X



トップページプロ野球
1002コメント400KB

2023年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 8位指名

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8ff3-6go9 [252.145.229.229])
垢版 |
2023/09/27(水) 10:46:26.24ID:UGleTvMU0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

注意事項
次スレは>>970もしくは>>980が立てること
必ずワッチョイを利用すること
!extend:default:vvvvvv:1000:512
立てることが仮に出来なければ次の人にお願いレスする事
無視して逃げることはしないこと
ドラフト当日は消費早いので>>700くらいで立てるように

前スレ
2023年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1666485930/
2023年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 2位指名
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1669666283/
2023年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 3位指名
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1671869587/
2023年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 6位指名
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1691072187/
2023年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 7位指名
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1694136395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd30-yJv+ [254.120.49.30])
垢版 |
2023/10/09(月) 08:52:37.52ID:LOyjNZhw0
現実的に毎年2位3位で取れる野手は外れだらけだし高校生野手も外れだらけ
大社野手が不作だから仕方なく高卒野手に賭けざるを得ない状況になるだけ
今の野手苦境で進んで横山だの百崎だの欲しがって簡単に育つと思うのは脳天気お花畑で本来は苦肉の策でしかない
0852代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 45a9-iqYS [248.248.99.196])
垢版 |
2023/10/09(月) 08:55:09.39ID:GIlSTWgs0
札束で横面叩くだけのホークスに見習うべきところはない。
0857代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ed67-nQTY [60.87.148.178])
垢版 |
2023/10/09(月) 09:42:55.00ID:bX9cDU8t0
光成今井平良のメジャー挑戦考えると野手全フリは危険。
1位2位は投手野手1人ずつがいい。
4位くらいで中継ぎしてくれそうな森脇、平井のような実力派社会人投手が獲れたらいいな。
7年350試合投げさせて使い潰せると良い。これはドラフト上位だとやりにくい。
0864代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 85d4-3Iys [152.165.60.81])
垢版 |
2023/10/09(月) 10:25:59.51ID:ld5elejO0
中島の残っているコネは石井一久浅村渡辺直人ラインの楽天と
松井稼には高山久の次に可愛がってもらったという弟弟子コネの2つだけど
いかに松井が1軍監督でも西武には不義理をしているから復帰は厳しいだろうね
そもそもポジションがないし
中島に東尾コネがあるのなら子分の吉井が監督しているロッテの可能性もあるけど
中島に東尾コネはないだろう
0865代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a348-Lqy/ [243.69.108.149])
垢版 |
2023/10/09(月) 10:48:55.56ID:Upf2SxVU0
>>861
梶山という選手は全然知らんかった
ありがとう
検索しても情報あまりないね

ちなみに俺、入団テスト見に行ったけど
誰が誰だか全然分からんかったわw
0867代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saf1-W8G1 [106.131.191.55])
垢版 |
2023/10/09(月) 11:35:45.70ID:tDs4jl2la
まあ右投げ左打ちを指名してほしい
西武の貧打はまともな右投げ左打ち不足もあるんじゃないかな
一軍級では蛭間鈴木ペイが左左だし西川は右大胸筋断裂
山賊期には過半数が右投げ左打ちだったのに秋山森金子が抜け栗山半減で源田だけになった
以前は利き手で押し込まないと負けるといわれ実際浅村外崎で成功
しかし今の変化球には利き手利き脚での器用な動きがないと対応難しいんじゃないかな
なお栗山曰くおかわりの左足の使い方は右投げ左打ちの人の右足の使い方と同じでその秘密は足が左利きだからなんだとか
だから40歳でも本塁打率パ日本人一位(たぶん確定的なお2位は右投げ左打ち栗山)

城野三井(大阪ガス)視察は右投げ左打ち補強の意図があるからだと思いたい
0868代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6d16-jWdk [124.143.81.184])
垢版 |
2023/10/09(月) 12:06:59.33ID:Hi30dAhY0
12球団スレ見てきてみ
西武が渡辺GMと出身中学高校が同じ前橋工業の星野ひのでを上位指名するんじゃないかと話題になってるよ
流石に2位は高いかなと思うけど他のところも評価高くて狙ってるなら確実に取れる上位で行く可能性もあるのかな
0869代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a348-Lqy/ [243.69.108.149])
垢版 |
2023/10/09(月) 12:14:58.03ID:Upf2SxVU0
>>868
2年連続上位で右打ち高校生(外野)ってあり得るん?
0871代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4562-STj1 [210.191.88.253])
垢版 |
2023/10/09(月) 12:21:17.55ID:D8XRizWq0
大卒投手豊作ドラフトで野手課題のチームが上位野手下位以降投手ドラフトして上手くいったら
それはそれで凄いけどな
0873代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a3e4-Lqy/ [243.69.108.149])
垢版 |
2023/10/09(月) 13:03:13.05ID:Upf2SxVU0
>>859
西武って意図的にやってんのか分からんけど
2位以下だと西武スカウトの視察やコメント情報ない選手を指名しがちじゃない?
おかげで予想つかなくて当日楽しいけど
0875代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e34c-edoa [253.125.215.9])
垢版 |
2023/10/09(月) 13:51:45.56ID:+qD1St+Q0
今年2位星野なんてやったら失敗ドラフトまっしぐら
補強ポイントにも合ってないし星野は上位評価するほどの選手ではない
ソフバンの笹川だってまだ頭角を表してないしな
0876代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saf1-W8G1 [106.131.190.110])
垢版 |
2023/10/09(月) 14:00:44.55ID:M340mnKMa
そもそも投手豊作なのかね東都6人衆とやらでも制球や体格がいまいちだったりする
去年は4位で青山をとれたけど今年はどうかな

星野選手は故障あったらしいね
古川の二の舞になりそうで怖い(読売三塚ソフバンイヒネほど派手ではないが古川も故障しやすいタイプのようだ)
0880代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a3f9-dA0Z [243.215.69.137])
垢版 |
2023/10/09(月) 15:52:54.39ID:1WwaYneb0
今年は堅実に学卒の野手だな
1番3番5番打線にしないとな
0882代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd74-KfYv [254.144.110.99])
垢版 |
2023/10/09(月) 16:42:19.96ID:yHCjXvR70
もし2位で岩井残ってたらリリーフか抑え候補で指名してくんないかな
手薄なリリーフの穴埋めとしてハマりそうな気がする
青山を先発に回すか抑えとして使うか分からんけど、どちらにしても抑えかセットアッパーとしてハマりそうな
0884代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a3f9-dA0Z [243.215.69.137])
垢版 |
2023/10/09(月) 16:45:14.54ID:1WwaYneb0
レギュラー白紙だな
渡部 健人 .214
古賀 悠斗 .218
蛭間 拓哉 .232
栗山  巧 .217
佐藤 龍世 .263
武田 愛斗 .214
鈴木 将平 .240
柘植 世那 .184
長谷川信哉 .222
岸 潤一郎 .209
呉  念庭 .205
児玉 亮涼 .221
西川 愛也 .227
若林 楽人 .244
平沼 翔太 .245
金子 侑司 .179
山野辺 翔 .205
陽川 尚将 .167
滝澤 夏央 .188
読売ソフバンなら、半分クビ
0886代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3bd2-+Ytt [247.51.177.205])
垢版 |
2023/10/09(月) 17:21:33.43ID:zFqQrlK40
秋山幸二とかもろアスリートタイプだったけどね
日ハムの万波中正なんかもアスリートタイプ
まあ三番打者のイメージだね
要は3割30本
こじんまりまとまるのはそういう指導するから
今のうちの打撃全般だけど際どいボール捨ててしまえばって思うわ
その分打てるゾーンをコンパクトに強く振る
橋上が見逃し三振は構わないって言っていたのを切ってエンドラン多用しだしてからスイングが弱くなった(大振りにもなった)
二軍できちんとものになるまで育てて上げるってのも必要
FAとかで出て行くから補充にで未完成のを上げて狂ったり試行錯誤で却って時間が掛かったり
それで小さく纏まったり
兎に角高卒大卒社会人から関係無く良い素材をドラフトでとってきちんと育成するしか無い
0887代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6d28-xyg/ [252.145.229.229])
垢版 |
2023/10/09(月) 17:47:05.39ID:tRkNmR1J0
初代秋山と現監督はアスリートタイプの最高峰だったな
0888代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d7b-STj1 [220.152.111.16])
垢版 |
2023/10/09(月) 17:53:03.01ID:6ixbjpYV0
松井稼頭央は野球が上手すぎてアスリートタイプの領域を越えてたわw
秋山こそアスリートタイプ、打率は若干低めだけどOPSはやけに高くて
0889代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3bd6-Lqy/ [247.172.84.137])
垢版 |
2023/10/09(月) 18:17:01.12ID:E0USYLj/0
山形中央武田って評価高いみたいだけど
高校時代の将平より上かね?
サイズ感やスペックは似てるよな
0891代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-agmo [49.97.105.218])
垢版 |
2023/10/09(月) 18:41:38.05ID:jN7FjMENd
即戦力重視の2019年のドラフトは近年まれに見る大失敗で終わりそうだな。あそこで外したのがチーム編成上かなり尾を引いてる。

結局は急がば回れ、なんだよな。ドラフトは翌年の補強のためにあるわけではなく、5年先を見据えたもの。
根本の考えを受け継いでいる西武は2019年の失敗を教訓として改めてしっかりやってほしい。
0894代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3bd2-+Ytt [247.51.177.205])
垢版 |
2023/10/09(月) 19:33:03.15ID:zFqQrlK40
清原和博の時も松坂大輔の時も同じような事言っていた
彼らを即戦力とは考えて無くてキャンプで状態を見てレベルチェック
そして慎重に使って一年間通して使えるかきちんと見計らって使っている
即戦力って言われてもアマチュアでかなり良い成績を残したって話だけでプロに適応出来るかはやってみないと解らんのよ
一流と言われる選手全般に共通する事が有って努力を怠らない
常に考えて向上心を持って努力している
まあその辺りは入ってみないと解らんけれどもね
更に言えば今のレベルで言えば山本由伸も大谷翔平も食事含めてスタッフ入れてチーム組んでやっている
超一流になる人はそのくらいやっている
だから其処を基準で考えればアマチュアが本当の意味の即戦力なんてほぼおこがましいんだわ
だから良い素材をドラフトで採ってきちんと育成するしかない
0897代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e36c-KfYv [251.183.53.137])
垢版 |
2023/10/09(月) 20:14:46.47ID:ttImrIgN0
>>891
2019年は仕方ないわ
佐々木引いてたら勝ちな訳だろうし。
かと言って佐々木、奥川無視して森下は無いし宮城なんてもっとない。
実際宮城もオリが2回クジ外して他球団も無視してた宮城に落ち着いた訳だし。
2019はドラ2以降で指名された奴で繰り上げて一位に行くべきだった選手などいない。
2019は教訓などないわ
0898代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3bd2-+Ytt [247.51.177.205])
垢版 |
2023/10/09(月) 20:35:44.47ID:zFqQrlK40
宮川とかが将に即戦力って見掛け倒しの典型例だわ
アマチュアなら通用しても全ての球種の威力がプロだと通用しない
それが当時の社会人No.1投手
もっときちんと素材として使えるのかみないと
それで中途半端な能力のまま一軍で使って箸にも棒にもかからない実力になった
せめて2~3年兎に角ストレートやら変化球の威力や精度をプロで使えるレベルにしてから使わないと
0899代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-agmo [49.97.105.218])
垢版 |
2023/10/09(月) 20:45:26.51ID:jN7FjMENd
>>897
教訓なんてない、とかいうやつの人生やばそう笑
物事には必ず得るべきものがあるんだよ。

君自身が反面教師としてみんなの教訓になってくれそうだね笑
0900代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a3d0-Lqy/ [243.69.108.149])
垢版 |
2023/10/09(月) 20:59:56.30ID:Upf2SxVU0
>>891
2019年はマジ失敗だな
2019年は他12球団ともさほど良くないが西武が最悪…
で、何気にロッテが良いw
0903代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb9b-yJv+ [255.128.202.113])
垢版 |
2023/10/09(月) 21:33:08.50ID:X5uo7Ekg0
2019は優勝して2巡ウエーバーが最後だったからな
上2つで即戦力候補取ったから、3位は素材でいいという無意味なバランス調整は要らなかったし独立リーガーを素材扱いも要らないし
4位以下の高校生遊撃手指名は育たない相変わらずの死に枠だった
0904代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b38-nQTY [249.205.196.250])
垢版 |
2023/10/09(月) 21:44:21.73ID:KROveBVr0
2019で許せなかったのは3位松岡くらいかな
独立を無駄に上位指名で案の定使いものになんないしサイドなら素直に津森いっとけばと今でも思う
外れは佐々木特攻した以上仕方ないしウェーバー最後だった2位の浜屋もこんなもんかなってとこ
あの年は佐々木奥川森下取れたとこが勝ち組の不作でオリは上手くいきすぎた
0905代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fdae-FsBa [254.139.57.95])
垢版 |
2023/10/09(月) 22:56:25.63ID:EpoZmw+Z0
宮川は大学でも志望届出してたけど社会人進んで意味もなく順位上げた投手だからな...
小孫とかもそうだけど社会人はそういう謎の現象があるな
それに社会人No.1でもないしな。東芝でも岡野、社会人なら河野の方がNo.1だったろう
0907代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3bd2-+Ytt [247.51.177.205])
垢版 |
2023/10/09(月) 23:11:36.42ID:zFqQrlK40
アマチュアの投手はだいたいプロに入るとストレートスピードが5kmは落ちる
で殆どの変化球はプロでは通用しない
この位に見ておけばだいたい当たっているわ
打者は相手投手次第だから打率にしろホームランにしろ参考程度
ただアマチュアで数字も出せないのがプロでは更に厳しくなる
だから全員素材でしか無い
本当に即戦力が欲しいのならFAの高額選手かメジャーでレギュラー掴んでいるレベルのを採ってくるしかない
0908代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb9b-yJv+ [255.128.202.113])
垢版 |
2023/10/09(月) 23:31:24.72ID:X5uo7Ekg0
いや投手の即戦力なんて普通に毎年いるから
先発の即戦力やクローザーはちと難しいけど中継ぎなら
0911代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6d16-jWdk [124.143.81.184])
垢版 |
2023/10/09(月) 23:45:56.30ID:Hi30dAhY0
西武の5位以下で星野ひので残ってる可能性って結構あるかな
昨年右打ちの古川取ったとはいえ今年も履正社森田、星野、沖縄尚学仲田この辺りの右の長距離砲の中から1人は指名しときたいよな
まあ星野森田は中位くらいで消える可能性結構あるかもだけど
0912代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saf1-W8G1 [106.131.191.7])
垢版 |
2023/10/09(月) 23:48:19.31ID:inQ4Qyqta
平井森脇はエースだったらしいね
他に完成度が高い投手がいて二枚看板だった速球派には騙されてはいけないということだね
平野(エースは摂津)粟津(エースは読売船迫)そして宮川井上も球速あるのに不動のエースになれなかった人だった
本当に大事な場面はエースに出てもらってたんだろう
0915代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4562-STj1 [210.191.88.253])
垢版 |
2023/10/10(火) 00:08:55.99ID:dSykEft20
佐々木がはっきりすれば一気に公言含め加速しそう
0916代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bcc-yJv+ [249.242.137.115])
垢版 |
2023/10/10(火) 00:08:57.75ID:6VGWW2yi0
>>911
その辺が育つ可能性はめちゃくちゃ低いと思うから別に欲しく無いけど
0919代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bcc-yJv+ [249.242.137.115])
垢版 |
2023/10/10(火) 00:26:58.37ID:6VGWW2yi0
当たりが分かれば苦労しないよ
スペとすぐポスティングを要求するところに目をつぶれば佐々木がものになる可能性は他の有象無象とは比べものにならないだろう
でも簡単に目をつぶれるような欠点じゃ無いね
0920代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e398-edoa [253.125.215.9])
垢版 |
2023/10/10(火) 00:35:05.74ID:+lvv4NEr0
明日の国体の花巻東戦の後にコメントなければ本当に志望届提出しないかもな
0921代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6d16-jWdk [124.143.81.184])
垢版 |
2023/10/10(火) 00:35:31.44ID:eDHl0DqN0
>>918
確かに今年の候補じゃ村田は体格含めてロマンあるね
ただロマン止まりで終わる可能性も結構ありそうだけど
>>919
その通りだね
佐々木は結局志望届出すかも分からんしね
出しても競合確実だから取れるかも分からんし佐々木に関しては不確定要素多すぎだな
まあ佐々木進学なら無難に今年豊作な大学生投手入札だろうが
0928代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 85d4-3Iys [152.165.60.81])
垢版 |
2023/10/10(火) 01:42:52.74ID:pGb17YPf0
技術のある選手がさらに化けるというケースもあるからなぁ
アマのときから広角に強い打球打てる牧なんかもプロでさらに化けたじゃん
プロでは今江や内川みたいにホームラン10本ちょっとだろからのあの化け方

近藤なんかも今年ホームラン26本まで打つようになったし
だから上田もプロでホームラン20本くらい打つようになるかもよ
0929代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-agmo [49.97.105.218])
垢版 |
2023/10/10(火) 07:48:16.77ID:0stVa3KId
六大学の野手はまじでいらないよ。
近年プロで活躍してる選手全然いないやろ??

萩尾もダメダメで、蛭間もドラ1として微妙、あとは楽天の岩尾やバンクの柳町と正木あたりだろ笑
六大学時代ブイブイ言わせてたやつがプロでは微妙なのばっか笑

今年の目玉投手も東都ばかりだし、上田とか東都なら埋もれてんじゃねーの。
大卒とるなら東都から。
あとは上位ではいらん。
0931代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9d7d-WXi4 [244.85.197.49])
垢版 |
2023/10/10(火) 08:08:21.76ID:dK19JRjE0
六大学って野手よりは全然マシだけど投手も他のリーグと比べてすごく良いわけじゃないしな

小島が頑張ってで庄司も期待できるけど六大学史上最強レベルだった早川が普通に良い投手レベルだしな
0932代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b5a4-Lqy/ [250.99.77.4])
垢版 |
2023/10/10(火) 08:10:30.67ID:cO+fwnqg0
>>930
何かのYouTubeで西尾が地方大学と言えば西武って言ってたわ
0933代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-agmo [49.97.105.218])
垢版 |
2023/10/10(火) 08:48:53.67ID:0stVa3KId
リアルに六大学からプロ入りした野手で直近で活躍したのって誰だ?

楽天の茂木?阪神の高山も活躍というのは微妙だし…やっぱ高橋由伸まで遡るのかな。
全然おらん!
0934代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-AC+e [49.98.149.169])
垢版 |
2023/10/10(火) 08:55:06.72ID:QocnfpWhd
>>933
横浜の佐野恵太
0935代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b55b-Lqy/ [240.237.170.74])
垢版 |
2023/10/10(火) 09:01:30.24ID:qDrSs+i00
>>933
島内?
0937代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ddc4-agmo [14.14.218.231])
垢版 |
2023/10/10(火) 09:49:01.05ID:HTrz2pPc0
>>935
そうか、島内と佐野か!
面白いね!どっちも下位指名で、逆に六大学出身で上位指名された選手はほとんど活躍していない。

六大学時代の成績をあてにしない方がいいな。
六大学の選手は下位指名の方が無難そう。
0940代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4562-STj1 [210.191.88.253])
垢版 |
2023/10/10(火) 11:29:04.21ID:dSykEft20
蛭間もどんな方向に育つか分からんから。変なボール球振らず打線をつなぎたい時重宝されそうだけど
結構三振するし長打打てて言う程数字に現れなかったり、走塁早いのに何故か代走だされるし盗塁は元からなさそうだけど
守りも動きがヤバすぎるから両翼で打撃成績上げないと優先して起用できない。どんな打者になるか3割20本ぐらい打つか
中村晃かはたまた小深田タイプか?守りヤバいから相当打たないと
タイプの被る明治上田か?最後山村が打ったけどこれも左打ちだから右打ち探さないとな
0943代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bb7-dfrv [121.114.170.94])
垢版 |
2023/10/10(火) 12:01:04.88ID:1vXjz0EJ0
>>941
西武の他の若手打者もそうだけど蛭間はテイクバックでバットヘッドを深く入れすぎ
あれじゃスイングが遠回りして速いストレートに対してなかなかバットが出てこなくて差し込まれるよ
今のフォームのままじゃ永久に速いストレートは打てないだろうね

オーソドックスでコンパクトな構えのフォームに変えてからスイングに無駄が無くなって、
速く振れるようになって逆に長打力が上がった山村を見習ってほしいわ

テイクバックの後ろは小さく、
逆にフォロースルーの前は大きく、
これが長距離打者の目指すべき理想の打ち方だよ
0944代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bb7-dfrv [121.114.170.94])
垢版 |
2023/10/10(火) 12:02:25.28ID:1vXjz0EJ0
>>941
西武の他の若手打者もそうだけど蛭間はテイクバックでバットヘッドを深く入れすぎ
あれじゃスイングが遠回りして速いストレートに対してなかなかバットが出てこなくて差し込まれるよ
今のフォームのままじゃ永久に速いストレートは打てないだろうね

オーソドックスでコンパクトな構えのフォームに変えてからスイングに無駄が無くなって、
速く振れるようになって逆に長打力が上がった山村を見習ってほしいわ

テイクバックの後ろは小さく、
逆にフォロースルーの前は大きく、
これが長距離打者の目指すべき理想の打ち方だよ
0945代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bb7-dfrv [121.114.170.94])
垢版 |
2023/10/10(火) 12:03:02.40ID:1vXjz0EJ0
>>941
西武の他の若手打者もそうだけど蛭間はテイクバックでバットヘッドを深く入れすぎ
あれじゃスイングが遠回りして速いストレートに対してなかなかバットが出てこなくて差し込まれるよ
今のフォームのままじゃ永久に速いストレートは打てないだろうね

オーソドックスでコンパクトな構えのフォームに変えてからスイングに無駄が無くなって、
速く振れるようになって逆に長打力が上がった山村を見習ってほしいわ

テイクバックの後ろは小さく、
逆にフォロースルーの前は大きく、
これが長距離打者の目指すべき理想の打ち方だよ
0946代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bb7-dfrv [121.114.170.94])
垢版 |
2023/10/10(火) 12:21:15.10ID:1vXjz0EJ0
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2020/11/08/___split_210/

西武はおかわりや中島を育てた土井正博の影響で、
バットヘッドを投手に向けてバットが遠回りしがちになるフォームで打つ打者が伝統的に多いんだよね

この打ち方は上半身とリストが強い強打者向きなんだけど、
並の打者が真似るとドアスイングの原因にもなるからね
土井とか昔ロッテで活躍したフリオ・フランコとか、
リスト強そうな打者はバットを投手に向けて構えて打ってた

テイクバックと構えは土井みたいに無駄に投手方向にバット向けたりせず、
落合みたいに雨傘のように立てて捕手方向にそのまま素直に引くだけでいいと思うよ

ステップする前足と捕手方向へ引くバットを持つ上体が離れてテイクバックのトップで「割れ」が作られればいいだけだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況