X



トップページプロ野球
641コメント232KB

2021年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd7a-VQHq [49.104.19.22])
垢版 |
2020/11/14(土) 13:47:37.50ID:HEz+sIIld
乙上げ
0006代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd7a-VQHq [49.104.19.22])
垢版 |
2020/11/14(土) 14:38:21.32ID:HEz+sIIld
上げ
0019代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd7a-VQHq [49.104.44.91])
垢版 |
2020/11/15(日) 12:07:22.71ID:fjE8MZwCd
上げた
0020代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-dgzR [106.128.73.90])
垢版 |
2020/11/15(日) 12:26:37.33ID:cIDXqaXja
>>18
東海は安達だが、北陸は水沢じゃないの
0021代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4601-g/iO [49.129.48.139])
垢版 |
2020/11/15(日) 13:04:15.03ID:v8GZj5Xs0
長谷川が豆田とか桑原より順位高いの信じられないね
守備走塁がかなり良いのかなー
0027代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-dgzR [106.128.72.223])
垢版 |
2020/11/15(日) 15:06:16.05ID:0Im82xpVa
>>24
高山のとこ野田がやればいいのにな。まだ現役にこだわるんか
0030代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4601-g/iO [49.129.48.139])
垢版 |
2020/11/15(日) 18:21:16.36ID:v8GZj5Xs0
豆田はストレートの球質良いし
制球もまずまずだからいけると思う
現状では変化球イマイチだから
リリーフタイプになりそうだけど
0032代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da16-7Zyz [59.168.145.239])
垢版 |
2020/11/15(日) 19:18:29.25ID:JXCjE+k70
昨年のドラフト前に伊勢欲しいって書いたけど、他チームで活躍してるからかなり複雑な気分だよ
まあ、ここでも大して反応なかったけど
0033代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da16-7Zyz [59.168.145.239])
垢版 |
2020/11/15(日) 19:31:05.36ID:JXCjE+k70
今年はかなり納得なドラフトだった
外れ1位で渡部はベストな選択
佐々木は9月の先発した試合では2回以降は結構まとまってるよね
平均球速かなり速いし、変化球も良いから楽しみだけどな
0034キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Srb5-7FJg [126.186.34.203])
垢版 |
2020/11/15(日) 21:21:56.22ID:Y9HF5Fg0r
スパンがサード埋めるべき
デブ専 富士大崩れ左(笑)高卒サード(笑)
0035代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a193-Y0tO [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/15(日) 21:24:47.19ID:R5LSrapY0
>>16
玉村は球は早かったけどノーコンすぎたよ。
150キロ超えていてもどこに行くかわかりませんじゃなぁ。
基本的にアマチュアレベルで制球悪い投手はストライクゾーンが狭いプロでは
ストライク取るのさえ四苦八苦するのが現実だから制球力重視で指名したほうが良い。
0036キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Srb5-7FJg [126.186.34.203])
垢版 |
2020/11/15(日) 21:31:34.49ID:Y9HF5Fg0r
中村が劣化したせいで
びっくりした馬鹿
サード連続指名
最悪な歪んだ
ドラフトになった
0037キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Srb5-7FJg [126.186.34.203])
垢版 |
2020/11/15(日) 21:34:00.16ID:Y9HF5Fg0r
サード連続指名
ドラ2富士大左腕

歪んだ最低ドラフト
0038キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Srb5-7FJg [126.208.207.114])
垢版 |
2020/11/15(日) 21:46:13.99ID:0TI8xIjor
今年は中村のふしん
佐藤リュウの暴走行為により

あせった編成が
サード連続指名と言う愚行で

歪んだドラフト
になってしまった。
最低投手陣捕手陣外野みても

投手の補強が甘すぎる!

愚か者
0039キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Srb5-7FJg [126.208.207.114])
垢版 |
2020/11/15(日) 21:47:29.58ID:0TI8xIjor
今年は中村のふしん
佐藤リュウの暴走行為により

あせった編成が
サード連続指名と言う愚行で

歪んだドラフト
になってしまった。
最低投手陣捕手陣外野みても

投手の補強が甘すぎる!

愚か者
0040キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Srb5-7FJg [126.208.207.114])
垢版 |
2020/11/15(日) 21:49:04.93ID:0TI8xIjor
今年は中村のふしん
佐藤リュウの暴走行為により

あせった編成が
サード連続指名と言う愚行で

歪んだドラフト
になってしまった。
最低投手陣捕手陣外野選手層
みても

投手捕手外野手の補強が甘すぎる!

愚か者
0041キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Srb5-7FJg [126.208.207.114])
垢版 |
2020/11/15(日) 21:50:21.77ID:0TI8xIjor
どうしてもドラ2までに
左腕突っ込んで毎年失敗続き
0045代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a193-Y0tO [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/15(日) 22:39:17.17ID:R5LSrapY0
>>44
2014年のドラフトであれば日ハムが指名した石川直也やDenaが指名した飯塚が残っていた。
0048代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee4c-PeJZ [223.165.94.71])
垢版 |
2020/11/16(月) 07:05:31.27ID:DorjPZEc0
玉村を指名した年に鈴木葉留彦だかが「スカウトが全国を這いずり回って探してきた選手だから云々」言ってたが
そんなの関係ないだろ這いずり回って探したから偉いとかじゃなくてスカウトの仕事は使える選手を探すことだけだろと思った
後藤スカウトは前川・駒月・玉村と活躍が非現実的な夢見がちな選手ばかり推すんで大阪桐蔭以外取らせて貰えなくなっちゃったな
0049代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a193-Y0tO [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/16(月) 07:09:04.18ID:0J9hzcEy0
>>48
後藤光は野手重視でもうちょっと指名選手押せばいいのにね。
あとは社会人投手とかさ。高校生とか大学生の素材型の投手は下位で指名しても戦力にならん。
過去の西武にドラフトみてもそれははっきりしている。
平井とか森脇みたいな完成度の高い社会人のほうが戦力になる。
後藤光スカウト自体社会人出身だからそれはよくわかっているだろうに。
0050代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee4c-PeJZ [223.165.94.71])
垢版 |
2020/11/16(月) 07:21:57.11ID:DorjPZEc0
まぁスカウトの中ではエース的な存在の水沢スカウトも担当野手はピカイチだが担当投手は酷かったりする
粟津・川越・豊田・山口・佐藤勇とかだからもっとまともな投手推してくれないと投手力改善しないよ
今年は1〜4位まで全員関東の選手で西武は投手は関東多めも野手は他地域から集めて成功してたのがどうなるかな
0051代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd5a-1yxD [1.75.3.5])
垢版 |
2020/11/16(月) 07:23:29.73ID:e7duW9xud
今日は山村・仲三河と入団交渉
0055渡辺久信 (ワッチョイ 4602-XqKq [49.251.44.249])
垢版 |
2020/11/16(月) 11:35:02.24ID:8Ikj9QFw0
埼玉西武ライオンズでは1番センターを任せられる強肩の外野手を探しています
2021年度ドラフト会議に上記に該当する選手がいましたら是非お知らせください
0057代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a15-PeJZ [27.94.46.241])
垢版 |
2020/11/16(月) 12:32:02.86ID:rXf1r0l/0
あのさ、来年も一軍は1番打者と外野には苦労すると思うけど
じゃあ2021年に1番打者兼外野手のドラフト候補を急いで取りましょうとはならないんだよ
何でかっていうと外野手をいっぱい取って育成中だからだよドラフトで取る野手に即戦力を求める考え方がズレてる
0058代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a15-PeJZ [27.94.46.241])
垢版 |
2020/11/16(月) 12:42:13.58ID:rXf1r0l/0
ドラフトで急ぎ取らなきゃいけないポジションというのは”今現在一軍で”不足してるところじゃないんだよ
急ぎで取らなきゃいけないところは期待の選手、現在育成中の選手すらいなくて主力のFA移籍や衰えで困りそうなところだよ
この常識を分かってない奴が五十幡が欲しいとか頓珍漢なこと言ってたんだよ
0060代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd7a-1pDj [49.98.169.160])
垢版 |
2020/11/16(月) 13:01:19.92ID:a2O/rMRQd
>>58
小学生ではないのだから、もう少し読みやすい文書にしようよ。
句読点や改行を知らないの?
0061代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd62-gWUl [116.94.255.11])
垢版 |
2020/11/16(月) 15:20:43.84ID:fmh43/kA0
でも金子と木村に全幅の信頼があるならいいけどそうじゃないから大卒野手何人か
指名してるわけで金子と木村次第では即使う状況もありえる 今いる控え野手も信用が
イマイチなのが野手ドラフトに 高卒を即使うのはほぼあり得ないから余裕があればもっと
高卒野手指名にいってると思う 結論五十幡でも若林でも指名は間違いではないと思うよ
0062代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd7a-pN6n [49.98.164.201])
垢版 |
2020/11/16(月) 15:50:27.71ID:FdfpFf+wd
>>60
そんなに読みにくいこと無くね?
0064代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4669-XqKq [49.251.46.194])
垢版 |
2020/11/16(月) 16:09:33.48ID:9REQqtQi0
秋山の後釜として獲得した選手達が伸び悩んでいる
だから来年のドラフトでは1位、2位の順位で外野手の獲得を考えてもいいと思う
0069代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a193-Y0tO [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/16(月) 17:38:50.67ID:0J9hzcEy0
川野がいい感じに育っているし二人で二遊間でもいいんじゃないかな。
0070代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-3WCc [106.128.143.89])
垢版 |
2020/11/16(月) 17:43:42.85ID:Ggia7+J1a
山村はファーストでいいよ
川野は1年目から結果だしたし守備も上手いしフェニックスでも打ちまくってるしショートは川野をこのまま英才教育してほしい
セカンドは綱島が育ってきてるから、山村と勝負だけど山村は内野どこでも守れるユーティリティー性が強みになるのかな
0071代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a193-Y0tO [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/16(月) 19:11:16.66ID:0J9hzcEy0
三塁は渡邊で決まりだろうし、山村は二遊間で競争させればいいよ。
0073代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb5-7FJg [126.208.207.114])
垢版 |
2020/11/17(火) 00:46:52.17ID:/EytxyRnr
>>54
173の平良豚はすぐ酸欠な 
澤村賞とってみろデブカス
0074代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-dgzR [106.128.74.186])
垢版 |
2020/11/17(火) 02:01:47.58ID:D5rN37Wfa
内野手は今年のドラフトで、層は厚くなった。
でも外野手は下位指名が続いて秋山のような打てる外野手が見当たらないんだよね。
来年は梶原昂希外野手(神奈川大)を上位指名して欲しいね。今年渡部内野手は神奈川リーグだから竹下スカウトも梶原は見ているだろう。
0075代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a193-Y0tO [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/17(火) 07:20:57.99ID:w1mUyzbG0
>>74
外野も4人も指名したから来年は指名ないよ。
若林は十分秋山の後継者になるし、仲三河も長打力抜群の大阪桐蔭出身。
育成の長谷川とジョセフ宮本も身体能力の高い西武好みの選手。
今年のドラフトの結果来年は一塁・三塁タイプと外野の指名はなくなったわ。

来年は捕手と遊撃手、残りは全部投手だろうな。
森のFAが近いし久しぶりに捕手一位指名の可能性はあるが、
そうでなければ一位投手指名だろうよ。
0077代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd7a-1yxD [49.98.166.149])
垢版 |
2020/11/17(火) 07:31:51.85ID:aXDKgzqSd
今日は若林入団交渉
0078代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a193-Y0tO [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/17(火) 07:40:05.70ID:w1mUyzbG0
>>76
若林は元投手だけあって肩もいいし足も速いほう。
打撃の対応ができれば一年目から我慢して使われる可能性はあるでしょ。
0082代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a193-Y0tO [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/17(火) 08:20:05.53ID:w1mUyzbG0
>>79
若林は木村の壁を越えられるかどうかだろうね。
木村の打率は基本的に2割2分ぐらい。
この打率を超えるぐらい打てるようなら、
木村に代わって結構使われると思うんだけどね。
外野は層が薄いから新人といえども速めに一軍に出てきてほしい。
0088代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f115-g/iO [122.131.236.254])
垢版 |
2020/11/17(火) 10:30:00.14ID:CDX3FxRA0
和田ベン栗山と昔はドラ4でも
主軸になった人がいたけど
坂田永江アイトと1軍定着ができない選手が
ドラ4だからな
将平と若林は頑張って欲しい
ドラ3ばかりいわれるけど
ドラ4が活躍しないとね
投手はトモミ平良といるから
0089代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-dgzR [106.128.72.176])
垢版 |
2020/11/17(火) 10:34:13.72ID:VFh2Ltoca
>>75
それはわからないな。今年内野手3人も切った。正直、森越、水口は予想していたが永江は残すと思った。来年も外野手3人とか当然有り得るところ。特に戸川、川越、熊代あたりは危ない。
0090代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a193-Y0tO [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/17(火) 10:35:51.17ID:w1mUyzbG0
>>89
内野3人指名したんだから3人内野戦力外にするのは当然だろ。
むしろ今年外野手が一人も戦力外にならないのが驚いたわ。
単純に今年だけで外野の数が4人増えたわけで、
二軍で外野で出場するのさえ難しくなるだろうよ。
来年のオフに外野3人戦力外で外野指名0は当然の結果。
0092代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a193-Y0tO [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/17(火) 10:55:52.45ID:w1mUyzbG0
ここ10年のドラフトみていると下位指名の高卒野手は西武らしくない指名が多いよな。
昔は西武は身体能力が高くて練習量をこなしても壊れない頑強な選手を指名していたのだが、
守備がうまい選手(永江・金子一)とか怪我持ちとか小粒なセンス型の指名が多くなった。
今年のドラフトはそういう意味で昔の西武のドラフト指名に近かったと思う。
0096代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a193-Y0tO [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/17(火) 13:25:22.15ID:w1mUyzbG0
>>94
捕手と遊撃手は来年のドラフトで指名するだろうとみんな予想しているよ。
ただ一塁・三塁タイプと外野手は今年指名しまくったから来年の支配下指名はないな。
もし一塁・三塁タイプか外野手を指名するなら育成枠で十分。
0097代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bdb7-6m0w [180.63.120.39])
垢版 |
2020/11/17(火) 13:27:34.04ID:UaO6PlF40
来年のドラフトのテーマは投手と捕手のバッテリー補強
捕手の指名順位をどこにするのかが難しいのはある
外野手の3巡以上はしばらくないし来年も恐らくない
あるとしたら今年の渡部と山村は足速くないんで俊足二遊間の内野手が2巡3巡に残ってたら指名かな
0098代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a193-Y0tO [106.72.144.1])
垢版 |
2020/11/17(火) 13:48:05.02ID:w1mUyzbG0
西武は捕手の指名ははっきりしていてドラフト1位で指名するかドラフト5位以下かどちらかだからな。
森の次の正捕手候補を本気で狙いに行くならドラフト1位で捕手を指名するよ。
数合わせとか控えでいいと考えているなら捕手はドラフト5位以下だろうね。
0099代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4669-XqKq [49.251.46.194])
垢版 |
2020/11/17(火) 13:52:14.49ID:0a2Txy9W0
サッカーみたいに小中高ユースを育てて入団させる
ドラフトは廃止して獲得は自由競争
チームを強くしようと思ったら絶対この方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況