トップページプロ野球
641コメント232KB

2021年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0110代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b67-i8bA [126.23.121.216])
垢版 |
2020/11/18(水) 01:24:07.90ID:7a8yqfAo0
正捕手は1位で取る法則はもういい加減やめてもいい
細川とか1位じゃなくても取れる選手だったし渡辺GMが2位で取ったけど1位評価といえばいいだけ
何より投手を1位で取れない年が増えるときつい。出来れば21年も22年も投手1位にしたい
0111代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2793-b6az [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/18(水) 01:34:51.84ID:2IU/TvgP0
>>110
ただ現実問題見ると他球団も含めて圧倒的にドラフト1位が正捕手になっている可能性が高いからな。
それだけプロで正捕手になれるような素材の捕手は少ないのが現実なんだよ。
0112代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 030d-i8bA [220.211.57.12])
垢版 |
2020/11/18(水) 01:52:45.17ID:SsczT5LD0
いや、現状だとドラ1が正捕手やってる球団のほうが少ないぞ
阪神・梅野、広島・曾澤、ロッテ・田村、横浜・伊藤、オリ・若月、SB・甲斐、中日・木下、ヤク・中村、ハム・清水、巨人・大城
みんなドラ1ではないしドラ1で捕手が指名されるケース自体が近年は少ない
0114代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2793-b6az [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/18(水) 02:26:24.90ID:2IU/TvgP0
>>112
その中には正捕手といえないような捕手がかなり混ざっているな。
大城なんて小林の怪我で出番多かっただけだし、木下とか清水とか育成中という感じで正捕手という感じじゃない。
0116代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfb0-i8bA [114.145.80.166])
垢版 |
2020/11/18(水) 02:32:43.30ID:JC1jqFDX0
正捕手ではないのが混じっていたとしてもイチャモンとしてはレベルが低い
それぞれの球団でドラ1指名された捕手がどれだけ居るか?どれだけチーム内で存在感があるかで考えたほうがいい
ドラ1で指名されてる捕手自体非常に少ないし、チーム内で存在感のあるドラ1捕手も殆どいない(森友・炭谷・小林くらい)
0117代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfb0-i8bA [114.145.80.166])
垢版 |
2020/11/18(水) 02:40:23.80ID:JC1jqFDX0
西武のドラフト1位で正捕手路線は成功してるから変える必要はないというのは最もだが
2020に野手1位のカードを切ってしまっているので2021、2022のどちらかを捕手1位にすると3年中2年が野手1位になる
投手に余裕なんかないのでそこが厳しい
0118代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2793-b6az [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/18(水) 02:42:03.98ID:2IU/TvgP0
確かに近年ドラ1位の捕手指名は減ってはいるか。
ここ10年だと中村奨成ぐらいしか調べたけどいないな。
でも逆に言えばドラ1使えばその年のナンバー1捕手を
確実に指名できるということでもあるが。
0119代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sac7-viml [106.128.72.182])
垢版 |
2020/11/18(水) 05:16:58.06ID:DIaQJUCla
>>117
西武のドラフト1位指名捕手は捕手というより野手指名なんだよね。西武のドラフトって野手と投手と大まかな括りで指名している
伊東、金森と立て続けに捕手指名したり、内野手の高山を外野手で指名したり、外野手の西川は内野手で指名している。 
今回も三塁を3人指名しているが、山村はショートやらせるようだし、タイシンガーは三塁、外野もやらせれようだ。
0121代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1fd4-MoyO [152.165.60.81])
垢版 |
2020/11/18(水) 05:31:49.14ID:jzrjL8LD0
>>87
若林は4年秋の1季しか結果を残していないからね
弱点を突かれるような徹底マークの中で結果を残すという経験をしていないだろうから
そこはそういう中で打率.400残す牧やホームランを打つ佐藤輝とは違うよね
好調時から打撃を崩されたときにどういう立て直し方をするとかそういう引き出しの少なさが不安要素
0123代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2793-b6az [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/18(水) 08:11:37.23ID:2IU/TvgP0
西武の場合選手が移籍していくこと前提にチーム作りしないといけないかなぁ。
悲しいことにそれが現実なんだよ。これまで何人主力が出て行ったか。
0126代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2793-b6az [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/18(水) 09:35:25.51ID:2IU/TvgP0
打てる捕手はなかなか出てこないという編成の判断で指名したのが森だったからな。
守備面で苦労しているが、森ほど打てる捕手は12球団見渡してもどこにもいない。
0129代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2793-b6az [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/18(水) 11:25:24.40ID:2IU/TvgP0
森は守備の不安定さが打撃にも影響しただけだからな。
普通にやれば3割15本ぐらいは打てる捕手なんだから、
あとは野田がどこまで森にリードの基本を叩き込めるかね?
0131代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db16-0g6J [110.133.30.247])
垢版 |
2020/11/18(水) 11:35:20.15ID:sOh/DEih0
城島・阿部・森
ここ30年間で文句なしに打てる捕手のドラ1ってこの3人だし、森FA取得の再来年までにそういう存在は出てこないんじゃないか
そうすると細川をドラ1に繰り上げて取ったように1位級じゃない捕手を1位で取ることになってしまうがどうする
0132代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2793-b6az [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/18(水) 11:39:44.48ID:2IU/TvgP0
>>131
ただ捕手は育成に時間がかかるからなぁ。
大学・社会人でも3年、高卒でも5年ぐらいかかる。
岡田もFA近いし柘植だけで一軍捕手しのげるのという問題はある。
0136代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2793-b6az [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/18(水) 12:25:37.14ID:2IU/TvgP0
とりあえず森がいるうちに次の捕手の手当てをしておけという話だな。
細川・銀仁朗と西武の捕手は出ていくのはデフォルトになりつつあって、
森についても当然流出する可能性が予想されるのだから。

今二軍みてても駒月・斎藤・中熊・牧野というメンバーじゃ
誰一人として捕手として一軍で使うのは難しいだろうよ。
駒月・中熊はコンバートしたほうがいいレベルだし、
斉藤は守備はともかく打撃が壊滅的にひどい(二軍で打率.085)。
牧野はプロの投手の球取るのに四苦八苦しているうえ、今年手術をしたばかり。
今の二軍の捕手は誰一人として一軍で捕手として期待できるとは思えん。
来年のドラフトでは二人ぐらい捕手を指名してもいいぐらいだと思うよ。
0138代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2793-b6az [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/18(水) 12:36:29.60ID:2IU/TvgP0
鷹3年目ドラ1吉住が戦力外、球団は育成再契約方針も「野球に対する気持ち切れかかっている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f493854c316c578d69d99a14514cac585821aaa7

ホークスの担当スカウトの作山は首だな。
ドラフト1位を3年で解雇はそれだけ責任が重い。
0142代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2793-b6az [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/18(水) 12:59:34.22ID:2IU/TvgP0
>>141
岡田や柘植は二番手としてならいい捕手だけど、
正捕手としてみると他球団と比べても物足りないよな。
0143代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db16-0g6J [110.133.30.247])
垢版 |
2020/11/18(水) 13:10:37.53ID:sOh/DEih0
来年の捕手ドラフト候補で言うと早稲田大の岩本と慶応大の福井が大阪桐蔭出身なんだな
でも岩本は今年あまり打ててないし、福井は森友よりも更に小さいからプロは難しいか?
中央大の古賀も打撃が全然ダメだし他に誰かいないか
0146代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 97cf-MoyO [122.223.184.129])
垢版 |
2020/11/18(水) 18:12:00.66ID:ze3ePi6/0
再来年だが柘植の後輩法政大柿はどうよ?2年ながらスタメンで出てるし
打撃が伸びれば良いかも
0148代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2793-b6az [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/18(水) 18:49:58.92ID:2IU/TvgP0
打てる捕手ってなかなかいないからなぁ。
捕手は他球団みても2割3分打てれば十分というレベルしかいないから。
だからこそ森に価値があって西武が1位指名で見事一本釣りしたわけだ。
0151代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spbb-qUR8 [126.34.85.13])
垢版 |
2020/11/18(水) 22:27:32.55ID:G+CKNgIvp
富士大学の正捕手……
0152代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a1e-b6az [133.200.141.224])
垢版 |
2020/11/18(水) 22:57:48.80ID:c6GI61D40
守備重視の捕手を育てる条件として、
捕手自身の地頭の良さ、確かなノウハウを伝えてくれるコーチ、一軍でのリード経験etc
3つともそろえることが難しい状況
まずコーチとして細川と和解して呼び戻した方がいい
野田、秋元程度では一流の捕手は育てられんだろう
0155キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Srbb-gpvw [126.208.207.114])
垢版 |
2020/11/19(木) 02:38:01.82ID:lNeBlmrGr
>>149
8失点して4の1 長打力低い
2億じゃ大赤字
0156キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Srbb-gpvw [126.208.207.114])
垢版 |
2020/11/19(木) 02:39:07.68ID:lNeBlmrGr
>>149
チビで金髪で
ピッチャーかの評判人気も良くない
いらんな
0157代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sac7-viml [106.128.70.84])
垢版 |
2020/11/19(木) 05:57:12.67ID:6ZQvKvSEa
>>148
ただ打てる捕手を捕手で育てるには周りの選手も打てることが条件。
城島も、柴原、井口、松中、小久保といたし、
阿部も。二岡、清水、松井、仁志など周りが打てた。どうしても打線弱いとコンバートして打撃優先てなるからね。
0160崖っぷちの少年 (ワッチョイ be15-7Ock [49.251.186.232])
垢版 |
2020/11/19(木) 11:23:45.95ID:TGOGGILy0
あったらこわい

ロッテ鈴木 新人王
西武渡部 速度オーバーで逮捕
0164代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9738-9peV [122.222.8.187])
垢版 |
2020/11/19(木) 19:34:07.38ID:wpj8jl7A0
打てる捕手てホームランが打てる捕手の事を言ってる奴が多すぎ!
取るだけの捕手は誰でも出来る。
0167代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b62-NOUc [116.94.255.11])
垢版 |
2020/11/19(木) 20:54:19.07ID:3xsjoHAl0
投手、捕手、遊撃手次のドライチはどれかな? でも補強ポイントってだけでそのポジションを
優先すると痛い目に合うからさてさて
0168代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2793-b6az [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/19(木) 20:57:37.18ID:wKj+/8KH0
普通に考えれば投手1位指名の可能性が8割以上だろう。
ただ森の後の正捕手を本気で取りに行くなら捕手1位指名はあり得る。
0169代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f3fc-mQjG [182.171.250.137])
垢版 |
2020/11/19(木) 22:43:29.23ID:niNpc8460
来年は富士大の山城が良さそう。2位で取りたい。
内野もやってたみたいだけど今は外野だからどうかな
0171代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2793-b6az [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/19(木) 22:50:04.41ID:wKj+/8KH0
捕手とか野手の評価はこれから上がってくるからなぁ。
まだ現時点で一位指名評価の野手がいないのは仕方ないでしょ。
0173代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b67-0g6J [126.23.121.216])
垢版 |
2020/11/19(木) 23:02:30.23ID:AcurQvC60
来年のことは分からないが今のところドラ1で指名されそうな捕手はいないな
捕手はドラ1が圧倒的に成功するとか思い込んでたアホがいたが
そもそも1位で捕手が指名されること自体が少ないし殆どの球団がドラ2以下で捕手をまかなってる
0174代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sac7-3xeX [106.128.5.84])
垢版 |
2020/11/19(木) 23:06:26.54ID:yQG+zxURa
体制が変わったことでドラフトも全く予想できなくなった
野手1位ならポジションは捕手ってのも無くなったし育成も最近多く指名しているしこれから変わっていくんだろうね
来年がどうなるかはドラフト直前になっても分からないんだろうな
0177キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Srbb-gpvw [126.208.207.114])
垢版 |
2020/11/19(木) 23:26:29.13ID:lNeBlmrGr
投手2野手5とか
本当に偏ったドラフト

一軍二軍揃って防御率最下位だろ
0178キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Srbb-gpvw [126.208.207.114])
垢版 |
2020/11/19(木) 23:28:06.70ID:lNeBlmrGr
>>176
2位で佐野や小石や渡邉や中塚や川越や浜屋
だから
(笑)だよ
0179キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Srbb-gpvw [126.208.207.114])
垢版 |
2020/11/19(木) 23:29:03.92ID:lNeBlmrGr
ドラ1で
社会人リリーフとか
外れじゃねーのあ?
0180キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Srbb-gpvw [126.208.207.114])
垢版 |
2020/11/19(木) 23:30:29.54ID:lNeBlmrGr
>>176
野手馬鹿?
チビ高卒ハーフばっかりじゃねーか
0183代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2793-b6az [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/20(金) 08:06:41.20ID:u8Q2PlcL0
>>182
右投手だからだろ。西武は左の先発候補のほうが欲しかった。
右の先発候補は結構数いるからね。
0189代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2793-b6az [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/20(金) 09:29:49.80ID:u8Q2PlcL0
>>188
阪神は単純に世代交代したいだけでしょ。
0192代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2793-b6az [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/20(金) 10:47:26.40ID:u8Q2PlcL0
広島出身者はちょっとでもいい高卒選手がいるとカープが持っていくし、
大学・社会人はろくなチームがないからみんな関東や関西に出ていくからね。
0193代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2793-b6az [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/20(金) 17:47:54.01ID:u8Q2PlcL0
國場見ててつくづく思うのは常時145キロMAX150キロ投げれるだけじゃ今のプロ野球では絶対に通用しないな。
昔よりもレベル上がっているから、+制球力か武器になる変化球がないと一軍ではまず通用しない。
スカウティングも今まで以上に制球力と変化球を重視して指名してほしいわ。
0196代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b62-NOUc [116.94.255.11])
垢版 |
2020/11/20(金) 22:52:29.22ID:33+MsnsW0
野手ドラフトを望んでたら実際そうなったから次の2021はやっぱり投手がテーマ?

投手が課題だからと良い野手スルーしてまでってのもあれだしどうするんだろ

バランスドラフトに戻ったり?
0198代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a316-0pMw [124.140.56.119])
垢版 |
2020/11/21(土) 06:23:59.94ID:gCpqQ8MC0
渡部若林取って相変わらず野手のスカウティングはセンスあるよなあと思うが
佐々木大曲という育成が難しそうな欠点多い投手獲得して投手のスカウティングはやっぱ下手だなと思ったわ
昔は投手もいいの取ってきたんだがなあ
0199代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a316-0pMw [124.140.56.119])
垢版 |
2020/11/21(土) 06:25:49.94ID:gCpqQ8MC0
>>121
いや若林はあまりにも貧打すぎる駒澤の中では一番打つ選手だからそこそこきつい責めには前からあってたよ
ほかが雑魚すぎて必然的に若林マークになってた
0200代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a316-0pMw [124.140.56.119])
垢版 |
2020/11/21(土) 06:30:28.40ID:gCpqQ8MC0
>>50
東北はあんまりいい投手いない土壌だからまあしかたないわ
近年だと種市くらいなもんじゃない?
0201代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sac7-fCoR [106.180.3.236])
垢版 |
2020/11/21(土) 06:32:34.64ID:Pk9yYKPQa
豊田は伊原がぶっ壊さなきゃもう少しやれてたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況