>>196-197
今、ドラえもんの目覚まし時計を恐る恐る確認したら・・・漏れてなかった
近日中 手にとって、期限が新しいエボルタ4本買って交換もいいけど
小学校4年生(1993年)から使ってて、高校生の時から鳴らなくなった
今は中古の目覚ましラジオ使ってるし、電池外して箱にしまっとこうかと思ってる

単三乾電池2本並列×2で4本
・時計とベル
パナ赤アルカリH27年〜
・おしゃべり「まだ寝てるの?しょうがないなぁ、ドラえもんベル」
マクセルアルカリ2010年〜