X



トップページプロ野球
1002コメント324KB

2020年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0183代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:43:17.47ID:DXtootpR
伊藤だってBに近いAかもしれんけどね。
そんな差はわからんしどこを任せるかで指名した方がいいのでは。
ローテ期待するなら早川の方が上かなと。
0184代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:43:37.63ID:TpjYMNKy
>>181
松本・上茶谷って特Aなんだっけ
参考にならないな
0186代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:45:46.67ID:gJDobA+S
他球団に見向きもされない伊藤に特効とかアホの極み

道民枠という時点で地雷確定
0187代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:45:54.82ID:olYJZ0SS
自分は2位でどの野手を指名するかの方が興味ある
残ってたら古川いきそうだけど、高卒野手が欲しいなあ
日大藤沢の牧原か中京大中京の中山が個人的には嬉しい
0188代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:47:08.67ID:dZPbmLus
その年は根尾、藤原、小園が人気で松本は単独、上茶谷は外れ1位
詳しくは覚えてないけど特A評価ではなかったような
0189代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:48:51.01ID:dZPbmLus
>>185
大谷要らなかったんだよなw
0190代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:54:19.62ID:dZPbmLus
>>187
戦略上1位で誰取るかによって2位変わるからなぁ
0192代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 13:04:47.88ID:olYJZ0SS
>>190
1位はよっぽどのことがない限り即戦力投手じゃない?
早川⇨伊藤⇨森みたいな
山下や中森にいきそうな感じしないんだよな
0193代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 13:13:50.07ID:A+LBXXsj
古川は守備面がほとんどわからないから評価がむずかしい
最低限打者として使えると思うのでここで高値になってるんだろと
0194代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 13:25:46.65ID:dZPbmLus
>>192
19 佐々木(高卒右投手)→河野(社怪人左投手)
18 根尾(高卒野手)→吉田(高卒投手)
16 田中正義(大卒右投手)→佐々木千隼(大卒右投手)→堀(高卒左投手)
15 高橋純平(高卒右投手)→小笠原(高卒左投手)→上原(大卒左投手)
13 松井(高卒左投手)→柿田(社会人右投手)→岩貞(大卒左投手)→渡辺涼(高卒野手) 

過去10年の例見たけど、残ってる選手との兼ね合いとか絡んでよくわからない
0195代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 13:33:39.94ID:5CDVd2iw
>>187
2位で中央大の牧が取れれば超ラッキーだけど絶対ないだろうな。
0197代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 14:25:56.63ID:vh60JRfk
>>194
指名に統一性がないし、基本的に残ってる中で最高評価に突撃って方針っぽいね。
二位でバランス取ってる印象あるけど。
0198代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 15:26:17.85ID:olYJZ0SS
>>192
牧は取らないな、渡辺とかぶるし
俺はセカンド渡辺の守備範囲に嫌気さしてるから取ってほしいけど
0199代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 15:27:01.89ID:olYJZ0SS
ミス
>>195
0200代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 15:40:06.93ID:5CDVd2iw
>>199
セカンドじゃなくてショートだったら?
0202代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 16:21:13.14ID:rnlIbXWQ
>>173
>ほぼ変わらない評価なら道民選手のほうが
ところが道民はワンランク異なる選手ですら道民補正で同等の選手に見えちゃうという身贔屓があるから問題なんだよ
0205代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 17:10:45.23ID:rnlIbXWQ
日本ハム 早大・早川1位指名最有力 大渕スカウト部長「大学生の中から一番いい投手」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/10/16/kiji/20201016s00001173078000c.html
日本ハムは15日、札幌市内の球団事務所でスカウト会議を開き、26日のドラフト会議で早大の155キロ左腕・早川隆久投手(22)を1位指名することが最有力となった。
球団の1位指名の戦略は、「その年のNo.1選手を指名する」こと。純粋に当該選手への思いを貫き、過去には巨人入りを熱望していた菅野やメジャー行きを決めていた
大谷(現エンゼルス)を指名するなど、その方針はぶれなかった。そして、今年の1位指名は今秋ドラフトの目玉の早川になるとみられる。
0207代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 17:30:27.91ID:JuJ3/ekF
>>105
伊藤大は2年までの成績良かったけど、3年時はいまいちだったよな。どう判断するかだけどね。
0209代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 17:35:41.54ID:JuJ3/ekF
>>173
伊藤大が六大学相手に早川並の投球が出来るかって言われたら微妙だね。球数の多さがマイナスになってる。評論家達がピッチングの並が大きいって言われてたのが球数の多さになってるのかな?
0214代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 18:18:06.34ID:71Jo0+9m
木澤は最速詐欺だしコントロールもイマイチ
ストレートの質は良いけど故障歴もあるし微妙だな
まぁ入江よりはいいが
0220代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 19:43:20.91ID:JrLx+p16
早川→ハズレ伊藤
早川→ハズレ山下
の2パターンだと思うけど、両人ともハズレだとまた競合しそうなんで、ハズレハズレありうるね
ハムドラフトのやり方だと仕方ないけど
0223代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 19:54:42.72ID:JrLx+p16
>>221
ハズレハズレで残ってたらいく可能性あるけど、スポーツ新聞の1位候補にも載ってない選手にハズレでいくとは思えんかな
0224代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 20:02:03.86ID:33wpCjSv
>>175
>早川 関東のチームがいい。大学の先輩、全日本で戦ったメンバーのいるチームに指名されたい

これ実際フライデーを立ち読みしたら
早川は「どこでも良いんですけど〜」と前置きしてたぞw
0225代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 21:18:31.30ID:olYJZ0SS
今日現地初観戦したけど、改めて捕手が終わっとる
いくら今年即戦力捕手の候補がいないのは十分承知だが、絶対2巡3巡で捕手指名するわ確信した
2位古川3位榮枝でも文句ないわ
本当は高卒遊撃手や即戦力投手欲しいけど、捕手は星3つで最優先だわ
0226代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 21:26:52.73ID:71Jo0+9m
捕手凶作の年にわざわざ高掴みするなんてドラフト下手すぎるだろ
来年でプロ野球終るんならそれでも良いけど
まだまだ先があるんだから長い目で見て指名権を有効に使わんと
0227代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 21:29:49.36ID:tNdROqhD
さすがに古川榮枝ふたりは残らないだろう折り返しだし
どちらかは確保したいとこだが

そういやベイもまさかの鶴岡を阪神に持ってかれて1年か2年武山で我慢してたっけ
あっさり西武に出されたけどそのあと
0228代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 21:30:28.08ID:olYJZ0SS
>>226
俺も今日まではそう思ってたけど、現地観戦して変わった
新戦力が活躍しなくてもいいから、宇佐見・清水の他に競争相手を作ることが大事だって認識したわ
2位3位捕手はやりすぎかもしれんけど、一人は絶対獲得すべき
0229代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 21:31:57.12ID:tNdROqhD
今すぐチームを何とかしたいのはみな同じだけど
年齢層固めすぎると失敗した場合中日みたく暗黒が長期化する
暗黒チームのドラフトあるあるだよ
グッとこらえて高校生も確保する必要はある
0232代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 21:42:18.70ID:olYJZ0SS
>>231
マリンスタジアムだよ、結構前の席
今日の宇佐見のパスボールで、三塁側のシラケ具合がヤバかった
盗塁も2回されてしかも投げる素振りも見せない、あれは絶対放置しちゃダメ
ベンチの雰囲気が下がったのがはっきり感じた
229の言う通り年齢は固まるけど、捕手は別問題だよ他球団から取りにくいポジジョンだからドラフトで取らないと
0233代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 21:43:51.37ID:olYJZ0SS
>>230
捕手やばいなとは感じてたけど、来年の捕手が豊作だし1年我慢すればいいと思ってたわ笑
0234代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 21:46:19.21ID:olYJZ0SS
>>231
携帯からだとレスできなかったんだ、ごめんね
0237代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 21:53:42.64ID:71Jo0+9m
榮枝、榮枝って言ってるけど試合見たことある?
俺の観た試合ではバッテリーエラー5回してたぞ
一塁ランナーが後逸3回でホームまで帰ってきたのは笑ったわ
打撃もクソボール振って三振してたし
一試合で判断するのもどうかと思うが、あれは獲っても枠の無駄だろ
0238代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 22:00:45.72ID:7iu3p657
榮枝なら辻本3位でお願いしたいわ

伊藤、古川(牧原)、辻本でいって欲しいな
ショートとセンターの上位素材は来年以降でもいい
0239代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 22:05:24.18ID:olYJZ0SS
>>237
そんなひどいんだ…知らんかった
237は誰指名して欲しいの?
0241代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 22:16:27.37ID:3uTLL7v0
捕手というかセンターラインが12球団で
1番ヘタクソ
0242代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 22:20:51.32ID:71Jo0+9m
>>239
正直捕手能力とか性格とかよくわからんけど
即戦力は古川以外は要らない
高校生なら牧原か二俣
今年の上位候補はそのくらいじゃないの
0244代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 22:35:02.78ID:LoqC3tfP
>>211
大事な試合にコンディション不良じゃだめだろ。そういう所もスカウトはチェクしてるんだから。
0245代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 22:46:00.61ID:QBIJUn2O
野球太郎本人インタビューより

ちなみに早川は肘痛持ち
4年の春先の段階では爆発寸前だった
コロナでリーグが伸びて負担少ないフォームに改造してなんとかなってる状態
手術はしてないし、完全回復してる訳ではないから来年プロのハードスケジュールでいつ爆発してもおかしくない
あの体で左腕の150キロは絶対肘がもたない気がする・・・
0250代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 23:44:39.78ID:geueqE/z
491 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17b7-Rf6w [118.17.154.22]) sage 2020/10/16(金) 22:48:37.31 ID:QBIJUn2O0
野球太郎本人インタビューより

ちなみに早川は肘痛持ち
4年の春先の段階では爆発寸前だった
コロナでリーグが伸びて負担少ないフォームに改造してなんとかなってる状態
手術はしてないし、完全回復してる訳ではないから来年プロのハードスケジュールでいつ爆発してもおかしくない
あの体で左腕の150キロは絶対肘がもたない気がする・・・
0254代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 00:13:20.79ID:dMbZ0agH
浦和実業の豆田は字のとおり小さいけどいい投手
ここ最近チビッ子右腕取らないけど今年はこれがピカ一
0257代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 00:14:42.59ID:Xaz6DZ3J
伊藤ハムでいい
苫小牧の伊藤が他チームの先発かクローザーで北広島で抑えまくったら、網走の周東がハム戦で走りまくって活躍してる比じゃない程道民が落胆しそう
木更津総合時代から早川は好投手だし、選抜の秀岳館戦のクロスファイヤーは凄かったが早稲田でかなり伸びたが
夏に秀岳館が北海に敗退したのは驚いたが
0258代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 00:16:17.98ID:IAiN4m0h
>>220
早川→山下を希望。有原と外人抜けた先発陣は想像したくない。
有原来期以降も残し、山下が有原の後継者になるのがベスト。
0259代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 00:23:56.34ID:ak3rMHfQ
伊藤も今川も根本も他チームが指名したら、周東みたいにハム戦でかなり活躍しそうだな
北海道の地上波で周東や伏見が打席に立つ時は、北海道にゆかりが有る選手ですと毎回実況されてる様に、紹介されて活躍しそう
0261代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 01:01:01.04ID:2bLeBvG+
>>258
山下は自分も推してるけど、今回は一番縁なさそうなんだよな
もしとれたら野村祐希指名したときぐらいうれしい
0263代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 03:20:51.96ID:XBPeuYrM
>>262
このスレには本気でそう思ってるバカな道民がいるから困る
彼らにとってドラフトは道民集めゲームにしか映ってない
0264代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 07:25:29.44ID:rg21s/Yi
周東周東いうけどさいとょと同郷の群馬県太田市出身で
農大二校のキャプテンなのに東京の農大ではなくオホーツクに進んだ選手
その程度の人材を北海道の最果ての地で育て基礎を作った大学があることを道民は誇るべきやろ
いつまでも周東取れたのに〜とかグチグチ言ってても仕方ないだろ
0265代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 07:30:41.27ID:/Easw989
そもそも周東獲ったとしても二軍で飼い殺しにされてただろうな
周東的にはソフバン入れて良かったんじゃね
ハムに入ってたら試合成立要員で終わってただろ
0268代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 09:02:33.31ID:8/Ce+Fay
周東に関しては白井さんが下級生の頃から見てたのに・・・って嘆いてたね
育成2位とかどこの球団でもチャンスあったし先輩の井口も獲ってたのにさ
0269代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 09:06:02.60ID:/Easw989
ハムが周東獲ってたとしても試合成立要員としてしか使われてなかっただろうから周東的にはソフバンに拾ってもらって良かったんじゃない?
ハムは下位指名の選手にはとことん冷たいからな
0270代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 09:10:55.12ID:Q29LEgYS
いつまで周東周東言ってんだよ道民
ソフトバンクファンは他球団で活躍してる九州出身選手をいつまでも羨むなんてことしてねーぞ
0272代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 09:30:16.17ID:+3N6ziGW
伊藤ダメだと言ってる奴は周東いらねと言っていた奴だからな。見る眼ないんだから聞く価値ない。
0274代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 09:38:01.23ID:HNU2Kiqm
>>268
白井さんはどこで見てたんだろ?
オホーツクの試合は円山やドームでやらないしわざわざ地方まで足のばしたんかな
0275代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 09:47:13.73ID:g4lcUA0r
山下1位は勘弁
今時では高校生のMax150キロ台は毎年10人前後出てくるし
エースとして予選でチームを引っ張って結果だした実績もない
身体に恵まれているとはいえ投球センスも微妙 球質も棒球
山下1位はギャンブルすぎ 将来に夢見て評価しても3位で限界
0277代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 10:57:54.38ID:IAiN4m0h
>>261
そうですね。確かに野村の時は喜んだ。期待の3塁大砲で順調に成長している。
今年は山下だと良いと思う。

>>275
山下の魅力は高身長で角度があるところ。変化球もカーブしか出していないが、
普通に抑えるので、今後の伸びしろも期待できる点。
大社Pの有望株は数はいるので、無理に1位で指名しなくとも、とは思っている。
0278代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 11:14:07.79ID:1+yl+fP8
まあ再三言われてるが出身地より入ってからの成績とキャラクターの方が重要だ
出身地がネタになるのは入った最初の時期だけ
簡単に言えば北海道出身の石井一成のような選手より
沖縄出身の大谷翔平のような選手の方が余程人気が出る
鍵谷だってトレード前は相当ヘイトを集めてたしトレードに異を唱える人間は少なかった
もちろん北海道出身(関連)でかつ活躍もすれば言う事は無いかも知れないが
それに道民だからハムファンであるとは限らず古谷はSBファンだったから好きな球団に入れて良かったし
北海道で生まれ育ったからこそ都会に出て行きたいと言う気持ちとかもあるかも知れん
吉田輝星も秋田から出れると思ったらもっと北かよとガッカリしてたしな

田中賢介なんか福岡出身でもすっかり北海道の人みたいになってるだろ
学校作るとか言ってるし、稲葉にしたってそうだ
0280代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 11:42:49.56ID:k8xA54xD
地元千葉出身でロッテの大ファンで有名な早川
ロッテは早川の指名を最速で公言
相思相愛だしロッテの誠意も早川には伝えた。ロッテ以外の残念な結果でもFAでロッテ移籍確実

気を使ってはっきり言わなかったが早川の希望球団
関東のチーム→ロッテ
大学の先輩がいる→小島
全日本メンバーがいる→佐藤都志也

早稲田監督はロッテ小宮山悟
他球団はこの相思相愛のロッテと早川に手出すなら拒否の可能性含めて相当な覚悟必要だわな
0282代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 11:59:05.36ID:0uRcWd1B
元山が高評価だが、源田レベルは無理としてもショートの守備がそれなりに上手くて、.250位打てて足も使える小深田の様な即戦力も必要だと思う
0283代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 13:38:51.15ID:wu9V5vYi
>>281
来年左腕なら佐藤隼だろ
もっさりフォームから抑えしかできない山下とは格が違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況