【ヤクルト】奥川が初ブルペンで22球 捕手の体感は「150キロ」 奥川は「今日が節目で新しいスタート」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-02220078-sph-base

ヤクルトのドラフト1位・奥川恭伸投手(18)が「令和2年2月22日」に初のブルペンに入り「22球」を披露した。
片膝立ちの捕手にキレ味鋭い速球を投げ込み「気持ちよかったです。今日が節目で新しいスタートが切れたと思います」と笑顔を見せた。

池山2軍監督は「さすがだなと思って見ていた。ヤクルトのエース、球界のエースになって欲しい」と期待を込めた。
受けた小山田ブルペン捕手は「150キロぐらい出ているんじゃないかという体感があった。落ちてこず、ふけ上がってくるボールでした」と驚きの表情を浮かべた。

新人合同自主トレ期間中の検査で右肘に軽い炎症が見つかりノースロー調整の時期もあったが、順調に回復。
23日の様子を見て、異常がなければ24日にも再びブルペン入りの予定だ。
初登板に関して、池山監督は「4月か、そういうところになるでしょうか」と、金の卵をじっくりと育てていく。