X



  古い音楽は若者にはこう聞こえる  
0001ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/12/18(金) 17:57:28ID:+Xy8dyh+0
戦前の78回転盤のディキシーランドジャズとか聴くと、
内容以前に「古〜い!」って感想が先にたつじゃん。
らっぱ型の蓄音機と、関東大震災の記録フィルムみたいな
無声のコマ落ち映像がイメージされますよね。

今の10台の若者がビートルズとかモンキーズとか聴くと
まったく同じだそうですよ。良し悪し以前に、とにかく
「古〜い!」と思っちゃうようですよ。

あたりまえといえばあたりまえなんですけど、自分の感覚に
置き換えて考えてみると、そういうことなんだなと思います。
ポールやラヴィンスプーンフルが好きなオールドタイムミュージックって
60年代当時の「3〜40年前のヒット曲」なわけでしょ、
現在のミュージシャンが60/70年代サウンドを取り入れるのと
まったく同じなわけです。
0589ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/12(金) 23:39:51ID:UdcN9EVx0
アマチュアリズムの流入っていうかな。。
昔の歌謡曲の世界ってプロフェッショナル
職人の世界だった そこに70年代ごろからのアマチュアリズム
の流入、まあ「モーリス持てばスーパースターも夢じゃない」
っていうCMコピーあった(らしい 俺はこの世代じゃないよ)
けどそこに象徴されてるよね
もちろん誰でもミュージシャンになれる、ってのが弊害ばっかり
ではないし そのことを否定するものでもないことは付け加えておく
0590ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/12(金) 23:50:57ID:???0
プレイヤーの数自体は昔から殆ど変わってないらしい
のめり込み具合というより、単純にもうやる事が出尽くしてるんだろ
逆に言えばジミヘンを始め昔の偉人は、勿論本人自身の凄さもあるが
時代に恵まれてたって部分も大きい
0592ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/13(土) 00:00:38ID:???0
歌謡曲も良いのは確かにあったけど、インチキぽいのも
目だってて、餓鬼のオレでも洋楽聴きながらいやだなと思ってたよ。

園まりの「夢は夜ひらく」は1966年でナンシーシナトラの「サマーワイン」は1967年の
ヒットだけど、米国でレコードは1966年には出てたから、
当時からいろいろ噂があった。こんなのがしょっちゅうあったんだよ当時から。

http://www.youtube.com/watch?v=LtNIBrjYlhs
http://www.youtube.com/watch?v=mQiDs9tKZv4
0593ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/13(土) 00:02:16ID:GS2wYirR0
>>592
そんなもん今も昔も腐るほどあるよw
ツェッペリンの例を出すまでもないだろw
0594ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/13(土) 00:53:48ID:rSs0l3FAO
昭和の歌謡曲って歌の音量に比べてバックの演奏の音量が小さく感じた
ビートルズは歌も演奏も同じ音量に聞こえた

CD時代の今じゃ意識しないけど、昔のレコードの頃はそんな感じだった
0595ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/13(土) 01:02:58ID:GS2wYirR0
歌謡曲はヴォーカルのレベルが強めのミックスになってるものが多いんだよ
0596ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/13(土) 02:14:18ID:???0
元々ロックンロールってのは黒人音楽に白人音楽のエッセンスを加えてできたもんだろ
歌メロ主体でも歌謡曲のノリと基本的に違うのは当たり前
0598ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/13(土) 04:33:33ID:rSs0l3FAO
>>595
その傾向は今の国内の音楽に比べて、昭和の頃=つまり昔の音の傾向とも言えるんじゃないかな

それに比べて海外のは、ボーカルに比べてバックの音が特に小さいとは思わないんだが
0599ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/13(土) 06:02:32ID:wVK3mJlb0

歌謡曲全盛=68年ごろの歌謡曲は、むしろバックの音がでかいと
感じるがw ベースブイブイだし ラッパがパッパカ来るし

ブルーライトヨコハマとか愛の奇跡とか、奥村チヨとかな
0600ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/13(土) 06:20:25ID:GS2wYirR0
なんていうかバックの音が小さいわけじゃなくて
ボーカルも出てるというか そういうこと
0601ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/13(土) 10:57:49ID:???0
歌謡曲も洋楽の影響下にあったからエレキを加えたりとかいろいろやってたけど、
決まったアレンジャーがいて歌手が変わってもいつも同じような伴奏だったw
歌手の声以外であまり個性が無かったように思う。
演奏が好きで聴いてた歌謡曲なんてないし、誰もそこまで期待して聴いてない。
ビートルズが出てくる前に演奏だけのエレキブームがあって、
日本人の多くは演奏に目覚めたw ベンチャーズの時代だ。
田舎の農家の家からも大音響のエレキの練習の音が聴こえた時代があったんだよな。
その後にビートルズなどの影響のグループサウンズが出てきたから、
若者は演奏の方に耳が行ってた、だから歌中心の歌謡曲を低く見てたと思うよ。
古い世代には演奏は添え物でしかなかったんだよ。
0602
垢版 |
2010/02/13(土) 11:16:04ID:???0
と無知が語っております
0603ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/13(土) 11:40:24ID:???0
>>ブルーライトヨコハマとか愛の奇跡とか、奥村チヨとかな

そういう時代の人間だけど、たぶんネグレクトして生きてたな。
グループサウンズでもタイガースやテンプターズは聴いたけど、
スパイダースとブルーコメッツもネグレクトしてた。
若かったけど似て非なるものの区別がついてたな。
0606ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/13(土) 16:33:30ID:???0
なんか歌謡界の人がビートルズ板にいるみたいだね。
スパイダースやブルーコメッツは当時出てきたビートルズやストーンズなどの
影響下にはないんだよ。それ以前の音楽の影響を受けた人たちだった。
まあ演奏や歌唱力はタイガースなどよりは上だが、
タイガースらは当時の新しい動きの影響を受けて出てきた人たちだった。
当時の洋楽グループと同じくアマチュアな雰囲気も持ってた。

0611ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/13(土) 21:26:28ID:kLsZjDBh0
やはり古い音楽は古臭く感じる
ちょうど昔のファッション見てるような感覚に似にてる
今でも基本的な構造は同じだし、狙って古い格好を取り入れようとするけど
やはり現代の感覚でアレンジしている時点で別物
0613ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/13(土) 22:01:45ID:???0
古い=良くない
新しい=良い
こういう固定観念にとりつかれている奴は最低辺
0615ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/13(土) 22:07:41ID:???0
別物のほうがいいよ、古いロックにとってもな。
たぶん50年後には今のほうが消去されてるはずだから。
これはジャズで実証済み。
60年前のジャズは今も売れてるが20年ほど前のジャズなんて誰も買わない。
0618ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/13(土) 23:10:23ID:EnBz1N3SO
0619ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/13(土) 23:12:33ID:EnBz1N3SO
>>588
邦楽聞いてる時点で終わっとる。
0621ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/13(土) 23:40:53ID:a1nLA+wa0
>>615
うまい事おっしゃるね。言いえて妙。
歌謡曲についても同様のことが言える。

70年代の歌謡曲はいまでも聴かれ、TVでも流れ、CDにはビンテージ価格がついて
ブックオフでも一向に値落ちしなくて困るが
90年代以降の半端なJポップJラップなど3枚100円で売られてても、
誰も買わないし聴かないからな。単なる消費財
0622ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/13(土) 23:51:56ID:a1nLA+wa0

歌謡曲がなんでいまだに、音楽ファンにとって聴く価値があるかっつうと、
それが”日本オリジナル”だからなんだよな、うんw

洋楽との代替性がないんだよ、筒美京平プロダクツとかがとくに。

Jポップ(80年代後半以降)は、洋楽の払い下げだから
本家の洋楽聴きゃいいだけの話だもんな。
だから洋楽ファンは見向きもしないと、普通。
0623ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/13(土) 23:56:28ID:???0
丁度日めくりタイムトラベルで
スタジオにいた昭和生まれの人間に
ビートルズ知ってるかと聞いたら
「教科書に載ってた」とか返事が返ってきた。

それで知名度はジョン>ポール>リンゴ>ジョージの順。
0624ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/14(日) 00:17:03ID:ayXtqV30O
>>622
ほんとの日本の歌謡曲を語るなら筒美京平よりも、服部良一の方が先じゃないか?
0625ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/14(日) 00:18:26ID:vm8EBRfv0

まー日本の音楽が洋楽との代替性がないことは、本来は当たり前なんだよなw

洋楽ったって、それは「英米の音楽」だからね。
世界の中でもごく一部の「英米」

なんで日本人がイギリス人とアメリカ人の嗜好にあった英語の音楽を、
金科玉条のごとく原理としてここまで崇めてるのか、
ほんとうは不思議といえば不思議なことなんだよ。
0626WA
垢版 |
2010/02/14(日) 00:19:18ID:OBAgh+bm0
テイラースイフトって日本のアイドル歌謡曲思い出すな
おっおーあう エエ曲やで。あとブリちゃんのget it all fiiiiigu rudout
0627ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/14(日) 00:22:10ID:vm8EBRfv0
>>624
そうですね。
服部良一の素晴らしさ、才能の突出度も筆舌に尽くし難い。
0630ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/14(日) 09:14:45ID:VQQ+/PXP0
結局お前らは西洋文化がどっと流入してきて
浮世絵を「こんなものだっせーよ」と言って
どんどん捨てちゃった奴らと 同じアホなんだよ
0631フェノロサ
垢版 |
2010/02/14(日) 09:15:45ID:VQQ+/PXP0
そういう「流行」に飲みこまれる奴が音楽を語るなよ馬鹿野郎
0632WA
垢版 |
2010/02/14(日) 09:37:58ID:OBAgh+bm0
うえでぃしこーんふろーxむ
うえ-でぃし-こーん かえるのがっこうやな
0633ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/14(日) 10:00:08ID:???0
歌謡曲も変成したから人気が無くなったんだよ。
なんか酒場の女が遊ばれて捨てられて恨みますみたいな。
それでいて作り話しでリアリティがないのに、
泣きながら歌ったりして。つまんねえもんよ。
1960年代の中期ごろのを続けてりゃよかったんだよ。

http://www.youtube.com/watch?v=X2E75wejLGg
http://www.youtube.com/watch?v=PctniqRyPtk
http://www.youtube.com/watch?v=j7lhublf-wk
0640WA
垢版 |
2010/02/14(日) 12:27:47ID:OBAgh+bm0
あーわながーるばぜなしににやあ
あーわなげっちょいんどわい
あーわなはぶまい EEEEEEES Y
0642ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/14(日) 18:53:12ID:???0
>>622
民族音楽とかその要素が強いポップスなんかは割と格安棚にも転がってるんだけどな
代替が利きにくいはずなのに不思議だねえ
0657ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/15(月) 22:31:44ID:qzgiGV9k0
ぶっちゃけビートルズよりもサイモン&ガーファンクルのほうが音楽性では勝ってたよね
ルックスと知名度ではビートルズに遠く及ばなかったけどさ。
0659ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/16(火) 01:57:59ID:1i0U6iRw0
ああ〜やっぱり突っ込まれちゃったかw
ごめんw

ぶっちゃけ、私が好きなだけwww
説明できませんwww

音楽に勝つも負けるもないし。音楽性だって甲乙、どっちが劣ってるとかないしぃ。どっちも凄いよね。ほんとそう思う。
0668ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/21(日) 01:24:30ID:4wHc10zZ0
でもさ、山下達郎の「クリスマス・イヴ」とか、大瀧詠一の『A LONG VACATION 』とかは、
今聴いても、それほど古く感じないよね。

かといって、当時それほど新しかったかというと、そんなに新しい音でも無かった気がするんだよ。
なんでだろうな。
0670ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/21(日) 03:23:41ID:???0
でもビートルズの楽曲の大半は今でも通用するんだよな、おれ的には...
0671ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/21(日) 03:31:38ID:U1V5PM+50
>>668
もともとエバーグリーンなことやろうとしてるから、今でもエバーグリーンなんかね。

エバーグリーンってそういう事だもんねw

最先端は古くなる、だからビートルズの中期も本来は古くなってしかるべきなんだけど、
なぜか最先端が廃れないままエバーグリーンになっちゃった例外だな。
0672ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/22(月) 16:11:23ID:???0
クソすれ終了
クソすれ終了
クソすれ終了
クソすれ終了
クソすれ終了
クソすれ終了
クソすれ終了
0678ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/23(火) 11:14:18ID:???0
ライチャス・ブラザーズみたいにスペクターサウンドの音は
当時でも古く感じたよ。悪い意味じゃなく郷愁を感じるっていうか
モアモアしていて空間を感じる音。
ビートルズでも例えばノーリプライみたいな初期のものは郷愁を感じるけど、
ホワイトアルバムぐらいの時期のクリアな音で息遣いやピッキングまで感じそうなのは
その場にいるようで今でも古く感じない。
同時代でもそういう音作りをしてたグループのものは古く感じないよね。
俺の場合だと例えば、ボブディランとかな。
0684ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/02/23(火) 18:56:47ID:3M77NdY00
先日、三十路の俺が休憩時間にyoutubeでギャングスターを聴いていた。
そしたら若い奴に「古〜〜〜www」と笑われた。
確かに15年以上も前の作品なんだが、この辺で古いと言われたら俺の家に
あるCDは全部古い、いや古すぎる、いや全部化石だ・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況