実験的なアルバム『ラヴ』などもラインナップ

https://deagostini.jp/btr/
0506ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:00:53.97ID:???0
>>499

退職金10万そこそこって事?嘘だろ。俺みたいなヒラ社員でも軽く1000万越えだったぞ。
0507ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:04:47.87ID:ekCKknOK0
>>499

2009CD16毎を一晩で買い揃えた
退職なんて数十年後 の社会人です。

退職金もらえないとレコードが
買えないのが今の時代なんて初耳だわ。
0508ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:18:44.67ID:ekCKknOK0
16枚
0509ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:23:21.23ID:ekCKknOK0
>>501

不潔なものもゴミも買ってません。
0512ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:59:01.70ID:???0
このタイミングで買うってみんな気合すごいな
こないだのSgtペパーみたいなリミックスがこれから出るんじゃないの?
0514ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/05(火) 23:43:03.99ID:qMQIIfrv0
リミックスに対する抵抗は俺はもう無くなったな。
音が良くなるし、別物ってことで、、
アビーだとSgtと同じ様な仕様ならセッション音源とセットの2枚組で
帯付き国内盤8000円、輸入盤で4500円くらいか
で、まぁ2年後だから先だな、、その前にホワイト
0516ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/05(火) 23:56:39.80ID:FiPE8amD0
ま一種の祭りだわな
0517ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/06(水) 00:43:22.31ID:???0
本屋で大量に置いてある
余り減ってる様子もない
在庫は何処へ行くのか?
0518ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/06(水) 00:57:21.94ID:???0
だいたい、これ、ラインナップからして変だよな
オリジナルの13枚以外、何なの?
赤青盤と1と両方いるか?
1は、いつのマスター?
イエサブのノーザンソングは疑似ステの方?
パストマスターズもヘイジュードもないし
これ全部揃えても全曲網羅しないじゃん
レア感まるでなし
せめてハリウッドボウルやレアリティーズでも入ってれば、コレクターの触手も動くだろうけど
0521ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/06(水) 01:41:59.35ID:???0
>>514
そういえば別テイクのディスクが付くのか
ペパーはいいけどアビーロードが見開きジャケだと違和感あるわあ
ジャケも分けてくんねえかな 反対向きに歩いているやつでいいわ
0522ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/06(水) 05:16:30.27ID:???0
アビーロードを聞いてみたけど、悪いわけでは無いけど、大人しい印象だった
0525ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/06(水) 08:27:55.97ID:XVtBxLon0
>>517

他のデアゴのシリーズの例に漏れず
完結してしばらくたったころに
アウトレットやヤフオクで全巻セットで
半額以下で投げ売りされるのが常道。
0527ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/06(水) 12:47:15.20ID:tqi3wWEH0
確かに、ユニオンに大量に流れて、しかも格安中古でも売れず在庫過多になり
買取拒否されそうwww
0530ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/06(水) 14:42:27.79ID:8BVtnUAi0
>>529
おじいちゃん、キーがうまく打てないんだね。無理しなさんな。
0531ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/06(水) 15:14:14.60ID:???0
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです

今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです

パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです

だから確率、設定は関係ないです

ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です

ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金(年間1億以上)を作ってる詐欺犯罪組織です

ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う

上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです

幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています

この金が北朝鮮に流れているのかもしれない


グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20170816/TokyoSports_733545.html
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/733545/
0532ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/06(水) 15:37:47.16ID:???0
>>528
いや、まじでそう
今年はペパー50周年だったじゃん
10年前の40周年の時には関連商品は出なかったが
イギリスのBBCで特番やったりして
それを楽しみに見たりしたんだよ
それがついこの間みたいな感覚だけど10年前だよ
俺の年齢だと10年後は何事もなければまだ生存してるだろうけど、
30年後は微妙なんだな
10年前がついこの間に思える時間の感覚を思うと色々考えてしまうわ
0533ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/06(水) 15:52:10.02ID:???0
来年はホワイトアルバム50年になるからデモからアウトテイク大量ボックスセット
0535ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/06(水) 16:26:54.48ID:tqi3wWEH0
ブラックアルバムとはメタリカの?


このスレも賞味期限が過ぎてきたかな?
0537ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/06(水) 16:52:22.20ID:???0
>>514
sgtのリミックスって結局アリだったのか、当時スレが盛り上がってないから追うの止めちゃった
アウトテイク目当てなのに不要なDVD付きのしかないし・・・
ホワイトアルバムのアウトテイク集、発売するなら楽しみだけどないでしょう
0541ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/06(水) 19:11:55.94ID:sdHo1mjQ0
sgt50thはストロベリーフィールズのテイク違いばっか聞いてる
0544ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:32:41.77ID:m13vUVLd0
違うんですね?
0549ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/06(水) 23:45:37.92ID:ntFVYsUO0
レリビー2020年これは楽しみやね
0550ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/06(水) 23:46:59.54ID:ntFVYsUO0
映画のオフィシャルデジタルリマスターDVD発売はその時以外ないやろ
0551ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/06(水) 23:58:37.58ID:???0
ポールが死ななきゃレリビの映像ソフトは出ないだろ
ヨーコとポールが如何にダメな振る舞いでグループを乱したかがわかるレリビですので
出すなら別モノにすんだろ
0552ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/07(木) 00:20:25.02ID:???0
>>547
一度UKオリジナル手に入れたけど
なんだかトキメキがないんだよねアイテムとしてこれ
すぐに売ってしまった
0553ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/07(木) 01:00:23.76ID:???0
>>502
クリスマスタイム以外はアンソロジーとダブっちゃてるからね
ワンアフター909は間奏が編集されてる違いはあるけど
0554ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/07(木) 01:15:48.44ID:FzEQXSyZ0
>>546
制作過程からして一番アウトテイクで聴く価値のある曲だからね テイク26とか初めて聞いてビビったわ
0555ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/07(木) 05:34:00.05ID:fVMeBATz0
>クリスマスタイム以外はアンソロジーとダブっちゃてるからね

へぇ、そうだったんだ。
それは初めて知った情報だよ、ナイスの知識を教えてくれて感謝。
そうだと判ったら、アンソロジーを編集して自分でセッションを聴ける、嬉しいな。
0558ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/07(木) 09:54:28.07ID:swbx+YGl0
ディアゴ+ビートルズ

やっぱり舐められるよな
0562ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:42:45.59ID:j12m21QQ0
シネクラ執筆だっけ?
0563ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:43:44.23ID:CbhuNRs10
中途半端だよな。

値段900円ぐらいにして
シングルレコードかソノシートつけた方が
売れるんじゃないかと思う。
0564ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/07(木) 12:59:33.32ID:???0
英国盤シングルレコードにすればよかったんだよな。
それならお前らも買ったしにわかも安さで買うよな。
創刊号はレリビーとかにしとけば話題にもなったも。
アルバムだとターゲットがわからんし何より高いよ。
0566ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/07(木) 13:52:16.44ID:???0
まぁシングルなら記念に買うかな。
店頭からビートルズのシングルが消えて
もう長いしな。
80〜90年代に見かけた
あの長細い8cmCDが最後のような気がするな
0568ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/07(木) 13:55:17.42ID:???0
あれ、2曲で1000円だったろ。
アルバムだと14曲前後で3000円だから
CDシングルなんか見向きもしなかったな。
0569ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/07(木) 13:55:56.38ID:???0
Baby it's You (BBC)
Free as a Bird
Real Love

まあアナログで出すとなると2009リマスタので出せばむしろレアかもなw
0570ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/07(木) 14:02:15.55ID:???0
あ”〜↑あ”〜〜〜〜↓アッアッアッアッアッアッアッアッ う”〜↑う”〜→ん”

プッ! ペンペンペンペンペン ヴェー↓ヴェー→ヴェー→ヴェー↓ヴェー→

ピンピンピンピンピンピンピンピン オッオッオッオッオッ クンクンクン ポ”ォ”〜ポ”ォ”〜

ヤマザキ・・・ ヤマザキ・・・ ヤマザキ・・・

ポ”ォ”〜ポ”ォ”〜

ヤマザキ・・・ ヤマザキ・・・

ペンペンペンペンペン

ヴェー↓ヴェー→ヴェー→ヴェー↓ヴェー→

あぁ〜↑あぁ〜ん↓

ピンピンピンピンピンピンピンピン

アッアッアッアッアッアッアッアッ

あっ!あっ!あっ!あっ!あっ!あっ!あっ!あっ!あっ!あっ!あっ!あっ!(アドリブ)

オイ和三盆・・・
0571ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:42:47.58ID:???0
買ってきたけど不良品だった なんかthe endの途中から内周までザ・・・・ザ・・・・ってノイズが入ってくる
よく見たらでかい指紋みたいな痕があるし
ツイッターでもノイズ入ってるって人もいたしこのシリーズ大丈夫かよ
0572ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:58:21.19ID:???0
つーか最近のプレスはそんなの当たり前よ。昔とはぜんぜん違う。そこら辺、気になるんやったら最近のプレスには手を出さんほうがええよ。
0573ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/08(金) 01:07:56.33ID:pVw3+d1i0
プレスはGZぽいよね
0574ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/08(金) 06:18:38.71ID:AOVCRjhS0
B面3曲目 You never give〜のサビに入るところで盤面の傷じゃないノイズ音が
入っていた
サービスに連絡して交換してもらったが、また同じ
その旨を連絡して問い合わせたところ盤を送ってくれと連絡が来た
0575ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/08(金) 09:48:42.29ID:???0
それを50回程繰り返す頃、君はディアゴで最も有名な人になっているだろう。
0576ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:19:13.16ID:???0
どんなノイズなのか書かないと、本当は意図した効果音かもしれないし
ただのクレーマーにも見える
0577ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:23:50.08ID:???O
俺のもB面の中盤あたりで数ヵ所左からボツ、ボツってなノイズはあるな。返品とかめんどくさいからしないけど
0579ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/08(金) 13:53:01.88ID:IGa25Y5N0
>>563
名案!
モノラルシングルをオリジナル仕様で復刻
0580574
垢版 |
2017/09/08(金) 14:39:51.35ID:AOVCRjhS0
>>576
勿論詳しく書いて送ったよ
それからCDとかとも聞き比べて確認してるんで
効果音なんかじゃない
そのぐらい調べて文句言ってるよ
0582ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/08(金) 15:13:55.95ID:ScAAaeiS0
どっちにしても、このスレのカキコ頻度と盛り上がり方は他スレ圧倒しており凄い。
今や話題の人気スレだと思う。さすがビートルズのレコード再発だね。
今後もこのスレが、今回企画の最終発売分まで続いていくなんて想像すると、
ビートルズ及びレコードファンの自分としては、とにかく嬉しいですね。
0583ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/08(金) 15:49:22.67ID:???0
買ってから欠陥商品だと分かったアビーロードは仕方ないが、
最初から欠陥商品だと分かってるハードデイズナイトも買うのか?
0587ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/08(金) 20:25:30.62ID:???0
>>579
UKオリジナルと同じ装丁で、音も気合い入れてリマスターしてくれたら、毎号2,980円でも買うよ
0588ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/08(金) 20:33:47.44ID:???0
やはりカッティングの職人さんはLP全盛時に比べれば当然減っているだろうしな
カッティングの機械さえあれば良いというわけにはいかないだろうな
0589ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/08(金) 20:51:23.52ID:???0
初回 Sessions
第2回 Yesterdayand Today (Bucher Cover/Mono)
第3回 The Decca Tapes (True Speed)
第4回 Live at the Hollywood Bowl 1964 Complete
第5回 Live at the Hollywood Bowl 1965 Complete
第6回 Get Back
第7回 Primary Colours
第8回 Five Night in Judo Arena(at Budokan)
......
これでやり直せデアゴ
0590ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/08(金) 21:16:41.36ID:???0
>>574
俺のもYou Never Give Me Your Moneyノイズ入ってるわ。
同じスタンパーだな。

>>571
その部分は問題なかった。


2012年のリマスターLPよりはマシだときいて買ってみたんだが
創刊号からコレかよ。
0591ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/08(金) 21:50:11.28ID:???0
大抵の人は、CDもアナログも数枚持っているんでしょ?まぁ良いじゃん、将来レアかもよ?100年後。
0592ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/08(金) 21:57:14.06ID:???0
2012年のステレオLP (US)と
2年前だったかジョンレノンのアナログボックスと比べたらまだデアゴはマシだ。
0598ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/09(土) 01:27:36.38ID:???0
しかし、これ売れてないなぁ。ステレオリマスターアナログも連鎖的に売れないで、ステレオオリジナルアルバムはちゃんと作り直して欲しい。
0601ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/09(土) 06:56:08.13ID:???0
デアゴを買う層はそんなこと気にしちゃいない
気にする人だって「まあデアゴだから」で一蹴だ
0603ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:58:27.11ID:FzS6WVw40
宗教じみた原理主義者ばっかりだからね。

もう自分たちが高齢で耳も脳も劣化してて
正確な音質評価すらできないことに気づいてない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況