X



トップページプロ野球
1002コメント359KB

2020年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 13位指名

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc9-fToA [126.179.76.19])
垢版 |
2020/10/27(火) 22:47:21.91ID:urvHyWCxp
2020年スレでこれ言うのはアレかも知れんが
2021年のドラフトの主役はどんなん?
居郷の同期が法政の指揮をとるみたいだから三浦か
それとも筑波の子で2年連続で楽天と左腕クジ争いするか
0014代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc9-fToA [126.179.76.19])
垢版 |
2020/10/27(火) 22:48:36.98ID:urvHyWCxp
>>12
水口「ほう、ワイは意味があると解釈してええな」
0018代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab15-5vdG [121.110.144.111])
垢版 |
2020/10/27(火) 22:57:45.88ID:xyVpFa+k0
今年は将来性ドラフトだったから来年は即戦力投手が欲しいが今のところ高校生投手豊作で大社不作っぽいんだよな
今年はラスト1年で上位候補まで上り詰めた投手が多かったように感じるからラスト1年の伸びに期待かな
どちらかというと野手の方が1年前には名前も上がらなかった選手が上位に育つのは少ないので来年野手不作は確定的か
0020代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b4d-G7xE [120.51.85.125])
垢版 |
2020/10/28(水) 00:17:36.09ID:5fR7Qpc50
「2人とも大学時代からよく見ている。剛(佐々木)と柔(伊藤)だね。佐々木は指にかかった時の直球が素晴らしい。そこが魅力」
なんでここで柔に行かなかったんだ
0021代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d216-G7xE [59.168.86.170])
垢版 |
2020/10/28(水) 00:33:14.49ID:Gbcn8/p30
来年のドラフトは野手と高卒投手が豊作。しかし今年に比べて大社の即戦力投手が
不作だね。基本的には今年即戦力投手を確保して来年高校生ドラフトや野手ドラフト
する球団が多い。
0022代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d216-G7xE [59.168.86.170])
垢版 |
2020/10/28(水) 00:35:11.20ID:Gbcn8/p30
>>13
現時点で1位確実なのは筑波の佐藤くらい
かな。大学の投手は全然いない。
0023代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0601-G7xE [49.129.48.139])
垢版 |
2020/10/28(水) 00:53:57.52ID:k3nKwhwK0
社会人左腕1は佐々木でもなく伊藤でもなく
現状では藤井だと思うんだけど獲らなかったね。
都市対抗で実力関係が分かるから楽しみ。
伊藤は藤井も既に逆転してるのかな?
0024代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b2a6-flnY [115.163.28.210])
垢版 |
2020/10/28(水) 01:19:14.99ID:89N1g9ER0
2巡3巡の同じポジションの選手は先に指名された後に指名されたはプロ入り後に簡単に逆転するからねぇ
本当は逆転しちゃ困るんだけど、西武の投手の選び方の素材優先じゃひっくり返されやすくて当然だわ
2013年に西武が2巡で一番最初に右のスラッガーの山川を取ったときは順調に後続の内田・和田をぶっちぎったけど
0025代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 03e8-/zTh [58.85.51.145])
垢版 |
2020/10/28(水) 01:27:09.12ID:0uujVP/10
来年はショート、センターあたり守れる選手が欲しいな
特にショート
源田もほとんどフルで出てるから、ガタが来るの早そうだし
ショートが出来るセンスがあればセカンド、サードくらい余裕だろうから、源田が居る間はサードやセカンドやってくれれば良い
0027代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-2BuT [106.128.50.57])
垢版 |
2020/10/28(水) 03:03:29.14ID:Z1lJXxXRa
今年野手行って正解だ思うよ。
ドラフト1位指名は左の大砲佐藤か右の渡部だった。西武に不足しているのは左の長距離砲とポスト中村、山川だから。
佐藤指名外して渡部どちらか欲しかったから早川指名した時には悪夢がよぎったが、外して渡部は、予想していた。
渡辺GMが言うように山村が3位指名で残ったのは意外で、その他も来田や中山、秋広らの順位も低かった。おそらく山村は一塁だったのでポジション的な問題だったと思う。三塁もこなせると西武は判断したのだろう。
大学投手豊作と言われた今年だが、大学は伊藤と早川の2人。目玉になるはずの山崎、佐藤の故障で一気にトーンダウンした。
西武はかなり有力な野手を指名した。同じポジションが多いのでおそらく競わせて誰か1人ものになればOKとの判断だろう。
タイシンガーは高校時代から注目。北海道でも首位打者取っているし6位指名まで残るとは思わなかった。上位できえると思ってた。
おなじく仲三河の7位指名も驚いた。もっと上で消えると思った。
本当はここまで野手取る気はなかったが、上位リストアップした選手が予想以上に残ったと思う。
0034代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-2BuT [106.128.50.196])
垢版 |
2020/10/28(水) 07:21:56.71ID:f0b0AYswa
>>19
それはないな。若林とタイシンガーは即戦力だろう。渡辺GMは山村が3位指名まで残るとは思わなかったと言っていたが、俺はタイシンガーが6位指名まで残る斗は思わなかったわ.
巨人かハムの2位指名と思ってた。
伊藤の所属するリーグで通算打率4割ごえ、投手レベルも決して低いリーグでないところで驚異の成績。野手では新人王の最有力候補。
東京六大学の投手は高騰し過ぎだろう。早川はともかく木澤や鈴木は1位指名レベルじゃないし、
高田の2位指名とかあり得ないけどな。
0037代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-rr23 [106.180.3.241])
垢版 |
2020/10/28(水) 07:37:49.72ID:GWHC6jPfa
早川をはずしてハズレ1位はいつもどうり投手にいくと思ってたけど野手にいったのは嬉しいサプライズだったわ
0040代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-rr23 [106.180.3.241])
垢版 |
2020/10/28(水) 07:53:08.29ID:GWHC6jPfa
即戦力なんて栗林と早川ぐらいしかいなかったからな。投手は来年のドラフトのほうが絶対に良い
0041代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-2BuT [106.128.50.193])
垢版 |
2020/10/28(水) 07:55:22.56ID:kY4R303Ea
>>36
まず西武は足と肩。十分即戦力じゃねえ。動画でしか見てないけど。
0042代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-2BuT [106.128.50.193])
垢版 |
2020/10/28(水) 07:58:58.43ID:kY4R303Ea
>>40
てか伊藤がNo.1だろう。指標になる日米で向こうのドラフト1クラス抑えているんだから。
六大学のザコ相手ならノーヒットノーランを数回記録して初めて1位指名レベル。
早川ぐらいじゃない。それでも外れレベルだな
0043代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-rr23 [106.180.3.241])
垢版 |
2020/10/28(水) 08:02:29.43ID:GWHC6jPfa
>>42
完全に伊藤忘れてたわ。先発はわからんが中継ぎ抑えだったらすぐに通用するだろうね
0045代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd72-3xFF [49.104.24.148])
垢版 |
2020/10/28(水) 08:03:18.52ID:7878YrU4d
来年は投手とショートと捕手は濃厚だろう

左腕なら筑波の佐藤、桐蔭の松浦
右腕なら桐蔭の関戸、市和歌山の小園など
候補になる

遊撃手はJR東の杉崎が富士大の山城
捕手は現状岐阜の高木、市和歌山の松川

この辺かな
0052代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf02-1WjG [118.237.23.66])
垢版 |
2020/10/28(水) 11:29:48.22ID:twNitGG50
来年は小園に入札でしょ
単独は無理っぽいかなぁ

吉野も欲しいけど1位指名しないと獲れそうに無いもんなぁ
0054代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d203-TIhc [125.195.37.44])
垢版 |
2020/10/28(水) 11:43:06.15ID:01SVHc7W0
山崎は故障してなかったら何球団くらい競合したのかな
0056代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bb7-zy99 [114.186.237.228])
垢版 |
2020/10/28(水) 12:10:56.18ID:/059JnZZ0
完璧なドラフトでしたね
0058代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd92-ykau [1.72.1.101])
垢版 |
2020/10/28(水) 12:17:40.90ID:LLVHwBicd
どこもおお外れはないけど西武とオリが0か100みたいな素材型集めまくってるな。2位の佐々木もかなり荒いし伊藤より優先したのが意外
0060代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-dNQP [106.128.150.187])
垢版 |
2020/10/28(水) 12:23:12.29ID:TdZhukxVa
感想

渡部→そこまでの評価はしてなかったけど動画色々見たら1位でも納得かなあと
動けるし器用に見えるしかし将来の大砲という感じはしない二塁打製造機デブみたいな
佐々木→相変わらずいまいちピンとこないけどハゲはなにかしら感じたんだろう
個人的には楽天3位のエネオス藤井を推していた
山村→5位6位くらいの評価だったのでまさかの3位でビックリ
確かに良い物は持ってると思うが私のような動画評論家としてはまだ不安なところはある
若林→良い意味で西武らしくない指名だなと感じた
でもたまにはこういうちょっと違う角度から取るのはアリだと思う新鮮
大曲→育成で取って欲しいと思っていたらまさかの本指名
見てみたい選手だったのでとにかく楽しみの一言
大河→何か物足りないんだよなあというのが第一印象
多分それが備わればドラフト上位クラスだったはず多分
仲三河→投手時代しか知らなくて改めて動画を見てみた
荒くて色々心配ではあるがハゲの好きなスケール感みたいなのはあるなあと妙に納得

赤上→5位6位で残ってれば取って欲しいと思っていたらここまで残っていた
制球力の不安は抱えているがまだ投手歴も間もないしガンガン投げて勉強して欲しい
長谷川→一芸に秀でた感じもなくどういった選手を目指すのか不明
まずはヒョロヒョロな身体を鍛えることからだろうな
宮本→同じ外野右打ちでも長谷川より指名は後というのがそういう評価なんだろう
キャラは良いらしいが頭数揃えるために取った感じだろうか
豆田→ストレートが重そうで変化球もまずまず
地元枠を兼ねての指名かも知れないが投手としての期待値のが勝る
水上→わりかし完成されてる感じがあって伸びしろみたいなのは少なめ
ただ西武投手陣の完成度の低さはヤバいので下から発破かけて下さい

ドラフト以前より大曲、赤上は気になっていた投手なので指名してくれて嬉しい
若林は博打的な指名な気がするがもし戦力になるなら西武に欠けたピースを埋めてくれそう
山村、仲三河が将来の浅村、秋山になってくれることに期待
ポジションよりとにかく良い選手を取る!という姿勢が感じられた攻めのドラフト
個人的には高く評価
0061代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d625-apcX [153.163.144.203])
垢版 |
2020/10/28(水) 12:23:32.79ID:YzhQItSk0
若林は記事見てると春先には感覚を掴んでいたって出てたからコロナなかったらもしかすると3位までには消えてた可能性ある
通算打率低すぎなのに注目されるとかよっぽどの足と守備だったってことでしょ?
あと高山久が担当した選手全員いい感じだから大曲にも期待したい
0071代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7730-GYBm [14.3.91.222])
垢版 |
2020/10/28(水) 15:07:03.32ID:9xovgbH70
大将「2017年ドラフトの教訓が今年に活かされたようで嬉しいわ」
0073代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d203-TIhc [125.195.37.44])
垢版 |
2020/10/28(水) 15:35:49.55ID:01SVHc7W0
>>57
大曲「打線が凄いイメージがある。投手も、、、」って詰まっててわろた
0078代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0601-pubH [49.129.48.139])
垢版 |
2020/10/28(水) 20:38:29.76ID:k3nKwhwK0
伊藤はキレ型で球軽いから
中継ぎ適性では佐々木の方が上かもよ。
伊藤と佐々木なら別に佐々木で良いと自分は思う。
ただやっぱ藤井との比較が気になってしまうよ。
0080代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7730-GYBm [14.3.91.222])
垢版 |
2020/10/28(水) 21:08:48.09ID:9xovgbH70
カッタデー
0087代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d216-G7xE [59.168.86.170])
垢版 |
2020/10/28(水) 21:58:39.78ID:Gbcn8/p30
佐々木は森浦先に取られたからしょうがない。ほんとは森浦狙ってと思う。
0089代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b262-8n4k [115.124.212.4])
垢版 |
2020/10/28(水) 22:03:57.11ID:omvrFX7R0
来年はまた変わるだろうけど今のスタメンでよう勝てる試合があるなと思う

野手ドラフトの方向性は間違ってないと信じたいな
0091代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-2BuT [106.128.47.130])
垢版 |
2020/10/28(水) 22:08:17.79ID:kbmtIKiga
>>77
まあパ・リーグならそうなる。速球派はダブルプレー、ゴロアウトにならずフライアウト、三振が多いから五回持たずに100球ぐらいになってしまうんだよね。
0094代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-2BuT [106.128.47.130])
垢版 |
2020/10/28(水) 22:14:00.23ID:kbmtIKiga
ドラフト指名の評価はその球団に合っているかどうかだろう。パ・リーグなら日本ハムが満点ドラフト、西武が90点、ソフトバンク80点、オリックス、楽天が60点、ロッテ50点という評価
0095代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d216-G7xE [59.168.86.170])
垢版 |
2020/10/28(水) 22:18:00.66ID:Gbcn8/p30
楽天が60はないw。2位以下はぶっちゃけ楽天しょぼいわ。でも普通に早川1人で
100点ドラフト。早川1人で順位が変わってくるからな。
0096代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 970c-uZVO [180.144.73.168])
垢版 |
2020/10/28(水) 22:22:55.24ID:ILcjmveq0
高めなとこもあるけど、60辺りが多いかな
普通ならそのくらいかと思うけど、現状の若手野手と西武ってとこで+10くらいは、まあ投手は不安だね
順位が下位なら一位投手二位渡部に出来たけど

>>82
野球小僧の選手タイプがその高橋になってたね
あと山村は中村晃タイプに
0101代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b25-gNBx [114.150.124.101])
垢版 |
2020/10/28(水) 22:44:56.45ID:21Q0pHZ/0
DeNAの坂本が燃えたんで去年のドラ2左腕で防御率暫定トップ
ドラ1左腕の河野もメタメタなんでドラ1で河野行かず2位で浜屋で大成功だったな
ただ一つだけ言うとしたら浜屋の奪三振率3台というのは三振が取れない西武投手色に染まってしまってる
0102キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Sr27-Nb1g [126.133.213.99])
垢版 |
2020/10/28(水) 22:48:40.73ID:s1mfS+8Ar
西武のドラフトは25点
結局チビ、デブ、社会人、ドングリ
だった宇田川指名して欲しかった
0103キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Sr27-Nb1g [126.133.213.99])
垢版 |
2020/10/28(水) 22:50:31.17ID:s1mfS+8Ar
外野3人ショートとキャッチー
欲しかったのに
チビドラフト微妙すぎる
0104キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Sr27-Nb1g [126.133.213.99])
垢版 |
2020/10/28(水) 22:52:45.26ID:s1mfS+8Ar
1,2番、クリンアップ、先発
外野手、埋まらない
のが一番ダメ
下手
0105キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Sr27-Nb1g [126.133.213.99])
垢版 |
2020/10/28(水) 22:53:53.38ID:s1mfS+8Ar
デブより井上の方が活躍するかも
高校通算53発
0107キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Sr27-Nb1g [126.133.213.99])
垢版 |
2020/10/28(水) 22:55:04.29ID:s1mfS+8Ar
大学生デブ
社会人左腕
後は烏合の衆
0108代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b58-gNBx [210.139.81.229])
垢版 |
2020/10/28(水) 23:01:54.26ID:e+op+77e0
小関の記事見たけど、ボロクソにけなしてるわけじゃないんだな、むしろ誉めてる
点数が低いのは、多分高校生のビッグネームに行かなかったのが原因だろうと思うが
もし2位で明石の中森を指名してたら80点くらいつけたんじゃないか?

大阪桐蔭の仲三河を指名したのは来年に関戸を指名する可能性も睨んだアレかなー、と疑ってたりする
個人的には市和歌山の小園に行って欲しいけどね
タッパもあって勝ち味も知ってる右の本格派って、毎年のように出るものではないからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況