X



トップページプロ野球
502コメント147KB
【中日ドラゴンズ】石川昂弥応援スレ9【令和の竜の四番】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/09(火) 14:42:47.34ID:4HG3gmLN
現時点での石川くんの打率はどんなもんかな?
2割超えてる?
0005代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/09(火) 17:09:44.22ID:5WXbdZF7
根尾と合同にした方が落ちにくいぞ
0006代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/09(火) 19:42:57.09ID:rZSoapTD
根尾と合同にしたらショート論争が起きそうだからいいよ
新フォームで外攻めに対応出来るだろうか
0007代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/09(火) 21:48:55.35ID:hPsiiT4T
おつ
0008代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/09(火) 21:50:36.61ID:hPsiiT4T
しかしまだ野球モードに突入してない人も多かろう
他球団もだがどこも人が少なそう
0009代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/10(水) 12:35:41.95ID:GkpFLC4Y
石川4番

長期休養あけから何となくこじんまりしてない?
バット折りながらぽとりと内野を超えるだけ振ってはいるけど
0011代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/10(水) 14:02:52.26ID:CM8APErf
石川、今日もヒットが出て一安心
0012代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/10(水) 14:03:56.52ID:CM8APErf
しかし石川は最近ショートを守ってることが多い気がするが、
当初はサードで育成予定じゃなかったっけ?
0014代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/11(木) 01:06:42.15ID:u5FIMvJs
>>12
ショート三ツ俣にすると打線が面白みがないんだよ
溝脇は三ツ俣より打席を与えるべき選手で球団一サードがうまいから固定しかしょうがないし
根尾は高松が一軍でいないからセカンドで内野やれてて好調
それによって伊藤と岡林が外野で出られる
石川は一応元々ショートだし送球が安定してるからまあいいだろう
0015代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/11(木) 01:07:27.50ID:o4yApk0b
>>12
仁村か誰かがサードはいつでもできるから
ショートで内野手の細かい技術を覚えさせるとか言ってた気がする
0016代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/11(木) 02:49:34.42ID:D4hMDrQ2
>>15
基本ができるまでサード固定してほしいわ
捕球は何回も弾いてるしチャージが遅いから守備範囲も狭い
ワンテンポ遅れるから併殺が取れない
こういうのは繰り返しの動作で覚えていくから数ヶ月は一つのポジションに集中した方が成長速そうだけど
0017代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/11(木) 02:55:42.21ID:wB53rYnX
練習とか選手の出場機会確保目的だろうけど、ずっとこの練習を続ける訳ではないかもな
来年以降体重を増やしてよりスラッガー寄りになってくとショートはきつくなるだろうし
0018代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/11(木) 03:05:10.19ID:wB53rYnX
>>16
周平が守備が上手くなったのはセカンドを一年やってから
色んな動きを高度にできないといけないのがショートなので技術習得に関してはショートが一番

でも負担は大きいので、去年の根尾みたく一年休みなくショートで出し続けて痩せこけさせるとこまではいって欲しくない
0019代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/11(木) 03:07:05.00ID:swTUQIDC
>>9
プロ野球の世界では阪神井上の方が上になる可能性がチラつき始めてる
0020代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/11(木) 06:19:32.52ID:qU5f4oO3
>>19
確かに井上の長打力は本物だが、そもそも彼は長いスパンでコンスタントに打った試しがないんだ
まあ以前より穴は少なくなってきてるけどな
現時点ですら中断前と合わせると石川より打ってない
0022代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/11(木) 08:06:05.00ID:ujceqb9w
まともにノックも受けられない状況だったのに
0023代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/11(木) 08:10:22.51ID:qU5f4oO3
だから外野やファーストのほうが負担がなくていいだろ
痛めてたのは左肩なんだから飛び込んだり投げたりしなきゃいい
0025代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/11(木) 19:20:29.04ID:qU5f4oO3
それは本人がサードを経験したからだろ
もし元のポジションがキャッチャーだったらどうだね?
屁理屈
0026代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/12(金) 02:55:47.55ID:51RvIg2i
捕手とか妄想こくほうが屁理屈
外野ファーストよりサードのが動かなくていい
0029代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/12(金) 08:39:45.86ID:Jnx7xKGh
ショートでノック受けて送球しなければいいだけ
0032代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/12(金) 12:53:45.23ID:gf4l0wox
今はポジションを奪って出場機会を作らないと
まさか周平からポジションをすぐ奪えるとでも
石川がそれ以上の逸材でも今年は難しい
0033代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/12(金) 15:31:27.05ID:OYU0DciH
今年はお披露目を秋にするくらいだろう
今は仁村の元で守備と走塁学んで打撃は大きいのを狙って行った方がいい
0035代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/12(金) 15:52:05.21ID:JAPOTsas
>>34
普通にえぐいわw 今350くらいやろ
外野やらせたら、サードやってても高橋いるから無理やろ 来年は少なくとも下にはいないだろうし 
0036代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/12(金) 15:59:59.51ID:RphYzN+D
高卒1年目と思うとすごいな
でもこの3つのうちどれか1発でもスタンドインまで期待しちゃう
0037代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/12(金) 18:40:03.63ID:cKQdVSFK
石川君はまるで>>9の書き込みを見て奮起したかのように外野オーバー打ち始めたなw

まぁとりあえず1年目はボール球に手出して三振とか恐れずに
デカいの狙ってブンブン振ってった方が良いよな
0038代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/12(金) 18:57:24.10ID:4BUQcVk7
一昨日のヒットで持ち直したっぽい
外攻めにはまだ対応しきれてないけど失投を逃さないのはいいね

https://news.yahoo.co.jp/articles/64b5aaa4f50e81066138b129f5c6641f9e5b929c

「タイミングを早く取るようにしたらボールの見え方がよくなり当てにいくことも少なくなった。アウトにはなったけれどしっかり振れていると思う」
0039代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/12(金) 19:38:36.52ID:45yPt397
>>37
>>9も俺だわ(笑)

山崎だったか、強く振れと指導されている中の4三振だから気にしなくていいというコメントをしてたのを見て一安心してたけど

安定して外野越すとかフェンス近くまでいい角度のが出だしたから少しバッティングの勘が戻ってきたかな

その内出そう
0040代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/12(金) 22:32:58.13ID:OYU0DciH
石川のスイングすげえな
タイミングの取り方が天才
でかいのもそのうち出るだろう
もうちょっと狭い球場で練習した方がやり甲斐あるけど
0041代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/13(土) 10:41:11.31ID:7QNsRuZ0
デビューのポジションなんてどこでもいい
どうせ中軸を打ったら好きなポジションを守らせてもらえるんだから
最初は下位でいいからさっさと開幕スタメンにぶち込めや
当面打てなくても守備にも目を瞑ったるわ
0042代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/13(土) 12:05:52.47ID:KKsg7/TM
石川昂の5年後はジャイ坂本かベイス宮崎か
スラッガータイプではないな
ビシエドを見ればスラッガーを目指したらダメだ
0043代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/13(土) 12:50:29.13ID:Ob2qhVAv
>>42
既に石川はスラッガータイプに変貌しつつあるよ
まだ実戦でホームランを量産するほどの経験がないから、ついつい合わせてしまう
ビシエドも元々は荒っぽいホームラン打者
その打撃技術をアベレージに振ったのが功を奏した
0044代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/13(土) 13:30:49.49ID:p9Y0gIfy
一年目は守備の基本を仕込むのにショートをやらせてるけど、本人も周囲も主砲・スラッガー指向が強いから鈴木誠也みたくなってくのでは?と思っとる
0045代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/13(土) 14:00:02.08ID:pqJQT+IF
若手野手が今は石川昂くらいしかホームラン数稼げそうなのはいないから一人に依存している。2020年以降のドラフト上位でホームラン打者をもっと取り続けないとダメだ
0046代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/13(土) 14:07:59.96ID:Gvy+0qLI
サードを守る誠也、もしくは村田の上位互換
0047代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/14(日) 00:57:17.01ID:ffIQi1cq
あげ
0048代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/14(日) 09:56:53.64ID:djYHBpiw
>>46
内川の長打力強化版でもいいけど
0049代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/14(日) 11:26:18.85ID:GarXOEKf
とりあえず宇野さんの
生え抜き最高記録の年間41ホームラン
にならべる逸材なのか?
0050代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/14(日) 12:03:56.51ID:ZVj1eePu
テラスできたら40本超えそう
和田さんからさにはなりそうだよね
0051代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/14(日) 17:35:12.32ID:yrVvi/Vq
中日の地元ドラ1の野手で、ホームランバッターは出ていないね。
何となく、石川も平田のような打者になりそう。
ホームラン打者にならなくても1軍で活躍できるような選手だったら構わないね。
0053代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 02:42:41.31ID:R7FPUOYu
この前、石川と阪神井上と見比べたけどボールが上がる角度と球の伸びが井上はスラッガーだと思った。でも石川は井上より打率残しそう
0054代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 03:57:00.41ID:B/JJ6a0R
摺り足wwwダッセーwwwあれでは飛ばんわな
0056代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 06:12:35.58ID:g5e1FYBM
まあ、井上は2割5分、40HRでチャンスに変化球をくるくるって6番打者、
石川昂は3割、30HR、チャンスで適時打を打って打点を稼ぐ4番打者、って
感じかな?
0059代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 06:46:57.43ID:/sppv3+Q
隙あらば阪神井上
0060代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 07:06:47.18ID:QYa/1pXi
石川が誠也タイプってのは分からなくもないが、井上が中村紀洋クラスになるってのは想像出来んw
0061代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 07:12:07.63ID:+f/eZAV4
つーか、井上ってコンスタントに打ってるの?
ホームランを打つとやたらはしゃぐけど
弾道の良さは見ればわかるので貶す気はないが、他所にちょっかいを出すなら細かく突っ込ませてもらうよ
0062代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 07:57:17.15ID:BwYv3GJJ
つーか何で1年目の他球団選手そこまで下げれんの。やってる事昔のハメカスと変わらんやん
0063代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 08:19:24.25ID:PaaOAIuz
>>61
先週?貼られてた記事は打率.500くらいだった
その後どうなったかは知らん
0065代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 08:26:39.24ID:fVyS4bFq
石川のバッティングは飛距離もイン捌きも良いけど、選球眼が良いと聞いていたのは違いそうだなと思ってる
ナゴ球が広すぎるだけでこれからは他球場での試合が始まるからそこからだよ
0066代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 08:30:30.37ID:SjY8k/q+
井上昨日もホームラン打っとるしファンは嬉しくてたまらんのだろう
ルーキーの活躍にワクワクするのはこちらも同じこと
同じ4番だから多少比較されるのは仕方ないが
気分の悪い貶めがあっても逆のことはしないように心がけるぐらいしかできんな
0069代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 08:48:29.76ID:9gbYWh13
新フォームにしてからの外攻めに少しずつ対応してる最中
0072代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 12:30:05.99ID:NTurlgXT
井上の話題が出るのはあるだろうとは思う
井上ファンが常駐するのはいかんと思うけど
0073代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 12:32:48.11ID:YMTb3n/i
そういう書き込みもないと、あっという間に落ちるからね
0074代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 12:45:31.80ID:+QsHq/m8
ドラゴンズファンはスターに弱いという分析もある
甲子園のスターを集めた阪神の去年のドラフトは羨ましくもあるだろう
0075代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 13:22:30.91ID:tkFDNpOF
去年の根尾スレに一時期小園ヲタが沸きまくってたのと似たようなものか
0076代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 13:24:48.13ID:YMTb3n/i
根尾スレは今、落ちてしまっている
0077代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 13:40:46.70ID:y+0VLkSh
>>75
巨人の山下とかオリの太田とか宜保とか猿とか
叩けりゃ何でもいいって感じだったがな
根尾が打つようになったら書き込み減って落ちた
0078代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 13:41:42.38ID:BwYv3GJJ
過半数は煽りカスのゴミで持ってたようなスレだしな
0079代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 14:00:40.03ID:tkFDNpOF
>>76
この板ってスレ落ちるの異様に早いよな
クソみたいにどうでもいい巨人の内輪ネタみたいなスレはしぶとく残ってるくせにな
0080代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 15:57:23.47ID:AMCV70tz
>>74
去年のドラフトのスターって奥川と佐々木くらいだと思うから羨ましくはない
石川も選抜優勝したけどスターではないぞ
0081代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 16:02:07.59ID:YMTb3n/i
スターは今のところ根尾くらいかな。石川昂もタイトル争いとかに加われば実力面でスターになり得るが
0082代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 16:25:16.25ID:kxGSixwq
>>80
選抜優勝投手の石川がスターじゃなくて佐々木がスターかよ
マスコミの取り上げる数こそ違うが、石川のほうがスターでエリートだが
0083代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 16:27:36.26ID:YMTb3n/i
佐々木は大谷みたいに出現すること自体がレアなスケールの選手だから仕方ない
0084代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 16:29:19.44ID:y/5LBONf
>>70
中日二軍もたいして強くない社会人チームともっと練習試合をしてたらなと思う
0085代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 18:22:50.59ID:ap5WusOh
2塁打は打てたかもね。摺り足で打法で。



















ドンマイ
0087代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 19:09:15.75ID:cjyaksXl
今年の2軍成績って、6月19日〜のものだけがカウントされるの?
だとしたら今までの高打率が少しもったいないなあ
0088代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 19:12:34.28ID:/MBDEr2/
スラッガーでも足を大きく上げる奴の方が少ないだろ
上げたとしてもほとんどは一瞬だし
どこですり足だとホームランが打てないって認識を得たのだ?
0089代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 19:29:57.40ID:/lZsk1aO
ドラゴンズは1軍のピッチャーを2軍戦に出すそうだが阪神も同じかな
1軍のピッチャーと石川昂が対峙するの楽しみだ
0090代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 23:30:30.80ID:gVX29XbV
どうも石川君は将来の四番ではなく三番バッタータイプみたいだから
中日スカウトは秋のドラフトで身体的パワーでは石川君を上回る佐藤輝明も必ず指名してほしい
0091代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 23:36:48.46ID:eRdjmnbD
明日向こうは青柳らしい
一軍選手もけっこう打ちづらそうにしてなかったかな
対戦楽しみにしてるわ
0092代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/15(月) 23:57:00.91ID:eRdjmnbD
【ダイジェスト動画】中日ドラゴンズ|6/2~6/10 若竜ダイジェスト
https://elevensports.jp/video/25024
0093代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/16(火) 00:26:06.36ID:kD8Iiq9t
>>90
四番は外国人が入れば良いんだから石川が将来四番でも五番でも良いでしょ
0094代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/16(火) 00:33:28.35ID:4QP+mo7Q
>>90
判断早過ぎにも程がある
0095代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/16(火) 03:53:13.09ID:NvAGk0e1
鈴木誠也も山田哲人も高卒1年目からこんなに飛ばせてなかったからモノが違うよ
足も守備も肩もあるし坂本みたいな大型ショートもありかなって思う
それなら周平福田阿部も使えるし
0096代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/16(火) 04:06:56.34ID:vwj/n2sI
そういえば栗原のコーチぶりは全然報道されてこないんだけど
石川君のオープンスタンスに打ち方変更とか
根尾君の好調ぶりに栗原は関与してるのだろうか?
0098代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/16(火) 07:22:48.35ID:IMnUtvyt
>>96
根尾は立石効果、多分栗原は一軍勢の一部
0099代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/16(火) 08:25:43.62ID:V/LyD8U6
栗原の指導でよく名前が出るのは京田かなぁ
0100代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/16(火) 11:14:05.28ID:9wc9dFM2
>>95
過大評価し過ぎ。
鳴かず飛ばずで終わる可能性だってある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況