X



トップページプロ野球
1002コメント347KB

2021年12球団ドラフトスレ part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0724代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp67-W+Yv [126.199.210.144])
垢版 |
2021/03/25(木) 17:13:03.90ID:RdnMo7OWp
達はスケールを小さくした藤浪っぽい
打者の反応見てるとそんな感じ
0725代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp67-W+Yv [126.199.210.144])
垢版 |
2021/03/25(木) 17:13:26.87ID:RdnMo7OWp
>>717
石田150マジかよ
0726代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp67-xGbc [126.152.113.55])
垢版 |
2021/03/25(木) 17:16:03.02ID:eZTs4sLip
藤浪はこの春の段階だと結構打たれてたけどな
0727代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp67-xGbc [126.152.113.55])
垢版 |
2021/03/25(木) 17:19:37.81ID:eZTs4sLip
藤浪は本人も言うように本質的にはスライダー投手で選抜の時もそんな印象だった
達はストレート投手で一昔前のスタイルだね
0729代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5655-dC4K [153.226.187.1 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/25(木) 17:25:36.19ID:49rXcw7w0
>>717
松浦と関戸は・・・・・・・
0732代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5655-dC4K [153.226.187.1 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/25(木) 17:32:50.24ID:49rXcw7w0
木村が左最上位評価は無いわ。ブラフだろ。
石田、毛利、松浦のほうが上。
肘にしなりが無いからその分を肩と腰の回転でカバーするへんな投げ方。肘の硬い左投手は上のレベルじゃ通用しない。
0733代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sae3-BtES [106.132.131.161])
垢版 |
2021/03/25(木) 17:34:52.04ID:sI4J6nasa
風間と森木も見たいから夏は頑張れよ
0734代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f3b4-LaoT [202.56.20.109])
垢版 |
2021/03/25(木) 17:51:17.66ID:FU9K3tT80
>>732
腕のしなりは必要ないな
そういうタイプは寿命を縮めて投げてるし

メジャーにはしなりなんか一切ない
101マイルを出す怪物左腕も出てきてる
https://youtu.be/XC_ZmKRUaP8
0735代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM83-wRXV [202.214.231.197])
垢版 |
2021/03/25(木) 17:57:19.48ID:8It7dQ9CM
>>731
そんなにダメージはないんじゃないか
余裕あったよ
ボール飛ばないので
0736代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM83-wRXV [202.214.231.197])
垢版 |
2021/03/25(木) 17:58:33.05ID:8It7dQ9CM
>>722
化け物レベルはいないね
0737代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM83-wRXV [202.214.231.197])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:02:39.70ID:8It7dQ9CM
天理のピッチャーは進学しなければ
ドラフトにかかるよね
長身の割に身のこなしは軽いし
化けると面白そう
0739代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM83-wRXV [202.214.231.197])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:09:14.91ID:8It7dQ9CM
藤浪の3年春は結構打たれたと思うが
夏の大会はストライクゾーンが広すぎて
ボールゾーンからボールゾーンに逃げる
スライダーが有効だった。
あれは打てない。
0741代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 16b7-1i51 [121.118.150.213])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:17:04.98ID:6ljlSCRr0
達が魅力的なことは確かだけど評価が甘いよ 現時点でプロでも使えそうという変化球はない
プロで身につくかどうかは分らんからな ダルも涌井も高校時代から光る変化球を持っていた
田中将大ももちろんそう
0743代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 520b-W+Yv [59.133.144.231])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:21:03.31ID:Gf208k+g0
夏は智弁か天理しか出られないから
残念だなそこは
0744代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp67-QK4z [126.247.138.59])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:27:51.22ID:QD8TCGkip
>>741

ベルト付近のボールをフルスイングすることを徹底し、3年生全員で242本塁打を打ってきた打線は、高めに手を出したり、角度がある球を低めに決められて持ち味を発揮できなかった。チーム最多の38本塁打の4番の小沢周平主将(3年)もノーヒット。「台の上からピッチャーに投げてもらったりもしたが、生きた球はまた違った。スライダーもいままで戦った投手の中で一番のキレだった」と力負けを認めた。

変化球も凄いとのこと
0745代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff67-Pz7z [60.107.138.27])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:29:24.69ID:w+Wb0pqx0
昨日今日の畔柳見るとガッカリするだろうと書い
たが、やっぱ大したことなかったな。
去年一位指名された高橋と比べても雲泥の差が
ある。
大阪桐蔭といいマスコミの持ち上げ方はいい加減
にしてほしいわ。
0747代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp67-QK4z [126.247.138.59])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:32:17.67ID:QD8TCGkip
>>746
どう考えても佐々木より達の方がいいわ
佐々木なんて過保護にされた上にまだまともに投げられてないじゃないか
0748代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM83-wRXV [202.214.231.197])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:38:38.44ID:8It7dQ9CM
>>742
さすがに1位までは
そこまでの不作年になっても
0749代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b04-dDus [114.165.162.239 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:38:49.78ID:ymXyaDyk0
達にしても畔柳にしても中位以上で指名されるのは間違いないってw
優劣つけたがる馬鹿には毎度笑わせてもらってる
0750代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sae3-W+Yv [106.130.56.138])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:39:00.19ID:9kFQO8Xea
148kmだから小澤が経験した中では
1番早いんじゃないかな、高橋は連投で
そんな早い球でてなかったし
0751代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-aBB0 [126.163.159.133 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:39:23.10ID:IB+5E+oo0
畔柳も150q出て無いやん。期待して損した。
球威もコントロールもそこそこだけどタッパ無い、腕短い、筋肉はできあがってるで伸びシロ少なそう。
他球団見送りの中日3位指名でないかい。中日はどうせ今年も2位指名の順番は早い。
この投手に2位枠はもったいない。
0753代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp67-QK4z [126.247.138.59])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:42:06.67ID:QD8TCGkip
>>752
小園は夏次第じゃね
150キロ出ないなら右だし1位はないよ
0755代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM83-wRXV [202.214.231.197])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:42:56.48ID:8It7dQ9CM
1位確定の選手なんていないでしょ
その年によって差があるにしても
0756代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff67-Pz7z [60.107.138.27])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:44:29.43ID:w+Wb0pqx0
小園と達は怪我でもしない限り一位で間違いない。
ただ去年の高校生投手のがレベル高いな。
こういう谷間みたいな年もあるか。
0757代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 16b7-1i51 [121.118.150.213])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:44:29.59ID:6ljlSCRr0
達が魅力的な事には異論がないがどうしても評価が甘いのが気になる
ストレートの球速と質は割とシビアに見る人が多いが変化球に対しては甘い気がする
0759代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 520b-W+Yv [59.133.144.231])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:45:45.90ID:Gf208k+g0
まあ高校生の12人には入るんじゃない
0760代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 16b7-1i51 [121.118.150.213])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:45:51.88ID:6ljlSCRr0
小園は高卒ナンバーワンという称号が付くだろうから、まず1位は動かない気はする
0761代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM83-wRXV [202.214.231.197])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:46:51.42ID:8It7dQ9CM
>>753
あまりそういうこと、短絡的な数字で頑張る意味はないと思うよ
でもスナップが効いた感じで面白い
将来性を醸し出す方が重要だよ
体力をつけて頑張れと思う
0762代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-aBB0 [126.163.159.133 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:47:34.42ID:IB+5E+oo0
>>752
小園は現時点でハズレ1位以上間違いない。
達はほれぼれするような投手体形でまだ筋肉もついてないんで伸びシロを買って2〜3位。
150q超えしたら1位繰上り。でも上のほうで150q超えなんて簡単みたいな書き込みあるけどそんな甘か
ないからね。だいたい4か月で球速5qアップできる余力あったら、プロで1年鍛えたら155q超えるわ。
0764代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-xGbc [126.243.108.8])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:48:44.65ID:MxZqnUcY0
>>741
マエケンはションベンカーブしかなかった
0765代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM83-wRXV [202.214.231.197])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:50:29.49ID:8It7dQ9CM
>>764
高校時代のマエケンや金子の将来性ってなかなか見通せないな
人間は成長する生き物なので
0769代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 16b7-1i51 [121.118.150.213])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:52:59.28ID:6ljlSCRr0
>>764
マエケンはそのカーブでファームと1軍の1年目で結果を出したよ
化けたのは確かにスライダーを習得してからだけどね
0771代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sae3-4Ddi [106.154.138.69])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:54:55.95ID:noPG2Jgha
完封の天理・達は「スタミナ全然ある」/スカウト評
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cc8a66b913be19b03f5ab92e1158190db6dbdc5

▽ヤクルト阿部スカウト 大会前から、中何日とあけて球数を投げる準備をしてきているはず。投げる体力は十分あると思う。身長は大きいが、とても器用で制球力がある投手。

▽オリックス・谷口スカウト 角度があり、球持ちも良く、打者寄りに球を押し込められる分、バッテリー間の距離が短く感じられるように、打者もタイミングが取りづらく感じた。まだ17歳になっていないと思うと、すごい選手になれる可能性がある。

▽巨人水野スカウト部参与 真っすぐが力強い。角度があるし、いろいろな変化球が投げられる。スタミナは全然ある。(最終判断は)夏が終わってからになりますが、上位候補であることは間違いない。

▽DeNA安部スカウト 今年1番良かった。去年の秋からセンバツにかけて、体の使い方やバランスが良くなった。ストレートが強くて、本当に魅力がある投手。体ができあがってない中、これだけ投げることが出来るのは素材として楽しみでしかない。

▽ロッテ榎チーフスカウト 今日の方がいいと思う。前回は球が抜けて高めにいっていたが、今日は低めに角度がある。

▽日本ハム山田スカウト顧問 スタミナはありますね。細いけど、長身で下半身がしっかりしている。アウトコース低めに、インコースの球も投げきれている。将来性ある投手ですね。
0772代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM83-wRXV [202.214.231.197])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:54:57.82ID:8It7dQ9CM
小園君は良い真っ直ぐがあるが
まだバラツキがあって
良い真っ直ぐとそうでもないボールがあって
動画をみるとそうでもないボールの割合が結構多いようだ。
良い真っ直ぐの割合が増えたら
もっと魅力が出るな。
スピードガンがどうとかではなく。
0776代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d2eb-oXDN [27.120.152.173])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:01:28.83ID:A4UGXnG/0
まだ甲子園デビューしてない森木、風間は夏に向けて頑張ってな
夏までにどれぐらい伸びるかでドラフト上位にいけるかどうかだろ
0777代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-xGbc [126.243.108.8])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:02:39.67ID:MxZqnUcY0
>>765
マエケンは高一の夏で将来のエース級
高3選抜で日本のエースと見ていた
とにかくボールのキレとコントロールが秀逸だったな
一年夏でアウトローにズバズバ叩き込んでドロンとしたカーブで簡単にストライク取れる投手はその後15年以上見てても出てこないな
0779代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-xGbc [126.243.108.8])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:04:03.99ID:MxZqnUcY0
>>778
そう
どれだけ下げても確実に上位に入ってくる今年なら
0780代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0325-R0OD [122.25.54.14])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:06:05.07ID:Mn31CWbE0
高卒

2014 普通
2015 不作 
2016 豊作
2017 普通
2018 普通
2019 豊作  
2020 不作
0781代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-xGbc [126.243.108.8])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:06:12.00ID:MxZqnUcY0
結局高速変化球投手の方日本はエース級に育つからな
ガンガンストレート軸で言ってるのは千賀くらいか?
小園は有望なのは間違いないストレートのスピードがあとどれくらい上げれるかでローテ級からエース級に幅はあるだろうが
0782代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-xGbc [126.243.108.8])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:08:06.06ID:MxZqnUcY0
畔柳はストレート中心でリリーフタイプで行くにしてももう5キロは欲しいな
高一で145キロ高2で150キロここから上積みできるか?
0784代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b202-nlVr [211.124.111.78])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:09:29.97ID:Rn+/pFft0
これもう夏には達150出してそう
まだ16歳やし末恐ろしい
0786代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM83-wRXV [202.214.231.197])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:10:35.53ID:8It7dQ9CM
>>777
高校野球の中の野球センスと
そこからのプロでの成長力は別物だと思うから
その将来性の判断は難しいと思うよ。
マエケンは体力をつける努力と方法論が良かったんだろう。
0789代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM1e-bIue [133.106.35.13])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:12:26.47ID:RmUnMEl8M
それでも今年は不作だから畔柳は外れ1位では消えるだろ
小園は入札クラス、達も順調ならそうなるだろ
0790代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-xGbc [126.243.108.8])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:13:20.39ID:MxZqnUcY0
>>786
本当に飛び抜けてる選手はそういうの超えて確信めいたものを感じるんだわ
まあ今のところマエケンしか当てたことないけどな
0792代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b202-nlVr [211.124.111.78])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:14:40.95ID:Rn+/pFft0
四天王
佐々木奥川西及川
こいつ等プロで0勝やでww
0794代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-xGbc [126.243.108.8])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:14:53.70ID:MxZqnUcY0
>>787
レッテルというか球質的にもそういう使い方をしたくなる球団は多そうだ
0797代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM83-wRXV [202.214.231.197])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:16:33.55ID:8It7dQ9CM
>>775
将来的に良いリリーバーになればという感じ
ソフトバンクの森を彷彿とさせる
0798代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-xGbc [126.243.108.8])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:18:19.52ID:MxZqnUcY0
ただまあ畔柳はかなり小さいなと感じるね
あの身体で150キロの壁を超えてくるにはかなりのアスリート性が必要に思うが身体能力も高いのかね?
0799代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM1e-bIue [133.106.35.13])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:18:20.65ID:RmUnMEl8M
>>793
森木は並が激しいらしいな
高校生なら150近く出る184pである方が重要
大谷だって最後の夏勝ち上がれなかったわけでね
という事でこれも1位
0801代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM83-wRXV [202.214.231.197])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:21:36.54ID:8It7dQ9CM
伸びしろは5chでは決まらないからね
その選手と取り組みに尽きる。
0802代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-aBB0 [126.163.159.133 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:21:48.34ID:IB+5E+oo0
>>787
リリーフと言ったってワンポイントからクローザーまでいるから。
しかし力投型の高目のストレートで勝負する投手はリリーフ向き。まずそんな球を全力で
何回も投げれるわけがない。そして気を抜いた高目のストレートはプロじゃもれなくホームランボール。
0803代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM83-wRXV [202.214.231.197])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:23:33.30ID:8It7dQ9CM
>>790
西武-中日の和田さんの高校時代の打撃を見て
誰も和田さんの将来見通せないので
0805代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM1e-bIue [133.106.35.13])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:28:13.78ID:RmUnMEl8M
ピッチャーは投げてる球と様子
フォームと体型見りゃだいたい分かるぞ
0806代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-xGbc [126.243.108.8])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:28:34.13ID:MxZqnUcY0
>>803
まあメジャー級ではないからな
0807代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b04-dDus [114.165.162.239 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:28:48.39ID:ymXyaDyk0
173pの高卒出身の西武平良という好例がある
高校時代の平良はどんな感じだったのかは知らんが低身長だったからあの順位だったわけだしな
0808代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM83-wRXV [202.214.231.197])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:28:56.67ID:8It7dQ9CM
ネットスカウトなんてものは必要ないし
意味のない存在だろうけど
これ良い選手だなと思った選手が
ドラフト下位で引っかかって
一軍でスタメンを獲得すると
嬉しいね。
0809代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b202-nlVr [211.124.111.78])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:29:15.48ID:Rn+/pFft0
>>804
ヤクルトのスカウトより当てになるよw
0810代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-xGbc [126.243.108.8])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:30:00.80ID:MxZqnUcY0
ネットスカウトなんて思ってるやつこのスレにいるのか?
野球好きの雑談だろ
0812代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 520b-W+Yv [59.133.144.231])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:34:27.79ID:Gf208k+g0
健大高崎の監督が思った以上にってことは
高校の時の高橋光成以上なのかな
0814代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sae3-4Ddi [106.154.138.69])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:36:22.28ID:noPG2Jgha
センバツ1回戦が終了 スカウト陣の目にとまった選手は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0f965952daa7561eb96d415db2186848c2f8669

 今大会注目の市和歌山・小園や天理・達、中京大中京・畔柳らは、前評判通りの好投で各球団が称賛した。阪神・和田TAは小園に対して「投手らしい投手。マウンドに上がると雰囲気がある」と評価。DeNA・安部スカウトは達を「成長スピードがすごい。この調子だと夏までには150キロいくかも。社会人や大学生との兼ね合いでは、(1位の12人に)入る可能性もあるかもしれない」と絶賛した。

 他には、ロッテ・榎チーフスカウトが広島新庄・花田の名を挙げ「回転数、キレ、伸びがある。真っすぐの質がいい投手」と太鼓判を押した。北海・木村、東海大相模・石田、明徳義塾・代木などの大型左腕も将来性が楽しみとの声があった。一方で、大きく崩れた大阪桐蔭の松浦、関戸は夏に向けての巻き返しが必要となりそうだ。

 野手の候補は少ないと言われる中、市和歌山・松川や智弁学園・前川らには期待の声が高かった。阪神・畑山統括スカウトは、上田西のリードオフマン・笹原の名を挙げ「脚力があって塁に出るとおもしろい。将来性を感じる選手」と評価していた。
0816代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM1e-bIue [133.106.35.13])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:43:29.70ID:RmUnMEl8M
畔柳は低め147キロを外野に
打ち返されてるなこの辺が角度の問題で
高めの方が勢いが凄まじく
リリーフタイプというのもそうだろう
0818代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM1e-bIue [133.106.35.13])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:54:22.69ID:RmUnMEl8M
高身長が投げる低めはポイントで合わせるしかないが
低身長だとスイングのラインに入れやすいというのはあるよ
あまり低身長とか書くと怒られそうだけど
あと低めだと畔ちゃんは高めよりスピードが落ちる
0822代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d7c3-4Ddi [180.60.23.129])
垢版 |
2021/03/25(木) 20:03:14.89ID:BFHrR5FE0
中京大中京・畔柳「力強い」「すごい」スカウト絶賛
日刊スポーツ 3/25(木) 17:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/27ec364f8762bfa73c14991b89f887189db5fb4d
<センバツ高校野球:中京大中京2−0専大松戸>◇25日◇1回戦
 甲子園で熱視線を送ったスカウトのコメントは以下の通り。
▽阪神・筒井スカウト ピンチになればなるほど真っ向勝負。真っすぐで押し込むハートの強さ、
メンタルのタフさはすごく大事なこと。ランナーが出るほど真っすぐで押していく、強い真っすぐを投げられるのが最大の魅力。
馬力もあるし、どこまで伸びていくのか楽しみな投手です。アベレージで140キロを超えてくる。常時140キロを超える投手は少ない。

▽中日・米村チーフスカウト コースをつけるコントロールがある。投手として一番大事な冷静沈着に投げられるところは投手らしい投手だと思う。
気持ちの強さがあるし、そういうのはスカウトとしてうれしい。上のランクに並ぶような投球をしてくれたと思います。

▽DeNA進藤編成部長 ここというところでギアを上げている。直球は力強い。豪腕というイメージ。

▽ソフトバンク・山本スカウト 3年春のこの時期で、これだけコンスタントに強いボールを投げられるのは素晴らしい。
攻撃的な投球をするし、変化球も悪くない。ボールの強さが目立つし、この年代を代表する投手の1人だと思います。

▽巨人・榑松スカウト部次長 120%の力で130球を投げきる体力、クローザーが投げているみたい。
これはすごい。なかなか高校生にいないタイプ。

▽オリックス・牧田編成部副部長 右の本格派。140キロ台後半を投げられるだけの体力、腕の振りは彼の魅力。
ランナーを背負ったときに向かってくる姿勢は天性のもの。伸びしろがある楽しみな投手です。

▽ヤクルト伊東強化部長 速球が魅力。全球種を全力投球しているように見えた。力もスピードもある投手。

▽ロッテ榎アマチーフスカウト 馬力がある。中日の高橋投手に似ているタイプ。全力で腕を振っている。回転数が約2500で、プロでも上の方の数字。

▽楽天後関スカウト部部長 馬力系。力で最後まで押し切った。中日高橋投手にタイプは似ている。
同じ高校で見ていて、意識しているのではないか。変化球の精度など、夏のさらなるレベルアップが楽しみ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況