X



トップページプロ野球
1002コメント250KB

試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0530代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/27(日) 08:12:01.73ID:l6teQNT6
東京ドームはシーズンシート購入者に当面は25,000人上限で開催と連絡してるようだが絶対100%で売ってるよね
建前で言ってるだけなのかな
0532代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/27(日) 10:59:14.67ID:f+isyKHJ
>>529
いや俺は4試合すべて通路側だた
0533代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/27(日) 11:29:38.68ID:bV3CZAeT
西武ドーム今年からの当選後に空いてる席に変更できるようになったの便利だわ
0535代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/27(日) 12:34:08.03ID:iqLqbZ4L
>>534
25000人上限にする趣旨がわかってないよね

もちろん、区画ごとに販売/未販売で分けないと後からフルに売るからって追加販売しにくい営業上の都合はあろうけど
密がまずいからって上限かけるのに座るとこぎっしり詰めたら意味ないわ
0536代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/27(日) 12:47:15.07ID:xQQ++czJ
>>535
野球場密がまずいから上限?いつの話だよ
もう誰もそんなこと言ってないよ、専門家すら
人数制限するのは人流を抑えるため
0537代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/27(日) 12:55:32.66ID:jsoi9ogo
立ち見ない東京ドームは満員で4万弱かな
チケ安い外野と2階を半分にすれば2万5000になるかね
場合によっては2階をもうちょい減らせばいいし
0542代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/27(日) 18:54:09.34ID:V8+9wro5
東京ドームは立ち見と無料券廃止
シートをプレミアム化して高級感を出す
0545代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/27(日) 20:54:46.39ID:yRiDYN5C
立ちスカトロ
0546代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/27(日) 22:37:07.41ID:Cl+2zeMN
立ち見と無料拳廃止だと動員落ちそうだな巨人
0548代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/28(月) 01:23:27.04ID:I+N8ZhNT
満席なのはまぁいい。
帰りの阪神電車のギュウギュウ詰めは嫌やな。
0549代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/28(月) 01:41:11.64ID:y7u7FipS
4万のデカいキャパを埋めてきたのには読売新聞社招待券が大きな役割を担って来たけど
入場者数減のご時世で単価アップの方針なんだな
0551代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/28(月) 10:37:35.77ID:8qfbvBPp
自由席は場所取りして混んできても荷物どかしたり
詰めて座らないから無くされてしまうんだろうな
自由席好きだけど
平日なら外野ガラガラみたいな時はそれでよかったんだよね
立ち見は観戦も鑑賞も含めて一度も利用したことがないからわからん
0553代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/28(月) 11:15:03.28ID:hFTZxHsS
日本ハム、次から札幌ドーム帰るけど、負けたら罰走やるのかな?
外に出したサッカーのピッチとかで。ナイターだし、ドカ雪も残ってるんでしょ(笑)
0555代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/28(月) 13:50:09.01ID:yVQfyVL1
スカトロMAX
0556代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/01(火) 00:24:41.00ID:CO+QA2uL
>>552
コロナ禍なので、感染者を特定しないといけないので、現在は無いな。
0559代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/01(火) 09:23:36.64ID:t2K2Opql
>>557
プロ興業と観戦者少ないアマチュアでは
0560代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/01(火) 10:42:00.04ID:lGIEJRMy
コロナはプロもアマチュアも関係ないわな
感染拡がったら自由席だと追い切れないから球場観戦してた人全員濃厚接触対象になるかもしらん
まぁいま濃厚接触まで追跡してると思えんが
0561代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/01(火) 11:16:36.62ID:pIl/8bz1
スカトロ自由
0565代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/01(火) 12:40:50.88ID:58OWa3eK
甲チケで4、5月の巨人ビジター土日4試合あっさり買えた。
巨人戦ビジターはかなり減って広島戦以下になったのに。
0566代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/01(火) 13:12:21.61ID:t2K2Opql
>>560
ガラガラなら
0567代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/01(火) 14:29:20.21ID:M+qU8Wxw
スカトロ甲子園
0568代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/01(火) 23:40:50.31ID:kDAJljWy
東京ドーム、キャッシュレスなんて言ったら子供にもカード持たせなきゃならないな。楽天生命パークでは上手く行ってるのかな?
ビールの売り子はコンコースでしか商売出来ない?ペイとかバーコードの対応は無理?
0569代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 00:29:37.32ID:mYSn20w9
子供だって小学生くらいなら交通系電子マネーくらい持ってるだろ
なんら問題はない
0570代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 00:42:25.82ID:8tNkPJTL
>>565
明日(もう今日)の座席選択にしてたら通路側が取れたのに。
0571代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 03:22:16.78ID:xVuO+Tny
虚カスうるせーよ
0572代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 03:22:54.97ID:aijgHeRk
完全キャッシュレスはエラー出たときが怖いな
からくりではないけど甲子園で何度かエラーになって他の支払い方法で何とか切り抜けたけど
何種類か選択肢用意しておかないとね
0573代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 10:14:48.03ID:gZVzMdZ8
残高不足とかね。あれ、残高確認が難しいし。
SUICAやICOCAはクレジットカードで即時チャージ出来るけど、TOICAとかは出来ないんだよね。まあJR東海エリアとかからから来た人は苦労するかも。
0575代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 10:58:49.43ID:aijgHeRk
去年全国的にd払いのシステムエラーで使えなくてiDに支払い変更した
利用残高不足でないのにクレジットカード支払いでもシステムエラーで引っ掛かったこともある
複数の支払い方法用意していたら心配要らないとは思うけど
0576代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 11:01:29.32ID:EDZ2NXhm
スワチケ、ログインしてたのに5分前に弾かれた
0577代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 11:08:15.99ID:r64mOvyF
>>576
弾かれたって開始10秒以内に入れるじゃん
0579代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 12:05:57.08ID:pnhFoLZb
今夜東京ドームナイターか
ひまだからいこうかな
チケ安いし
0582代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 12:46:54.57ID:UQM2LYSQ
東京ドーム改修ビジョンとか三井不動産の
御陰やね。
コンサートやプロレスの方が盛り上がりそう。
0585代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 13:59:42.56ID:0yNtWz4I
>>584
ありそう
0586代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 13:59:53.65ID:0yNtWz4I
スカトロプロレス
0589代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 15:44:08.60ID:K9pxYF5c
これ真後ろに立たれると嫌だな
0591代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 16:24:08.27ID:J6StGsN2
>>590
何でやアホ?
0592代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 18:24:59.15ID:0VXio0Jy
2022
開幕
0593代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 18:32:52.63ID:mYSn20w9
もう立ち見の券種はないから通路で立ってると係員が来て移動させられてしまう
0594代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 18:43:16.21ID:mYSn20w9
>>588
クラフトカウンター席は席ありペア2席で10000円
席なし指定は2人分7000円だって
0596代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 19:03:50.77ID:bym0SDv9
>>589
座席の後ろについ立て、もしくはパーテーションが欲しいね
0600代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 20:47:56.54ID:B7oW+8nU
>>599
貼る奴のお気に入りは草
0601代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 20:51:30.07ID:DJbI+wKn
>>548

その点、所沢は特急があるので快適なんだよな。駅から激近だし、ど田舎だけど意外と快適w
0602代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 21:05:21.92ID:bNQgIcdn
西武球場前駅は球場敷地内の地上駅だから導線的にもアドバンテージあるんだよね
阪神甲子園駅は高架駅だからどうしても狭い所通らされる
0603代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 21:15:22.93ID:jj1paABW
東京ドーム 観衆8708人

ひでええええええええええええ
0605代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 21:30:48.21ID:syn5DXhI
>>604
駅前商店街に言え
0606代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 21:42:44.48ID:DJbI+wKn
>>604

確かにあの乗り換えは地獄だな。
1回仕事で行った時にビックリしたわ…
0608代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 22:30:43.73ID:OZ/mFGTD
>>603
ガラガラドーム観戦には快適そうじゃんw
明日もナイターあるからいこうかな
0612代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/02(水) 23:41:37.43ID:nLiYHg5t
東京ドームのビジョンはペイペイドームの真似やね。
0613代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/03(木) 00:34:39.41ID:Q/c0GIgi
明日行く予定だが、まさか巨人戦がこんなガラガラ状態でチケット取れると思わんかった

ちなみに西武は今年から株主優待券でオープン戦引き換えできるようになった
0615代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/03(木) 02:53:57.52ID:Pjzj+NAD
そういえばジャイアンツファンクラブ入るとオープン戦タダ券10枚くらい貰えてたんだけど無くなったな
0617代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/03(木) 06:41:17.42ID:0+a4qN8H
巨人の招待券廃止って、新聞契約するときにくれる奴がなくなったのか?
0618代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/03(木) 07:11:24.86ID:/krsmdAF
>>615
その代わりにファンクラブ会員は500円引きなんだね
0620代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/03(木) 08:30:12.46ID:4mQxgKcA
東京ドーム8000人なら上解放しないでいんじゃねw
0622代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/03(木) 09:11:37.85ID:hTC04TDJ
>>620
こんな売れないのは想定外だったのでしょう
公式戦も開幕カード以外は土日も全く売れてない
お得意の招待券を配布できないと集客に相当苦労すると思うわ
0624代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/03(木) 10:13:28.04ID:AQWp8WbK
>>613
西武のオープン戦は寒いかクソ寒いしかなくて、希望者もたかが知れているからね
席は余っているし引き換えられるなら株主様のガス抜きになるよ
0625代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/03(木) 10:51:51.81ID:tZDIlQSc
東京ドーム立ち見排除は飲食売り上げ下がるだろうな
巨人招待券なしだと人気ない?
0627代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/03/03(木) 14:45:27.87ID:Pjzj+NAD
>>625
立ち見は缶ビール持ち込んだりしてて中では買わないから影響ないよ
それにカード持ってるかも怪しい人が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況