X



トップページプロ野球
1002コメント359KB

2020年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 13位指名

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0060代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-dNQP [106.128.150.187])
垢版 |
2020/10/28(水) 12:23:12.29ID:TdZhukxVa
感想

渡部→そこまでの評価はしてなかったけど動画色々見たら1位でも納得かなあと
動けるし器用に見えるしかし将来の大砲という感じはしない二塁打製造機デブみたいな
佐々木→相変わらずいまいちピンとこないけどハゲはなにかしら感じたんだろう
個人的には楽天3位のエネオス藤井を推していた
山村→5位6位くらいの評価だったのでまさかの3位でビックリ
確かに良い物は持ってると思うが私のような動画評論家としてはまだ不安なところはある
若林→良い意味で西武らしくない指名だなと感じた
でもたまにはこういうちょっと違う角度から取るのはアリだと思う新鮮
大曲→育成で取って欲しいと思っていたらまさかの本指名
見てみたい選手だったのでとにかく楽しみの一言
大河→何か物足りないんだよなあというのが第一印象
多分それが備わればドラフト上位クラスだったはず多分
仲三河→投手時代しか知らなくて改めて動画を見てみた
荒くて色々心配ではあるがハゲの好きなスケール感みたいなのはあるなあと妙に納得

赤上→5位6位で残ってれば取って欲しいと思っていたらここまで残っていた
制球力の不安は抱えているがまだ投手歴も間もないしガンガン投げて勉強して欲しい
長谷川→一芸に秀でた感じもなくどういった選手を目指すのか不明
まずはヒョロヒョロな身体を鍛えることからだろうな
宮本→同じ外野右打ちでも長谷川より指名は後というのがそういう評価なんだろう
キャラは良いらしいが頭数揃えるために取った感じだろうか
豆田→ストレートが重そうで変化球もまずまず
地元枠を兼ねての指名かも知れないが投手としての期待値のが勝る
水上→わりかし完成されてる感じがあって伸びしろみたいなのは少なめ
ただ西武投手陣の完成度の低さはヤバいので下から発破かけて下さい

ドラフト以前より大曲、赤上は気になっていた投手なので指名してくれて嬉しい
若林は博打的な指名な気がするがもし戦力になるなら西武に欠けたピースを埋めてくれそう
山村、仲三河が将来の浅村、秋山になってくれることに期待
ポジションよりとにかく良い選手を取る!という姿勢が感じられた攻めのドラフト
個人的には高く評価
0061代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d625-apcX [153.163.144.203])
垢版 |
2020/10/28(水) 12:23:32.79ID:YzhQItSk0
若林は記事見てると春先には感覚を掴んでいたって出てたからコロナなかったらもしかすると3位までには消えてた可能性ある
通算打率低すぎなのに注目されるとかよっぽどの足と守備だったってことでしょ?
あと高山久が担当した選手全員いい感じだから大曲にも期待したい
0071代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7730-GYBm [14.3.91.222])
垢版 |
2020/10/28(水) 15:07:03.32ID:9xovgbH70
大将「2017年ドラフトの教訓が今年に活かされたようで嬉しいわ」
0073代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d203-TIhc [125.195.37.44])
垢版 |
2020/10/28(水) 15:35:49.55ID:01SVHc7W0
>>57
大曲「打線が凄いイメージがある。投手も、、、」って詰まっててわろた
0078代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0601-pubH [49.129.48.139])
垢版 |
2020/10/28(水) 20:38:29.76ID:k3nKwhwK0
伊藤はキレ型で球軽いから
中継ぎ適性では佐々木の方が上かもよ。
伊藤と佐々木なら別に佐々木で良いと自分は思う。
ただやっぱ藤井との比較が気になってしまうよ。
0080代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7730-GYBm [14.3.91.222])
垢版 |
2020/10/28(水) 21:08:48.09ID:9xovgbH70
カッタデー
0087代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d216-G7xE [59.168.86.170])
垢版 |
2020/10/28(水) 21:58:39.78ID:Gbcn8/p30
佐々木は森浦先に取られたからしょうがない。ほんとは森浦狙ってと思う。
0089代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b262-8n4k [115.124.212.4])
垢版 |
2020/10/28(水) 22:03:57.11ID:omvrFX7R0
来年はまた変わるだろうけど今のスタメンでよう勝てる試合があるなと思う

野手ドラフトの方向性は間違ってないと信じたいな
0091代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-2BuT [106.128.47.130])
垢版 |
2020/10/28(水) 22:08:17.79ID:kbmtIKiga
>>77
まあパ・リーグならそうなる。速球派はダブルプレー、ゴロアウトにならずフライアウト、三振が多いから五回持たずに100球ぐらいになってしまうんだよね。
0094代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-2BuT [106.128.47.130])
垢版 |
2020/10/28(水) 22:14:00.23ID:kbmtIKiga
ドラフト指名の評価はその球団に合っているかどうかだろう。パ・リーグなら日本ハムが満点ドラフト、西武が90点、ソフトバンク80点、オリックス、楽天が60点、ロッテ50点という評価
0095代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d216-G7xE [59.168.86.170])
垢版 |
2020/10/28(水) 22:18:00.66ID:Gbcn8/p30
楽天が60はないw。2位以下はぶっちゃけ楽天しょぼいわ。でも普通に早川1人で
100点ドラフト。早川1人で順位が変わってくるからな。
0096代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 970c-uZVO [180.144.73.168])
垢版 |
2020/10/28(水) 22:22:55.24ID:ILcjmveq0
高めなとこもあるけど、60辺りが多いかな
普通ならそのくらいかと思うけど、現状の若手野手と西武ってとこで+10くらいは、まあ投手は不安だね
順位が下位なら一位投手二位渡部に出来たけど

>>82
野球小僧の選手タイプがその高橋になってたね
あと山村は中村晃タイプに
0101代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b25-gNBx [114.150.124.101])
垢版 |
2020/10/28(水) 22:44:56.45ID:21Q0pHZ/0
DeNAの坂本が燃えたんで去年のドラ2左腕で防御率暫定トップ
ドラ1左腕の河野もメタメタなんでドラ1で河野行かず2位で浜屋で大成功だったな
ただ一つだけ言うとしたら浜屋の奪三振率3台というのは三振が取れない西武投手色に染まってしまってる
0102キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Sr27-Nb1g [126.133.213.99])
垢版 |
2020/10/28(水) 22:48:40.73ID:s1mfS+8Ar
西武のドラフトは25点
結局チビ、デブ、社会人、ドングリ
だった宇田川指名して欲しかった
0103キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Sr27-Nb1g [126.133.213.99])
垢版 |
2020/10/28(水) 22:50:31.17ID:s1mfS+8Ar
外野3人ショートとキャッチー
欲しかったのに
チビドラフト微妙すぎる
0104キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Sr27-Nb1g [126.133.213.99])
垢版 |
2020/10/28(水) 22:52:45.26ID:s1mfS+8Ar
1,2番、クリンアップ、先発
外野手、埋まらない
のが一番ダメ
下手
0105キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Sr27-Nb1g [126.133.213.99])
垢版 |
2020/10/28(水) 22:53:53.38ID:s1mfS+8Ar
デブより井上の方が活躍するかも
高校通算53発
0107キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Sr27-Nb1g [126.133.213.99])
垢版 |
2020/10/28(水) 22:55:04.29ID:s1mfS+8Ar
大学生デブ
社会人左腕
後は烏合の衆
0108代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b58-gNBx [210.139.81.229])
垢版 |
2020/10/28(水) 23:01:54.26ID:e+op+77e0
小関の記事見たけど、ボロクソにけなしてるわけじゃないんだな、むしろ誉めてる
点数が低いのは、多分高校生のビッグネームに行かなかったのが原因だろうと思うが
もし2位で明石の中森を指名してたら80点くらいつけたんじゃないか?

大阪桐蔭の仲三河を指名したのは来年に関戸を指名する可能性も睨んだアレかなー、と疑ってたりする
個人的には市和歌山の小園に行って欲しいけどね
タッパもあって勝ち味も知ってる右の本格派って、毎年のように出るものではないからなぁ
0118代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd72-1WjG [49.98.161.199])
垢版 |
2020/10/29(木) 01:22:46.27ID:pCtrB7ifd
佐々木指名は
川越、中塚行ったのと一緒だろ
コントロール度外視で三振取れそうなロマン型に突っ込んで投手陣崩壊
渡辺GMである以上やり続けるだろ
川越のときに、うちが川越でハムが加藤行ったのとまんま同じ結果になりそう
0119代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d215-yS8S [59.129.27.63])
垢版 |
2020/10/29(木) 01:29:27.98ID:K+X+WMM20
新入団が12人で、28室だっけ?の若獅子寮が心配…(笑)
0120代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0601-pubH [49.129.48.139])
垢版 |
2020/10/29(木) 01:33:32.54ID:M1/PAd6+0
佐々木と中塚川越の場合とは違うでしょ
アマ時代の実戦経験でだいぶ差があるよ。

森・大道・藤井獲っとけよなら分かるけど
伊藤とは遜色ないか上だと思うけどな。
0122代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-2BuT [106.128.44.120])
垢版 |
2020/10/29(木) 03:28:27.10ID:s/RqbPb0a
>>95
早川はパ・リーグに合わない。パ・リーグで速球派左腕は先発では活躍できないのは伝統。
リリーフで使うならわかるけど
0123代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-2BuT [106.128.44.120])
垢版 |
2020/10/29(木) 03:42:24.16ID:s/RqbPb0a
>>96
ドラフト法則に乗った指名しているから西武は90点にしたマイナス10点は投手をもう少し欲しかった点だけ
1位指名はデブ専は西武は活躍しやすい。佐藤より渡部の方が合っている。
2位指名佐々木は富士大枠
3位指名山村は発の東海大枠でまた新しいパイプができた。
4位若林は守備で即戦力
5位指名の大曲は準公式で数少ない成功者の青木コーチのいる西武に入ったのはラッキー
6位指名タイシンガーは、今や乗ってる沖縄枠
7位指名仲三河は成功するとしか思えない大阪桐蔭打者枠。
また投手出身野手は成功するドラフトの法則にそった締切もいい。
0124代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-2BuT [106.128.44.120])
垢版 |
2020/10/29(木) 03:42:24.40ID:s/RqbPb0a
>>96
ドラフト法則に乗った指名しているから西武は90点にしたマイナス10点は投手をもう少し欲しかった点だけ
1位指名はデブ専は西武は活躍しやすい。佐藤より渡部の方が合っている。
2位指名佐々木は富士大枠
3位指名山村は発の東海大枠でまた新しいパイプができた。
4位若林は守備で即戦力
5位指名の大曲は準公式で数少ない成功者の青木コーチのいる西武に入ったのはラッキー
6位指名タイシンガーは、今や乗ってる沖縄枠
7位指名仲三河は成功するとしか思えない大阪桐蔭打者枠。
また投手出身野手は成功するドラフトの法則にそった締切もいい。
0125代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6bd4-G7xE [152.165.60.81])
垢版 |
2020/10/29(木) 05:10:53.76ID:5lW+xxPs0
>>63
渡部より牧を評価していた球団もあっただろうし
牧より渡部を評価していた球団もあった
それが西武だってこと
実際、あれだけの体重のデブの1位指名は西武しかやれない思い切った指名だと思うよ
2位で指名した球団はあっただろうけどあのデブを1位指名できるのはデブ育成のノウハウのある西武だけだと思う
0129代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6bd4-G7xE [152.165.60.81])
垢版 |
2020/10/29(木) 06:42:16.44ID:5lW+xxPs0
6位のタイシンガーは外崎みたいな強打のユーティリティプレーヤーに育成するつもりだろうなぁ
打撃も似ているし明らかに外崎の成功のノウハウを注入しようとしているよね

3位の山村はとりあえずまずは二遊間をやらせるだろうけど
打撃に影響があるようなら外野で亀井みたいな選手に育てたいね
0132代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr27-LIV3 [126.200.127.244])
垢版 |
2020/10/29(木) 07:17:04.12ID:jNQjJ/eDr
佐々木くんは期待しないでおいたほうが良いかな精神的にw
ノーコンは西武は育成無理だよ雄星にあんだけ時間かけた球団だよ…
浜屋タイプを取れば良いよ

野手は若林くんが辻さんに守備走塁認められれば一軍キャンプ有るかも
センター守れて足早くて肩強い右の外野手なら
需要かなりあるよね
愛とがなんか呼ばれないし
0133代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d6c3-3xFF [153.239.3.2])
垢版 |
2020/10/29(木) 07:18:45.57ID:dKzp2nrq0
ハーフ系の選手は雑なプレイになりがちで弱点有りならオコエパターンのリスクも高い
仲三河はスペ過ぎる
ハズレ枠だが来年に素晴らしい選手二人プラス先輩に1人いるから最近取ってないしパイプ途切れさせないためには良かったか
0135代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-2BuT [106.128.46.148])
垢版 |
2020/10/29(木) 07:31:16.67ID:Zt3g0ZZCa
>>133
タイシンガーはオコエとは違い投手出身でコンタクト率高い。投手レベル低くない北海道6大学で首位打者4回、ベスト9を5回も獲得している。
ドラフト1渡部より早く1軍に定着する可能性ある。
0136代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-2BuT [106.128.46.148])
垢版 |
2020/10/29(木) 07:32:53.68ID:Zt3g0ZZCa
>>131
33じゃないの
0137代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-2BuT [106.128.46.148])
垢版 |
2020/10/29(木) 07:37:44.98ID:Zt3g0ZZCa
>>133
オコエも西武に入っていたら全く違うタイプになっただろうよ。だから楽天のチームに合わないから今のオコエなんだろう。
0139代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-2BuT [106.128.46.148])
垢版 |
2020/10/29(木) 07:39:54.56ID:Zt3g0ZZCa
>>138
パ・リーグで左腕は通用しにくい、社会人実績では藤井だが、西武との相性では1番じゃないの
0141代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3296-flnY [211.127.99.47])
垢版 |
2020/10/29(木) 07:41:51.45ID:oVABfIRw0
しかし外れ1位渡部のチョイスは辻監督に斎藤大将と村上の例を出して説得したのかもしれないけど
「即戦力ってナベから聞いてたのに全然即戦力じゃないじゃないか!」
と斎藤大将に続いて佐々木健でまた即戦力左腕詐欺されそうなかわいそうな辻監督
0142代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-2BuT [106.128.46.148])
垢版 |
2020/10/29(木) 07:41:56.55ID:Zt3g0ZZCa
>>132
高橋朋もノーコンって言われてたけどね。
0143代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d6c3-3xFF [153.239.3.2])
垢版 |
2020/10/29(木) 07:44:00.79ID:dKzp2nrq0
大曲はフォームはキレイ
直球だけなら硬式になっても問題はない
課題は変化球と準硬式に慣れた肩肘が硬式の重さに耐えれるか
まだ体は細いから先ずは体作り
スプリット見たけど確かに凄い
これが硬式でもしっかり投げれたら期待は出来そう
0144代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-2BuT [106.128.46.148])
垢版 |
2020/10/29(木) 07:46:12.21ID:Zt3g0ZZCa
>>141
いやむしろ辻監督が野手を要望したような気がするな。昨年まで打ってた打線が機能しなくなったから。
0145代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-2BuT [106.128.46.148])
垢版 |
2020/10/29(木) 07:47:19.63ID:Zt3g0ZZCa
>>143
まあ西武には青木がいるからね。経験者のコーチがいるのは心強い。
0148代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-2BuT [106.128.46.148])
垢版 |
2020/10/29(木) 07:49:55.29ID:Zt3g0ZZCa
>>129
打撃は本物よ。守備が高木渉でなければ比較的早くレギュラー取れる。
0149代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-2BuT [106.128.46.148])
垢版 |
2020/10/29(木) 07:52:28.42ID:Zt3g0ZZCa
>>147
自然にしぼられるでしょう。地獄の階段待ってるから
0151代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-2BuT [106.128.46.148])
垢版 |
2020/10/29(木) 07:55:09.57ID:Zt3g0ZZCa
>>146
投手は現在戦力の底上げに期待。と同時にトレードだな。
手始めに内海と野上のトレードからだ。利害は一致している。
0152代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd72-Pr6g [49.98.164.190])
垢版 |
2020/10/29(木) 07:57:22.95ID:6sTcHhmNd
山村は西武の評価では今年の高校生野手ナンバー1だから相当評価高いんだろうな。偶数年の西武のドラフト三位は出世順位だから期待するわ。

2008年以降浅村、秋山、金子、外崎、源田、山野辺とレギュラーまで育ってる。まぁ山野辺は今年レギュラー取りかけている状態だが
0157代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d6c3-3xFF [153.239.3.2])
垢版 |
2020/10/29(木) 08:11:56.56ID:dKzp2nrq0
投手に関しては高橋に目処がついたこと
浜屋松本を我慢強く育てることにしたこと
ニールが最低限はやってくれること
今井多和田の復活
これに賭けた形かな

来年は間違いなく投手ドラフトにはなるだろう
他球団が野手ドラフトになってもおかしくないのが数チーム有るのが救い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況