X



日本のビートルズ挙げるとしたらミスチルになるよ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0486ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/18(月) 14:33:02.58ID:yO6rofg+0
ミスチル聴いてる奴は音楽的には演歌聴いてるのと変わらないんだよな。   
糞リズムにただ長いだけの蛇足まみれの構成、緊張感皆無の惰性のセッションの録音
それをさらに目茶苦茶加工したショボいサウンドとかね  
音楽じゃなくて歌詞だけ追ってるクズと自覚して欲しい 
0487ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/18(月) 15:32:47.48ID:???0
ミュージシャンの査定は
楽曲>演奏歌唱力>>ムーブメント>>ルックス
と思います
0488ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/18(月) 15:35:51.72ID:???O
カスチルを目の敵にしてる中卒奇形チビオカマバンド・らるかんしぇるの信者がまた発狂してるのか
0489ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/18(月) 19:12:11.82ID:yO6rofg+0
ガラケー自演ブサクライ信者に草
0491ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/19(火) 13:56:31.94ID:???0
「これが僕らの生きる道」…プリーズ・プリーズ・ミーの影響受けすぎw
作詞・作曲はユニコーンのあいつだからw

当時のバンド連中なんて、ビートルズかストーンズか少し遅れて、ツエッぺ
リンとかだな。デビットボウイとかTレックスなんて、相当に後。それも、
影響受けてるはドアーズやERPだなw
0492ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/22(金) 01:17:44.68ID:???O
ミスチルは若い男女にも大人気だがビートルズは若い人には全く縁がない
この時点で全く違う
0493ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/08(月) 16:00:06.62ID:sawKI1ZE0
650 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2015/06/05(金) 20:47:23.28 ID:PE9iTDbi0
ライブに慣れてない10代の客がお目当てじゃないアーチストで地蔵になるのは多々あるし多目にみるけと、
カス汁ファンのオッサンオバサンが出番前に場所取りして地蔵になったのは、前代未聞の糞事件だったと、
後世に語り継がれる事案
0494ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/20(月) 00:13:15.08ID:bhmg7kAe0
Bohemian Rhapsody / 桜井和寿 (QUEEN Cover)
https://www.youtube.com/watch?v=Lsdg7Um4JvM

・みんなの感想

ミスチルファンQUEEN知らんだろ。普通このイントロだけで盛り上がるぞ。
まずここで盛り上がらないのがおかしいwww
世界一有名な曲を知らないカスチルヲタwwwwwwwwwww
何これフレディをバカにしてんの?
厨三の俺のほうが英語の発音まし
ママーの時点で音程外してる・・・orz
こんな歌ヘタでもファンがいるんだから驚く
英語がひどいだけじゃなく、すげえ音痴
つーか観客「????」状態じゃねーかwwww
ファンの馬鹿女共置いてけぼりw
カラオケ大会 青年の部5位の桜井君です
ギリギリガールズも脱糞
ミスチルファンにロックは分からないだろww
何この罰ゲーム
カラオケだからいいんじゃね
でっかいカラオケBOXだなw
へっっっっっったくそだな
まあ、ブライアンは優しくコメントくれるだろう
英語の発音酷い・・・
ところでカバーしようと思うってことはそれなりに聞いてるんだよな?それでこれはありえなくね?
ウンコチルは自作の駄曲だけ歌ってろよ
ウェンブリースタジアムで歌ったら客に殺されそう
ロックパートが致命的だな
曲の構成を全く理解してないなこいつ
うるせーわこいつwwwwwwwww
キリトの犬ライダーといい勝負だ
達成感かんじてんじゃねーよw
0495ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/21(火) 01:49:22.73ID:???0
BABYMETAL
真面目に答えてる
曲や音やスタイル、思想が似てるとかそんな観点でなら日本だけでも山ほど居る、世界には無限に居る

ビートルズがやったのは40、50年代の良いところをベースにそうとは気付かせず新しい音楽として、新しい文化を作ったこと
だから60年代のコロンブスの卵はビートルズが「グシャッ」とおっ立てた

そして今、2010年代のコロンブスの卵を立てたのはBABYMETAL
0496ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/21(火) 06:16:52.13ID:6nzM6S9P0
日本のビートルズはSMAPだろ。
知名度の高さ
毒抜きされたいい子ちゃん的なところ
そっくりだ。
0497ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/29(水) 11:31:36.49ID:dCyli/haO
ミスチルはU2だろ
U2を日本の庶民くさくするとミスチルになる
0498ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/29(水) 20:09:12.94ID:HePKM1Xr0
U2に失礼すぎる
0502ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/11/04(水) 12:59:51.49ID:AgiW+y2A0
カスチル信者なんかに聴かれる洋楽のが可哀想だよな。
ファンモンとかGReeeeNのがお似合いだと思うんだけど
なんでこの洋楽板にいつまでも粘着してるんだろう。
0503ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/12/10(木) 16:22:40.91ID:tbA0xzYg0
桜井さんはポール並みのメロディセンス持ってるよな
0505ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/12/27(日) 19:37:34.76ID:Ikw2ZUCr0
日本のビートルズはSMAPだな。
あれだけ長く活動してて、知名度があって、個性があるグループ他にいない。
モンキーズにも近いかもね。
0507ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/01/11(月) 10:33:37.86ID:???O
SMAPをビートルズとは(笑)
SMAPをモンキーズと言うなら百歩譲って「あ、そ」
0509ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/04/08(金) 01:08:06.20ID:mFKsqXTa0
the pillowsかな
0510ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/04/09(土) 12:00:11.30ID:???0
>>132
>YMOはシンセをふんだんに使うテクノ主流で
細野も高橋も演奏上手いし元々ロックの人だよ
坂本だってロック系のバッキングやってた人だし

>ビートルズはシンセ系は基本使わない正統派ロック主流
ビートルズの時代にシンセなんか無かったんだからそれは当たり前

要は当時の技術レベルでどれだけ革新的な事やってたかって共通点でしょ
0511ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/04/09(土) 12:16:26.53ID:???0
510補足
>ビートルズの時代にシンセなんか無かった
シンセ自体は存在するけどポップスで使う事が主流じゃなかったって意味ね
プログレやクラフトワークの頃からでしょ使われ始めたのは
0513ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/07/17(日) 17:25:30.17ID:Yq/6frqh0
日本のビートルズはサザンだろ。
0514ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/07/21(木) 20:11:22.28ID:EnIQVGW50
ゴミバンドの代名詞だろ
桑田はチョンだし
0515ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/07/24(日) 17:21:54.83ID:kD8A09dY0
日本のビートルズは横山ホットブラザースって昔から決まっとる。
0516ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/07/24(日) 19:57:58.82ID:DnPw2zpp0
>>514
> ゴミバンドの代名詞だろ
> 桑田はチョンだし

ビートルズもアイリッシュだから
日本で言えばチョン的存在だよ
0517ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/10(土) 08:31:52.37ID:???0
>>491
1年前の書き込みにレスしてもしょうがないけど、それはワザとだよ。バレてもいい、むしろバレて欲しいやつ。
いわばパロディ。ビートルズだってザ・フーやビーチ・ボーイズのパロディやったじゃん。
0518ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/30(金) 08:30:00.15ID:???0
ミスチルだぁ?
ヴァカ言ってんじゃねえよ
ユニコーンだよjk
もうだれか言ってっか
0520ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/10/01(土) 01:21:43.66ID:Od1lIH8M0
殿さまキングス !!
0522ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/10/24(月) 16:03:08.46ID:/yKFlc67O
音が近いという意味なら、キャロルとチューリップ
0523ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/10/24(月) 21:06:16.32ID:???O
>>248
ミスチル=エルトンジョンか
凄い的を射てる感じだな
桜井がソロアーティストでやってたら和製エルトンだったかも?
0524ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/10/27(木) 09:19:08.65ID:???0
日本のビートルズって
・全員作詞作曲、ボーカルを取る
・アレンジに凝り革新的な音を作る。音楽意外も同様。
・アルバムごとに音楽性が変わる

などが思い浮かぶ。メロディーがビートルズっぽいってのはなんか違う。
どのバンドになるんだろうね。海外だとクイーンが思い浮かぶけど。
0525ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/10/27(木) 09:22:55.53ID:???0
>>524
自己レスだけどフロントマン的な存在が二人はいる、というのも条件。
ワンマンはビートルズじゃないよ。
0526ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/10/29(土) 15:18:38.02ID:???O
>>524の観点から言えば、YMOがガチと言えるだろうな

次がはっぴいえんどだろうかね?
0527ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/10/29(土) 18:29:01.69ID:???O
>>524
革新的な要素やメンバー全員が才能があるという点を除けば、
チューリップ
キャロル
ゴダイゴ
オフコース

あたりじゃないかな?
サザンは音楽的にも違うと思うんで‥
ユニコーンはよく分からない
奥田がビートルズやELOの影響受けてるのは知ってるが
0528ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/10/30(日) 18:20:24.25ID:???0
>>527
ユニコーンは全員作詞作曲、ボーカルを取る、とアルバムごとに音楽性が変わるというのは当てはまるよ。
つうかその辺のスタイルもビートルズの影響を受けてるね。
ゴダイゴは今聴いても古くない、そういう意味ではビートルズっぽいかな。
0529ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/10/30(日) 18:42:58.31ID:???0
>>132
言いたいことは分かるけど必ずしも音楽性が似ている必要はないと思う。
音楽性が似てるからビートルズじゃ、ビートルズに影響を受けたそこら中のバンドが日本のビートルズになってしまう。
ビートルズって真似とは程遠いバンドだと思うが(もちろんプレスリーやディランなりの真似してた事もあったけど)。
0530ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/10/31(月) 02:44:03.94ID:???O
表層的な意味で「日本のビートルズ」と言うと、パッと浮かぶのはやっぱりチューリップあたりかな‥
でも、やはり物足りない部分はある

チューリップ×はっぴいえんど×YMO

これなら「日本のビートルズ」と呼ぶに相応しいバンドになると思う
0531ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/03(木) 12:11:37.13ID:???0
ミスチルもビートルズもゴミだからまとめるのはちょうどいい
一緒に捨ててこい / Lou
0532ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/04(金) 00:37:42.32ID:???0
チューリップ、オフコース、芋みたいなゴミばかり上がってるのが
ビートルズ厨のセンスのなさだとしみじみ思う
0534ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/05(土) 01:15:16.42ID:???0
ミスチルはあんなにタイトルやら引用しといてビートルズは大して聞いたことがないって言ってるからよく分からん
0535ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/05(土) 10:37:39.20ID:???0
挙げる前に、
影響力のことなのか、音楽性のことなのか、
どちらの話をしているのか。
0536ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/05(土) 20:25:22.83ID:JEovzYHx0
ミスチル、歌詞が何を唄ってるかわからない?だから意味が分からない。
beatles、何を唄ってるかわかる。しかし英語だから全て意味が分かるということではない。
ミスチルの日本語のアクセントを無視したメロディが心底気持ち悪い。
特にアニメ「バケモノの子」のエンディングはほんとに何言ってるかわからない。
beatlesの曲の題名をパクッた曲をオリジナルと言ってるところがもう、ほんとに恥ずかしい。

何よりもミスチルは世界制覇をしていない。比べようがない。
0537ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/05(土) 20:56:26.57ID:Nz0xvR6e0
>>529
チューリップはビートルズ直接というより「ビートルズに影響を受けたバンド」に近い感じがする。バッドフィンガー、ラズベリーズ、パイロットあたり。メロディやサウンドが似てる曲も多い。ちょうど世代も同じ。
0538ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/05(土) 23:11:05.15ID:???0
もし世界的業績としてなら日本にビートルズはいない
もし世界への影響力だとしても日本にビートルズはいない
だとしたらビートルズに影響を受けたバンドという事でいいんじゃね
0539ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/06(日) 09:53:12.17ID:???0
アイデアの一部をパクって縮小加工で無知な国民にばら撒く。
成長期の日本や今の中国のやり方。
チューリップやミスチルってそれだよね。好きな人達が聞いてる分には害はない。
でもそれ以上の意味はない。
0540ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/06(日) 10:39:03.50ID:???O
ミスチルの場合、ビートルズにほとんど影響受けていないんじゃない?
タイトルだけビートルズから持ってきてたりしてるけどさ
0541ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/06(日) 11:22:46.08ID:1WzyqbPC0
ミスチル世代のロック系バンドは、創作活動としてビートルズの影響はそう受けてないだろうとは思う。
しかし、エレキギター、ベース、ドラムスと言う三種の神器を使ってオリジナルを演奏すると言うことを最初に始めたのは
間違いなくビートルズ。それからロック系の演奏スタイルは少しも変化していない。これは和洋問わずどんなバンドでもだ。
だからどう好意的に解釈してもビートルズにはなれない。当然だが。
まあ少なくとも、日本だけでいいから、3本の主演映画と1本のアニメ映画でもあれば認めてやらんでもないが。
0542ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/06(日) 11:59:44.29ID:1WzyqbPC0
>541だが連投失礼。
スレチ覚悟で申し訳ないが、ビートルズに影響を受けたつながりで。
俺がJポップで一番許せないのがエブリー・リトル・シング。よくもまあ、あつかましくも…!
曲のタイトルをパクるのはまだ許せる、しかしユニット名ってお前らいいかげんにせいよ!
あの目の下が長い間延びした顔の女(もちろん好みの問題だがあの女が美人面してCMに出るのが分からん)の歌など、
意識して聴いたこともないし聴きたくもないが、もうとにかく存在が許せない。
日本てこんなのばっか!中国のパクリを非難なんてできねえよ。
まさに Every Little Thing どんな些細な事だって、許せないことは許せない!
0543ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/06(日) 12:07:07.64ID:1WzyqbPC0
ちょいと上だが>>510>>511さんへ
Abbey Roadをちゃんと聴いたことありますか?
特にHere Comes The Sun、ヘッドホンで聴くと分かりやすいかも。
0546ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/09(水) 13:48:45.10ID:???0
>>545
かもしれん。桜井本人はコステロやU2(確か)。
アレンジはビートルズまんまパクってるわな。
0547ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/12(土) 23:05:03.00ID:???0
桜井も昔はポールのソングライティングとジョンの詩性を兼ね備えてるとか持ち上げられてたが・・・
0548ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:05:59.17ID:???O
細野×松本×財津×坂本
この四人でバンドを組めば「日本のビートルズ」になった‥
かも知れない
0549ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:10:52.95ID:???O
>>546
コステロもU2も小林の戦略だと思う。
桜井は基本的に浜省や甲斐バンド、サザンと邦楽のみの人らしいし。
0551ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/21(月) 15:35:01.36ID:FKyqcKqm0
桜井もチョン顔
年とったらいっそうハッキリわかるようになってきた
0552ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/22(火) 20:55:01.97ID:pA8d5/540
>>511
おいおあ、ビコーズあるだろ
0553ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/01/08(日) 18:11:37.91ID:???0
今回のNHK朝ドラの主題歌は、ちょっと足りない幼児の歌みたいだね
まだAKBの方がマシなくらいだ
0554ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/01/28(土) 11:53:01.54ID:2ei6G4Yo0
サザン、チャゲアス、ミスチル、B'z  だろうな
0556ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/01/29(日) 02:12:10.28ID:0J9vULBZO
模倣度数が高いと言えるのはチューリップ
0557ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/01/29(日) 16:36:00.22ID:???0
たまでしょ
作詞作曲みんなできるしボーカルも視んなやるしなにより自分等の音楽をやってる感じすばらしいじゃん
0559ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/01/31(火) 02:25:20.28ID:1kQFKkxD0
日本のビートルズは松田聖子だよ
アイドルという概念をたった一人で変えた革新性とそれ以降みんな同じ髪型になる影響力

未だにそのジャンルで超える人間がいないとプロアマ問わず言われ続けている偉大性。

足りないのは圧倒的な売り上げぐらいか?
0560ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/01/31(火) 11:34:21.42ID:hkABF2yG0
細野×松本×財津×坂本
各人才能はあるが、
ビートルズのようなアイドルとしての華があるのって坂本くらいじゃね?
0562ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/01/31(火) 11:44:28.29ID:???0
メンバー個々のカリスマ性だったらはっぴいえんどだけど如何せん売れなさすぎ

ロック御三家
ジョン 世良
ポール 原田
ジョージ チャー
リンゴ ふとがね金太w
0565ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/02/01(水) 23:10:49.00ID:aOGlhxsYO
ミスチルやサザンみたいなワンマンバンドはビートルズと最も遠い存在と思うが。
0567ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/02/01(水) 23:18:23.80ID:???0
>>556
南佳孝ってほんっとくっそでーっきらいだった。
完全にアレンジ、猿真似なんだよね。
よっくまーあんなことできたもんだわ
0568ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/02/01(水) 23:19:52.26ID:???0
>>546
U2ぱくってるなーと思ったのは初期(しか聴いてないが)ルナシー
モロすぎて聴いてて恥ずかしくなった
0569ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/02/01(水) 23:22:08.23ID:???0
っていうか、こういう考え方のスレって意味わかんない
じゃあ日本のディランはdesolation row丸パクしてたりした吉田拓郎ですよねって
だからどーしたみたいな。くだらね
みじめったらしい
0571ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/02/02(木) 04:10:24.19ID:GCHObpl8O
GAROは日本のCSN
0572ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/02/04(土) 22:10:52.68ID:???O
ミスチル以外の候補はこんなとこ?

はっぴいえんど
チューリップ
キャロル
YMO
ゴダイゴ
オフコース
サザン
ユニコーン
オリジナルラヴ
たま
フリッパーズギター
0573ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/02/05(日) 00:09:33.22ID:???0
強引に例えると
はっぴいえんど =バッファロースプリングフィールド
チューリップ =P+ホリーズ
キャロル =初期B
YMO =中期B
ゴダイゴ =P+イエス
オフコース =P+G→ウィングス
サザン =後期B
ユニコーン =バッドフィンガー
オリジナルラヴ =聞かないから分からん
たま =キンクス
フリッパーズギター=ポールナレフw
0575ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/02/05(日) 21:16:39.58ID:4veUO9640
>>559
まあ冷静な人はそう答えると思う

聖子と言うか、聖子プロジェクトな
日本の天才集団とブリ芸が合体した
0576ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/02/05(日) 21:51:07.90ID:7YqfRUNk0
大昔から、その例えは絶えたことがない。
曰く、和製プレスリー、和製シナトラ、和製クロスビー、和製・・・・・・。

日本のビートルズを挙げればなんて言ってる時点で、そんなものはないって事が分からんかな。
お前さんがミスチルファンで格上げしたい気持ちはよく分かるが、そもそも比べようがないんだよ。

万が一、アメリカやイギリスにもミスチルを聴く奴がいたとしても、
「アメリカ(イギリス)ではミスチルは?」ってネットでスレッドを立てるなんてことは100%ありえないから。
0577ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/02/05(日) 21:53:59.34ID:???0
聖子ちゃんカット=マッシュルームカット
裸足の季節=ラブミードゥ
青い珊瑚礁=PPM
風は秋色/18=フロム/サンキュー

シンクロニシティ!
0578ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/02/06(月) 06:56:10.49ID:cN/7YsdXO
B'zやGLAY、ラルクはさすがに無いよな?
0579ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/02/06(月) 22:28:11.02ID:4ExLqyka0
聖子=ビートルズ説は正しい
0581ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/02/06(月) 23:29:41.18ID:374KY6Fx0
ハリコのとらでここ何日か続けて「ミスチル」ネタがウザイ!
やれ、「ミスチルの漢字二文字の曲は?ミスチルの失恋曲は?ミスチルの代表曲は?」うるせーよ!
何を言ってるかわからない、かき鳴らし垂れ流しギターのじぇーぽっぷバンド。
そんなことFucking!どうでもいい!こちとら「ミスチル」と出てくるだけで不快になるんだよ!
本当にそこまでしてミスチル上げしたいのかよお前ら!

まさかこのスレ立て人じゃねえよな?
0582ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/02/07(火) 00:14:27.79ID:???0
ミスチルの漢字二文字の曲は? 孤独
ミスチルの失恋曲は? アイムルージングユー
ミスチルの代表曲は? 真夜中をぶっ放せ
0583ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/02/07(火) 04:00:58.99ID:3ZqI7FVZ0
>>573
はっぴぃえんど、YMO、ゴダイゴは同意
0584ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/02/07(火) 07:39:59.70ID:iQbDleA+O
こうじゃない?

YMO→中期B+クラフトワーク
ゴダイゴ→P+ジェネシス
チューリップ→P+後期B
オフコース→イーグルス+ボストン
フリッパーズ→アズカメ+ロジャーニコルス
0585ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/02/07(火) 09:33:31.05ID:???0
ポールは沢山いるけど、ジョン要素を持った日本人がいない
清志郎辺りか
0586ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/02/07(火) 10:36:07.90ID:BJSNddtv0
581だが>>582 胸糞悪い煽りありがとう。

マジで聞く。『ミスターチルドレン=父っつぁん坊や』たちは何人編成か知らないが、
全員リードヴォーカル曲があるんだよな。全員コーラスができるんだよな。
全員作詞作曲ができるんだよな。メンバー主演映画があるんだよな、そして大ヒットしてるんだよな。
世界中でツアーしてるんだよな。インタビューには全員で受け答えしてるんだよな。
ライブに嫌気が差してそのうちスタジオでRcordだけ作るようになるんだよな。

そうじゃないのなら金輪際、日本のビートルズなどと戯言、妄言を吐くのは一切止めろ。

CDが売れたとか、観客動員数とか、曲の雰囲気とかそんなものは一つも関係ない。
メンバーすべてが「ビートルズ」というユニットを代表できる個性とアーティスト性を持っていたことが、
ビートルズの不世出な所以だ。そんなバンドは実は多くない。
それを、島国日本のじぇ〜ぽっぷバンドがおこがましいにも程がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況