X



トップページプロ野球
1002コメント421KB

2019年12球団ドラフトスレ part59

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-NJDf [111.239.172.238])
垢版 |
2019/09/07(土) 13:21:03.02ID:HFhSYCw5a
石川の守備が酷すぎる
これさ、もうパリーグでDH専になるしか道はないでしょ
セリーグは石川を指名しない方がいいよ
0003代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-t3fw [126.161.177.31])
垢版 |
2019/09/07(土) 13:23:28.37ID:A7WwB1tD0
普段ショート守っているから慣れていない感じだな
0004代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-t3fw [126.161.177.31])
垢版 |
2019/09/07(土) 13:25:17.03ID:A7WwB1tD0
ショートばっかり集めた選考が良くない
0009代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6baf-5yZC [180.27.67.118])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:00:45.19ID:wYWHeNbj0
武岡全然ダメ
0011代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b43-i3Bf [180.24.225.57])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:05:27.86ID:cHi6tm5p0
エンドランとか出さんのかこの監督
0014代打名無し@実況は野球ch板で (アウウィフ FF0f-mCCF [106.171.71.63])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:10:25.66ID:I31HSkMoF
誰も言わないけど
ストレートの質は奥川の方がいいよね
佐々木より

佐々木のストレートはお辞儀する
0015代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b43-i3Bf [180.24.225.57])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:10:36.04ID:cHi6tm5p0
日本のベンチうるさすぎる
相手が投げてる時静かにするのがマナーとか言ってるけど相手投げてる時も延々叫んでるし
もう怒鳴り声みたいになってるのもあるじゃん
0018代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fad-5KMj [219.106.75.121])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:15:13.54ID:gBN3XNJT0
前はドラフト候補の片鱗見せたな
0023代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MM7f-0BHn [219.100.28.207])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:19:19.09ID:e9iWxtywM
石川も勝手に競合レベルに祭り上げられたと思ったら外れレベルに勝手に落とされたり大変だなww
0026代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-mCCF [106.180.36.245])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:25:34.81ID:EpfI6l81a
西は野手評価なの?
0029代打名無し@実況は野球ch板で (ラクペッ MMcf-sSLA [134.180.4.139])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:30:48.89ID:uIrf39hvM
西は三刀流
0032代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-kyym [126.147.186.89])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:37:18.93ID:tQ1/ItDN0
奥川、佐々木、西、宮城、飯塚とその他の投手の力が違いすぎて・・・。
浅田も前もこのレベルでプロ行きたいとかどの口が言うのかと。
0035代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MM7f-0BHn [219.100.28.207])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:41:37.78ID:e9iWxtywM
>>32
高校生って伸び代が占める割合殆どだし
現状の能力で今後も勝負していく訳じゃないぞ
0038代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9bb7-dDQd [114.184.115.195])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:43:35.87ID:Uses/wVc0
よっわ
日の丸隠して観光旅行しただけだな
0039代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b6e-cXu7 [118.241.177.39])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:45:01.41ID:XxKiO4i20
佐々木は投げてないから幻想抱かれてただけで球速も大したことない
長いイニング投げたときの平均球速なら奥川が上だろう
将来性も含めて佐々木が上だと思ってる編成は頭おかしいよ
0040代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-kyym [126.147.186.89])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:49:19.83ID:tQ1/ItDN0
その伸びしろすら感じんよ>浅田・西
まず球が遅い、特にこれって変化球があるわけでもない、加えて右投手。
浅田は野手転向、前は大学・社会人で長くやったほうがいい。
飯塚は進学らしいけどこんだけの球持ってるなら大学で投球術、コントロールを磨いて4年後は
即戦力投手として入札1位目指せ。
0044代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-5KRU [182.250.246.9])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:55:38.38ID:Y3uydGrca
神茶谷中日相手にフルボッコにされてるな。
やっぱプロだと平凡なスペックだし、大学止まりの選手だよなあ。
0045代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MM7f-0BHn [219.100.28.207])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:55:40.00ID:e9iWxtywM
>>40
育成制度不必要だなその理論
高校時代に球速なければ投手ヤメロねぇ
昨日ノーヒットノーランやった千賀も産まれないだろう
0047代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-5KRU [182.250.246.9])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:57:50.83ID:Y3uydGrca
男は18-20代前半まで体が成長するから、
投手の場合大学生、社会人で急激に球速
伸びる選手も多いな。
0048代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b43-i3Bf [180.24.225.57])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:59:37.41ID:cHi6tm5p0
この監督バントしか知らんのか
盗塁も最下位タイの4個だし。中国ですら13個もしてるぞ
0050代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b96-8D6z [58.0.131.171])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:02:34.07ID:a7YE9ouM0
>>44
ゴミ茶谷は蔵さんが後出しで絶賛しまくって、打たれても捕手のリードやラミレスのせいにしてまで擁護してたなw
0051代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4f-opFR [126.193.161.40])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:02:46.14ID:hI9dluhrr
VS オーストラリア戦
中継は途中で終わったけどここまで見る限り これは 決勝は厳しいかな
0053代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef28-o78b [119.238.125.174])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:04:10.27ID:F5349VsQ0
>>45
投手は育成から一番活躍する選手がでる事を見れば
高校で素材をうまく扱えなかった指導者がいるって事だろうね

又吉なんて高3でBPしてたぐらいだったし
投手の伸びが一番わかりにくい
0054代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfeb-uegj [101.1.144.178])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:06:47.99ID:Xk2bOdhE0
まとめ
U18での評価遍歴

↑↑↑ 西 すべての面で一年で相当成長してる。外れ1位候補から入札一位候補へ
↑↑ 森 足肩が良いのは言うまでもないが、打撃も案外早く使えそう。進学なんて時間の無駄、即プロ入りすべし
↑↑飯塚 リリーフとして即戦力に近い 進学社会人はもったいない
↑ 奥川 すでに最上級評価だろうが国際試合でもその凄さ見せた
↑ 石川 走塁が意外と良い。打撃も木製に対応してて実戦向き、だがそもそも長距離砲ではないと思う。ヒットの延長が長打の中距離タイプ
↑ 林 野次、応援のセンス抜群

↓ ?城 投手としては上のレベルで見ると右打者に投げる球がない、そこをプロ入りご育成できるか
↓↓ 坂下 上のレベルの二遊間の選手として考えると走攻守すべて物足りない 

− 佐々木 肘肩の故障ではないので評価は不変、なんだかんだ言って153キロ投げて1イニング無失点に抑えてんだから

佐々木含めたその他の選手はそんな変わらんかな
0056代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-JTw6 [182.250.242.77])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:09:26.56ID:ZEKfwaVoa
>>51
昨日負けた時点で決勝は無理みたいなもんだったし
0059代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-5KRU [106.154.120.45])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:15:13.30ID:idKt9QSBa
>>58
去年から戻ってるけど?
0061atrjmdmxtdm (アウアウカー Sacf-A3Yf [182.251.250.15])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:18:16.33ID:v/MwVKBWa
レベル高いオ−ストラリアの投手陣をこれだけ打てないならプロに入っても苦労するだろうな、高校日本代表のメンバー。
0062代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-IQ8W [49.96.22.105])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:19:05.08ID:BSYYt+vfd
武岡や坂下をいつまでも固定した無能
0063代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bb7-lFt8 [118.18.215.202])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:19:38.43ID:LxeTG0UD0
オーストラリアの先発も左腕も良い投手だよ 振り回していては対応できない
0064代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfeb-uegj [101.1.144.178])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:20:46.55ID:Xk2bOdhE0
日本の高校はやっぱ打てないわな。
金属バットの弊害だよな。
高校野球で木製バット導入は経済的に厳しいだろうから無理としても
甲子園からは木製バットとかのルール変更ならできるんじゃねえか?
そしたら投高打低になって投手の負担も減ると思うし
甲子園出場決まった時点でチームに高野連が数十本贈呈すればいい
経済的にも余裕ある甲子園常連校は日頃から木製で練習するようになるだろうし
0066atrjmdmxtdm (アウアウカー Sacf-A3Yf [182.251.250.15])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:23:09.46ID:v/MwVKBWa
オ−ストラリアのバッティングを見習わなきゃな。とにかく日本の高校生は速球をまともに前に飛ばせないな。技術力の問題だな。
0069代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MM7f-0BHn [219.100.28.207])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:27:59.73ID:e9iWxtywM
>>64
それって一体何の意味あるん?
普段から金属使ってる人が甲子園の数試合木製使ったところで打撃力なんて上がらないぞ
強豪だって行けるか分かりもしない甲子園の為だけに普段から木製なんて取り入れない
ただ単に自分が見れる甲子園を木製使ってるのを見たいだけでは?
0070代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp4f-5KRU [126.193.25.15])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:28:53.04ID:QeSqbMNvp
>>54
わかってないなあ
飯塚みたいな投手こそ社会人で力をつけるべき
今プロ行ったら中途半端な使われ方するだけ
0071atrjmdmxtdm (アウアウカー Sacf-A3Yf [182.251.250.15])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:32:12.36ID:v/MwVKBWa
大会前から疑問視してるが、ショ−ト専を重複してチ−ム作りして、外野にコンバ−トする意味はなんだろう。永田監督の編成なのかな?打てる外野専門は日本全国見渡してもいなかったんだろうか?
0074atrjmdmxtdm (アウアウカー Sacf-A3Yf [182.251.250.15])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:34:25.88ID:v/MwVKBWa
ショ−トからファ−ストに回ってる韮沢も何度も拙守見せてるし。
0075代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b96-8D6z [58.0.131.171])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:34:35.62ID:a7YE9ouM0
>>65
梅津も薮田や畠みたいになる可能性高いがな
0078atrjmdmxtdm (アウアウカー Sacf-A3Yf [182.251.250.15])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:36:01.98ID:v/MwVKBWa
もう永田を監督に間違ってもするなよ!高野連。
0079代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f7c-QRbX [153.180.139.218])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:37:14.09ID:zaXB+5mH0
オーストラリアのイケメンっぷりよ
0083atrjmdmxtdm (アウアウカー Sacf-A3Yf [182.251.250.15])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:38:32.57ID:v/MwVKBWa
今年のチ−ム編成は過去のチ−ムより劣ってたと思うしかないな。エラーも多かったしな。
0085代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bb7-0AYf [220.221.120.27])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:40:18.58ID:lSsHB1Cf0
>>65
そりゃあの実績とかスペ癖で上位評価されてたんだからスペックは当たり前のように梅津が上だよ
0090atrjmdmxtdm (アウアウカー Sacf-A3Yf [182.251.250.15])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:42:31.50ID:v/MwVKBWa
恥ずかしくて韓国から日本に帰りたく無いだろうが、実力なんだから仕方ない。誰もお前たちを責める日本人はいないから、下を向かず空元気でも胸をはって帰ってこいよ。
0091代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b43-i3Bf [180.24.225.57])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:43:01.50ID:cHi6tm5p0
ここ3大会盗塁16個17個してたけど今回は4個
エンドランもやらんし打つ方は選手任せだったな
0093代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bb7-lFt8 [118.18.215.202])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:44:20.31ID:LxeTG0UD0
選考の傾向が間違ったとはいたとは俺は思わない すぐに本職とか言うけど高校生なんだから色んなポジションをやっているだろ

打てる人優先、身体能力優先の選考は正しいと思う そのうえで守備を何とかするしかない
0095代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f1f-wxDY [153.136.6.197])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:45:50.76ID:egT0x2Ge0
池沼の低レベル日本野球信者「奥川佐々木を筆頭とした最強投手陣で世界一!(ニチャァ…」

韓国台湾オーストラリアに負けて5位wwwww
まともに勝てたのは南アフリカと大雨降ってたアメリカ戦だけwww
0096代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-KOUa [1.75.214.196])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:46:01.85ID:t04j0rrNd
>>92
監督も悪いし
選手達もイマイチだったね
0097代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f1f-wxDY [153.136.6.197])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:47:16.16ID:egT0x2Ge0
甲子園とかいう低レベルなお遊戯を持ち上げて日本の高校野球を過大評価
するアホが消えてくれそうでよかったわ
先入観無しに甲子園を見るとびっくりするぐらいレベル低いからな
0098atrjmdmxtdm (アウアウカー Sacf-A3Yf [182.251.250.15])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:47:32.30ID:v/MwVKBWa
打てないなら脚を絡めた攻めが必要だが、バントばかりしてどうする?その為に脚のある選手集めたと聞いていたが、選手を萎縮させたのは監督の責任。来年以降に期待しよう。
0100代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b96-8D6z [58.0.131.171])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:50:08.62ID:a7YE9ouM0
大会ボイコットした方が良かったな
0101代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef15-wxDY [111.105.138.238])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:51:09.50ID:iTa+116U0
>>97
レベル低いのは仕方ない
0103代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b43-i3Bf [180.24.225.57])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:51:45.64ID:cHi6tm5p0
今だから言うわけじゃないけど最初から緩かったよなあ
初戦もスペインの選手の方が必死にやってたし
エラーや凡打してもへらへらしてる選手が何か目立ったなあ
0104代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef15-wxDY [111.105.138.238])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:52:55.31ID:iTa+116U0
監督、無能すぎる
0105代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bcb-iMi8 [220.209.181.95])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:53:03.03ID:s9KUfMD90
バットの問題はプロで適応に苦労するでは高野連が動くのは難しいだろから
こんな感じで国際大会で低迷が続けば、木製に似た特性の低反発金属バット導入に踏み切る大義名分になるやろ。
それでも、メーカーの開発と各校の備品の更新に時間を要するから3年はかかる。
0108代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f1f-wxDY [153.136.6.197])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:58:19.29ID:egT0x2Ge0
>>106
今回のメンバーは地方予選敗退の選手も多いのに甲子園てw
情けない言い訳するなや
0111代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef15-wxDY [111.105.138.238])
垢版 |
2019/09/07(土) 16:00:49.71ID:iTa+116U0
オーストラリア、カナダも貧打
韓国、パナマ、台湾も貧打
スペインも貧打
左打ち、ショートだけ集める隔たった選考
0113代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef15-wxDY [111.105.138.238])
垢版 |
2019/09/07(土) 16:02:26.32ID:iTa+116U0
弱くなっているということも認めないと
今年のドラフトに際立った選手が
3.4人しかいないのも現実
打つ方なんて尚更醜い
0115代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef15-wxDY [111.105.138.238])
垢版 |
2019/09/07(土) 16:08:05.54ID:iTa+116U0
今年は、大学にもいい選手がいない
やはり、レベルは落ちている
0116代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-kyym [126.77.238.89])
垢版 |
2019/09/07(土) 16:08:55.23ID:2Ef563Jw0
現実、スカウトはこんな小さい大会よりも、各地の大学生リーグに飛び回ってるし、
高校生の評価は終わった後の大会。

これで日本の高校野球の在り方を語る必要はない。
永田監督にも何の罪も無い。
0117代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef16-stHu [119.173.208.203])
垢版 |
2019/09/07(土) 16:10:02.53ID:OrhOyzOc0
要するにU18にスカウト派遣していなても問題ないと言うことだな
0123代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-kyym [126.147.186.89])
垢版 |
2019/09/07(土) 16:24:26.54ID:tQ1/ItDN0
>>75
梅津は大事に使ってほしいのう。
第2の田中正義になりかけたところを上手く育成できたんだから。
この身長と腕の長さで肘が柔らかい、速い上に球持ちがいい。
誰も期待してなかった山本なんて低身長投手も出てきてるし今の中日の二軍投手コーチは優秀なんだろ。
長い低迷期間中のチームだけど来年、ひょっとしたらひょっとするかもしれん。
0124代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef16-stHu [119.173.208.203])
垢版 |
2019/09/07(土) 16:25:56.15ID:OrhOyzOc0
正義も4年生のときに全休していれば良かったのにな・・・
0125代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-kyym [111.239.158.239])
垢版 |
2019/09/07(土) 16:40:00.66ID:1KpVB9BVa
【侍U18】星稜の奥川がプロ入り希望を表明 日本は豪州に敗れて全日程終了
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00000131-sph-base
 日本は豪州に敗れて、3位決定戦にも進めず、全日程を終了した。ドラフト1位候補の星稜・奥川恭伸投手(3年)は試合後、初めてプロ入り希望を表明した。

 100%固まっていないと前置きした上で「プロでやりたいな、と思っている。小さい頃からの夢なので、そこを目指してずっと野球をやってきた。
その世界に入ってからも、活躍したい思いがある。行きたいな、という気持ちはある。もう1回、いろんな人と話し合って決めたい」と、あふれる思いをはき出した。
0126代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f1f-wxDY [153.136.6.197])
垢版 |
2019/09/07(土) 16:43:38.51ID:egT0x2Ge0
>>116
小さい大会なのか?yahooとabemaのlive放送両方とも何十万人といたが
大学野球の10倍以上見てる人多いぞ
実力が足りなくて負けた後にこんな大会意味ないとみっともない負け惜しみ
言うのはさすがに情けなさすぎだろw
高校野球の選手だけでなくファンもレベル下がってるなw
0134代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdbf-vn2e [49.98.154.157])
垢版 |
2019/09/07(土) 16:52:02.73ID:L9KbwDCFd
選ばれても全く出番がない外野手とか内野手はショートばっかとかちょっと選考が偏りすぎたかな
とはいえ木製に対応出来そうな選手が何人もいそうなので収穫はあったと思う
決勝でアメリカとの対戦が出来なかったのは残念だな
0135代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f7c-QRbX [153.180.139.218])
垢版 |
2019/09/07(土) 16:52:13.28ID:zaXB+5mH0
>>125
行きたくない球団あるからそこを今からお断りするんやろな
0138代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H3f-tZwY [103.90.18.15])
垢版 |
2019/09/07(土) 16:56:11.98ID:69CrKSwmH
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/09/07/0012678595.shtml

 日本は逆転負けで決勝進出の可能性が完全に消滅。5位で大会から去ることが決まった。
 永田監督は「本当に申し訳ないです」と謝罪。試合後は「まだ試合は残っている」と言ったが、3位決定戦への進出もなくなったことを知らされると絶句「今日も申し訳ないです」と繰り返した。

ルールすら理解してなかったガイジ監督はマジで更迭しろ
0139代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MMcf-+r8N [150.66.68.219])
垢版 |
2019/09/07(土) 16:56:13.03ID:kyBDBDBiM
【侍U18】星稜の奥川がプロ入り希望を表明 日本は豪州に敗れて全日程終了
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00000131-sph-base

 日本は豪州に敗れて、3位決定戦にも進めず、全日程を終了した。ドラフト1位候補の星稜・奥川恭伸投手(3年)は試合後、初めてプロ入り希望を表明した。

 100%固まっていないと前置きした上で「プロでやりたいな、と思っている。小さい頃からの夢なので、そこを目指してずっと野球をやってきた。
その世界に入ってからも、活躍したい思いがある。行きたいな、という気持ちはある。もう1回、いろんな人と話し合って決めたい」と、あふれる思いをはき出した。
0141代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fa3-IQ8W [153.186.74.8])
垢版 |
2019/09/07(土) 16:57:44.30ID:Q90Umz8r0
>>138
わろた
0143代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8be2-qs1I [118.240.13.185])
垢版 |
2019/09/07(土) 17:09:19.67ID:UqkAkxmk0
>>126
わかってないな。
日本がどうのこうのより、
他国のレベルが上がってるからな。
むしろ、オーストラリアが強くなってきて、
韓国や日本に勝てるようになったことに歓迎すべき。
0146代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f1f-wxDY [153.136.6.197])
垢版 |
2019/09/07(土) 17:25:20.57ID:egT0x2Ge0
オーストラリアは前から強いだろ
2013年U-18W杯で優勝したアメリカが唯一負けたのがオーストラリアだし
2017年の前回のU-18W杯では日本はオーストラリア相手に延長までもつれ込んでぎりぎり勝てたしな

まあ今回日本が5位だったのは俺も含めて日本のファンや監督、選手までがみんな
日本の選手を異常に過大評価して他国を過小評価していたのが原因だな
本当に凄いのは奥川だけだ 他の選手は中国代表に毛が生えたレベルで平凡なのに
BIG4やらなんやらでマスコミに煽てられてスゴイと勘違いしてしまった
0147代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-lT3l [49.98.85.47])
垢版 |
2019/09/07(土) 17:29:50.69ID:n1iNZ+trd
高校生は甲子園で評価は終わってるんだよ
U18で劇的に評価は変わらない
2軍では一年目から3割打てると野球小僧で書いてあった西武の鈴木もU18でよく打ってたが4位
石川や森も打てるコースと好きなボールを打ってただけやろ
石川の課題のコースと球種はハッキリ見つからなかったが森の課題は見つかった
今はまだ技術がないみたいだきけど本人次第だろう
0148代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bcb-iMi8 [220.209.181.95])
垢版 |
2019/09/07(土) 17:29:51.57ID:s9KUfMD90
佐々木はドラ1でどこかに入れるけど
県決勝、U-18と投げられない不運が続いたから、こういうのはまだまだ尾を引くのよね
キャンプに入ってすぐにインフルエンザやら食中毒やらでキャンプ地から二軍寮にひとりだけ返送とか、初っ端から躓きそうやわ。
0151代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b96-8D6z [58.0.134.153])
垢版 |
2019/09/07(土) 17:37:50.15ID:0ORukffO0
蔵さん…

蔵建て男@kuratateo
まぁなんやかんや言って、上茶谷より活躍している投手はいないので、即戦力投手を補強するという意味では、上茶谷の獲得は間違いなかったと思う。もう少しやれるのではという思いはあるが、意識は高い選手なので来年以降に数字を伸ばすことを期待したい。

蔵建て男@kuratateo
元々上茶谷は、東洋大4年時になって頭角を現してきた投手。秋はあまり良くなかったのもあり、年間を通しての経験・実績に欠ける投手。何処かが痛いとかそういった心配は無さそうなので、今年の経験を今後に活かせるのではないのだろうか。
0152代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fad-5KMj [219.106.75.121])
垢版 |
2019/09/07(土) 17:37:51.88ID:gBN3XNJT0
石川は高校生の段階で1塁への全力疾走すら怠るのは気になるわ
0154代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-kyym [111.239.158.239])
垢版 |
2019/09/07(土) 17:38:40.56ID:1KpVB9BVa
プロ注目の九産大・福森サヨナラ勝ち呼び込む完封劇
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-09070541-nksports-base
<福岡6大学野球秋季リーグ:九産大1−0福工大>◇7日◇第2週・第1日◇福工大

プロ注目の最速154キロ右腕、九産大の福森耀真(ようま)投手(4年=北九州)が完封劇でサヨナラ勝ちを呼び込んだ。

プロ入りしか考えてない。「誰よりも長く、勝てる投手になりたい。エースと呼ばれるようになりたい。最後は日本を代表するような投手になりたい」。
阪神藤川球児に憧れ「高2の時から、藤川選手と同じように親指を曲げて握るようにしている。その方が球に力が加わるんです」。
0156代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bb7-lFt8 [118.18.215.202])
垢版 |
2019/09/07(土) 17:40:03.60ID:LxeTG0UD0
>>143
全く同感 試合をみているのか?と思うようなコメントだよな  俺は日本の高校生はレベルが高くなっていると思う
しかし世界も強くなっている 普及率が低い野球という観点から見れば世界のレベルが上がるのは良いことでもある
0159代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-lT3l [49.98.85.47])
垢版 |
2019/09/07(土) 17:56:51.48ID:n1iNZ+trd
キャッチャーがそらしても打者は走者に行け、行くなの指示しなかったのは気になった

今日も初回石川の打席でキャッチャーがボールそらしたが石川はキャッチャーのマスクを拾うの先で走者に何の指示出さなかった

ゆとりなのかチーム内上手く行ってなかったか
0161虚無僧 (ワッチョイ cbbd-qs1I [124.84.65.112])
垢版 |
2019/09/07(土) 17:58:23.07ID:eXOgALJe0
得津の予想じゃと、

佐々木は、2〜3球団の指名になってる。

片岡は、3〜4球団。

U−18で、佐々木の評価はずいぶん落ちたな。
逆に、奥川は上がった。

得津は、奥川に6球団と予想している。
0163代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-5gEI [1.79.88.239])
垢版 |
2019/09/07(土) 17:58:56.09ID:JApkMkDtd
【野球/U18】オーストラリアに敗北後の日本・永田監督「まだ試合は残っている」 3位決定戦に進出できないことを知ると絶句
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567843723/
0164代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb93-eVhS [14.12.99.64])
垢版 |
2019/09/07(土) 18:04:04.87ID:y5Dqk0Bq0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00000015-tospoweb-base

 元ロッテスカウトで本紙評論家の得津高宏氏によると「今大会は各スカウトとも最終確認といったところでしょう。
ただ、佐々木が育成に時間がかかりそうであることが改めて分かり、奥川が1年目から使えそうだということも分かった。
1位指名を考え直す球団は出てくるでしょうね。おそらく1位は奥川が6球団、佐々木2〜3球団、明大の森下が3〜4球団といったところに収まると思います」と、
一時は「12球団佐々木」とも言われた状況が変わると予想した。
0165代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f27-Hr4D [121.80.99.26])
垢版 |
2019/09/07(土) 18:05:45.76ID:zIgSYD+h0
奥川を即戦力として見てるところは取るなよ
ロッテみたいな選手腐らせるところは特にやめて欲しい
0168代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fa3-IQ8W [153.186.74.8])
垢版 |
2019/09/07(土) 18:11:47.53ID:Q90Umz8r0
>>163
こんな馬鹿が監督で勝てるわけがない
0170虚無僧 (ワッチョイ cbbd-qs1I [124.84.65.112])
垢版 |
2019/09/07(土) 18:25:22.93ID:eXOgALJe0
楽天って、佐々木指名説が強いが、これも絶対とは言い切れないんだよな。

仙台の大学の熊原ら馬場は、外れ1位でも指名しなかった。
地元の選手に、そんなにとらわれていない。

まあ今回は、ハムの邪魔しにいくかもしれんが。
0171代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-kyym [126.147.186.89])
垢版 |
2019/09/07(土) 18:32:41.37ID:tQ1/ItDN0
楽天と日ハムはもう絶対に変えんよ。
佐々木は津波で父親を亡くしている。そのことマスコミも大きく取り上げるだろうし、がんばろう東北を
キャッチフレーズにしてる楽天球団が佐々木回避は絶対に無い。
むしろ競合が減れば引き当てる確率が上がって喜ぶべき状態。
0172虚無僧 (ワッチョイ cbbd-qs1I [124.84.65.112])
垢版 |
2019/09/07(土) 18:33:26.87ID:eXOgALJe0
佐々木・・・ハム、楽天、ソフトバンク
奥川・・・・・巨人、広島、阪神、中日、西武、ロッテ、
海野・・・・・オリックス
森下・・・・・DeNA、ヤクルト

かな?

オリって、最初から捕手でいってもおかしくないと、思うな。
阪神は、最初から、石川でいくと面白い。ここは、打撃力がないと、いつまで
たっても、優勝できまい。
福留、糸井も引退が近い。石川で勝負した方が良い、と思うな。
上手く育てられるか、わからんが。
石川を岡本クラスに育てる気概がないと、来年以降もダメじゃ。
0175代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-kyym [126.147.186.89])
垢版 |
2019/09/07(土) 18:37:21.95ID:tQ1/ItDN0
>>172
西武は森下じゃないか。
即10勝期待できる即戦力は先発投手の足りない西武には眉唾。
それに奥川は6分の1、森下なら3分の1。当選確率倍。
0178代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef16-stHu [119.173.208.203])
垢版 |
2019/09/07(土) 18:40:00.12ID:OrhOyzOc0
>>172
佐々木と海野はそのとおりだろう
奥川と森下とは入り繰りがあるかも
0179虚無僧 (ワッチョイ cbbd-qs1I [124.84.65.112])
垢版 |
2019/09/07(土) 18:40:31.60ID:eXOgALJe0
ベイの国吉って今年、160`出したな。
でも、これで人気が上がった、ということはない。

佐々木も勝てないと、160`出しても、人気選手にはならんじゃろう。
指名予想じゃ、スピードばかりにとらわれん方が良いかもな。
0180代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ efe8-bnod [119.26.21.114])
垢版 |
2019/09/07(土) 18:42:59.51ID:t8UvpJ4W0
普段守ってないところではとっさの守備でミスが出やすいって、プロ野球でも良くあることだろ
プロ注目投手を打って優勝して守備も堅い履正社野手を選ばないし

永田監督じゃ勝てないんだよ
0182虚無僧 (ワッチョイ cbbd-qs1I [124.84.65.112])
垢版 |
2019/09/07(土) 18:49:02.21ID:eXOgALJe0
西武というのは、高橋だの今井だの甲子園で活躍した高校生投手を好む。

よって、奥川◎とみたい。
じゃが、同時に単独指名を好むことから、

西武 西 もありえると、わしは見ている。

あと、ロッテは毎年予想が難しいのう。
昨年の藤原は、早いうちから読めたが、よくわからんのが普通じゃ。

今年も、佐々木か奥川か森下か、よーくわからん。
0184代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef16-stHu [119.173.208.203])
垢版 |
2019/09/07(土) 18:51:46.86ID:OrhOyzOc0
パリーグでどこか森下いくかもしれない
西武かロッテ・・・
0185代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-kyym [126.77.238.89])
垢版 |
2019/09/07(土) 18:54:18.30ID:2Ef563Jw0
確かに温室育ち・・・、身体が強くないイメージもついちゃったやね。

佐々木がチーム選ぶんやない、入ったチームで自分を活かせること考えたらええ。
0186代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bf3-fha6 [220.105.238.62])
垢版 |
2019/09/07(土) 18:59:06.70ID:MHzdfDXm0
いいかげん佐々木を奥川と並べるのやめろ。レベルが違いすぎる。西や宮城とも。
奥川は上のステージで戦う武器を全て持ってる。ばかばかしい。
佐々木はネット社会だからこその幻影で、本来は隠し玉レベルだよ。
実際にプロで大成するかは知らんけど。
0187代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bf3-fha6 [220.105.238.62])
垢版 |
2019/09/07(土) 18:59:06.81ID:MHzdfDXm0
いいかげん佐々木を奥川と並べるのやめろ。レベルが違いすぎる。西や宮城とも。
奥川は上のステージで戦う武器を全て持ってる。ばかばかしい。
佐々木はネット社会だからこその幻影で、本来は隠し玉レベルだよ。
実際にプロで大成するかは知らんけど。
0188虚無僧 (ワッチョイ cbbd-qs1I [124.84.65.112])
垢版 |
2019/09/07(土) 18:59:34.44ID:eXOgALJe0
ソフトバンクは、時々意外な指名をする。

今宮、福田、武田、吉住は、まるで読めなかったスポーツ紙もある。

今回も、佐々木じゃなくて、西や森下はあり得ると思うな。
森下は、高校時代1位でいく噂があった。
0189代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b3a-kPz+ [220.99.63.39])
垢版 |
2019/09/07(土) 18:59:39.83ID:dSvPJR9u0
>>182
節穴情弱の糞コテ爺は黙ってろw
0190代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:00:54.65ID:WfRyk+oH0
見れなかったけどオーストラリアに惨敗か、とんでもない恥晒し世代だな

まあu18の結果なんてドラフトに全く影響ないから安心してええで
0191代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b27-qs1I [180.146.55.254])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:01:34.91ID:Ub5jajfG0
日ハムの思い通りの展開になりつつある。
0192代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKcf-bSi/ [D5I01G4])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:02:42.53ID:NodhD8iVK
佐々木も奥川も一年目からガンガン使う球団には行って欲しくないなぁ
佐々木は契約に無理しないよう条件つけるかもしれないけど、奥川なんかは開幕一軍スタートさせそうな球団結構ありそう

そういう所は森下いっとけ
0193代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f9f-eVhS [153.213.96.50])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:03:47.58ID:CJge2k8f0
千葉ロッテ
・2〜3人若い捕手獲る
・競合上等このスタイルは変えない

1位 奥川
外れ 西 or 及川
外れ外れ 宮城
2位 東妻
3位 津森 or 高部
4位 鈴木(寛) or 前
5位 山瀬 or 藤田 or 進藤 (高校生捕手)
6位 横山 (地元枠)
7位 宮田

育成 石塚 or 持丸 or 速水 (捕手)

保存しといていいよ
0194虚無僧 (ワッチョイ cbbd-qs1I [124.84.65.112])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:04:31.17ID:eXOgALJe0
Uー18で、佐々木が体質の弱さを見せた為、

予想が難しくなったな。

巨人、オーナーがぞっこんの広島、風見鶏のロッテなどが、揺れている感じがする。

ハム 佐々木
中日 奥川

は既定路線じゃが。
しかし、今回のことで、困惑しておるのは中日のスカウトかもw
奥川にのる球団が、いっぺんに増えそうだもんなw
0195代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef16-stHu [119.173.208.203])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:04:48.30ID:OrhOyzOc0
>>191
田中正義のときのような小手先の騙しは要らないかも
それでも一本釣りはないだろう
楽天との二択の可能性は十分ある
0197代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6bf3-+Qpo [180.21.180.51])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:09:48.94ID:0sXUG7R60
ソフバン奥川行くんじゃね?湯上谷、村田、村松、辻とか星稜出身多いし、
確か担当スカウト甲子園準優勝投手の星稜出身山本だろ?
巨人は星稜出身北村の扱い(一軍にあげて使わず落とすとか)見てると、どうなんだろうな。
奥川指名で松井監督待望論が出るのを原が嫌がってるとか、ありそうな気がするんだよな。
0199代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df1e-tZwY [133.203.173.161])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:12:42.70ID:E7+yG5EP0
>>196
佐々木自体は時間がかかるってのはよく分かったでしょ。手のマメであんな苦労するってやっぱ投げ込み足りてない
じっくり育てる必要あるけど12球団1競争が激しいチームで常にクビと隣合わせの二軍三軍のチームメイトばかりの中ってのは、これまでの環境と真逆なわけで
0200代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:15:22.17ID:WfRyk+oH0
参考までにカナダは日本がボコったアメリカの投手ヘルナンデス君に
7回 95球 被安5 失点0
されるような打線
0201虚無僧 (ワッチョイ cbbd-qs1I [124.84.65.112])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:16:50.85ID:eXOgALJe0
ソフトバンクは藤浪へいかず、東浜でいった年もあったな。

今回も、佐々木、奥川へいかず、森下という可能性もあると思うな。
0202代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:17:38.39ID:WfRyk+oH0
評価なんて変わらんよ特にピッチャーは
評価なんてもう終わってる
見るなら打者の方やろね
0204代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:19:46.13ID:WfRyk+oH0
>>203
まあ進学やろな
0210代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:25:34.12ID:WfRyk+oH0
>>209
8は知らんけど6くらいはするんちゃう
0213代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:27:08.57ID:WfRyk+oH0
血豆出来ただけで競合数減るんか、うますぎるな
血豆作った中で投げて大学生相手にも通用しとったのに
0214代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fec-wxDY [61.44.170.215])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:27:26.23ID:jWGz/uz00
ハム好きの俺でも佐々木より奥川が欲しいす
0215代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef96-kyym [119.228.119.122])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:28:02.94ID:xUgPxSNF0
名将永田の功績

・不可解な外野手の選出(2人体制、2年生)。しかも鵜沼はほとんど起用せず
・ショートを大量に選出し、本来とは違うポジションを守らせ守備を混乱させる
・ショート熊田がエラー連発したので仕方無くDH石川にサードを守らせるが今度は石川がエラーを連発
・サードの守備についてから石川の打撃は不調に
・熊田の代わりのショート武岡もエラー連発。大量にショートを選んでおきながらまともに守れるショートはいなかったというオチ
・負けても良いパナマ戦で林、浅田を調整登板させず、大事な場面で突然起用し、試合をぶち壊す
・選抜後の合宿でリーダーシップを取ってた黒川を外し、坂下をキャプテンに起用
・坂下はリーダーシップを取れず、コーチが喝を入れる事態に
・韓国戦で恥知らずなリプレイ検証
0216代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b27-qs1I [180.146.55.254])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:29:01.89ID:Ub5jajfG0
血豆作って投げても
大学生との試合では156キロ、
韓国との試合では153キロ出して
無失点だったのになw
0218虚無僧 (ワッチョイ cbbd-qs1I [124.84.65.112])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:30:48.35ID:eXOgALJe0
わしが球団のトップじゃったら、やはり奥川でいくな。

佐々木は一軍で使えるの2022年になるのでは?
ここまで待ってるのが、きついよなあ。

昔、巨人が遅咲き覚悟で、PLの橋本獲得した。
けど、この時は、槙原、斎藤、桑田、木田、宮本、水野・・・ってそうそうたるメンバー
いたからのう。
いくらでも待てたんじゃが。

今はそういうチームはない。ハムは常勝じゃなくてよく、客さえ入れば良い
という考えじゃからのう。
0219代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f67-uegj [221.18.35.47])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:31:28.09ID:qXgeQmPG0
ドラフト予算
金満クラス 予算青天井
巨人

準金満クラス 天井はあるが出す

DeNA
楽天

独自路線
SB      金ならある
西武     金はなるべく出したくない
ハム      突撃あるのみ

ハイエナ級
阪神    *大物大卒野手には出す
ヤクルト

どちらかと言えば金はない
中日
ロッテ

貧乏
広島
0220代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:31:48.81ID:WfRyk+oH0
>>216
まあ何言ってもわからんやつはわからんわ
カナダはヘルナンデスにも沈黙してる打線だからの、7回94球無得点
しかも奥川は初見相手には滅法強いタイプなのに失点してる、そしてやはりホームランでの失点
0221代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb67-v9E1 [60.95.53.157])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:33:05.47ID:ADZcZ+pi0
今年はハム佐々木以外は宣言する球団が少なくて、ギリギリまで駆け引きが続くだろうな
特に変動の大きいのはワケあり枠の佐々木をスルーするか、競合数が減ると裏をかいて佐々木指名するか
なんかライアーゲームみたいだ。騙すか騙されるかみたいな
0223代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:36:27.55ID:WfRyk+oH0
奥川はホーム球場が広いとこ行った方がええかもね

ディスるようなこと言ったけどまあでも普通に逸材よ、なかなか出てこんタイプの投手でしょ
0224代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b27-qs1I [180.146.55.254])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:36:51.44ID:Ub5jajfG0
血豆作っただけで、評価がた落ちって、あほかよ、そのスカウトは。
0225代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f67-uegj [221.18.35.47])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:36:56.76ID:qXgeQmPG0
巨人は青天井と言うか、金で買えるものは買わないと叱られるという特殊なポジション
檻は宮内さん次第。DeNAはかなり積んでる。楽天マネーは巨人に対抗する日が近い。
SBは王さん次第。西武は養成所や囲い中心。ハムはオーナーの陣頭指揮で突撃しかない。
阪神はケチなだけ。ヤクルトは本社の業績が良いとポイとお金くれるから謎。
中日、ロッテは親の迷走で予算がない。カープはプロと違って個人商店で投資はオーナーの
利益から出る構造なので極端にお金を出したくない。
0226代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b8f-iBbx [118.241.225.51])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:39:39.19ID:tDqBnHhp0
>>199
そんな甘ったれたこと考えてるんならメジャーどころか日本でも花開かず終わるわw
0228代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-5KRU [106.133.175.33])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:42:30.18ID:JZEpktnaa
>>14
はい?
0229代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f27-Hr4D [121.80.99.26])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:43:39.76ID:zIgSYD+h0
>>219
DeNAがその位置なわけないやん
0230代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fad-5KMj [219.106.75.121])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:44:02.74ID:gBN3XNJT0
>>227
他のチームだといじめられそうだしな
周りも全員特別扱い選手になれてるハムに行くのがベストだろう
0231虚無僧 (ワッチョイ cbbd-qs1I [124.84.65.112])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:45:37.38ID:eXOgALJe0
スレ違いじゃが、オリは金は使うが、強くならんよなあ。
ここは、常勝なんてオーナー以外は望んでいないじゃろう。
本来なら、じっくりチーム作りできると思うが。それができん。

選手の育成、とり方は長期戦略が必要じゃな。

実は今年も、4、5年先を見据えて、佐々木がベストじゃろう。
0235代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bab-R38q [202.222.48.71])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:52:26.58ID:C3ewBTuq0
佐々木は藤浪系やな意識が低く舐め腐っとるプロで伸びんわ
大谷みたいにメジャー行きたいという目標も感じん
0238代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f67-pHYT [219.58.122.60])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:55:46.60ID:pmibbBIa0
西がほしいところは宣言しないだろうね
0240代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fae-wxDY [121.103.95.224])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:56:22.05ID:xVaeo9SH0
佐々木はチキンレースだから全球団降りたくて仕方ないんだろう
最終的には日本ハム以外全部降りる可能性もある
戦力としては要らんだろうけど
その他の客寄せパンダが欲しい球団が残るかどうか
0241代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bcb-iMi8 [220.209.181.95])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:57:55.79ID:s9KUfMD90
>>230
ハムは選手のリーダー格の中田が、長い間四番固定の特別扱いを享受してるしな。
中田は高校の頃から理不尽な上下関係嫌いで、後輩をイジメず面倒見がよく、さっぱり打てない特別扱いの清宮も懐いてるぐらい。
ソフトバンクはこんな甘くない。あそこはダメな奴には容赦ない。二軍や三軍の同僚から契約金泥棒の罵声を浴びせられるハングリーな環境。
0243代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fae-wxDY [121.103.95.224])
垢版 |
2019/09/07(土) 19:58:56.90ID:xVaeo9SH0
佐々木のポテンシャルとしては安樂に近いな
身長を除けば由規が一番近いけど
どっちにしても未完の大器で終わるタイプ
0244代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b1b-fUZA [210.2.204.85])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:00:00.67ID:AWDGtRE00
佐々木は血マメ出来やすい体質なのかな これ結構投手としては良くないよな
過保護に育てられ過ぎてプロ入りしてからも頻繁に離脱しそう
やっぱ名門校で甲子園目指してレベルの高い環境で切磋琢磨して厳しい環境に身を置いた方が良いと思うな
0245代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:01:40.87ID:WfRyk+oH0
>>244
血豆出来たの初めてでしょ?

過保護って秋に酷使されて夏予選も194球、何処が過保護なん?
0246代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:02:23.40ID:WfRyk+oH0
ニワカもニワカもで酷いレベルやの

去年小園叩きまくってたの思い出すわ
0247代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef15-wxDY [111.105.138.238])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:04:22.87ID:iTa+116U0
普通に佐々木は競合するだろ
スカウトは長年追いかけているから
血豆のことなんて気にしないだろう
去年もエラーだらけの小園が4球団だから
0248代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:04:35.61ID:WfRyk+oH0
叩きなら他でやってくんね
根拠があるならまだしも
0249代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef16-stHu [119.173.208.203])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:04:45.67ID:OrhOyzOc0
佐々木株暴落だな
まあU18見ればそれが当然
それでもいくのがパリーグクォーリティーなのかな(笑)

競合して活躍出来ない選手の大半はパリーグだからな
0252代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef15-AOti [175.108.247.94])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:07:23.87ID:9UVsf1Rv0
>>241
ソフトバンクこわいな
ソフトバンクの環境に合いそうな選手て誰だろ
0254代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:08:40.63ID:WfRyk+oH0
まあ去年小園叩いて根尾絶賛しとったスレやからの
挙句の果て小園行ったとこは根尾から逃げたとか言っとったのおったしwww
0256代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:10:24.81ID:WfRyk+oH0
イメージを根拠として高校生を叩きまくるクソガイジw
見る目ないのはしゃあないけどちょっと目に余る酷さわよね
0258代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:12:32.37ID:WfRyk+oH0
>>255
高卒ショートの守備叩き、見る目ないやつの典型やの
とりあえず守備叩いとけば楽やしの
0259代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MMcf-+r8N [150.66.68.219])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:12:57.71ID:kyBDBDBiM
昨日の韓国戦後、坂下が泣いてグラウンドにうずくまってる姿、グラウンドのナインの姿をベンチから見ている佐々木の表情がテレビに映し出された。

勘が無いというか、感性が乏しいというか、佐々木は育成が難しい選手だと思う。

プロ入りしてバッテリー組んでもキャッチャーが余程の人物でないと佐々木は難しい。

今の佐々木からは大成する匂いを感じない。

佐々木はプロの練習量と試合ペースに付いて行けないと思うから、JR東日本あたりの社会人野球に行った方がよいと思う。被災地の人々への恩返しもできよう。

佐々木は少し頭を冷やして、野球選手としてのアイデンティティを確立するためには何をすべきか検討した上で進路表面会見に臨むべき。

ドラフト会議を前にしてプロ球団やマスコミ関係者が佐々木にプロ志望届を提出させようと近寄ってくるだろうが、
大船渡高校の國保監督(32歳)だけでなく、多くの大船渡高校関係者、そして母親が佐々木に考える環境と時間を与えるべきだ。
0260代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:13:54.30ID:WfRyk+oH0
>>257
あそうなん
なんか年齢層高そうやし、ちょっとなんjより酷いな
ジジイどもは芸スポでも行っとけよw
0261虚無僧 (ワッチョイ cbbd-qs1I [124.84.65.112])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:35.84ID:eXOgALJe0
「うちは●●でいく」

なんて言うと、ロッテが真似しそうで嫌じゃな。
しかも、くじに何故か強く、上手く横取りする。
0262代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-hwzN [1.75.233.53])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:15:44.56ID:bKDhbCwJd
佐々木叩いてるやつなんなん?
なんで今年の出来事だけでさも侮蔑しまくれるのか
きっと悪口書いてる奴は大人だろ?高校生相手に信じらんねーわ
それと敵前逃亡なんかしてないだろ
佐々木は、あと一人投げさせてくれつったんだから
それとなんだかんだで無失点で4人で終わらせてるしな
2番手西も試合前から決まっていて中盤から行くぞと言われていた
登板予定より早まったけどこれは他でもあることだろ
0263代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-kyym [111.239.158.239])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:16:47.31ID:1KpVB9BVa
国際武道大が白星発進 ドラフト候補の勝俣2安打
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-09070919-nksports-base
<千葉県大学野球:国際武道大14−0中央学院大>◇第1週第1日◇7日◇城西国際大学水田記念球場

国際武道大が千葉県大学野球秋季リーグ戦の初戦を白星で飾った。

今秋、ドラフト候補の勝俣勝貴内野手(4年=東海大菅生)は、3打数2安打4打点の活躍で勝利に貢献。「走者がいる状態で打ててよかった」と安心した表情を見せた。

視察に訪れた6球団のスカウトの前で、完全復活の姿を見せつけた。
0264代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bab-R38q [202.222.48.71])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:18:00.82ID:C3ewBTuq0
台湾のピッチャーカナダにボコられとるな
奥川が優秀すぎたな
0265代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:18:14.44ID:WfRyk+oH0
水上が監督呼んでしまったからの、気効きすぎるし水上君やし
黙って投げるつもり気でおったんやろ佐々木は
その分落胆も大きいはずなのに大の大人(ジジイw)が叩きまくる
こんな酷いスレあんまないわ
0266代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:20:00.23ID:WfRyk+oH0
>>264
日本がボコったアメリカのヘルナンデス君に完封されとったけど
速い球には弱いんちゃう、西でも0点に抑えたはず
0267代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b27-qs1I [180.146.55.254])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:20:09.44ID:Ub5jajfG0
佐々木、叩いている奴って
彼や彼の周辺が、昭和の野球の価値観を全否定するから
許せないだけだろう。
 
佐々木は大物になるよ。
観客が多くても、別に何ともないというような奴だから。
春から自分の注目度が高くても、どうってことないというやつ。
凄いメンタルの持ち主だよ。
0270代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:21:55.09ID:WfRyk+oH0
勝俣復活は朗報やの
0277代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f52-kyym [219.104.183.63])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:34:33.78ID:9gX01vVj0
大船渡・佐々木はもう大谷を超えている 筑波大・川村卓准教授が解析
https://article.auone.jp/detail/1/6/10/103_10_r_20190517_1558058842442539

>今春行われたU-18代表合宿で選手の球速や回転数、回転軸といったデータを測定。
なかでも佐々木の投球データからは驚くべき数値が浮かび上がった。
「具体的な数値は言えませんが、すでにNPBのトップレベルと同等か、それ以上。球速は報道で出た通りで、
あわせて回転数も突出しています。それでいて回転軸は人並みで、まだまだ改善点、伸びしろがある。
私はまだポテンシャルの半分くらいと見ています」
 NPB最速は大谷翔平(エンゼルス)の165キロ、回転数は藤川球児(阪神)が群を抜いて高いといわれるが、
佐々木は球速、回転数ともにすでにその域に達しているという。


球速・回転数で既にNPB史上最高クラスのようだね。
0278代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bab-R38q [202.222.48.71])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:34:48.57ID:C3ewBTuq0
叩かれて当然だろ豆労は
夏休み中何やってたんだこいつ
0279代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-dIzf [126.235.224.14])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:35:27.26ID:lvV+E1dc0
佐々木ってマメで1イニングしか投げられなかっただけで、何かマイナス要素ってあった?
結局、練習試合3試合と韓国戦でヒット1本も打たれなかったけど。
大学日本代表との試合では、大学日本代表が打てる気もしなかった。
唯一のマイナス要素はマメだが、大谷がマメを作ることがあったけど評価は下がらなかった。
0280代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:35:40.03ID:WfRyk+oH0
小園3号打っとるやん
2割キープしとるだけでも立派なのに
0282代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:36:18.21ID:WfRyk+oH0
>>279
ないで
高校生叩きが好きな奴がおるだけ、去年の小園叩きも酷かった
0283代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H3f-tZwY [103.90.19.86])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:36:29.29ID:CXSvqusPH
今年の目玉って持て囃された投手が春夏ろくに活躍できずに終わって最後のチャンスの国際大会で戦犯になったんだからそりゃ叩く奴もいるだろうよ
叩きが嫌なら5ch見るなマジで。活躍とかプラス材料一切ないぞ
0285代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:37:17.41ID:WfRyk+oH0
>>283
ここドラフトスレやぞ
他でやれや
0289代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b96-8D6z [58.0.134.153])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:38:11.84ID:0ORukffO0
>>279
いや、誤審でアウト判定だったけど先頭打者の宇草に初球捉えられてたやん
0291代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-k2tX [126.2.145.224])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:39:12.99ID:FiOhF0KZ0
小園はいいケースモデルだな
彼は本来プロ入り後にやる体作りを一年早く行った
結果的に一年目から体力面での見劣りがなく一軍でそのセンスをけして小さくまとまることなく磨くことができている
方や根尾や藤原は技術不足体力不足のボロボロで早くも暗雲立ち込めている
2年の頃の線の細い小園のままプロ入りしてたら彼も同じようになっていたかもしれないな
0292代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb15-EiJJ [124.214.47.144])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:39:34.42ID:yQqiPsaL0
山下(笑)
0294代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b60-t3fw [118.243.74.157])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:39:58.79ID:RfUwYn0v0
>>197
ソフバンは奥川が本線。
王会長が春先から佐々木より上と
言ってるんだから。
ただし今季を含めリーグの覇権が
簡単に取れないところを見ると
森下に流れる可能性が10パーセント
0299代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b60-t3fw [118.243.74.157])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:42:29.10ID:RfUwYn0v0
>>287
例年なら18人の去就は明日掲載されるが
社会人だろ 夏敗戦後のコメント的に
森の届出を渇望したい
0300代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b60-t3fw [118.243.74.157])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:46:13.09ID:RfUwYn0v0
>>128
実力だよ、トップチームでも
浩二も小久保も日本に優位なトーナメントで4強まで、日本は相対的にレベルが
低い割に野球の注目度が傑出し過ぎて
勘違いされがなた
0306代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MMcf-+r8N [150.66.68.219])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:00:39.46ID:kyBDBDBiM
佐々木朗希最後の試合も「成長」9月国内プロ表明へ

卒業後の進路について、試合後は「帰ってから決めます」と話すにとどめた。

帰国後、9月中旬以降に希望進路表明会見を行い、その席であらためて国内プロ志望を表明する見込み。

「充実して、大きく成長できたと思います」と高校野球の2年半を締めくくった。

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201909070000991.html
0312代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H3f-tZwY [103.90.16.225])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:09:57.56ID:89nJELzIH
強豪校じゃないから実績なくても仕方ないとかそんな理論言われてもな
そもそも夏予選で普通に2失点したせいで延長になって球数めっちゃ増えて決勝出れなかったんだからあそこちゃんと抑えれば甲子園も行けたはずでは?
0314代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef71-kyym [111.168.126.137])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:13:42.14ID:f3+oSvbD0
今時そこら辺の公立高校でも140出せる投手がいるしトレーニング方法も
広まってるのに佐々木のあの虚弱体質疑惑はな
才能と生まれ持った体格だけで野球してるだけって感じだしここからプロの連戦に耐える体力がつくの何年かかるんだろ
0315代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cba3-pCbb [124.241.183.93])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:14:31.05ID:c/knbLoQ0
佐々木も3、4球団くらいに落ち着きそう感はあるよね
0316代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-dIzf [126.233.132.2])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:15:38.13ID:M+WPy2asp
過去にも実績0のドラフト1位は何人もいた。
0318代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdbf-4ogB [1.72.5.86])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:17:04.44ID:z/Cmu4SLd
佐々木叩いているうちの1人は
愛知の田舎者の石川のセールスマンだなw

いくら佐々木を叩こうが今大会の戦犯が石川である事には変わらんぞ
0320代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:18:46.58ID:WfRyk+oH0
とりあえず夏予選からu18までの成績

岩手県予選
3試合 29イニング 被安9 奪三51 与四死7 被本0 失点2
防0.62 奪三率15.83

U18 大学壮行試合
1イニング 被安0 奪三2 与四死0 失点0
(宇草・左飛、小川・空三、柳町・空三)

U18 韓国戦
1イニング 被安0 奪三1 与四死1 失点0
0322代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:19:40.39ID:WfRyk+oH0
過保護とか言うけど、秋に10日間で4試合と言う酷使されてるし、奥川は石川県予選24イニング
複数投手抱えるそこらの強豪校より投げてる方やと思うで

ところで虚弱体質ってなんや?
0323代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:22:28.55ID:WfRyk+oH0
池沼かよレベル
ボケてんのか?平均年齢高そうやし
0324代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H3f-tZwY [103.90.16.225])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:22:30.42ID:89nJELzIH
>>317
延長で疲労しまくった試合、ちゃんとリード2点貰って追いつかれたからな
あそこで化け物としてしっかり抑えておけば甲子園だってチャンスあったんだから、援護もらってバックが弱いからは言い訳にならない
春にしろ夏にしろ代表にしろ実績あげるチャンスあったのに全部潰したんだから持ってないとしか
0325代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:24:33.18ID:WfRyk+oH0
>>324
その後の準決で9回完封しとるやん
関係ねーよあほ
0326代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-hwzN [1.75.199.231])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:24:33.33ID:zWdcahvnd
>>317
駿河総合の紅林
今年の静岡の夏大で決勝まで行って敗れてる

駿河総合も紅林が入学頃は公立で万年弱小だったはず
紅林と佐々木は自分の中でかぶるんだよな
紅林は強豪から誘われたんだけど全て断り公立の駿河総合に入ってるから
たしか厳しい練習が嫌だからとかいう理由だったような
紅林は正直もん、ちょっと変わってるかも
真っ直ぐなのかな笑
0327代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-0BHn [182.251.248.14])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:26:47.15ID:fQ2cXUEBa
>>326
相手のサイン盗み無ければ甲子園出てたしな
弱小を県大会の決勝に導くとか漫画の主人公
0334代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-JTw6 [182.250.242.78])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:32:41.64ID:hjq5dga+a
>>330
いいなぁ球の速い日本人ピッチャー。羨ましい
0336代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb16-lFt8 [124.141.106.224])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:32:59.02ID:y1qFRuhf0
田中正義
清宮幸太郎
根尾昴
佐々木朗希
0338代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:34:24.48ID:WfRyk+oH0
>>332
そこまで打ってないよ
9-3でヒット3本のうち1本はセーフティやし、凡退した打席の「内容」は悪くなかったな

ほんま適当な事行っとる奴ら多いの、なんだよここ
0340代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-dIzf [126.233.132.2])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:36:39.48ID:M+WPy2asp
>>331
横レス失礼。
あの試合の佐々木は9回に159キロを打たれて2点取られている、出会い頭ってやつ。
打った奴を褒めるべきだね。
ランナー出したのは140後半で軽く流していたから。
延長に入ってからの佐々木は、最後は7者連続三振だったよ、194球投げて。
次の準決勝は2安打15奪三振で完封。
0342代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-JTw6 [182.250.242.78])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:38:51.48ID:hjq5dga+a
>>336
1番人気も半分はプロでは通用しない世界だからね
0343代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-dIzf [126.233.132.2])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:39:55.85ID:M+WPy2asp
>>324だった。
あの試合の佐々木は9回に159キロを打たれて2点取られている、出会い頭ってやつ。
打った奴を褒めるべきだね。
ランナー出したのは140後半で軽く流していたから。
延長に入ってからの佐々木は、最後は7者連続三振だったよ、194球投げて。
次の準決勝は2安打15奪三振で完封。
0346代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-k2tX [126.2.145.224])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:42:49.77ID:FiOhF0KZ0
まあでも佐々木の今夏の投球にはあまり納得はいってないけどな
2年夏のほうがバランスよく投げれてたな
どんだけ早くてもシュートして垂れる球には魅力ないわ
まっすぐの良い球は10球に1球くらいしかなかった
あの球が増えてきたらと思うと末恐ろしいが
0350代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6ba3-71ud [180.4.213.35 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:43:57.86ID:7aWUKpYQ0
9月9日(月)発売の[週刊ポスト]秋の合併号
⇒秋のワイド特集:男女の心と秋の空(抜粋)
▼ひとり蚊帳の外でも泰然自若、大船渡高・佐々木朗希は"投げない怪物"
▼阪神・鳥谷 敬「退団→収入減」で来季納税はダイジョーブ?

9月9日(月)発売の[週刊現代]秋の合併号
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼家族と離れ離れなのに、中日にも見放され松坂大輔の寂しい「花道」
⇒球界インサイドルポ:高卒ドラ1、期待の若手、村上宗隆、清宮幸太郎、根尾 昴、小園海斗、藤原恭大の5年後
0353代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:47:09.55ID:WfRyk+oH0
石川県予選
4試合 24イニング 被安16 奪三40 与四死3安 被本2 失点4
防1.50 奪三率15.00

U18 カナダ戦
7イニング 被安2 奪三18 与四死0 被本1 失点1

甲子園成績は省略したで
0355代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:48:15.87ID:WfRyk+oH0
>>353 訂正

石川県予選
4試合 24イニング 被安16 奪三40 与四死3 被本2 失点4
防1.50 奪三率15.00

U18 カナダ戦
7イニング 被安2 奪三18 与四死0 被本1 失点1
0356代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdbf-fuWL [49.98.130.25])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:50:22.44ID:ooikHDL0d
高校生はレベル低すぎだな

今年に限ったことではないが
0357代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-dIzf [126.233.132.2])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:51:46.74ID:M+WPy2asp
>>353
奥川はコントロールは素晴らしいが、予選でHR2本打たれて、春夏甲子園でもHR打たれて、カナダ戦でも打たれた。
佐々木は練習試合は作新学院など強豪校ともしているけど(佐々木目当てに弱小でも出来る)HRを打たれた記憶が無い、というか2年以降は打たれてないんじゃないか?
0358代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:52:16.54ID:WfRyk+oH0
>>356
せやね、打者のレベルがちっとな
あと野球脳が足りてへん選手が目立つのが気になる
0359代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb93-E4N5 [14.13.2.224])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:52:33.80ID:kqMJvZ740
まあ今思うと去年の高卒ビッグ3にあれだけ競合するってのも情けない話だな
ぶっちゃけメジャー狙えるような素材ではなかった
今年の佐々木や奥川はメジャー狙える素材だから競合も納得だけど
0361代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb15-EiJJ [124.214.47.144])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:53:48.56ID:yQqiPsaL0
巨人は佐々木外して1位佐藤都志也とかやりそう
0362代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:55:05.72ID:WfRyk+oH0
>>357
ええ時の奥川はホンマに当てるのも無理ゲー感があるけど、ちょっと調子悪いと高校生レベルで1発食らうからね
そこが気になる
あと調子の並があるのも

なかなか出てこん逸材に違いないが
0364代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H3f-tZwY [103.90.16.225])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:26.87ID:89nJELzIH
6、7回辺りに力抜いて投げて失点したならペース配分で打たれたって話も分かるが佐々木が2失点したのは9回だからな
ここで抑えたら終わりって場面で無死から四球二塁打タイムリーは出会い頭とかスタミナとかそういう問題じゃないでしょ
0366代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:58:41.17ID:WfRyk+oH0
石川も実はとんでもない凡ミスしてるんよね、愛知県予選で負けた試合の最後のプレー
評価には影響しないと思うけど、送球とか見るとサード守備もいける方とはとてもやないけど今の段階では言えんな

ポテンシャルは高いけど
0367代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdbf-fuWL [49.98.130.25])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:59:18.57ID:ooikHDL0d
結論は、高校レベルなら、履正社最強だな
0368代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-kyym [111.239.158.239])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:00:36.61ID:1KpVB9BVa
Wエース進路明言せず 佐々木「帰ってから決めたい」奥川「ギリギリまで考えたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00000146-dal-base
 今秋ドラフト1位候補として名を挙げられる2人だが、進路についてはそろって明言はしなかった。
佐々木が「帰ってから決めたい」と言えば、奥川は「ギリギリまで考えたい。覚悟を決めないといけないので」。今後も両右腕の決断に注目が集まりそうだ。
0369代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-lZTo [106.133.87.21])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:01:25.12ID:lgoSQwSNa
佐々木は国保というクソ監督の元で育ってきたからまだまだ伸びる可能性があるが、虚弱体質だから怪我がとても怖い
育成が下手なら奥川一択だな
0370代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f27-Hr4D [121.80.99.26])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:02:31.40ID:zIgSYD+h0
なんか熱烈な佐々木アンチおるよな
気持ち悪いわ
0371代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:03:19.52ID:WfRyk+oH0
>>365
奥川は調子悪かったらしいから不本意な成績やろな
その中でも四球出さないのはさすがやの、与四球考えると両者そう変わらんかな
数字では
0375代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-lZTo [106.133.87.21])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:11:25.34ID:lgoSQwSNa
佐々木を下げてるわけではなく、奥川と佐々木なら奥川がいいという単純な話
自分と意見が違うのは全部アンチと思うのはアホ
0376代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-lZTo [106.133.87.21])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:12:36.05ID:lgoSQwSNa
瞬間最大風速は佐々木かもしらんが長く球団に貢献するのは奥川よ
初年度から貢献するわ
0378代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:16:34.74ID:WfRyk+oH0
瞬間なら奥川やよ
何見てきたんだよ

去年も分かりやすくデータ貼ってやったのにまた今年も同じ事を繰り返すんか、まあええけど

星稜信者も少なからずおるやろ
0383代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb93-E4N5 [14.13.2.224])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:23:28.55ID:kqMJvZ740
まあ今回の代表は残念だったけど佐々木は夢があってワクワクするだろ
スーパースターが欲しいなら佐々木だよ
0384代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-dIzf [126.233.132.2])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:27:38.73ID:M+WPy2asp
奥川と佐々木はいずれメジャーに行くと思うが、奥川は田中マーレベル(と言ってもヤンキースエースクラス)、佐々木はスピード160キロだけでなく回転数も桁違いのようだから、バーランダーに成れる可能性がある。

両者とも大学なんて結論を出すなよ。
ギリギリまで迷わずに、親は不安だから大学を勧めるかもしれないけど。
0385代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:27:56.60ID:WfRyk+oH0
>>379
たし蟹
佐々木叩きが酷かったもんで
ナンセンスやからもうやめとくわね
0387代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdbf-EiJJ [49.97.107.112])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:29:21.03ID:x9/s5oV9d
結果は残念でしたが、いい大会だったと思います。

韓国戦での頭部のデッドボールへのピッチャーとバッターの対応を見ていると、過去の歴史にこだわって争っている大人達が、情けなく思いました。

佐々木くんは、色々ありましたが、やはり伸びしろがあり、魅力的です。個人的には、大谷選手を超えられる可能性がある唯一の選手だと思いました。
奥川くんは、甲子園の疲れが少しとれて、いい感じでしたね。甲子園では、あまり縦スラを投げてなかいイメージでしたが、カナダ戦の三振はほとんどが縦スラでしたね。
西くんは、投手としても、野手としても、評価を上げ、魅力的ですね。打者として結果を残しましたが、あのオープンスタンスの構えは、プロでどこまで通用するかという点では、少し引っかかりました。
石川くんは、バッティングは勝負強くよかったと思いますが、ピッチャーであれだけ成果を残した選手なのに、送球のスピードがないところを見ると、右腕に何かしら問題があると思いました。

個人的には、昨年度の甲子園の夏の大会で心に残った、日大三高の廣澤投手は、身体は未熟でしたが、
角度と伸びのあるストリートに魅力を感じていましたが、どうなんでしょうか?
うまく育てれば、ダルビッシュのようになれると感じています。

長文、すみませんでした。
忌憚のない御意見をお願いしますm(_ _)m
0388代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-lZTo [106.133.87.21])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:29:37.30ID:lgoSQwSNa
>>385
冷静になれよガイジ
0389代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bb7-lFt8 [118.18.215.202])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:30:08.29ID:LxeTG0UD0
来年は横山だな 打撃センスは抜けている
0390代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:30:10.65ID:WfRyk+oH0
>>388
0391代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:31:22.79ID:WfRyk+oH0
横山ええわな
キャッチャーとしてどれくらいなんか楽しみや
待望の打てるキャッチャーやで
0394代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f1f-wxDY [153.136.6.197])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:34:18.47ID:egT0x2Ge0
>>338
日本語読めないのか?小園が一番打ってたと書いているんだが
根尾とか1安打やし後は藤原が2安打だった
他はゴミ
0395代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f1f-wxDY [153.136.6.197])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:35:59.12ID:egT0x2Ge0
>>355
金属と木製のU-18比べてどうするんやw
日本の金属バットならU-18のチームなら奥川でもぼこぼこやでw
0396代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1fd0-XgYC [211.133.180.55])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:37:26.52ID:DLcCtV1X0
1位 佐藤都志也
2位 及川雅貴

これでも十分当たりやんな
0397代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:37:50.29ID:WfRyk+oH0
>>394
藤原なんか長打打ってるしOPSみたら藤原がダントツだよ
別に小園が抜けてた訳やない
内容は悪くなかったけど
0399代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:39:10.02ID:WfRyk+oH0
真性のガイジっぽいから無視するですまんな
0400代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:43:03.34ID:WfRyk+oH0
なんかこのスレってこんなやべえ奴ばっかやったっけ?
もう少し選手に関して淡々と話ししてるイメージだったが
ガイジなのワテくらいで
0401代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fac-qs1I [125.101.210.55])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:43:45.38ID:F8o8+7+L0
沖縄県秋季高校野球大会

1回戦

興南8ー1読谷(7回コールド)
0404代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb93-E4N5 [14.13.2.224])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:49:44.37ID:kqMJvZ740
>>397
まあ去年のU18ははっきり言ってどっちも期待外れだったし目糞鼻くそだよ
小園は親善試合でホームラン打ってるからその点では小園の方が良かったってだけ
0405代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-R38q [111.239.255.148])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:50:46.34ID:mJEFoewTa
大阪桐蔭の秋季大会予想メンバー

1 藤江 ボーイズ日本代表
2 池田 U-15日本代表4番 
3 吉安 ボーイズ日本代表
4 増田 U-12日本代表 ボーイズ日本代表 オリックスJr
5 西野 中学通算31本塁打
6 加藤 ヤングリーグ全国優勝 1番遊撃手
7 船曳 中学通算43本塁打 倉敷国際大会最優秀選手賞
8 花田 U-15日本代表1番 U-15チーム内で最高打率
9 仲三河 U-15日本代表エース ボーイズ日本代表エース
10 関戸 中学時代146km計測 ソフトバンクJr
11 申原 中学時代143km計測
12 清水 鶴岡中日本選抜正捕手
13 前田 ビートたけし&高校野球ドットコムで中学No.1スラッガー評価 シニア関西選抜MVP
14 柳野 U-15日本代表4番 シニア日本選手権3位
15 藪井 ボーイズ関西選抜 新チーム大阪桐蔭主将
16 伊東 1年秋からベンチ入り
17 宮下 ボーイズ日本代表4番 世界大会打率6割 中日Jr
18 松浦 U-12カルリプケン日本代表、日ハムJr
19 藤原 ボーイズ日本代表
20 竹中 U-15日本代表 中学時代142km計測 ヤング全国春季準優勝

主なその他メンバー(所属チームでエースや4番は当たり前なので、それだけの選手は除外)
樋上 U-15日本代表 中学時代143km計測
坂 U-15日本代表正捕手 中学時代二塁送球タイム1.85秒計測
平尾 ボーイズ関西選抜
田近 ボーイズ中日本選抜正捕手
繁永 ボーイズ九州選抜遊撃手 ソフトバンクJr ボーイズ全国選手権優勝
石川 ボーイズ関西選抜
山下 ボーイズ関西選抜 ジャイアンツカップ優勝4番主将
岩本 シニア関西選抜
藤田 シニア関西選抜3番 シニア全国選抜準優勝
野間 高校野球ドットコムで藤原恭大二世評価 シニア全国選手権準優勝
阿部 中日Jr
上野 ソフトバンクJr
中森 大阪北支部選抜
0406代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:55:27.72ID:WfRyk+oH0
>>404
まあそうだね
小園は苦戦してるところセーフティバント試みて成功させるとか打てないなりに工夫してたね

今回の台湾は去年と同じサウスポーだったけど、右打者石川のヒット2本のみ
言われてないけどかなり酷い
0407代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-dIzf [126.233.132.2])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:57:57.66ID:M+WPy2asp
>>403
大谷はソフトバンク戦の日本シリーズ決めた試合のD H解除がいかんかったね。
最速165キロ、最低163キロ、平均164.1キロのようなアドレナリン分泌し過ぎてリミッター解除してしまった。
その後、日本シリーズを含めて投手としてダメになった。
おそらく、あの試合で靭帯を痛めたのだと思う。
まあ、最近のTJは若い人は成功する確率が高いので、来年から投手として活躍すると思うよ。
打者としては欠点があって限界が見えてきたから。
0408代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fad-5KMj [219.106.75.121])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:58:27.20ID:gBN3XNJT0
佐々木を落として単独で取ろうとする日ハムのネット部隊だろ
0409代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:58:56.90ID:WfRyk+oH0
スレチやけど今大会のターニングポイントは台湾戦やったと分析しとる

台湾は前年と同じ投手使ってくるの容易に考えられたのに六番までに左打者5人並べた
雨でコールドになった不運もあったけど、攻略せなあかん投手やった
カナダはボコったらしいな
0410代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-+cWI [106.130.215.28])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:01:21.56ID:D/sJ6qbAa
森下→SBファン
西→カープファン
石川→西武ファン
井上→行きたい球団はSBかハム
佐々木→?
奥川→?

広島は地元西とりにいけよ
スルーしたら可哀想だろ
0411代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-NJDf [111.239.172.27])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:05:46.21ID:BPwVdzxla
広島は西を一本釣りでいいと思う
奥川はどうせ6球団ぐらい競合するだろうし、西も西で外れ1位で6球団ぐらい競合するだろう
0412代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fae-wxDY [121.103.95.224])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:06:25.97ID:xVaeo9SH0
佐々木の長所
・背が高い(190cm)
・球が速い(常時150km前後、稀に150台中盤、誤計測で160ぐらい)

佐々木の端緒
・試合実績は皆無(レベルの低い地方大会準決以下)
・怪我多く大事な試合は殆ど登板回避か早期降板
・線が細く体作りに数年は掛かる
・酷使も連投経験も殆ど無し
・温室栽培で基礎体力に疑問符
・コントロールは平凡
・投球術も皆無
・地方の公立校に進学し厳しい環境で生活した経験無し
・全てに於いて完成度が低く未知数

ただ球が速いねというだけの投手
マスゴミが異常に持ち上げなきゃ外れ1位ぐらいの投手でしょ
0413代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fae-wxDY [121.103.95.224])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:07:32.17ID:xVaeo9SH0
佐々木に一番似てるのは由規とか安樂が挙げられるが
むしろ3年前に西武が2位指名した
中塚駿太が一番近いように見える
高校生の中塚って感じ
0414代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-NJDf [111.239.172.27])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:07:54.44ID:BPwVdzxla
あと井上君は残念ながらハムには必要ないな

ハムは去年に万波を獲得してて、彼が2〜3年後に育てば1軍の左翼か右翼のうちどちらか1つは埋まるだろうし
0416代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb93-E4N5 [14.13.2.224])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:11:14.22ID:kqMJvZ740
>>406
打つ打たないより前日のアメリカ戦で打ち過ぎたもんだから変に自信持ち過ぎて浮ついてたな
だから負けてても鼻歌唄たり舐めた態度になった
台湾戦の前にちゃんと引き締めるべきだった
試合の後怒鳴りつけたんじゃ逆に萎縮して駄目になった
0417代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fae-wxDY [121.103.95.224])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:12:03.92ID:xVaeo9SH0
森下 5〜6球団
奥川 4〜5球団
佐々木 日ハム〜2球団
で入札は3人だけでしょ
西は外れで4〜5球団は競合しそうだけど
0419代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b60-t3fw [118.243.74.157])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:21:46.85ID:RfUwYn0v0
>>381

本指名落ちもあるんじゃないか
上がり目を感じない
昨年の柿木より下
0420代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fae-wxDY [121.103.95.224])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:25:38.90ID:xVaeo9SH0
セ4球団は既に森下濃厚だからな
パと合わせて5球団は最低ラインでしょ
0421代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp4f-J6bC [126.33.143.8])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:33:57.94ID:ecUATHpdp
阪神は奥川で決まりだな 佐々木は良かったらすぐメジャー行くし 奥川は不細工だし身の程をわきまえてメジャー行かんだろ
0424代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fae-wxDY [121.103.95.224])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:40:28.66ID:xVaeo9SH0
ドラフトの目玉 森下暢仁
大学野球選手権、日米野球でも圧倒的な投球を見せた完成度の高い好投手
球威、制球、変化球、投球術、フィールディング、センス、頭脳など全てを持ち合わせてる
1年目から先発ローテ確実、上手く行けば二桁も。岸2世

高校生No.1 奥川恭伸
甲子園やU-18では奪三振ショーを見せた完成度の高い高校生
高校生としてはトップクラスの球速も然る事ながら、高校生離れした制球力があり
最大の武器である縦の大きなスライダーは高校レベルでは魔球の威力
まだ課題も多々あり、伸びしろもあるが、比較的早い段階から一軍で使えそう。マー君2世

マスゴミゴリ押しの”令和の怪物” 佐々木朗希
高校生離れした球速は大学社会人を通してもトップクラス、身長もあり、豪快フォームで
栄えるので素人好みの未完の大器
試合実績はゼロに等しく、基礎体力や怪我の不安が付き纏うリスクの大きな博打的投手だが
化ければ面白いかも知れない好素材。果たして育て切れる球団はあるのか?
数年後を見据えて基礎体力作りからじっくり育てられる球団が望ましい。由規・安樂2世
0427代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-dIzf [126.235.224.14])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:41:38.27ID:lvV+E1dc0
>>412
大船渡・佐々木はもう大谷を超えている 筑波大・川村卓准教授が解析
https://article.auone.jp/detail/1/6/10/103_10_r_20190517_1558058842442539

>今春行われたU-18代表合宿で選手の球速や回転数、回転軸といったデータを測定。
なかでも佐々木の投球データからは驚くべき数値が浮かび上がった。
「具体的な数値は言えませんが、すでにNPBのトップレベルと同等か、それ以上。球速は報道で出た通りで、
あわせて回転数も突出しています。それでいて回転軸は人並みで、まだまだ改善点、伸びしろがある。
私はまだポテンシャルの半分くらいと見ています」
 NPB最速は大谷翔平(エンゼルス)の165キロ、回転数は藤川球児(阪神)が群を抜いて高いといわれるが、
佐々木は球速、回転数ともにすでにその域に達しているという。


球速・回転数で既にNPB史上最高クラスのようだね。
0428代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fae-wxDY [121.103.95.224])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:43:59.32ID:xVaeo9SH0
>>423
もしそれが本当だとしたら、体がボールについていけないんだろうな
由規、安樂、大谷とかと一緒だろう
速過ぎる球は諸刃の剣だしね
太く短く一瞬だけ激しく輝いて消えるタイプの投手
0429代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-dIzf [126.235.224.14])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:46:09.64ID:lvV+E1dc0
>>424
佐々木が故障したのも今回のマメだけなんだけど。
体力は何度も書かれているが、折り紙済み。

マスコミというより、メジャーやプロ野球のスカウト達だね。
彼らもスピードガンは持って来ていて、いつも佐々木と奥川を見に来ていたが、佐々木の方が最後まで多かった。
0430代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdbf-4irg [49.98.143.232])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:47:54.62ID:ragHkuTid
佐々木と奥川は誰々二世じゃねぇよ。
高校生でこんな奴等は今までいないレベル。
0431代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fae-wxDY [121.103.95.224])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:49:26.89ID:xVaeo9SH0
まぁ森下や奥川はもはや測る必要性が無いからね
中央球界での実績があり、長所も短所も潜在能力も全て分かってる

一方で佐々木は中央での実績ゼロでレベルの高い試合の経験が乏しいから
未だに未知の投手でもある
いわば「UMA」だよ
0432代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-dIzf [126.235.224.14])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:51:08.78ID:lvV+E1dc0
>>428
佐々木は安楽や由規のように投げ過ぎていないのが強み。
田中も靭帯損傷したし。
大谷は二刀流が負担だったのでしょう。
まあ、数年後には分かるでしょう。
佐々木はバーランダーに成っていると期待している。
0433代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fae-wxDY [121.103.95.224])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:52:10.73ID:xVaeo9SH0
>>430
そんな事は無いな
総体的に球速が上がってるから昔の投手よりは
球速が少し速いけど、それは総体的な伸びだからね
今はプロも上がってるし、海外でも上がってる
科学トレーニングの影響なのか知らんが、
速い球は希少性がドンドン薄れてる
この伸びなら、いずれ佐々木より速い高校生が出て来るよ
0435代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4f-W6E1 [126.193.166.102])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:52:36.91ID:HDdeTEJIr
結局佐々木のこの競合は減らないということね
0437代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-dIzf [126.235.224.14])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:55:21.13ID:lvV+E1dc0
高校野球スレから

佐々木は戦犯だけど、ドラフト競合回避は不可能。
160キロ投げる高校生は史上2人目だから。
回転数もプロ野球投手のトップクラスより上らしいので競合は間違いない。

というか、大学日本代表との試合を含めて評価しているので、プロの目からみたら評価を落とす理由は今大会では全く無い。
練習試合3試合と韓国戦1イニングで1本もヒットを打たれてないし。
肘や肩ならともかく、マメが出来て評価を落ちるなんてことも無いわ。
0438代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdbf-4irg [49.98.143.232])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:55:49.46ID:ragHkuTid
>>433
いずれ出て来るなら今までいないレベルだろ。
頭沸いてんのかお前
0439代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fae-wxDY [121.103.95.224])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:56:08.28ID:xVaeo9SH0
間違いなく皆佐々木のチキンレースから逃げ出すよ
日本ハム以外は基本的にもう逃げ腰だろう
2球団ぐらいに落ち着く可能性が高いが、
ダルの様な単独指名も十分あり得る
0440代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b96-8D6z [58.0.134.153])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:56:14.55ID:0ORukffO0
>>429
股関節と腰も痛めてる
特に腰は中学時代から疲労骨折やらヘルニアやら何度も故障してる
0441代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef15-AOti [175.108.247.94])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:56:53.36ID:9UVsf1Rv0
>>438
今までいないから二世じゃないって言ってるのにね
0442代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdbf-4irg [49.98.143.232])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:57:37.34ID:ragHkuTid
>>441
話にならんわな
0443代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fae-wxDY [121.103.95.224])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:57:59.19ID:xVaeo9SH0
>>438
だから球速だけの話だろ
イマドキ球速なんて大して意味が無いんだよ
メジャー観てりゃ100mphとか160kmなんて誰も驚かないし
プロ野球ですら助っ人外人が150台後半を当たり前の様に連発してる
今の時代で150台の速球は驚くに足りん
0445代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bd1-3ayk [118.240.111.48])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:01:22.66ID:ojYF6lfe0
佐々木を安楽とかヨシノリや中塚に例えてるのもメクラだし
ストレートの球質が奥川の方が上というのもメクラw
フォームのバランスや身体の柔軟性が全く違う

球質ならなら佐々木←森下←奥川

奥川の凄さは高3で精密機械のような制球と
スライダーまで完璧に操れるという点
0447代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-dIzf [126.235.224.14])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:03:45.13ID:LIY9ya/O0
>>443
メジャーやプロ野球のスカウトが佐々木の周りに沢山来ているけど、怪我し易かったりしたら来ないと思うぞ。

>>434
甲子園や今回のイメージから佐々木と奥川は同じくらいに成ったでしょう。
誰かが単独とか言っているけど、アホくさい。
U18ではマメで1イニングしか投げられなくて戦犯だけど、大学日本代表との試合を見ても飛び抜けていた。
0448代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fae-wxDY [121.103.95.224])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:04:36.20ID:yxxKazws0
マー君の高校時代は、高校生が150出すだけで大騒ぎになるぐらい珍しかった
プロですら150台は珍しかったからな
それが今では飯塚ですら一昨日149〜151ぐらいコンスタントに出てたし
プロでも無名投手が普通に150台記録したり、助っ人リリーフは160近い球速を連発し
160出しても二軍で燻ってる奴が居たりする
今の150kmはマー君の時代の145〜146kmぐらいの感覚だろう
0450代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-dIzf [126.235.224.14])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:09:05.95ID:LIY9ya/O0
>>448
NPBの昨年のストレート平均球速は143キロ。
MLBの昨年のストレート平均球速は150キロ。
まだまだ、力を入れれば160キロを投げられる投手はNPBでは貴重。
まあ、たまたまマグレで出す投手はいるけどね。
しかし、何故か佐々木にはMLBスカウトがいつも集結する。
MLBスカウトは見る目が君より無いのかな。
0452代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fae-wxDY [121.103.95.224])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:12:55.79ID:yxxKazws0
>>450
MLBのスカウト、スカウトってそりゃ見に来るよ
見るのが仕事なんだから
ただ、佐々木がメジャーに行くとしたら日本で成功して
それからの10年後だ
別に今すぐ佐々木を獲ろうなんてスカウトは居ない
そもそもメジャーの場合は素材評価で、育つ育たないは関係無いからね
メジャーってのは日本と違って少ない素材を大事に育てて
確実に戦力にするという様なシステムではない
毎年数十人獲ってマイナーに放り込んで
競争の中から1人でもメジャーまで上がってくれば良いという思想
言うなれば日本は哺乳類の子育てだが
メジャーは魚とか昆虫が卵を産むような感じだ
0454代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb93-E4N5 [14.13.2.224])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:16:09.05ID:qlhoZQw90
佐々木は軽く投げても150キロ出る
馬力が違うんだよ
はっきり言ってモノが違い過ぎる
日本のプロ野球なんて佐々木には退屈なだけだろう
まあ5年後にはメジャーいく言ってるだろ
0455代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-dIzf [126.235.224.14])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:17:18.58ID:LIY9ya/O0
>>452
いや、奥川や森下とのMLBスカウトの数の違いを言っているのだけど。
しかも、NPBのスカウトも佐々木の方が多いという。
まあ、甲子園と今回で人気というのは奥川が遥かに上回ったから、同じ数のくらいだとは思う。
森下より指名は明らかに多い。
今後、大怪我でもしない限り。
0456代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb81-5KRU [14.132.115.40])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:17:32.62ID:Jq9zKvrH0
紅林って動画あまり無いって中日スレでは言われてるんだが紅林って実際どうなの?
あと菊田はやれそう?井上よりかはやれる?
0459代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-qs1I [126.235.224.14])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:30:04.33ID:LIY9ya/O0
>>458
春合宿に参加した藤田が言っていた、水上も。
ちなみに、藤田は手に裂傷を負い、治るのに1か月を要したと。
取るのが精一杯でまるで打ち取られているような感覚だった、とも言われている。
奥川自身が佐々木と俺を比べるの失礼に当たるとも言ってたよ
0460代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-t3fw [126.233.80.89])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:34:39.51ID:kh1xNlMNp
>>459
ドカベンに球が凄すぎて捕手が取れない土門とかいうのがいたな
プロテクターに当てて取ってた
マンガやな
0462代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ffe-PxCh [121.93.73.106])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:38:21.20ID:abVOCS7o0
プロ注目の大阪ガス・小深田が3・23秒の二盗披露
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201909060000633.html

<第45回日本選手権大会近畿地区予選:大阪ガス5−1NTT西日本>◇代表決定戦◇6日◇わかさスタジアム京都

大阪ガスが順調な試合運びでNTT西日本を下し、7大会連続23回目の全日本選手権を決めた。

今秋ドラフト候補で50メートル5秒9の俊足、小深田大翔内野手(23=近大)は「2番・遊撃」で先発出場。
5回の第3打席、中前安打で出塁すると、すかさず二盗を成功させた。盗塁タイムは、NPBスカウトのストップウオッチの計測で3・23秒。
俊足ぶりを見せつけた。7回にも四球で出塁すると、次打者の5球目に再び二盗。どちらも得点には絡まなかったが、いだてんとして存在感を発揮した。
視察に訪れたスカウト陣も「(上の世界で)足はすぐ使えると思う」と声を弾ませた。
小深田自身も「プレッシャーかけられたらいいなと思っていました。盗塁はするつもりでした」としたり顔だ。

偉大な先輩に続く。5日、同チームOBの阪神近本光司外野手が、球団新人最多安打となる137安打の記録を打ち立てた。
「ニュースで見ました。(上の世界でやることに)自分も意識があります」と昨年1年間プレーをともにした先輩に刺激を受ける。
「勝てて良かった。都市対抗では悔しい思いをしたので(初戦敗退)、それを晴らしたいです」と気を引き締めた。

大阪ガス・小深田について
▽広島鞘師スカウト「フットワーク軽いし、内野はどこでも守れるし、ユーティリティーとしてできそう」
▽ロッテ永野チーフスカウト(一塁到達タイム3・78秒を計測)「足はすぐ使える。なかなかいない脚力」
0463代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-0BHn [182.251.248.4])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:40:42.93ID:ouZaJMXwa
>>456
打つ方は何とも
守る方は以外とショートでもやれるんじゃないかな
二塁方向の捕球から送球までかなり良かった
坂本みたいだった
0464代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bd2-HBGl [182.173.133.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:40:48.76ID:8KxMW/k10
韓国のトップバッターは佐々木の150kmにも満たない速球を腰を引いて当てるだけでしたな。
あとのピッチャーは皆ヒットにしていたが。同じ球速でも質が違うのだろうよw
明らかに球の質に面食らっていた。
0467代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bd2-HBGl [182.173.133.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:45:53.07ID:8KxMW/k10
佐々木に比べて奥川のストレートは平凡。
コントロールは奥川が今の所いいかな。
0469代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-qs1I [126.235.224.14])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:46:18.66ID:LIY9ya/O0
大船渡・佐々木163キロ受けた捕手「怖かった」
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201904060000956.html

捕手を務めた中京学院大中京(岐阜)・藤田健斗(3年)は心にも衝撃を受けていた。
「捕りにいったらさらに伸びて、何度もミットの土手に当ててしまった。ついていくのが精いっぱい。目も体も追いつかなかった。
怖かった。自分が打ち取られているみたいな感覚で、もっとうまくならないといけないと痛感しました」。
強肩は披露したが捕球技術をアピールするには相手が悪すぎた?

MAX163キロ右腕・佐々木朗希 変化球も怪物級 ブルペンで受けた捕手が語る 「フォークの落差見たことない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000186-sph-base

ブルペンでストレート、スライダー、フォーク、チェンジアップの計22球を受けた水上は
「腕のしなりと球の伸びが、すごかった。捕るだけで精いっぱい」と驚きを隠さなかった。
190センチの長身から投げ下ろされる速球に
「低いと思っても伸びてくるから打者は見極めが難しいと思う」と分析。
変化球については「フォークの落差は見たことがない」と絶賛した。

他に藤田のスライダーやフォークも140キロを超えてくるので捕るのが非常に難しかった
との発言のニュースも数個あった
佐々木の球を受けたため、藤田は手に全治1か月の裂傷を負ったのも驚き
0470代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f27-Hr4D [121.80.99.26])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:47:09.08ID:kQ7Bf7c00
コントロールは奥川のが上
変化球は佐々木
投手として総合的に見たら現状は奥川>佐々木
0471代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-0BHn [182.251.248.4])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:48:37.93ID:ouZaJMXwa
>>462
小深田は守備上手いんかね?
評価見る限りあまり上手いとは書かれてないし足速くして選球眼良くしてパワー無くしてチビにした木浪っぽい印象受ける
0472代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-5KRU [106.133.175.33])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:50:31.37ID:LawxCz8va
>>463
今大会で結構叩かれてた武岡が坂本2世って言われてるみたいだが巨人の円谷スカウトは紅林にスケールが違うの勇人が入ってきた時みたいだってコメントだしてるんだよな。
森はU18でベールを脱いだが紅林はよく分からないな
0473代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bd2-HBGl [182.173.133.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:51:18.55ID:8KxMW/k10
>>470
コントロールは奥川のが上
速球や変化球は遥かに佐々木
投手として経験、完成度等総合的に見たら現状は奥川>佐々木
0474代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-0BHn [182.251.248.4])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:55:33.14ID:ouZaJMXwa
>>472
紅林は夏の予選の準決勝と決勝録画したやつを何回か見たくらいだからそれ以上は何とも言えないかな
守備はダイナミックだけど送球上手いなと感じた
0475代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-qs1I [126.235.224.14])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:56:15.05ID:LIY9ya/O0
>>470
そうかもね
しかし、佐々木のことを球速だけと言い全く佐々木を知らない人が貶していたのを読んで
佐々木の情報を表に出した
藤浪(当時はコントロールは悪くなかった)と大谷のような関係と見ている
1年目から(ローテで回せば)奥川は10勝くらいすると思う
層が厚いソフトバンクなどに行けば、1年目は体力作りなどを中心にさせるだろうが
佐々木は大谷と同じように1年目は3勝程度で、2年目から勝負と思うね
0476代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f27-Hr4D [121.80.99.26])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:57:30.07ID:kQ7Bf7c00
結局アマでの評価とかあんまり参考にならんわ
素材はともかく具体的に入ってきてどれくらいやれるかなんて全くわからんし高卒野手はスカウトからしたら運要素が強いやろ
0477代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f27-Hr4D [121.80.99.26])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:59:27.03ID:kQ7Bf7c00
>>475
奥川くんは1年目からそれくらい出来るだろうけどほんとに上で使うと数年後佐々木にかなり差つけられてそうやなぁ 奥川即戦力として見てるチームは指名して欲しくないなぁ
0478アンカーミスで再投稿 (ワッチョイ ab67-qs1I [126.235.224.14])
垢版 |
2019/09/08(日) 01:00:26.10ID:LIY9ya/O0
>>473
そうかもね
しかし、佐々木のことを球速だけと言い全く佐々木を知らない人が貶していたのを読んで
佐々木の情報を表に出した
藤浪(当時はコントロールは悪くなかった)と大谷のような関係と見ている
1年目から(ローテで回せば)奥川は10勝くらいすると思う
層が厚いソフトバンクなどに行けば、1年目は体力作りなどを中心にさせるだろうが
佐々木は大谷と同じように1年目は3勝程度で、2年目から勝負と思うね
0479代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b96-8D6z [58.0.134.153])
垢版 |
2019/09/08(日) 01:02:01.59ID:1OV1dc9R0
>>463
無理だね
他の代表選手と比べてもダントツで動作が鈍い↓(韮澤の次にノック受けてるデカい奴が紅林)
https://www.youtube.com/watch?v=sXeJ8o2bhZI&;t=36s
0480代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-5KRU [106.133.175.33])
垢版 |
2019/09/08(日) 01:06:41.29ID:LawxCz8va
>>479
なら紅林って何が評価されてるんだろうか
武岡も微妙、森も評価真っ二つって実は韮澤が今年NO1ショートなのか
0481代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-0BHn [182.251.248.4])
垢版 |
2019/09/08(日) 01:16:53.48ID:ouZaJMXwa
>>479
う〜んたった1分ちょいの2プレーだけで鈍いと判断できるほどの映像とは思えないな
それが判断基準だとしたら甘くないか?
0484代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef61-DDm5 [223.132.130.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 01:32:17.77ID:vvsLnWtA0
>>475
奥川君を藤浪とか・・失礼もの程があるw
0485代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef32-DDm5 [223.132.130.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 01:33:02.32ID:+Nl5QdvQ0
>>482
伊良部だよ
0486代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef32-DDm5 [223.132.130.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 01:34:37.04ID:+Nl5QdvQ0
河野って去年で言うと近本だな・・力はあるのは確かだけどドラ1にはしたくない
0487代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef15-AOti [175.108.247.94])
垢版 |
2019/09/08(日) 01:35:19.14ID:jMBpKu1D0
>>483
佐々木くん自己主張しないタイプって説があるからソフトバンクは怖いね
0488代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-r3kU [49.96.35.106])
垢版 |
2019/09/08(日) 01:38:58.90ID:DXou6Tcnd
>>445
差別用語を使うのはやめましょう。
0489代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-dIzf [126.233.132.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 01:39:18.55ID:glXuyZ3Op
>>482
バーランダーになる可能性がある。
しかし、甲子園決勝問題と今回の1イニング問題が重なり、メンタル面が気になる。
それ以上に、母子家庭で母親が心配してプロは認めないという判断をすることを1番心配している。
佐々木が大学に行っても昔の江川のようにやることがなく、無駄に4年間を過ごすだけ。
0490代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef32-DDm5 [223.132.130.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 01:41:05.27ID:+Nl5QdvQ0
現時点まで来て佐々木に突っ込みそうなのは
指名公表の日ハムとSB、巨人ってとこか・・
楽天は森下か西、石川あたりの1本づりの狙うかもな・・GMの石井は曲者
0491代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b27-qs1I [180.146.55.254])
垢版 |
2019/09/08(日) 01:42:48.54ID:byhX0uiN0
佐々木はメンタル強いと思う。いろいろと漏れ伝われる情報によると。
0492代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-qs1I [126.235.224.14])
垢版 |
2019/09/08(日) 01:50:10.38ID:LIY9ya/O0
>>484
奥川と藤浪の実力比較をしている訳ではない。
当時より進歩しているので、相対的には同じくらいかもしれないとは思っているけど。

奥川と佐々木の関係が、7年前の藤浪と大谷の関係に似ているというだけ。
投手としての評価は、当時は甲子園で優勝した藤浪の方が予選敗退した大谷より上だったから。
U18でも藤浪がエースだったのまで似ている。
0496代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb67-Oquk [60.121.255.213])
垢版 |
2019/09/08(日) 02:25:33.82ID:XqphAvhE0
ほーん

54どうですか解説の名無しさん2019/09/07(土) 14:39:45.40ID:2Qw2r9mu
選抜高校野球大会完全ガイド (週刊ベースボール 別冊 春季号) 出場校選手566人アンケート
入団したいプロ野球チームランキング
1.ソフトバンク 101人
2.巨人 92人
3.阪神 84人
4.日本ハム 81人
5.広島 60人
6.ロッテ 25人
7.西武 21人
8.DeNA 18人
9.中日 16人
10.ヤクルト 15人
11.オリックス 14人
12.楽天 8人  その他・無回答31人
0497代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-QRbX [182.251.249.12])
垢版 |
2019/09/08(日) 02:28:49.74ID:d9Xo7h2ca
>>486
河野21だしドラ1の実力あんなら指名してほしいわ
左腕、若い、まだ伸びそう

あと近本バカにしすぎじゃね?
0498代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-QRbX [182.251.249.12])
垢版 |
2019/09/08(日) 02:30:19.46ID:d9Xo7h2ca
>>492
どうかな?大谷がプロ表明してたら藤浪より競合してたかもよ
0500代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-qs1I [126.235.224.14])
垢版 |
2019/09/08(日) 02:53:00.19ID:LIY9ya/O0
>>488
>>489
当時の大谷は高校生初の160キロ投手として、NPBからもMLBからもスカウトが沢山来ていた
大谷がMLB志向になったのは、最初に来てくれたスカウトが、日本球団ではなくドジャースのスカウトだったから
しかし、MLBは日本以上に大谷を投手としてしか見て居なかった
最初は日本ハムも大谷に会ってもらえなかったのだが、栗山の画期的な二刀流提言に惹かれて
日本ハムに入団を決めた経緯がある。

大谷は何故か投手として評価の方が高かった。
確かに、NPBに絞るという発表をしたら甲子園に出ていない選手だけど優勝投手の藤浪を超える球団が指名したかもしれないね

そこも、今回の奥川と佐々木に似ている
違いはMLBは余り関係していないことだけ
両者とも4年後には持て余すから、ポスティングは認めていない巨人とソフトバンクだけは辞めた方が良い
0503代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f27-Hr4D [121.80.99.26])
垢版 |
2019/09/08(日) 03:11:08.75ID:kQ7Bf7c00
何故か投手の方が高かったってなんやねん
本人は向こうでサイ・ヤング取る気満々で向こうに直接行く時は投手1本のつもりやったぞ
0506代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b15-+cWI [114.19.193.252])
垢版 |
2019/09/08(日) 03:37:34.96ID:VhqS5vdl0
活躍すればイケメンに見えるんだなw
0508代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b8f-iBbx [118.241.225.51])
垢版 |
2019/09/08(日) 03:54:33.13ID:hNuM5t0B0
>>500
そんな甘くないわボケ。プロ舐めんな
特に佐々木なんて投手大谷以上の才能があるけど投手大谷より素材だわ
入る球団によっちゃ雄星みたいに7〜8年は平気でかかるわ
松坂やダルやマー君のような即プロでやっていけるほどの実力は佐々木に関してはまだない
0510代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b27-qs1I [180.146.55.254])
垢版 |
2019/09/08(日) 04:41:55.46ID:byhX0uiN0
>>500
現在はルール変わったので
25歳よりも前に行く渡米すると
マイナー契約でしか契約してもらえなくなったので
いったん、日本の球団に入団したら、25歳までは日本でプレーするのは、当たり前。
0515代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b27-qs1I [180.146.55.254])
垢版 |
2019/09/08(日) 05:35:34.05ID:byhX0uiN0
昨年、身長193センチで最高148キロ投げていた台湾人の高校生投手は
現在は身長198cm登録で最高153キロ投げるそうだな。
高卒後、いきなりメジャーに行くことが決まっているそうだ。
台湾球界はマーケットが小さいので、才能ある高校生は
直ぐにメジャーに行く。
0517代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fd1-NwWd [219.105.223.227])
垢版 |
2019/09/08(日) 06:02:44.28ID:sjI2YNPm0
佐々木は壊れそうなのがな
大谷もプロ入りしてからたいして投げてないのに肘やっちゃったし
160`超の負担は大きそう

その辺のリスクをどう考えるかだな
0520代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b60-t3fw [118.243.74.157])
垢版 |
2019/09/08(日) 06:19:05.55ID:xkomPF5a0
>>519
そりゃ実際将来のメジャーリーガーが
多いからだろう
0521代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b60-t3fw [118.243.74.157])
垢版 |
2019/09/08(日) 06:22:46.54ID:xkomPF5a0
>>516
真新しい情報が何もないな
宮城は県決勝敗退直後にプロ明言済
U18の焦点は森
0522代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b60-t3fw [118.243.74.157])
垢版 |
2019/09/08(日) 06:28:18.58ID:xkomPF5a0
>>475
ソフトバンクは層が厚いのは
イメージで頭数が多いだけ
イメージだけで近3年でリーグV逸2回
今年も際どい
0523代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b27-qs1I [180.146.55.254])
垢版 |
2019/09/08(日) 06:28:41.38ID:byhX0uiN0
大谷が故障したのは、悪いフォームで投げていたから。
ぐーぐれば、分かる。
テークバックが、インバートWとか、M字になっていた。
ダルビッシュ、マー君、藤川も同じで、のきなみ、故障。
0524代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b68-g+X0 [118.86.57.209])
垢版 |
2019/09/08(日) 06:29:12.39ID:Sdb89VhN0
>>370
こいつが一番気持ち悪い
0525代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fa3-XFNa [153.182.190.156])
垢版 |
2019/09/08(日) 06:30:42.81ID:Ri8VzczQ0
【侍U18】奥川恭伸、プロ志望表明 12球団OK…西、宮城、石川、武岡らの動向は?
https://hochi.news/articles/20190907-OHT1T50353.html

ブルペンで終戦を見届けた奥川は、
(中略)
 注目の進路はプロ志望を明言した。1位指名競合が予想されるが「プロでやりたいなと思っているので、もう1回いろんな人と話し合って決めたい。100%固まっているわけじゃないので。行きたいなとは思う。小さい頃からの夢。(12球団OK?)はい」と話した。
(中略)
西、宮城、石川、武岡らもプロ志望届を出す方針。森は明言しなかった。
0526代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b60-t3fw [118.243.74.157])
垢版 |
2019/09/08(日) 06:31:32.85ID:xkomPF5a0
>>508
npb 過信しててワロタ
U18 5位 トップチームWBC連続決勝もいけず 五輪近3大会決勝にも行けず
0527代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f7c-QRbX [153.180.139.218])
垢版 |
2019/09/08(日) 06:35:53.64ID:pYRkR/Q+0
西は意中以外はあ断りの可能性あるみたいやな
0528代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3bc1-6awX [122.30.165.133])
垢版 |
2019/09/08(日) 06:39:46.71ID:sXF0Ztj/0
佐々木は素材型だかそんな時間かからん
逆に時間かかるようなら、それは入った球団が悪い
0530代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f7c-QRbX [153.180.139.218])
垢版 |
2019/09/08(日) 06:57:04.68ID:pYRkR/Q+0
ソフバンて野手とらんとやばない?
右投手はええのたくさんいるし
0531代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H3f-tZwY [103.90.16.225])
垢版 |
2019/09/08(日) 06:58:12.39ID:SGT1fw+uH
>>528
時間掛かるだろ。春は故障か体調不良かで出られず
夏は予選で終わったレベルなのにu18で血マメ。現状シーズン通して出れるか未知数すぎる
特にマメが中8日あって再発割れたのが深刻。普通の投手はマメなんか当番の間に処理できる。ダメだったって事はマメが非常にできやすいか、投げ込み不足すぎて手の皮膚が弱い。どちらにせよネック
0532代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-k2tX [126.2.173.151])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:16:36.42ID:vcYH6Dz70
>>531
マメどころか靴ずれすらおこしたことなさそうだな引きこもりは
0534代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-k2tX [126.2.173.151])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:20:11.69ID:vcYH6Dz70
>>533
血豆の処置の仕方も知らんだろう
普通の投手はとかキャッチボールもろくにできん引きこもりが偉そうにw
0535代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-Ohko [126.218.130.37])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:20:14.82ID:BrncEoZV0
>>510
大谷みたいな「金関係ない、早く行きたい」
なんて奴そうそういる訳じゃねえからな
普通なら年俸大幅ダウン飲んでまで渡米よりは
万全の状態で全て整えて待って年齢制限クリアしてから渡米だろ
そういう意味でも高卒ルーキーは7年は最低でも在籍し続ける
早い内に頭角表すならお買い得
0536代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-k2tX [126.2.173.151])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:21:46.09ID:vcYH6Dz70
そもそも投げ込めば手の皮膚が強いってなんすか?
どういう理論なんすか?
0538atrjmdmxtdm (アウアウカー Sacf-A3Yf [182.251.250.47])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:24:53.64ID:F8yeNFsYa
沖縄もう秋季大会やってるのか、まだ夏の甲子園終わったばかり、少しは休ませてやれよ。
0539代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df1e-wnvC [133.203.173.161])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:25:04.36ID:76Tn7qZ80
>>536
「大舞台でまた回避か…163キロ右腕・佐々木朗希“過保護育成”のツケ 右手中指に血マメ、U18Wスカウトは投げ込み不足を指摘」 

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.infoseek.co.jp/amp/article/00fujibas1908290001/%3Fusqp%3Dmq331AQPKAFwAZgB9uSCl-6oqr8Z

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201909060000889.html
あくまで私たちの時代の話だが、高校時代には基本的にたくさん投げ込んだ。投げてマメがつぶれたら指先に液状ばんそうこうを塗って、それからまた投げてという感じで。
そうすると指先にタコができて厚くなり、強くなる。だから昔の投手でマメをつぶしたという投手はあまりいなかったんじゃないかな。

あとはお風呂に入る時も右手の指は絶対にふやかさないように気を付けていた。ふやかすと指先の皮が弱くなってしまうから。
基本的には指先にタコができるまで投げ込まないと、今後もマメがつぶれることはなくならないと思う。
佐々木君も少し休んだ後、次に投げる時もまたマメができる可能性は高いだろう。
0540代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-k2tX [126.2.173.151])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:36:47.67ID:vcYH6Dz70
>>539
硬くなっててもその下にできるときはできるからな豆なんて
血豆なんか内出血なんだからそれこそ爆ぜなくても投げるべきじゃないし
佐々木の言ってるのって過度な投げ込みで自分から誘発してるだけじゃないのって話なんだよな
疲れてフォームが乱れればリリースも乱れるし変な刺激が入りやすくなる
0542代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-V6Qa [49.104.31.106])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:40:29.00ID:gA3+aCAzd
西は大学も考えてるんだな
0543代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df1e-wnvC [133.203.173.161])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:45:47.78ID:76Tn7qZ80
プロのスカウトもマメは気にしてるから軽視できるものでもない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00010002-wordleafs-base

 元ヤクルトの名スカウトで知られる片岡宏雄氏は、この日の佐々木に厳しい評価をした。
「軸足がプレートを離れるタイミングがバラバラだった。だからコントロールがつかない。神宮での壮行試合の登板でも感じていたが、佐々木は投球にタメがない。1、2の3のタイミングで“の”部分がない。投げ急ぐのだ。非常に気になる。
マメの影響からかボールに指がかかったストレートも少なかった。プロに入っても出てくるまで時間がかかるなという印象がより強くなった。それと気になるのが指のマメだ。
ボールが指にかかる速球投手が、マメと付き合うことは宿命だが、体質的にできやすいという選手もいるからだ。スカウトは、その調査も必要になってくるだろう」

「東映の尾崎幸雄がそうだった。彼はマメで苦しんだ。酷使され右肩を痛め実働5年くらいしか活躍できなかったが、体質的にマメができやすく、皮がめくれて治ってから投げる、またできる、という繰り返しだった。
今はスポーツ医科学の分野が進歩してケアが充実している。佐々木は、岩手県大会で194球、129球と投げているから投げ込んで指を固めれば心配はないのかもしれないが、
こういう大切な舞台で力を発揮できず、しかも体質が影響しているのならば、スカウトによっては、そこが気になって“ちょっと指名はやめておきませんか”という球団も出てくるのかもしれない」
0544代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-k2tX [126.2.173.151])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:47:51.76ID:vcYH6Dz70
>>543
俺はマメよりもこの前半部分で佐々木には懐疑的だな
あの変な足上げがあまり効果的でなく球がバラつく
韓国の4番に対しては良い投球できてた
0545代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-hwzN [1.75.199.231])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:49:51.81ID:mF3bTeead
>>357
>>502
今年の練習試合で盛一の2年生4番にHR打たれてる
佐々木が完投して試合には大船渡が勝ってる
あとは確か2年生の公式戦だったかな?それで打たれてたような…
知ってる人教えてくれ

ただ佐々木は高校入ってからその2本しか打たれてないな
強豪とは練習試合で何度もあたってるがせいぜい3塁打
遠くに飛ばせないのは佐々木の球質なのかもね重いのかもしれん
0546代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df1e-wnvC [133.203.173.161])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:51:41.62ID:76Tn7qZ80
>>540
載せた記事ではどれもスカウト達は投げ込めば皮膚が硬くなってマメは出来にくくなったり心配は減るって言ってる
投げ込みで手の皮膚が〜云々言っちゃった手前認められないかもしれんが
0547代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MMcf-+r8N [150.66.68.219])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:57:38.04ID:alKADyOgM
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/09/08/kiji/20190908s00001004139000c.html
U18侍、進路志望さまざま 4番・石川「プロ野球に行きます」ビッグ4西「大学も考えたい」

1番を務めた森も「具体的には決めていないけど、最終的にはプロで活躍することを目指している」と現段階では白紙を強調した。宮城、武岡、韮沢らが志望届を提出予定。飯塚、坂下らは大学進学を希望している。
0549代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-k2tX [126.2.173.151])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:59:52.08ID:vcYH6Dz70
>>546
いや結局上にある尾崎の話なんか真逆の話だろ
硬くなってるだろうに繰り返してるじゃん
できやすいできにくいはあるだろうが投げ込み不足ってのは短絡的な話だし皮膚が弱いとかオカルト論すぎてキモいのよ
仮にもドラフトスレでオカルト的な批判は見ててキモいに尽きる
0551代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdbf-vn2e [49.98.154.157])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:02:20.94ID:wj+s0Mv6d
西が大学行ったら4年後の目玉候補になると思う
まぁ志望届出せば少なくとも12人には入ると思うが
武岡はSBか巨人の育成かねぇ
飯塚は大学でやりたいことがあるようだから仕方ない

そういえば東芝の望月はどうなった
0552代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-k2tX [126.2.173.151])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:03:08.88ID:vcYH6Dz70
>>548
別にお前を煽ってるわけでもないがねぇ
爆ぜた血豆を一週間で処置できるのが普通とか再発したのは皮膚が弱いからとかいうオカルト論がキモいなぁとね
マメどころか靴擦れもしたことなさそうだわ
0553代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdbf-Q+aR [49.97.108.98])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:03:53.62ID:8qdx8NNhd
佐々木一度ならまだしも二度の血豆途中降板はスカウト連中もさすがに口には出さないが「おいおい」って感じだろう
しかも前兆があったにもかかわらず申告せずに1イニング降板でチームに迷惑かけてるし、組織として一番やっちゃいけない事をやってる

血豆自体は懸念要素ではあるが佐々木が悪いわけじゃない
しかし岩手大会の決勝といい、毎回毎回肝心なところでまともに投げられないのはプロとしては印象悪いよな
0554代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-k2tX [126.2.173.151])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:06:10.07ID:vcYH6Dz70
そもそも今大会はマメが爆ぜたから過保護なのであって過保護だからマメが爆ぜたの論理の逆転がくだらんのよ
秋や夏の予選は投げさせすぎで佐々木は酷使されているとか騒いでたのに一貫性がなくてわけわからんスレよな
0555代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bb7-hzTS [220.220.126.97])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:06:27.60ID:llvpGyPB0
>>540
>佐々木の言ってるのって過度な投げ込みで自分から誘発してるだけじゃないのって話なんだよな

なおプロのスカウト
>剛腕の事実上の戦線離脱に、ネット裏も眉を寄せている。「自分の大会が終わってからの練習が不足していたんじゃないかと思えてしまうんですよね」と同スカウト。

プロのスカウトからしたら練習不足に見えるのが佐々木ヲタにしたら過度な投げ込み(笑)
キモいのはお前だろ
0556代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-k2tX [126.2.173.151])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:09:21.30ID:vcYH6Dz70
>>555
佐々木って記事でコメントしてる佐々木主浩のことよ?w
そんな短期接続的なな頭してるから論理が逆転するんやろなぁ
良い見本だわ
0559代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-k2tX [126.2.173.151])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:17:37.56ID:vcYH6Dz70
>>557
まあ書き込みはよく読めよ
俺もそんなトラップかけるつもりもなかったがアクロバティックな獲物のかかり方で笑えたわw
0560代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fad-5KMj [219.106.75.121])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:19:23.63ID:6Dmv3v0q0
西が大学行くとなるとますます1位外すときついな
多分プロ志望出すだろうけど
意中の球団以外指名拒否なのかな
0561代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fa3-IQ8W [153.186.74.8])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:19:53.65ID:62OjXxWp0
西はプロ行くやろ
自分の評価を知りたいんだろ
0562代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-z03g [182.250.246.39])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:20:13.81ID:YFBCEP43a
明治が創志の子なんか獲るのか
話ができてるとしたら亜細亜だろ
0564代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdbf-hwzN [49.98.143.123])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:20:38.61ID:T8b/yLFwd
ねぇどうでもいいけどこのドラフトスレで煽りまくるのやめようよ
ここは冷静に批評するスレじゃないんか
レスの無駄だし子供の喧嘩ねーんだから
佐々木を批評するのはまだ分かるけど、個人の感情入った批判しまくるのは違う
まだ高校生だぞ、子供なんだよ
自分の17歳の頃思い出してみたらいい
0565代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM4f-6cuI [36.11.224.233])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:21:12.52ID:slPgaXCAM
>>552
記事ではキャッチボールできるまで一週間、そこから試合に出れるまで数日で決勝が目標って書かれてる
マメが潰れてから9日経ってるんだからそこから2日ほど早いにしても充分投げられる範囲
治りが遅い言われても仕方ないよ。そもそもまだ治りが不安ならDH西とかやらなかっただろ。スタッフから治ったと判断されてからまたやらかした
0567代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f9f-guRu [153.231.201.54])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:25:43.86ID:TLxcGcou0
西は外れとはいえ一位の予想でプロを回避するかね。下位指名ならともかく
0568代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MMcf-+r8N [150.66.68.219])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:25:51.98ID:alKADyOgM
高校日本代表の主砲で東邦の石川は「日本の4番を打たせてもらう喜びを感じられた。プロ野球に行きます」と明言した。

高校ビッグ4の一人である西は「高卒でプロに行くのは大変なので大学も考えたい。いろいろな選択肢があるので」と、帰国後にプロ志望届の提出を検討する。

 1番を務めた森も「具体的には決めていないけど、最終的にはプロで活躍することを目指している」と現段階では白紙を強調した。

宮城、武岡、韮沢らが志望届を提出予定。飯塚、坂下らは大学進学を希望している。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/09/08/kiji/20190908s00001004139000c.html
0569代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bb7-lFt8 [118.18.215.202])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:26:04.41ID:Ud6YnQsL0
少なくとも佐々木は大谷よりはずいぶん完成度が高いよ 何度も言っているけど佐々木を素材寄りと評価するのは間違っている
0570代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdbf-Q+aR [49.97.108.98])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:27:06.90ID:8qdx8NNhd
>>540
血豆に関してはその評論家達が言ってる事は間違いではないんだよ
豆や血豆ができる競技とか野球だけではない
し、どの競技でもやはり一定期間痛みを我慢して刺激を与え続けてタコに変化させるのが一般的
タコになる途中で内出血や皮が何度もめくれたりもする

スポーツだけではなく楽器(特に弦楽器)とかでもそうで、根性論とかではなく予防対策としても合理的な方法だよ
弦楽器奏者が血豆で弾けませんなんて言い訳しないし出来ない
0571代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-r3kU [49.96.35.106])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:32:02.36ID:DXou6Tcnd
西は母子家庭だから、近いカープに行きたい気持ちはあると思う。
0572代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fc3-8k0N [153.239.3.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:34:26.62ID:9c/7z6kl0
森は大学でしょう
西は四年間保証有りなら大学も有りそう
0574代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-k2tX [106.181.154.160])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:35:01.41ID:LYobvZqEa
佐々木はストラスバーグとかぶる
期待値よりはそうでもない成績に落ち着くだろう
0575代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bb7-lFt8 [118.18.215.202])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:36:55.03ID:Ud6YnQsL0
西は大学という可能性もあるのか?遊びたいのか? 
仮に大学に進んだら評価が下がる恐れがあるのだけどね まあ嘘だと思うけどな。

高卒で1位クラスの評価がある選手が進学するというのはリスクが高すぎる 森下がそうだったっけ? この人は成功したよな でも例外だろ
0576代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb93-E4N5 [14.13.2.224])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:39:45.73ID:qlhoZQw90
佐々木は藤浪とかとは全然違うし比較にはならないね
藤浪は技術的に欠点があったそれを克服しようとして出来ずにああなった
佐々木は技術的にあまり欠点は見当たらないね
佐々木の懸念は体力面と豆くらいで致命的なものではない
まあ最低6球団は競合する
確かに森下もいいけどこれに3球団以上競合するようじゃ悲しくなる
奥川は4球団くらいかな
0578代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef16-stHu [119.173.208.203])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:43:29.20ID:/8jp1/X80
西は広島なのかな・・・
0579代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bb7-lFt8 [118.18.215.202])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:45:07.59ID:Ud6YnQsL0
ほぼ同感かな 藤浪は球が抜けるという欠点がプロ入り前からあってプロ入り後も絶えず、その問題は浮上していた
いつ爆発してもおかしくない爆弾だった。

スカウトが言っているように高卒時点では佐々木>>藤浪>>大谷かな
0580代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-kyym [111.239.158.239])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:46:59.77ID:RncCI09va
奥川、佐々木朗希ら最大12人にドラフト指名可能性
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-09070862-nksports-base

▽飯塚脩人投手(習志野)「今はプロは考えていません。大学で続けたい。今回も自分よりいい投手がたくさんいた。経験を生かしていきたいです」

▽宮城大弥投手(興南)「課題を解決しないと上のステージでは通用しない。しっかりと準備していきたいです」

▽森敬斗内野手(桐蔭学園)「まだ具体的には決めていません。最終的にはプロで活躍することを目指しています」
0581代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-kyym [111.239.158.239])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:48:45.14ID:RncCI09va
>>580

ベンチ前列の佐々木も5秒間、固まった。自身は血マメで満足に投げられず「悔しいです」と唇をかみながら「一緒に戦った時間は本当に楽しかった」と仲間に感謝した。

ライバル奥川も、茨城国体を控え「(プロ志望届は)生半可な気持ちで出せるものではない。最後まで考えたい」と慎重に話したが、ドラフト1位指名競合は濃厚だ。

投打でチームMVP級の活躍を見せた創志学園・西純矢投手はプロ志望が既定路線だが「高卒プロは大変だと思う。大学で4年間というのもありなのかなと。いろいろな選択肢から考えたい」と話した。

不動の4番だった東邦・石川昂弥内野手は大きな自信をつけた。「150キロ近い投手に対して木のバットで自分のスイングができた。現時点では問題なく振れています」と、今回のチームで群を抜いていた打撃で日本を代表する打者を目指す。
0582代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fc3-8k0N [153.239.3.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:52:24.80ID:9c/7z6kl0
高校生は奥川一番人気確定よ 4〜6球団
佐々木は手を引く球団増えて最終的にハム楽天の2球団位だろ
森下も2球団くらいか

後は奥川から競合避ける球団がどれだけ増えるか
西は意中の球団以外は拒否も有るかな?
0584代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1fd0-XgYC [211.133.180.55])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:53:57.78ID:weraNMhz0
ハム佐々木以外でこの球団はこいつ!ってほぼ確定してるとこってある?あったらおせーて
0585代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f7c-QRbX [153.180.139.218])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:53:58.93ID:pYRkR/Q+0
西は行きたくない球団があるんだろ
阪神とか
0587代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fad-5KMj [219.106.75.121])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:55:40.77ID:6Dmv3v0q0
かと言って大学行けば意中の球団行けるわけでもないしなあ
どっか怪我でもしてるのかな
0588代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fc3-8k0N [153.239.3.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:57:06.62ID:9c/7z6kl0
藤浪は中学時代から体幹に下半身弱いせいでシュート回転直球が課題だった
ただ桐蔭時代も手直しせず育て上げした

阪神に入っても直さない
球に馴れて通用しなくなった時点で手直しに取り組んでも既に遅い

体幹弱い選手ほど身体がまだまだな時期にしっかりやらないと行けない
0589代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fc3-8k0N [153.239.3.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:57:51.47ID:9c/7z6kl0
>>586
中日は事実上奥川宣言でしょう
外れたら石川
0593代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fc3-8k0N [153.239.3.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:00:45.84ID:9c/7z6kl0
>>590
さすがに最初から石川1位単独で行く球団ないわ
0595代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bb7-0AYf [220.221.120.27])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:02:52.41ID:X90tPVs60
>>501
左のリリーフ要員だろ?
さすがに高くないか
0596代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef82-vn2e [159.28.231.88])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:11:37.90ID:5u8GHcEO0
森下は中日が取らないといけない案件
星野川上柳と明治の主将で目玉の候補は必ず取りに行ってる
奥川が予想以上に競合すると読むなら森下いってもおかしくない
いきなり石川行くとしたら原が強権発動で取りに行く巨人くらいかな
まぁ無いと思う
0597代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b68-g+X0 [118.86.57.209])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:13:11.34ID:Sdb89VhN0
西は自分を高く売りたいのなら今年だと思うけどなあ
1位候補の頭数がここまで揃わない年も珍しいし
性格的にも大学合わなさそうだし
0598代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f7c-QRbX [153.180.139.218])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:13:41.60ID:pYRkR/Q+0
ソフバンこそ石川なり森にいくべきだけどな
野村取ったし森1位でいいくらい
右腕はええの多くいるしなソフバン
0599代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fc3-8k0N [153.239.3.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:20:31.18ID:9c/7z6kl0
便器の場合はスペばかり高齢化している野手の世代交代急務だからな

しかし昨日も書いたが千賀次第
去年もメジャー行きたいと球団とガチケンカしたからな
結局今年話し合いする約束手形で千賀が折れた
今年は折れないで千賀メジャー行きと予想している
0601代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f9f-guRu [153.231.201.54])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:25:35.04ID:TLxcGcou0
巨人が西の囲い込みとかあるかな。投手力不足だし、逆指名もどきが好きな球団だし
0602代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fc3-8k0N [153.239.3.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:26:08.38ID:9c/7z6kl0
奥川佐々木森下から避けて一本釣りに行く可能性

西武 河野or宮川
オリ 河野or宮川
広島 西

西武オリは左腕の先発が足りないのと中継ぎが足りない
広島は西単独に行く可能性もあるけど、今日の記事で西が不透明になってきた
0604代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb15-AFg9 [124.214.47.144])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:29:41.45ID:VUauRwjL0
巨人は佐々木外して1位佐藤都志也とかやりそう
0605代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:29:47.23ID:bhZkuxr/0
>>437
当たり前だよな
ここの一部の奴らは異常
0606代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:31:17.44ID:bhZkuxr/0
>>445
真っ直ぐの急質なら奥川より西の方がええよ
奥川は球速いけど変化球投手
0608代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb93-lIpW [14.11.39.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:32:51.85ID:2RrT52x40
外れ一位だと石川人気になるのか 
良い投手多いしみんなそっちに行って中日単独にはならんか
0609代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bb7-lFt8 [118.18.215.202])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:34:13.19ID:Ud6YnQsL0
佐々木推しだけど奥川のストレートは過小評価されがちだな  奥川の不安は万全の時は問題ないが
疲れた時どうなのかというところだな
0610代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-AWA/ [106.180.37.138])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:35:55.80ID:4P9UD7Tba
1位はこうなるかな

ヤク佐々木→河野
オリ石川
中日奥川
ハム佐々木→及川
阪神奥川→立野
楽天佐々木→杉山
広島西
千葉佐々木
横浜奥川→海野
西武奥川→太田
巨人奥川→森敬
ソフ森下
0611代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:37:00.48ID:bhZkuxr/0
ワテから言わせれば西の真っ直ぐを過小評価しすぎや
0612代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef32-DDm5 [223.132.130.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:37:15.70ID:+Nl5QdvQ0
競合
佐々木(3) 日ハム、巨人、SB
奥川(4)   味噌、半珍、ロッテ、広島
森下(3)   横浜、西武、ヤク

ほんでもって1本づり
楽天  西
オリ  海野
0615代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df1e-wnvC [133.203.173.161])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:40:16.23ID:76Tn7qZ80
>>605
>>543みたいにプロのスカウトも体質的なものか気にしてるからな。マメなんかで評価落ちないとは言い切れない
仮に慢性化したらそれを庇ってフォームが崩れたりてま怪我の元になる。韓国戦でもフォームやリリース滅茶苦茶だったし
佐々木自体が本格的なトレーニングまだって事もあって、この後鍛えていった時に慢性化のリスクが顕在化する可能性もある
0616代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b62-Ns5W [118.241.249.44])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:47:06.25ID:InoN5LSu0
山瀬に誘われたら奥川も大学行くかもよ
スポーツ科学とか好きそうだし
0617代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:48:17.18ID:bhZkuxr/0
>>615
かもしれない言い始めたらきりないな
奥川もよく足痙攣起こすし、あれ何が原因なんやろな
0618代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-r3kU [49.96.35.106])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:48:36.42ID:DXou6Tcnd
>>607
海野はオリックスが単独1位でいただきます。
0619代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:49:24.92ID:bhZkuxr/0
オリは佐々木か石川に行って欲しい
0620代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fac-qs1I [125.101.210.55])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:50:56.29ID:0pRCIc9W0
宮城はどこが何位で指名するかな?
0621代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb93-E4N5 [14.13.2.224])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:53:00.63ID:qlhoZQw90
森下は競合どころか外れで残る可能性もあるんじゃないか
ここは絶対森下ってチームはあるのか
0622代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f27-Hr4D [121.80.99.26])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:54:05.75ID:kQ7Bf7c00
>>524
佐々木アンチイライラで草
嫉妬ってほんま醜いな
0624代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fdb-IkAq [59.84.60.151])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:55:14.93ID:AGtxPD8f0
上位候補

------------ 入札重複確実 -------------
佐々木朗希(投・右右・189/81・大船渡高)
奥川恭伸  (投・右右・183/82・星稜高)
森下暢仁  (投・右右・180/73・明治大)
 
---------- 1本釣り〜外れ1位 ------------
西純矢   (投・右右・184/79・創志学園高)
河野竜生  (投・左左・174/75・JFE西日本)
海野隆司  (捕・右右・172/77・東海大)
 
------------ 外れ1位〜2位 --------------
及川雅貴  (投・左左・183/74・横浜高)
宮城大弥  (投・左左・172/78・興南高)
津森宥紀  (投・右右・177/78・東北福祉大)
杉山晃基  (投・右右・180/77・創価大)
太田龍   (投・右右・190/93・JR東日本)
宮川哲   (投・右右・177/80・東芝)
立野和明  (投・右右・181/77・東海理化)
佐藤都志也(捕・右左・180/77・東洋大)
石川昂弥  (内・右右・185/81・東邦高)
森敬斗   (内・右左・175/75・桐蔭学園高)
0625代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-r3kU [49.96.35.106])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:55:48.34ID:DXou6Tcnd
>>620
2位までにはどっかがとると思う。
0626代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp4f-k2tX [126.152.111.179])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:56:27.13ID:KX98nFANp
今回の一件で=マメができやすい体質ってのは話が飛躍しててなんともついていけん
それまでの過程を無視して話ししても意味ないし元々できやすいのならスカウトも調べついてるだろう
今回のマメで評価落とす球団が出てくるならスポーツ誌だけ読んでれば勤まる仕事なんだなって感想だな
0627代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:57:14.83ID:bhZkuxr/0
>>623
去年の夏は4回に足釣って降板しとるんやがそれも水分不足なんか
甲子園見てて序盤の4回で足釣るとかあんま見たことないけど
0628代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bb7-lFt8 [118.18.215.202])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:58:57.76ID:Ud6YnQsL0
豆豆と言っているのはアンチ 何が何でも佐々木の評価を落としたくて仕方がない奴 ドラフト当日には知らぬ顔をしている
0629代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:59:25.93ID:bhZkuxr/0
シーズン長いからの
肉体面に不安はワテは奥川やと思うとる

ワテなら佐々木、森下、西選ぶかの
まあこの話は尽きないわね
0631代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp4f-k2tX [126.152.111.179])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:02:41.92ID:KX98nFANp
登板間隔で言えばプロより短く多くの球数投げてもマメはできてないけど何故そこが無視されて懸念材料とされるのか?
スカウトって手のひらそんな簡単に回る仕事なんだな
0632代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-JTw6 [182.250.242.78])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:03:12.21ID:Izf243Sha
東京 佐藤(外)東洋大
日公 佐々木(投)大船渡高×→宮川(投)東芝×→海野(捕)東海大
中日 石川(内)東邦高×→及川(投)横浜高
大阪 ○石川(内)東邦高
阪神 奥川(投)星陵高×→河野(投)JFE西日本×→宮城(投)興南高
千葉 佐々木(投)大船渡高×→○宮川(投)東芝
広島 西(投)創志学園高
楽天 ○佐々木(投)大船渡高
横浜 ○森下(投)明治大
西武 森下(投)明治大×→○河野(投)JFE西日本
巨人 ○奥川(投)星陵高
福岡 佐々木(投)大船渡高×→森(内)桐蔭学園高
0633代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdbf-hwzN [49.98.143.123])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:03:49.95ID:T8b/yLFwd
>>609
奥川は大事な公式戦でもダメな時はダメなことが結構あるんだよな
それまであまり登板してないにかかわらず、え?もうキツイの?てことがある
それこそ佐々木の方が球数放ったけど一定してある程度を保ててる場合が多い
奥川はいい時は無双しまくるので落差が激しいイメージあるな
1年通して乱高下する感じ
0634代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MMcf-+r8N [150.66.68.219])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:03:50.44ID:alKADyOgM
野球解説者の張本勲氏(79)が8日、TBS系「サンデーモーニング」に出演。
野球のU18W杯で日本代表が5位で2次ラウンド敗退したことに「残念だね、5位なんつーのはね、野球王国日本のチームの成績じゃないよ。(決勝に)行かないとだめですよ。勝っても負けてもね。

【写真】5位に終わった野球のU18W杯日本代表

 6日の韓国戦で逆転サヨナラ負けしたことなどが伝えられると、張本氏は「残念だね、5位なんつーのはね…」と厳しい批評。

 原因について「やっぱりね、調べてみると、ピッチャーの選出が非常に多い。遠征は野手多くしないとだめなんですよ」と分析した。

 「今回ピッチャーたくさん出て、日本得意の守備が非常に悪かったもんね。ショート、セカンド、大事な時にエラーしてるから。
これもちょっとね。ちょっとどうかなと思うくらいの選出でしたね。佐々木(朗希)も使えなかったからね」と批評した。

9/8(日) 9:17配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000037-dal-base

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20190908-00000037-dal-000-2-view.jpg
0635代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:05:26.42ID:bhZkuxr/0
>>630
いやせやから試合終盤にならよく見る光景やけど、4回に釣ったとかワテの記憶には少なくともないから、気になっただけよ
0636代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fb7-uegj [125.203.242.213])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:05:46.05ID:mAh2eWa40
スカウトの評価は変わらなくても現場の評価は落ちる
スカウトの一部は佐々木は1年目でも使えるなんて言葉もあったがもう聞かれなくなった
総じて3年かかるって論評に落ち着いた
3年かかるなら監督は嫌う
自分が指揮をとってる可能性が低いからな
0637代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp4f-k2tX [126.152.111.179])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:07:02.47ID:KX98nFANp
奥川も佐々木も尋常じゃない出力してるから一概に当てはめれない
150キロ近い球をジャブのようにぽんぽん出せる高校生なんて今までいないわけで
明らかに新時代の幕開けの素材だから
0638代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bb7-hzTS [220.220.126.97])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:07:42.70ID:llvpGyPB0
>>626
佐々木がマメが出来やすいって決めつけてる奴はいねーだろ。そのリスクはあるって話で
大谷もマメ度々作ってたし、由規なんてマメノリなんてアダ名が付くくらいマメ作っては登録抹消繰り返して負けまくったからな。共通するのは球がめっちゃ速いって事
0639代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp4f-k2tX [126.152.111.179])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:08:02.67ID:KX98nFANp
>>636
高卒は投資
そんな現場のワガママ聞いてたらキリないな
0640代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b60-t3fw [118.243.74.157])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:09:58.48ID:xkomPF5a0
西は注目をあびるのがとことん好きだな
プロに決まってるじゃん
周りを固められて動けなくなったケースもあるにはあるだろうが
2年秋から1位候補で順調に伸びた選手が
進学する理由もない
3年で確変すると 根回しが大変になるケースもあるだろうが。
斎藤佑東浜島袋のケースあっても
清宮でさえ ここでは進学進学と
息巻いてた奴多かったよ
0641代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp4f-k2tX [126.152.111.179])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:11:08.99ID:KX98nFANp
>>638
マメができない奴なんてほとんどいないんだから皆リスクあるってことにならんのけそれ?
人よりできやすいという認識の上リスクととらえてなきゃ意味ない話だろう?
だから一度のマメでそんな騒ぐのについていけんと言ってるんだが
0644代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp4f-k2tX [126.152.111.179])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:14:50.22ID:KX98nFANp
>>643
まあそういうチームは大魚は釣れんわな
0645代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b60-t3fw [118.243.74.157])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:15:10.32ID:xkomPF5a0
>>636
ヤクルト広島ソフトバンク
→監督交代確定、濃厚で現場意見なし
阪神→毎年迷走するだけ 現場は無視
中日→オーナー次第
楽天→立花石井の意見で決まり
巨人→原全権だが ナベツネ存命である限り原も多少は気を遣う
ヤクルト→若返り断行
西武→辻の意見が割と通る、単独入札好きな傾向と一致する
0646代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b60-t3fw [118.243.74.157])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:16:14.15ID:xkomPF5a0
>>644
原の名将ぶりと矛盾しててワロタ
0648代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bb7-hzTS [220.220.126.97])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:22:31.24ID:llvpGyPB0
>>641
一度とは言うがマメノリも高校時代マメで度々離脱したなんて話聞かない(あったならすまん)
同じく凄い球放ってた大谷や由規がマメで苦しんだんだから、奴らみたいにボールに手が追いつかずに度々投手として離脱されたらな
まぁマメをやたら軽視する奴がいるがそういう常態化した先人もいるって話だ
0649代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b60-t3fw [118.243.74.157])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:22:47.16ID:xkomPF5a0
>>645
佐々木5 奥川4 森下3
西武 奥川 読売 佐々木
SB 奥川 横浜 森下
鴎 奥川 広島 森下
楽天 佐々木 阪神 森下
ハム 佐々木 中日 奥川
檻 佐々木 ヤクルト 佐々木
0650代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b60-t3fw [118.243.74.157])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:24:37.50ID:xkomPF5a0
>>642
西は広島お断りだね
地元高校生は基本嫌なんでしょ
昨年の小園の契約金年俸には呆れた
0651代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fb7-uegj [125.203.242.213])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:25:29.21ID:mAh2eWa40
>>645
監督が交代でも意向が反映されるケースも多い
むしろそれを手土産に引き受けてもらったりするから
ドラフト前に次期監督が決まる場合だと逆に無視できないよ
中日が2位で梅津とったのも与田の意向だと言われている
中日は1位は根尾で決まってたから2位は与田に権限が与えられた
オリックス2位の頓宮も西村の意向らしい
新監督がドラフトに影響を及ぼすのはなんら珍しくない
0652代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdbf-Q+aR [49.98.138.108])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:26:46.36ID:30Iv2Bwhd
>>628
こんな所で言ったって評価が落ちるわけないだろ
豆豆言ってるのはスカウトや評論家の人達なんだが
豆ってのは練習不足にしろ体質にしろ偶然にしろネガティブなものには違いないんだよ
プロで今回みたいに豆が理由で途中降板とかが続けば、理由関係なく叩かれるわけで

しかも今回はタイミングや前兆があったのに報告せずにチームの運用を混乱させたりそういうのも問題だった
まあでもこういうのも含めて佐々木はまだまだ勉強しなきゃいけない事がたくさんある
いままでメンタル的に追い込まれるような環境で野球やってないからね
0653代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b60-t3fw [118.243.74.157])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:27:38.23ID:xkomPF5a0
>>651
そう思うのはおたくさまの勝手だが
現場が出しゃばることはないと
俺は思ってる
原クラス以外は雇われ人畜無害が
監督だからな
0654代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-5KRU [126.209.2.11])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:27:44.68ID:3koXrVPo0
>>647
まあ進学のメリットはないが周囲を騒がせたいって気持ちはありそう、目立ちたがり屋のやり方でしょう
0655代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b60-t3fw [118.243.74.157])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:30:25.55ID:xkomPF5a0
初回入札延べ人数の最小は昨年の4人かな 知ってる人教えてください
焦点は4人目以降なのは誰の目にも明らか
1位の顔ぶれ結果を並べたら
凄い格差に見えるよw
0656代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b60-t3fw [118.243.74.157])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:32:44.95ID:xkomPF5a0
>>654
西の広島はないね
河野竜あたりで西武と被りそう
地元高校生嫌い
契約金年俸上限出せない
目立ちたがり屋
0657代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf52-QcDP [193.117.78.236])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:33:16.69ID:rQybilML0
東邦・石川昂弥の柔らかい振り出しは可能性を感じる
最低でも中井大介ぐらいにはなる
0658代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:38:28.84ID:bhZkuxr/0
作新・横山はやはり新チームからキャッチャーやるらしい
星稜の内山もキャッチャーやっとるし来年高卒キャッチャーはおりそうやの
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00010022-hbnippon-base
0662代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp4f-k2tX [126.152.111.179])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:47:05.50ID:KX98nFANp
>>648
まあ結局今回のマメと相関のないあるかわからんリスクをもって評価落とすわって話か
アホだな
0664代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-3g4V [182.251.241.13])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:50:36.80ID:vh83Y9/ta
FUJIWARA根尾は地雷だったね
0667代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdbf-Q+aR [49.98.138.108])
垢版 |
2019/09/08(日) 11:01:08.83ID:30Iv2Bwhd
>>656
広島は田中将堂上弟が騒がれた年にマエケンを一本釣りしたドラフトの印象が未だに強いんだよね
広島は西って言う人は地元という理由以外にも、佐々木奥川が注目される中でそういう指名を今回もやりそうって思ってる人かも
でも広島のドラフトって実際は競合に突っ込んでる年の方が圧倒的に多いんだけどね
0673代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MMcf-+r8N [150.66.68.219])
垢版 |
2019/09/08(日) 11:06:31.98ID:alKADyOgM
投手

佐々木朗希(大船渡) プロ
飯塚脩人(習志野) 大学
奥川恭伸(星稜) プロ
前佑囲斗(津田学園) プロ
林優樹(近江) 社会人
池田陽佑(智弁和歌山) 大学
西純矢(創志学園) 未定
浅田将汰(有明) プロ
宮城大弥(興南) プロ
捕手
山瀬慎之助(星稜) プロ
水上桂(明石商) 大学

内野手

武岡龍世(八戸学院光星) プロ
韮沢雄也(花咲徳栄) プロ
遠藤成(東海大相模) プロ
森敬斗(桐蔭学園) 未定
石川昂弥(東邦) プロ
熊田任洋(東邦) 大学
坂下翔馬(智弁学園) 大学
0678代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdbf-Q+aR [49.98.138.108])
垢版 |
2019/09/08(日) 11:13:15.86ID:30Iv2Bwhd
西は阪神が似合いそうなんだけど、阪神側の補強ポイントがそこじゃない感が強いからな
若手の似たような投手がファームで渋滞していて、若手野手が空白状態なのと対照的

ところで2年前のドラ1馬場さんは昨日も広島の二軍若手中心メンバー相手にフルボッコ
そろそろ野手転向を本格的に考えた方がいい気がする
今年も外れ外れくらいになるとこのレベルの地雷がいそうなのが笑えない
0688代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fac-qs1I [125.101.210.55])
垢版 |
2019/09/08(日) 11:34:04.67ID:0pRCIc9W0
おそらく西武は宮城を指名すると思う。
順位はなんとも言えないが、渡辺氏が宮城を絶賛していることからも可能性は高いだろう。
一昨年、ドラフト4位で獲得した同郷の平良が一軍で毎日のように登板していて、その平良は最速158キロをマーク。
楽天の3番、4番といった中軸打者を連続三振に斬って取るほどのピッチングをしている。
0690代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bb7-lFt8 [118.18.215.202])
垢版 |
2019/09/08(日) 11:35:24.10ID:Ud6YnQsL0
秋の地方大会を見ていたが、高校の監督に中村屋の羊羹らしきものを渡していたのは見たことがあるな
感じから大学の関係者に見えた
0693代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-kyym [111.239.159.170])
垢版 |
2019/09/08(日) 11:52:43.61ID:cEaz7T6ma
習志野・飯塚は進学希望/U18日本希望進路一覧
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-09080267-nksports-base
【投手】

佐々木朗希(大船渡)=プロ(血マメ影響で自慢の剛球見られず)
浅田将汰(有明)=プロ(南アフリカ戦で5回無安打投球)
池田陽佑(智弁和歌山)=大学(開幕投手。韓国戦もピンチで登板)
前佑囲斗(津田学園)=プロ(ロングリリーフで粘り存在感示す)
飯塚脩人(習志野)=大学(150キロ近い速球で試合終盤締める)
西純矢(創志学園)=未定(日本代表のMVP。投打で貢献大)
宮城大弥(興南)=プロ(エース格の起用で投手陣をけん引)
奥川恭伸(星稜)=プロ(カナダ戦で7回18Kの圧巻投球)
林優樹(近江)=社会人(自慢の緩急には米国打線さえ幻惑)

【捕手】

山瀬慎之助(星稜)=プロ(U18でも相棒奥川の良さ引き出す)
水上桂(明石商)=大学(佐々木とバッテリー。打でも本塁打)

【内野手】

森敬斗(桐蔭学園)=未定(不動の1番中堅。走攻守で躍動)
武岡龍世(八戸学院光星)=プロ(3連続犠打など細かい作戦に対応)
石川昂弥(東邦)=プロ(4番として群を抜く打撃力示した)
韮沢雄也(花咲徳栄)=プロ(不動の3番でチームトップ10安打)
遠藤成(東海大相模)=プロ(終盤不調も強いスイングが光った)
坂下翔馬(智弁学園)=大学(小柄ながら大声でけん引した主将)
熊田任洋(東邦)=大学(米国戦の4打点など要所で活躍)
0694代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa5-o78b [219.110.17.217])
垢版 |
2019/09/08(日) 11:54:52.66ID:9b8MTgRM0
>>690
>中村屋の羊羹らしきもの
その不確かながらもえらく具体的な表現オモロイ。
0696代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 11:56:47.35ID:bhZkuxr/0
野手は指名漏れがぎょうさん出るやろな
0697代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-r3kU [49.96.35.106])
垢版 |
2019/09/08(日) 11:57:27.15ID:DXou6Tcnd
>>688
宮城は西武の2位では残らないと思います。
0698代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 11:58:29.64ID:bhZkuxr/0
宮城右に打たれるからの
1位はないんちゃう
0699代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fac-qs1I [125.101.210.55])
垢版 |
2019/09/08(日) 11:58:29.80ID:0pRCIc9W0
>>697
ということは宮城は1位で消えるということ?
0703代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-qs1I [126.235.224.14])
垢版 |
2019/09/08(日) 12:13:13.85ID:LIY9ya/O0
母子家庭である佐々木の親権を持っている母ちゃんが、プロ入りは心配になり認めないことが心配。
未成年の労使契約は親の承諾が必要だから
母親が「お前は実績がないから大学行ってからにしなさい」と決めてしまうことを最も懸念している。
0705代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MMcf-+r8N [150.66.68.219])
垢版 |
2019/09/08(日) 12:16:24.10ID:alKADyOgM
>>703
佐々木はプロの練習量と試合ペースに付いて行けないと思うから、まずは最低2年間、JR東日本あたりの社会人野球に行った方がよいと思う。被災地の人々への恩返しもできよう。

佐々木は少し頭を冷やして、野球選手としてのアイデンティティを確立するためには何をすべきか検討した上で進路表面会見に臨むべき。

ドラフト会議を前にしてプロ球団やマスコミ関係者が佐々木にプロ志望届を提出させようと近寄ってくるだろうが、
大船渡高校の國保監督(32歳)だけでなく、多くの大船渡高校関係者、そして母親が佐々木に考える環境と時間を与えるべきだ。

2018年のU18代表の高岡商の山田龍聖もプロ志望届を提出せず、JR東日本に行った。
http://draft.liblo.jp/archives/5590543.html 

https://www.jreast.co.jp/baseball/player/33_yamada/
0709代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fb7-dTj5 [121.116.49.157])
垢版 |
2019/09/08(日) 12:28:38.95ID:NiXrjnhi0
しかし、今大会は本職じゃないポジションの奴が多かったとはいうけど、それでも本職の筈だったサードの石川、そのままショートを守った奴らですら悉くエラーとか、何の皮肉だよと…
0710代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdbf-/7IW [49.98.169.166])
垢版 |
2019/09/08(日) 12:28:55.45ID:ozLEO/Lgd
西は死んだ親父とのカープ入りの約束があるからお前らが思ってる以上にカープ入りの意思は固いのかもしれない。亜細亜に行ってカープ入り目指すのも悪くはない
0711代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-hwzN [1.79.88.16])
垢版 |
2019/09/08(日) 12:31:19.43ID:XA4HUNsnd
>>703
母親も監督も周囲の人も佐々木個人の意志を尊重するんじゃないかなあ
ここへ行けなんて無責任なこというかな
大船渡だって佐々木が選んだんだし
あと社会人行けと繰り返し言ってる人いるけどその言い分もわかるが
佐々木は縦の時間軸でじっくりプラン練って初動の練習法はこう、1年たったらこう、
みたいな長期計画練って指導し導びいてくれる球団の方がいいとおもうよ
環境がいちいち変わるのは佐々木に向いてるとは思えないんだよな
0712代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa5-o78b [219.110.17.217])
垢版 |
2019/09/08(日) 12:33:21.81ID:9b8MTgRM0
>>705
最低2年間の意味がわからない。
0720代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-kyym [126.147.186.89])
垢版 |
2019/09/08(日) 12:49:27.86ID:rYo1ZzwV0
ようし、磐田落ちたら山田にオファーして暴走機関車要員にしよう
0721代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef32-DDm5 [223.132.130.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 12:49:38.11ID:+Nl5QdvQ0
佐々木の投げる球自体はストレートも フォーク等の変化球も超絶の一級品
しかも体格が190pもあってヒョロヒョロであれでプロ仕様の身体になったらどんなに凄いのかという期待を抱かせる
ただ甲子園不出場、世界選手権でもあんな調子でプロに入って直ぐは身体づくりが必須なのも事実だから
大きな潜在力にかける余裕のあるチームじゃないと育成は難しいだろうな
阪神だけには行かない方がいいやろw
0723代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-+cWI [106.130.214.183])
垢版 |
2019/09/08(日) 12:50:19.03ID:dCfrs5Fsa
西と飯塚はプライド高そう
外れ一位は嫌だろうな
0724代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 12:51:04.06ID:bhZkuxr/0
イメージで語るガイジ

韓国オーストラリアおもろいな
これ見るとやっぱ日本は5位やわ
0726代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-r3kU [49.96.35.106])
垢版 |
2019/09/08(日) 12:56:28.71ID:DXou6Tcnd
>>699
たとえ2位に残っても西武の2位指名の順番は10番か12番、そこまで残るのは不可能かと。
0727代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bb7-lFt8 [118.18.215.202])
垢版 |
2019/09/08(日) 12:57:14.08ID:Ud6YnQsL0
高卒ルーキーを無茶苦茶投げさせたのは星野と野村ぐらいが最後だろ マエケンは外人監督だったのもあって
球数制限でスタートしている
0728代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 12:57:35.71ID:bhZkuxr/0
ここにいる人らって何才くらいなん
軽い痴呆入っとらんか
とにかく根拠もないイメージで真顔で語る人多くて引く
0730代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9bb7-k2tX [114.185.7.246])
垢版 |
2019/09/08(日) 13:01:39.80ID:JaoGc7ht0
西が大学ってつまり希望球団以外はNGアピールってことかな。
0732代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bb7-lFt8 [118.18.215.202])
垢版 |
2019/09/08(日) 13:03:30.38ID:Ud6YnQsL0
藤浪も少なくとも途中までは球数制限みたいなのはかかっていたはず 当時は中西がコーチだったかな、そういう発言の記憶がある
0735代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bb7-lFt8 [118.18.215.202])
垢版 |
2019/09/08(日) 13:04:52.81ID:Ud6YnQsL0
遠藤はU18では散々だっただろう U18は能力の差が顕著になるから面白いね ここで評価が変わらないということはないと思う
それなりに影響を受ける選手もいると思う
0738代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb2a-+YwH [218.33.219.52])
垢版 |
2019/09/08(日) 13:12:02.51ID:QSPHtSRk0
夏の甲子園からU18で評価上げて大学って上野の印象強いからなぁ。飯塚は4年後どうなるかな
0740代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fb7-dTj5 [121.116.49.157])
垢版 |
2019/09/08(日) 13:23:55.78ID:NiXrjnhi0
広島はマエケンの幻影を追い掛けて西は有り得るな、広島出身の高校生を長い事取らなかった縛りも広陵の中村で解けてるし
0745代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bf3-fha6 [220.105.238.62])
垢版 |
2019/09/08(日) 13:47:00.22ID:o6ejbMeW0
こんなエージェントまでいたら増々指名球団が減るな
0747代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fad-5KMj [219.106.75.121])
垢版 |
2019/09/08(日) 13:53:42.67ID:6Dmv3v0q0
>>738
上野は教師になりたいと言う明確な理由があるからしょうがない
0748代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f96-8D6z [125.0.192.87])
垢版 |
2019/09/08(日) 13:53:50.47ID:QswT5cbu0
カープは確信犯的なドーピング、監督の暴力とアマチュア球界からのイメージが最悪
おまけにファンの民度も最低
https://twitter.com/Replaytigers/status/1166982384673161221

メンタルに問題がある西がこんな球団に入ったらグレて人の道を踏み外しかねない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0749代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b5a-5yZC [180.24.108.86])
垢版 |
2019/09/08(日) 13:56:59.24ID:vJw41bXQ0
コントロールは奥川が抜けている
0752代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペ MM0f-5KRU [202.176.17.74])
垢版 |
2019/09/08(日) 14:01:02.26ID:VKAQoXoPM
佐々木下げのやつ1.2年目の大谷翔平をもう忘れたのか
0754代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-kyym [111.239.159.170])
垢版 |
2019/09/08(日) 14:08:17.52ID:cEaz7T6ma
天理大が連勝 勝ち点1、ドラフト候補右腕八木 抑えで2回零封
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000177-spnannex-base
 ◇阪神大学野球秋季リーグ戦第2節2回戦 天理大5―3甲南大(2019年9月8日 南港中央野球場)

 天理大が連勝で勝ち点1を挙げた。今秋ドラフト候補の最速152キロ右腕・八木玲於(4年=敦賀)が2点リードの8回から3番手で登板し、2回を2安打2四死球3三振で無失点。
0756代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f58-3ayk [157.65.156.141])
垢版 |
2019/09/08(日) 14:15:07.71ID:kIwB0PNo0
>>753
大谷は高2夏の甲子園でバランスの取れた体格とフォームから
アウトローに150キロの速球と108キロのカーブを投げられた天才

一方の藤浪はヒョロガリ担ぎ投げから自らの暴投で
チームを負けさせたその時点では素材の1人

藤浪が課題を残しながらまとまり春夏勝つのはその翌年
0757代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bf3-fha6 [220.105.238.62])
垢版 |
2019/09/08(日) 14:34:58.56ID:o6ejbMeW0
佐々木の評価推移
2019年6月 1年目から2ケタ勝利(8〜12球団競合)
  ↓
2019年7月(地方決勝戦回避)入団1年目は2軍でじっくり(3〜4球団競合)
  ↓
2019年9月(U-18 連続緊急降板)入団3年間は体づくり(日本ハム単独)

結局単独になるか?
0760代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-dIzf [126.235.224.14])
垢版 |
2019/09/08(日) 14:47:21.41ID:LIY9ya/O0
ダルビッシュは完全試合を2回も最後の打者で出来なかったけど、凄かったよ。
暫く、故障が続いたけど、最近は良いね。
大谷も2割9分、 HR17本と歴代日本人でもかなり上の成績を残している。
投手も来年から大活躍するだろう、去年の靭帯損傷する前のように。

佐々木が単独は有り得ない、プロ志望届さえ出せば。
佐々木5球団、奥川4球団、森下2球団、他は誰かを一本釣り。

2014年ドラフトは早稲田の有原が肘の故障で4年秋は投げられなかったけど、4球団競合しているから。

既に、佐々木や奥川の評価は固まっている。
0761代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef32-DDm5 [223.132.130.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 14:49:09.95ID:+Nl5QdvQ0
佐々木はミドルリスク・ハイリターン物件だからね
日ハムの他はSBと巨人+1の4球団に収まりそう
0763代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-5KRU [182.251.243.4])
垢版 |
2019/09/08(日) 14:54:06.52ID:lFEehDBHa
>>755
来田と中森の明石商勢だな
0764代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-dIzf [126.235.224.14])
垢版 |
2019/09/08(日) 14:54:49.89ID:LIY9ya/O0
U18の前に評価は決まっているし、佐々木は投げられなかっただけで評価を落とすものが無い。
血豆で評価は落ちないし、大学日本代表との試合内容で実力を確認しただけ、プロ球団は。
まあ、人気の面も必要なので、イメージの良い奥川に1〜2球団流れるかも、くらい。
0766代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef32-DDm5 [223.132.130.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 14:55:43.34ID:+Nl5QdvQ0
>>762
失点の殆ど内野のエラー・拙守(特にショート)が原因だからねー
0767代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef16-stHu [119.173.208.203])
垢版 |
2019/09/08(日) 14:59:30.68ID:/8jp1/X80
球団内が佐々木でほぼまとまっているのは
たぶんハムだけだと思う
他は佐々木派と奥川派や森下派など派閥争い(笑)が激しい時期だろう

指名のキーマンが誰にするのか
キーマンが明確でない場合は多数決になるのだろうか
いずれにせよ佐々木派の旗色が悪くなったのは確かだな
0772代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-dIzf [126.233.132.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 15:06:50.98ID:glXuyZ3Op
>>769
カナダ戦1戦だけで奥川の評価が上がる?
変わらないよ。
U18前とは評価は何も変わらない。
佐々木5球団、奥川5球団、森下2球団で終わり。
0773代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bf3-fha6 [220.105.238.62])
垢版 |
2019/09/08(日) 15:07:52.00ID:o6ejbMeW0
単独かはわからんが1〜3球団だろ。それでもすごい。
育成力ない球団が指名するとお互い不幸になるのでハム単独でいいんじゃないか?
対抗馬にもよるが、ひ弱さが露見しなければ3〜6球団くらいあったかもしれない。
フタあけたら余裕がない球団はけっこう社会人大学生に流れてるんじゃないかな。
まあ藤原根尾小園4球団だしスカウトも何考えてるか分らんけどw
0777代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-dIzf [126.233.132.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 15:14:03.03ID:glXuyZ3Op
>>775
プロ球団は、佐々木も奥川も練習試合から予選、投球練習まで見て評価を決めている。
もちろん、甲子園も。
甲子園を終えた段階でのU18でも、プロ球団は佐々木の方に多く群がっていたけど。
U18のカナダ戦1戦だけで評価が覆ることはない。
佐々木も格上の大学日本代表に凄い投球をしている。
0778代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-kyym [111.239.159.170])
垢版 |
2019/09/08(日) 15:14:38.34ID:cEaz7T6ma
【侍U18】創志学園のドラフト1位候補・西がプロ入り希望を明言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000124-sph-base

 U―18ワールドカップ(韓国・機張)で5位に終わった日本代表が8日、韓国・釜山の宿舎で取材に応じた。10月17日のドラフト会議で1位指名が予想される創志学園(岡山)の西純矢投手(3年)は、あらためてプロ入り希望を明かした。
「プロで活躍できるような選手になりたい。この大会でいい投球ができたので、(長沢)監督とかと話し合って決めたい」と、プロ志望届を提出する意向を示した。
0780代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-dIzf [126.233.132.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 15:19:09.44ID:glXuyZ3Op
>>776
田中正義は高校時代から肩の故障を抱えていて、キャンプで再発したんだよな。
肩の故障が無ければ活躍したと思う、少なくとも柳よりは。
0781代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bf3-fha6 [220.105.238.62])
垢版 |
2019/09/08(日) 15:19:28.56ID:o6ejbMeW0
奥川は中日巨人阪神ソフトバンクあたりの3〜4球団くらいか。ロッテ入れて最大5球団。
コネも重要な要素だ。
現時点の実力は佐々木よりはるかに上だがスケールでやや劣る。
現時点でもストレートは実は奥川の方が上だ。
ただし佐々木は成長したら本物の160km出す投手になるかもしれないが、
奥川はプロ行ってもMAX154kmくらいだろう。
0785代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-dIzf [126.233.132.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 15:26:41.42ID:glXuyZ3Op
>>781
大船渡・佐々木はもう大谷を超えている 筑波大・川村卓准教授が解析
https://article.auone.jp/detail/1/6/10/103_10_r_20190517_1558058842442539

>今春行われたU-18代表合宿で選手の球速や回転数、回転軸といったデータを測定。
なかでも佐々木の投球データからは驚くべき数値が浮かび上がった。
「具体的な数値は言えませんが、すでにNPBのトップレベルと同等か、それ以上。球速は報道で出た通りで、
あわせて回転数も突出しています。それでいて回転軸は人並みで、まだまだ改善点、伸びしろがある。
私はまだポテンシャルの半分くらいと見ています」
 NPB最速は大谷翔平(エンゼルス)の165キロ、回転数は藤川球児(阪神)が群を抜いて高いといわれるが、
佐々木は球速、回転数ともにすでにその域に達しているという。

球速・回転数で既にNPB史上最高クラスのようだね。
奥川の方がストレートでも上は無いよ。
変化球も佐々木が上で、コントロールのみ奥川が上。
コントロールは重要だけど。
0786代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fa3-IQ8W [153.186.74.8])
垢版 |
2019/09/08(日) 15:27:57.37ID:62OjXxWp0
>>781
すでにマックス154なんだが
0788代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b62-Ns5W [118.241.249.44])
垢版 |
2019/09/08(日) 15:30:56.41ID:InoN5LSu0
>>780
甘いな
キャンプの時点でストレートの質は良いが投げてすぐに変化球かどうか見極められると同僚達複数に指摘されていた
怪我しなくても打たれていたと思われる
0789代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef32-DDm5 [223.132.130.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 15:31:10.90ID:+Nl5QdvQ0
>>776
正義の時は他の選択肢が山岡と佐々木、柳、高校生投手も藤平、今井、寺島とやや小ぶりな連中ばかりやったからな
0790代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-dIzf [126.235.224.14])
垢版 |
2019/09/08(日) 15:31:23.73ID:LIY9ya/O0
大船渡・佐々木163キロ受けた捕手「怖かった」
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201904060000956.html

捕手を務めた中京学院大中京(岐阜)・藤田健斗(3年)は心にも衝撃を受けていた。
「捕りにいったらさらに伸びて、何度もミットの土手に当ててしまった。ついていくのが精いっぱい。目も体も追いつかなかった。
怖かった。自分が打ち取られているみたいな感覚で、もっとうまくならないといけないと痛感しました」。
強肩は披露したが捕球技術をアピールするには相手が悪すぎた?

MAX163キロ右腕・佐々木朗希 変化球も怪物級 ブルペンで受けた捕手が語る 「フォークの落差見たことない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000186-sph-base

ブルペンでストレート、スライダー、フォーク、チェンジアップの計22球を受けた水上は
「腕のしなりと球の伸びが、すごかった。捕るだけで精いっぱい」と驚きを隠さなかった。
190センチの長身から投げ下ろされる速球に
「低いと思っても伸びてくるから打者は見極めが難しいと思う」と分析。
変化球については「フォークの落差は見たことがない」と絶賛した。

他に藤田のスライダーやフォークも140キロを超えてくるので捕るのが非常に難しかった
との発言のニュースも数個あった
佐々木の球を受けたため、藤田は手に全治1か月の裂傷を負ったのも驚き
0791代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-JTw6 [182.250.242.70])
垢版 |
2019/09/08(日) 15:34:30.60ID:XG1LbOBna
伊藤彰なつかしー。巨人が下位指名しようとしてたのを強硬指名してアレだからなぁw
0792代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b5c-kyym [118.105.240.52])
垢版 |
2019/09/08(日) 15:35:45.47ID:xwC+4+HU0
佐々木は理解力があって育成できるノウハウがある球団に行った方がいい
大谷の時の日ハムみたいに育成プログラムを提示してそれを実戦してくれる球団でないと故障する
それができない球団やすぐに結果を求められる球団の時は拒否した方がいい
0793代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef32-DDm5 [223.132.130.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 15:40:57.91ID:+Nl5QdvQ0
>>792
半珍の悪口はそれまでだ!!
0796代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bf3-fha6 [220.105.238.62])
垢版 |
2019/09/08(日) 15:59:40.94ID:o6ejbMeW0
ストレートって言ってもスピードだけじゃないからな。
しかもU-18の2試合でもそんなデタラメな速さなかっただろ?
一番悪いのは佐々木の場合まったくコントロールされていないこと。これは時間がかかる。
回転数についても嘘くさい。なんたって筑波大のお友達の言う事だからw
例えばU-18時の投球時とか同じサンプルで判断したほうが良い
0797代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef16-stHu [119.173.208.203])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:00:13.53ID:/8jp1/X80
何かハム以外は指名お断りになる予感がしないでもない
特に巨人あたりはね
0798代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fac-qs1I [125.101.210.55])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:00:53.34ID:0pRCIc9W0
ストレートだけで比較するなら奥川より西武の平良のほうが速いね。
奥川は最速154キロだが、平良は最速158キロ。
0799代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b60-t3fw [118.243.74.157])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:01:02.62ID:xkomPF5a0
>>773
大社広報や松本航も忘れてるような
ニワカが適当に論じるなよw
0801代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b60-t3fw [118.243.74.157])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:04:48.59ID:xkomPF5a0
>>778
大学とか言ってた情弱は西の目立ちたがり気質を何もわかってないな
広島は地元高校生原則嫌い、契約金年俸上限出せない、目立ちたがりも
嫌いそうだからないよ
0802代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b60-t3fw [118.243.74.157])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:06:13.17ID:xkomPF5a0
>>789
全く違うね
正義こそ全球団がリアルだったが
Bクラス球団がこぞって故障嫌って
日和っただけ
0803代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bb7-k2tX [118.21.157.3])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:06:45.60ID:t0B/dkKA0
高校生の150キロ以上のボールなんて名刺がわりというか使えない必殺技みたいなもんだからな
奥川も佐々木も普通に組み立てに使えるのが異次元すぎるんだよ
今までの投手達と同じ素材とみてると痛い目見ると思うよ
0804代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bf3-fha6 [220.105.238.62])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:09:51.81ID:o6ejbMeW0
>>786
高校野球のスペックは割り引いて見ないといけない。
高校時150km→プロ入団後140kmも頻繁にいる。
成長した上で、佐々木160km、奥川154kmくらいが妥当だろう。
例外もいるが大体がそうだろう。
0806代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-kyym [126.77.238.89])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:11:04.70ID:F+H1LE5O0
古いけど、宇学の泉くんとかも肩ぶっ壊れてたのに指名したよね。
彼もやんちゃやったけど、今は野球教えてるそうで、更生してよかった。

ヤクルトは故障には神経質になってるとかで。
0807代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b60-t3fw [118.243.74.157])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:12:04.61ID:xkomPF5a0
>>803
その通り 佐々木と奥川で12球団で
当然だろ 森下は年が悪い。
ドラフトだから外れた
後の立ち回りが大事なってくるゆえ
評価が入札にならないのは
承知だがこの2人から逃げるのは
相当覚悟がいる
0809代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bab-R38q [202.222.48.71])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:17:43.13ID:0DwZlCLE0
球速落ちるのは佐々木やろコントロールゴミでフォームに無駄が多すぎるし
奥川は無駄のないフォームで力感なく球速でてコントロールできてるから落ちん
佐々木が先発やるんならフォームコンパクトにせんと無理負担がでかすぎる
0812代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b62-Ns5W [118.241.249.44])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:27:55.64ID:InoN5LSu0
奥川が比較される投手は何年も頑張り続けてるのばっかりだが
佐々木の場面は短命投手が多いね
ダルや江川も故障との戦いばかり
0813代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-kyym [126.77.238.89])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:30:32.58ID:F+H1LE5O0
田中の出てたバース・デイ見たけど、
身体のメンテとか食生活とかもすげー気を使ってたのに、故障がち。

高校で肩やってずっと悩まされてるわな、まじ投手は肩やったら終わりねんな・・・。
0815代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fa3-IQ8W [153.186.74.8])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:38:44.00ID:62OjXxWp0
>>804
何の根拠もない願望だということをわかることから始めよう
0817代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-hwzN [1.79.88.16])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:09.72ID:XA4HUNsnd
>>809
奥川本人が自分のフォームは問題あるって言ってたらしいよ
投げた後のダメージ大きいって
ただ色々試してのこのフォームだからこれでいくと
また試したりしてフォーム改善するのは次のステージに行ってからみたいに言ったてんだと
0818代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-JTw6 [182.250.242.70])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:44:11.40ID:XG1LbOBna
>>817
すっごく完成された手投げだからな
0820代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MMcf-+r8N [150.66.74.12])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:50:45.03ID:lVdVX+ylM
【侍U18】創志学園のドラフト1位候補・西がプロ入り希望を明言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000124-sph-base

 U―18ワールドカップ(韓国・機張)で5位に終わった日本代表が8日、
韓国・釜山の宿舎で取材に応じた。

10月17日のドラフト会議で1位指名が予想される創志学園(岡山)の西純矢投手(3年)は、あらためてプロ入り希望を明かした。

「プロで活躍できるような選手になりたい。この大会でいい投球ができたので、
(長沢)監督とかと話し合って決めたい」と、プロ志望届を提出する意向を示した。
0821代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f7c-QRbX [153.180.139.218])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:55:57.37ID:pYRkR/Q+0
>>781
奥川は阪神お断りみたい
0822代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3bb7-/Qwy [58.89.17.74])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:56:00.54ID:UQJya0Va0
ここ数日の佐々木への誹謗中傷が凄まじいな
やっぱり代表戦で相手が韓国だったからそっち方面の人たちが怒ってるのかね
大事な試合で日本に恥かかせやがって非国民が!って
0825代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bab-R38q [202.222.48.71])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:57:54.78ID:0DwZlCLE0
>>817
それは完璧を求めた話やろ
そんな大きいケガなく投げれてんだから問題ないわ
佐々木より無駄がないのはまちがいない
投げてダメージないピッチャーなんかそもそもおらん
0828代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef32-DDm5 [223.132.130.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 17:02:53.14ID:+Nl5QdvQ0
佐々木と奥川に断られて半珍は河野1本つりかもな
0830代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3bb7-/Qwy [58.89.17.74])
垢版 |
2019/09/08(日) 17:05:35.08ID:UQJya0Va0
>>827
案外と及川もプロ入りしてちゃんと指導されたら開花するかもね
そういう意味では横浜高校の選手は伸び代があるとも言える
0832代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-hwzN [1.79.88.16])
垢版 |
2019/09/08(日) 17:05:53.86ID:XA4HUNsnd
>>825
だーかーらー本人が言ってたことを書いただけやがなw
本人が問題だっつってんだから君が否定するもんでもない
それ聞いて、だから疲労がとれにくかったりどうも投球に力がなくて打ち込まれることあるのかと思ったけどね
足がしょっちゅう釣ったりするのもそのせいかとね
奥川も完璧とは思ってないみたいだから
0834代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-JTw6 [182.250.242.70])
垢版 |
2019/09/08(日) 17:10:45.86ID:XG1LbOBna
松阪はシュート回転でストレートの質は大して良くなかったからな
0838代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-JTw6 [182.250.242.70])
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:04.90ID:XG1LbOBna
>>835
松阪はスライダーピッチャーよな。ストレートは実際ガンをかなり盛ってたから
0840代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-kyym [126.147.186.89])
垢版 |
2019/09/08(日) 17:26:04.64ID:rYo1ZzwV0
>>833
古田「重い球なんてのはない。長打よくくらう投手は高目の失投が多いだけ。」
0841代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-dIzf [126.233.132.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 17:28:09.81ID:glXuyZ3Op
>>796
佐々木をU18でしか見てないのかな?
佐々木はコントロール良いよ、奥川より下だけど。
U18は血豆でコントロールを乱しただけ。
スピードも無かったし。
同じ血豆が出来ていた大学日本代表との試合はコントロール悪く無かったよね、いつもよりは悪目だったけど。
佐々木のストレートが奥川より下は無いわ。
そう思っているのは君だけ。
変化球も佐々木の方が上だと思っている。
奥川のように出し入れするコントロールは無いけど。
0842代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-JTw6 [182.250.242.70])
垢版 |
2019/09/08(日) 17:29:02.33ID:XG1LbOBna
>>827
甲子園組が酷い有り様だから1人でも当たって良かったな
0843代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fac-qs1I [125.101.210.55])
垢版 |
2019/09/08(日) 17:30:57.06ID:0pRCIc9W0
ストレートの速さだけで見れば松坂や奥川より平良のほうが速いね。
0844代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-dIzf [126.233.132.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 17:34:58.57ID:glXuyZ3Op
>>796
大船渡・佐々木163キロ受けた捕手「怖かった」
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201904060000956.html

捕手を務めた中京学院大中京(岐阜)・藤田健斗(3年)は心にも衝撃を受けていた。
「捕りにいったらさらに伸びて、何度もミットの土手に当ててしまった。ついていくのが精いっぱい。目も体も追いつかなかった。
怖かった。自分が打ち取られているみたいな感覚で、もっとうまくならないといけないと痛感しました」。
強肩は披露したが捕球技術をアピールするには相手が悪すぎた?

MAX163キロ右腕・佐々木朗希 変化球も怪物級 ブルペンで受けた捕手が語る 「フォークの落差見たことない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000186-sph-base

ブルペンでストレート、スライダー、フォーク、チェンジアップの計22球を受けた水上は
「腕のしなりと球の伸びが、すごかった。捕るだけで精いっぱい」と驚きを隠さなかった。
190センチの長身から投げ下ろされる速球に
「低いと思っても伸びてくるから打者は見極めが難しいと思う」と分析。
変化球については「フォークの落差は見たことがない」と絶賛した。

他に藤田のスライダーやフォークも140キロを超えてくるので捕るのが非常に難しかった
との発言のニュースも数個あった
佐々木の球を受けたため、藤田は手に全治1か月の裂傷を負ったのも驚き
0845代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bb7-lFt8 [118.18.215.202])
垢版 |
2019/09/08(日) 17:35:00.94ID:Ud6YnQsL0
佐々木は4番打者の外角に投げた153キロだけは良い球だったかな 三振取った球は抜けていた
0846代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-kyym [126.147.186.89])
垢版 |
2019/09/08(日) 17:36:52.15ID:rYo1ZzwV0
>>839
浅尾が短命で終わったのはフォークの投げすぎだろ。投手寿命縮める悪魔のボールや。
いい落ちるスライダーあるんだからそっちを磨いてフォークは最後の武器ぐらいに使えば問題ない。
0848代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b60-t3fw [118.243.74.157])
垢版 |
2019/09/08(日) 17:38:28.57ID:xkomPF5a0
>>828
河野竜なんて上玉すぎる、
阪神にはハングリー精神のある宮川がいいよ
0850代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-JTw6 [182.250.242.70])
垢版 |
2019/09/08(日) 17:40:13.15ID:XG1LbOBna
浅尾が潰れたのは明らかに2011の酷使が原因
0852代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-+cWI [106.130.211.3])
垢版 |
2019/09/08(日) 17:42:44.59ID:+z/E9PDVa
星稜の林監督

7回18奪三振と好投した奥川を
「スライダーのキレが良かった。真っすぐの球威は万全ではなかったが、それでも空振りが取れていた」と評価した。
0853代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bab-R38q [202.222.48.71])
垢版 |
2019/09/08(日) 17:43:13.74ID:0DwZlCLE0
奥川は一定間隔で安定して投げられてるから問題ないわ
ろくに投げられてない佐々木が欠陥なのは間違いない
ケガもしまくりだしね
0855代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-JTw6 [182.250.242.70])
垢版 |
2019/09/08(日) 17:47:22.24ID:XG1LbOBna
>>851
重いってのは単純にバッターの感覚の問題。とらえたと思った球が飛ばないの差し込まれてるか芯を微妙に外したかのどっちか
0859代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef16-stHu [119.173.208.203])
垢版 |
2019/09/08(日) 17:51:15.67ID:/8jp1/X80
海野らしいね
それも入札説が有力
0860代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b5c-kyym [118.105.240.52])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:02:42.54ID:xwC+4+HU0
>>846
フォークは肘をやられるけど浅尾は肩だから
浅尾の時は絶対故障するから3年体作って無理使いするなって言ってたけど案の定
奥川は浅尾よりは負荷が軽い投げ方だし体が全然できてるから無理使いできるけど
先発で球数投げるとキレが落ちるから抑え向きだとおもう
0861代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-kyym [111.239.159.170])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:03:45.47ID:cEaz7T6ma
ドラフト候補の東北福祉大・津森、救援で2回無失点
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-09080576-nksports-base
<仙台6大学野球:東北福祉大9−1東北工大>◇第2節最終日◇8日◇東北福祉大野球場
今秋ドラフト上位候補の東北福祉大・津森宥紀投手(4年=和歌山東)が救援で2回を無失点に抑えた。
6回は3者凡退に抑えたが、7回は「いい感覚で投げられなかった」と2四球で2死一、二塁のピンチ。
岩崎魁人捕手(4年=九州国際大付)から「思いっきりいいの投げろ。考えすぎやぞ」と助言され、見逃し三振で脱した。

今季は9イニング無失点中で「先発でも中継ぎでも任せられたところはゼロに抑えるだけ」と防御率0・00を意識した。
0862代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef32-DDm5 [223.132.130.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:04:13.83ID:+Nl5QdvQ0
>>859
オリは捕手日照りだから海野入札は大いにありえる
0863代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp4f-k2tX [126.152.111.179])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:04:16.26ID:KX98nFANp
松坂はエポックメイキングな投手だったということで価値が高い
奥川や佐々木もそういう選手
0864代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb16-ucAI [42.150.24.25])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:06:35.12ID:Mgji0jRo0
>>843
でも、平良先発無理だろ。
0866代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-kyym [126.147.186.89])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:13:04.87ID:rYo1ZzwV0
>>851
江川は一発病と言われて被本塁打率高かったのだ。
それは江川は高目のストレートで勝負する投手だったのでちょっとコントロールミスれば一番長打
くらいやすい高目の失投になるからだ。
逆にミスターコントロ―ルと言われ殆どの球が低目いっぱいのストライクだった岩隈は被本塁打率が
すこぶる低い。
0867代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3bb7-/Qwy [58.89.17.74])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:13:45.64ID:UQJya0Va0
まず前提として高卒ルーキーを1年目から1軍で働かせること自体がおかしいんだけどね
0868代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef32-DDm5 [223.132.130.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:16:36.97ID:+Nl5QdvQ0
>>863
松坂は球速以上に外角低目の制球が抜群だったからね
しかも148Kのストレートと 同じフォームで同じコースからスライダーを投げられたからプロでも通用した
0869代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b27-qs1I [180.146.55.254])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:16:59.49ID:byhX0uiN0
奥川と佐々木だと、佐々木のほうがフォームいいよ。
奥川は左足が突っ張るのが良くない。
大谷も左足が突っ張っていたよな。
0872代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-kyym [126.147.186.89])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:22:22.55ID:rYo1ZzwV0
奥川即戦力というけどプロの打者が決め球の落ちるスライダーをカナダの高校生みたいにあんなクルクル
振ってくれるかってのがある。楽天松井も1年目はそれで苦しんだ。
直すところはいろいろある。修正して夏に一軍出てきてくれれば十分では?
0874代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bb7-lFt8 [118.18.215.202])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:24:28.09ID:Ud6YnQsL0
プロはストライクゾーンがそこまで広くないからな 同じところに投げるのなら20パーセント近くボールと言われるのでは?
0875代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-JTw6 [182.250.242.70])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:25:17.35ID:XG1LbOBna
高校野球のストライクゾーンは滅茶苦茶だからね
0877代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef32-DDm5 [223.132.130.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:30:31.18ID:+Nl5QdvQ0
松井裕は高校時代縦スライダーで三振取りまくっていたけど
プロじゃー見切られてしまうから変化球の主力はチェンジアップにしたんだけどね・・
まあ今季は横スラを取り入れてるみたいやけど
0878代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef32-DDm5 [223.132.130.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:35:27.55ID:+Nl5QdvQ0
奥川君の18奪三振は外&低目ガバガバの球審のお蔭でもある
0880代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bf3-fha6 [220.105.238.62])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:45:04.82ID:o6ejbMeW0
おいおい。高校野球はゾーン広いけど、金属バットだぞ。アホかね。
金属バットはガン。U-18見ても打撃話にならない。投手は世界一だった。
まあプロは一部飛ぶボール使ってるかもしれんけどw
で、相変わらずプロも国際大会で打撃弱い。何とかならないの?
0881代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cbac-eFFi [124.38.218.186])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:46:10.89ID:4KO+Uirm0
佐々木くん、筑波大への進学選ぶかもよ。
それが良いのか悪いのかは分からん。
0883代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bd2-HBGl [182.173.133.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:46:25.89ID:8KxMW/k10
佐々木の左足が着地する前クネクネするのが気になる。
ノーランライアンのようにスーッとシンプルに着地
したほうが安定するのではと思うのだが。見た目もいいし。
0885代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-JTw6 [182.250.242.70])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:47:40.73ID:XG1LbOBna
単純にバッターはパワー不足。もっとバットをおもちゃのバットみたいに振り回せないと厳しいよ
0886代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef32-DDm5 [223.132.130.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:47:47.05ID:+Nl5QdvQ0
>>879
そんなこと考えてるのは小関みたいなドラフト厨とドラ板命の引きこ籠りさんだけだよ
実際、アマの一流で長いキャリア積んだ大社の選手はハズレ少ないしスカウトが一番良く知ってるわ
0887代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef32-DDm5 [223.132.130.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:53:15.31ID:+Nl5QdvQ0
金属バットだと芯食わなくてもボールは飛ぶし、コンパクトなミートを重視した打撃指導になる
オリの吉田尚みたいなフォロースルーの大きなスイングは推奨されないからね
0888代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-zQYb [49.104.33.11])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:54:55.70ID:9qb+GLZDd
>>884
広島と西武と日ハムに同じ高校出身の捕手がいるけどね。そういえば中村奨成は小林と同じ高校だから巨人は指名できないって書き込みを結構見たね。
0890代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp4f-k2tX [126.152.111.179])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:57:23.76ID:KX98nFANp
>>879
投資する上での期待値の話だからそれは仕方ない
0891代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bf3-fha6 [220.105.238.62])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:00:33.68ID:o6ejbMeW0
>>841
ストレートも変化球もコントロールを別物と考えてる時点でもう、ねw
砲丸投げの人とか芸能人の人とかも結構速いよ。
佐々木の投球は地方予選から見てる。いい球もあるがB級。強豪相手には通用しない。
0893代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:07:24.19ID:bhZkuxr/0
>>892
石川県のチョンカスやから
陰湿だよな
0894代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef32-DDm5 [223.132.130.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:07:56.52ID:+Nl5QdvQ0
>>891
お前みたいな低評価してくれれば喜ぶ球団は多いやろw
0895代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-kyym [111.239.159.170])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:09:43.08ID:cEaz7T6ma
富士大サヨナラで首位 プロ志望の吉田開2戦連発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-09080688-nksports-base
<北東北大学野球:富士大5−4ノースアジア大>◇8日◇第3週最終日◇岩手県営野球場

初回に4番吉田開(4年=専大北上)の2試合連続弾で先制。5回に7番丹野涼介(北海)、8回に宮里青(浦添商)の4年生コンビもソロ弾で続いた。
プロ志望届の提出を予定する吉田は「2試合連続は初めて。強みは長打力。リーグ戦でアピールして勝利につなげたい」と本塁打王獲得を目標に掲げた。
0896代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:10:42.84ID:bhZkuxr/0
ID:0DwZlCLE0 ID:o6ejbMeW0

佐々木を叩きまくる星稜信者www
0897代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bf3-fha6 [220.105.238.62])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:10:56.32ID:o6ejbMeW0
>>892
総合的に判断して、そう思う。ハムならベストだけど競合しそう。
東北福祉大なんかどうかな?筑波はダメ。競争がある明治や早稲田もダメそう。
0898代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:11:57.42ID:bhZkuxr/0
暇やから石川県と韓国朝鮮の関係をお勉強
ほんの一部やけど

1967年 七尾市立高海小学校と韓国鳳停国民学校が友好提携

1970年 石川県日韓親善協会設立

1975年 七尾市、韓国・金泉市と姉妹提携

1976年 朝鮮の自主的、平和統一を支持する日朝石川県民集会

1977年 石川県主催・朝鮮の自主的平和統一を支持する集会

1979年 朝鮮の自主的平和統一を支持する石川県集会

1980年 石川県 韓国民主化闘争支援の県民集会

1981年 石川県 今日の朝鮮を考える集会

1987年 指紋押捺拒否運動:金沢大学の朝鮮人学生

1991年 日韓友好促進石川県議員連盟設立

1991年 石川県歴史博物館が韓国国立全州博物館と姉妹館提携

1992年「梅軒※尹奉吉義士殉国紀念碑」建立

1992年「尹奉吉義士暗葬之跡」碑竣工(12月)

1995年 北陸先端科学技術大学院大学、韓国科学技術院と協定締結

1995年 韓国から初の国際交流員が石川県に赴任

1995年 石川県議会、永住外国人への地方参政権付与を求める意見書を賛成決議

1996年 小松市と韓国昌寧郡が友好提携

1999年 かほく市、職員採用の国籍条項を全廃に

2004年 金沢市の「朝鮮会館」への固定資産税全額減免から一部減免に

2005年 中能登町、職員採用の国籍条項を設けず

2006年 津幡町、平成19年度より職員採用の国籍条項を全廃


※尹奉吉、日本人を多数殺傷した朝鮮人テロリスト
0899代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:12:14.24ID:bhZkuxr/0
〜 石川県金沢市の南東部、お盆やお彼岸になると賑わう野田山の一角に、異国風の大きな石碑が。
石碑には正面に「尹奉吉義士殉国碑」と彫ってあり、他の三面には漢字混じりのハングルで、びっしりと何かが書いてある。〜

尹奉吉=朝鮮の独立運動家。上海天長節爆弾事件の実行犯。
平たく言うと日本人を多数殺傷したテロリスト


星稜高校のある金沢市には税金で建てられた朝鮮人テロリストの石碑があるんやと、しかもハングルで書かれとるらしいw
0900代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:12:29.49ID:bhZkuxr/0
[中央日報(韓国の反日新聞)]
尹奉吉義士の殉国碑に杭を打ち込んだ日本人を告訴
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=160576

イタズラすると祖国に通報されるらしいw
0901代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:12:52.15ID:bhZkuxr/0
― 金沢市にある韓国朝鮮に関する活動団体 ―

石川県日韓親善協会(金沢市笠市町)

石川日韓友の会カナダラくらぶ(金沢市芳斉)

金沢指紋の会(金沢市角間町)

※月進会日本支部(金沢市法島町)

高麗文化センター(金沢市長田本町)

在日本大韓民国石川県地方本部(金沢市広岡)

在日本朝鮮人総聯合会石川県本部(金沢市長田本町)

大韓民国婦人会石川県地方本部(金沢市広岡)

チャンゴ楽団ハンヌリ(金沢市浅野本町)

日韓文化交流会(金沢市糸田新町)

日韓文化交流サランバン金沢(金沢市横山町)

日朝協会石川県支部(金沢市弥生)

尹奉吉義士共の会(金沢市香林坊)

※月進会
金沢市の野田山に眠る抗日運動の英雄ユン・ボンギル(*尹奉吉)義士の生地礼山郡で、ユンが創始した農村自立復興団体

*尹奉吉
日本人を多数殺傷した朝鮮人テロリスト
0902代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:13:16.13ID:bhZkuxr/0
朴秀喜の嫌われ具合w

MLBオールスター2003年
■チームメイトにしか知り合いがいないのでソリアーノ、ポサダの後ろをついてまわったが2人は松井を放置、ソフト五輪選手の美女と3人で談笑
松井はその場から離れることすらできず、ひとり気まずそうにそばで無言で座ったまま過ごした。

■当日試合前に他の選手達はそれぞれキャッチボールをしていたが松井は誰からも声をかけられず壁相手にキャッチボール。 
それを見たイチローがキャッチボールをしていたデーモンにことわって松井に声をかけキャッチボールの相手をかってでた。

■当時は日本からの票数が公式に発表されていたが松井の大半が日本票、またオールスターに相応しいとはいえない成績であったこともあり選手紹介時にスタンドからは罵声、グラウンドにゴミを投げ入れる者もいた。
翌年から日本票の発表はなくなった。

■初打席に入っても拍手なし、ファン投票で出場したとは思えない扱いを受ける。
イチローがAロッドと談笑「彼はホームランバッターじゃないよ、単なるコンタクトヒッターさ」と言った瞬間フラフラっと上がるポテンヒット。
Aロッドが「ラブリーラブリーw」と爆笑するベンチの模様が音声付で放送される。

■前述のようにオールスター出場に相応しくない成績であった松井はスタメンとしては異例のわずか2打席でベンチに下げられ「これからが本当のオールスターゲームの始まりです」と実況される。

■試合後に他の選手とバット交換の為24本ものバットを日本から特注で作らせ持ち込んだが誰にも声を掛けられず24本全部持ち帰った。
0903代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:13:34.85ID:bhZkuxr/0
>>902
MLBオールスター2004年

■元々遅刻癖がある松井は試合前のミーティングに寝坊して不参加、しかし不参加に誰も気付かなかった為お咎めなしという幸運。

■前年はイチローがキャッチボールパートナーになってあげたが、2年目はそのイチローにも放置され、選手達がキャッチボールを始めても、松井だけパートナーを見つけられず、ひとりグランドに立ち尽くしてた。

■試合中ベンチで誰とも話せなくて昨年以上の完全孤立、ひとりジュースポットの横に座ってひっきりなしにジュースを飲み続けるベンチの様子が放送される。
0904代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:13:51.09ID:bhZkuxr/0
>>902

全職員に「Web投票」呼び掛け 根上町役場、夢の舞台へ「後押し」
http://archive.is/0GBJ7

職員1人で何票投票したのかは興味ある 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0905代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:14:07.36ID:bhZkuxr/0
松井秀喜こと朴秀喜の出身町根上は朝鮮部落
今は統合されてないが小さい町にも関わらず外国人給付制度(いわゆる在日特権ての)があったらしいw

イチロー叩いてたのも朴秀喜信者が中心、伊集院静(作家・帰化前の名前、チョ・チュンネ)なんか有名やの

んで秀喜と伊集院は対談するほどの仲良し、何繋がりやねんw
0906代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:15:47.73ID:bhZkuxr/0
石川のカッペがしゃしゃりでてくるとホント空気悪くするわな
基本誰かをディスることに喜びを感じる日本海側の陰湿な県民性やひ、チョンカスとミックスされとるから更にタチが悪いw
0907代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bf3-fha6 [220.105.238.62])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:16:33.79ID:o6ejbMeW0
おいおい。別に叩いてないだろ困ったもんだ。
でも本人は悪くないが今はマスコミに作られたスターだとは思う。クオリティ低すぎだ。
BIG4とか笑える。実際U-18召集は実力不足だっただろ。
代理人と一緒にメジャーで頑張って。
0908代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:17:03.23ID:bhZkuxr/0
高校生叩きとかおもんねえから遊学館の話ししてやれよ、石川土人
0909代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b27-qs1I [180.146.55.254])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:17:57.38ID:byhX0uiN0
デマの情報に流されるコピペ厨
0910代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:18:13.20ID:bhZkuxr/0
ほんま根性歪んでんな
0911代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:18:40.57ID:bhZkuxr/0
>>909
何処にデマがあるか指摘したまえ
0912代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:22:29.84ID:bhZkuxr/0
星稜信者の気持ち悪さよ
高校野球板のノリ持ち込まんでくれるか?迷惑だよ気持ち悪いよ

桐蔭ヲタとか横浜高ヲタとかは可愛げが少しあるんやけど星稜信者にはそれがない

反日県やからしゃあないかw
0913代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef16-stHu [119.173.208.203])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:24:18.14ID:/8jp1/X80
ヤクルトは小川が退団すれば
ドラフトも変わりそうだな

森下1位かもしれんな・・・
0915代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sx4f-o78b [126.244.172.222])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:29:15.32ID:IyIt9I7px
どんなにすごくても高校生だからね。即戦力でなく、
基本的に数年後の戦力として考えるべきだろう。
来年の10勝投手か、3年後の15勝投手か、難しいところだけどね。
0916代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:29:29.05ID:bhZkuxr/0
宮城はどなんやろな
先発では使えそうもないし、予想難しいね
0917代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp4f-zyCM [126.35.212.158])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:32:00.24ID:QescDshsp
>>914
そりゃ左で150近くでるんだから評価高くなるだろコントロールも悪くないし
ただ先発のイメージができんから確かに上位はもったいなく感じる
0918代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdbf-4irg [49.98.171.233])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:32:20.04ID:7MJCdn37d
>>914
どうせu-18の投球しか見て無いんだろ
0919代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bab-R38q [202.222.48.71])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:35:33.77ID:0DwZlCLE0
>>869
大谷はただのキックバック投方だろ雑魚
奥川はマエケンや上原みたいな投げ方だから長持ちするわ
0920代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:38:52.50ID:bhZkuxr/0
宮城は甲子園での好投はあんま見たことないからの
去年夏の土浦日大戦の大ピンチでリリーフが最も印象に残ってる
次戦は木更津総合にそこそこ打たれとったよね
0921代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f96-8D6z [125.0.192.87])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:38:53.48ID:QswT5cbu0
U-18の決勝1-0で7回まで台湾がアメリカをリード中
0922代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdbf-4irg [49.98.171.233])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:39:07.03ID:7MJCdn37d
>>917
そう感じるなら、あんたの上位候補24人教えて欲しい
0923代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3bb7-/Qwy [58.89.17.74])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:39:39.59ID:UQJya0Va0
>>873
勝手に期待しておいて1年目に活躍しなかったら地雷地雷と騒ぐ馬鹿が少なくないからな
0925代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f96-8D6z [125.0.192.87])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:46:45.78ID:QswT5cbu0
>>924
いやセンターやってるぞ
足もそこそこ速いし肩も強い
0926代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:48:11.44ID:bhZkuxr/0
佐々木は厳しい練習に耐えられるかーとか言うけど、横浜高校の連中がやれとるから問題ないやろ
むしろ日本は練習やりすぎ、しかも無駄な練習が多い
あとは本人の意識の問題やね
0927代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:49:56.57ID:bhZkuxr/0
宮城すきやけど宮城やったら及川の方が欲しい
0928代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fac-qs1I [125.101.210.55])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:50:05.68ID:0pRCIc9W0
西武あたりが宮城を一本釣りするのではないだろうか。
0929代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:53:25.23ID:bhZkuxr/0
ちな横浜高校の練習メニュー

月曜は練習が休みで、火曜と水曜は通常練習、木曜はウェイトトレーニングの日で全体練習はない。 
金曜に再び通常練習を行い、土曜と日曜は練習試合。
特に投手陣は、月曜日以外の週2日をキャッチボールを含めたノースロー調整とし、 
高校野球の最大の弊害とも言われる“投げ込み過ぎ”をなくす取り組みをしている。

ソース
https://full-count.jp/2016/07/15/post38320/

増田、万波と下で順調、投手がどうなるかとても興味がある
0930代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef16-stHu [119.173.208.203])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:55:56.64ID:/8jp1/X80
セ1位入札
巨 奥川or佐々木(パへの対抗上佐々木かも)
横 奥川or森下(ラミレスは森下か)
広 奥川or西(クジを嫌って西も十分あり)
神 奥川
中 奥川
薬 森下

最終的に奥川はセリーグだけで3球団程度か
0931代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-dIzf [126.233.132.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:05:00.69ID:glXuyZ3Op
>>891
ストレートと変化球とコントロールを別物と考えていないよ、コントロールもストレートと変化球の能力の大きな部分を示している。
それを入れても佐々木が上。

佐々木の地方予選を見たのなら、奥川のも見ているよね?

奥川は地方予選から HR 2本打たれていて、春夏甲子園でも HR打たれている。
カナダ戦でも HR打たれている。
地方予選で比べれば、確かに四球は佐々木より少なめだが、防御率、奪三振率、被打率とも佐々木の方が上だよ。
特にヒットの打たれにくさでは倍以上の差がある。
佐々木は作新学院など強豪校との練習試合を含めて HRは全く打たれていない。

奥川のカナダ戦ではプロで通用しない。
ボールになるスライダーで空振り三振を沢山取ったが失投(とも言えないが)を HRされている。
プロでは振ってくれなくてカウント悪くして HR打たれるパターンだよ。
佐々木は既に、プロで通用すると思っている。
佐々木のストレートやスライダーやフォークはど真ん中でもプロでも捉えるのは難しいから。
実は、即戦力でも佐々木だよ。
0932代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fdb-Ns5W [219.122.192.25])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:09:08.13ID:FOHy5I480
真ん中いったら打たれるに決まってるだろ
願望すぎて痛すぎるぞ
0933代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-dIzf [126.233.132.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:10:43.02ID:glXuyZ3Op
大谷は真ん中でも打たれない。
大谷くらいのコントロールもストレートも変化球のキレもある。
0934代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-dIzf [126.233.132.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:12:15.69ID:glXuyZ3Op
それに佐々木はコーナーに投げ別けられるコントロールくらいあるからね。
たまに真ん中に来ても奥川のように HRは打たれない。
0935代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:12:27.08ID:bhZkuxr/0
万波 13号 (257打数)
0937代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef32-DDm5 [223.132.130.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:18:48.99ID:+Nl5QdvQ0
佐々木の現在地の評価は色々あるだろうけど野球ファンとしてプロでどんな選手になるのか見てみたい
注目度抜群の巨人に入って欲しいと思うわ
0940代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bb7-lFt8 [118.18.215.202])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:27:25.90ID:Ud6YnQsL0
岡本の扱いを見てみろ、 ジャイアンツが注目度抜群って、いつの時代だ?
0941代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bf3-fha6 [220.105.238.62])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:28:21.54ID:o6ejbMeW0
>>931
奥川の場合、地方予選、甲子園1回戦、準決勝、決勝など、ケースによる投球をするから
都度評価が分かれる。智弁和歌山後の中京の試合なんかが顕著で7割の力でやってた。
佐々木は全力。岩手の中程度の高校に苦戦。
言っておくが将来はわからんよ。現在は奥川と比較にならんクオリティ。
0942代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bb7-lFt8 [118.18.215.202])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:32:40.44ID:Ud6YnQsL0
佐々木と奥川、どっちが大成するか分からん ただ俺なら佐々木を選ぶ
0943代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef32-DDm5 [223.132.130.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:36:44.50ID:+Nl5QdvQ0
佐々木は投げる球と長身でヒョロヒョロの体格を見てたら何処まで伸びるかなんてロマンを感じるよな
0944代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:40:42.59ID:bhZkuxr/0
npbの平均球速143後半やから7割?程度で150出るだけでかなりのアドバンテージよね
0946代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bf3-fha6 [220.105.238.62])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:42:36.81ID:o6ejbMeW0
佐々木奥川どっちが活躍するかわからんけど実績ゼロのくせに生意気に
エージェント付けてる時点で佐々木の入札は限りなく少ないだろう。
ハム単独が俺の予想。
0948代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:44:43.25ID:bhZkuxr/0
石川県人による佐々木ディスが酷いか自ずと奥川も嫌いになる
ID:o6ejbMeW0、ID:0DwZlCLE0こいつらとか
0949代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:46:01.22ID:bhZkuxr/0
韓国旅行の智弁和歌山のある和歌山県人とかもな
0950代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:46:42.36ID:bhZkuxr/0
ほんまチョンカスは粘着質でキモイわ
0952代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:48:47.89ID:bhZkuxr/0
ガンいじった石川土人よりマシやろ
5キロ増しwww
0953代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b60-t3fw [118.243.74.157])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:49:26.14ID:xkomPF5a0
>>884
捕手がいないのは西武
2人しかいない
中田祥が今季初安打最遅記録作ってたな
0954代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:49:45.92ID:bhZkuxr/0
ガンいじって158キロwww
疑われてすぐバレたwほんまチョンカスのやる事はしょーもないw
0955代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bab-R38q [202.222.48.71])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:50:28.52ID:0DwZlCLE0
佐々木が一軍で投げてる未来が見えんな
藤浪みたいにスぺって二軍で糞漏らしてそう
0956代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:52:14.33ID:bhZkuxr/0
u18でホームラン打たれたのは奥川だけwww
失点無視してホルホル
前でも0点に抑えとるわw
0957代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-JTw6 [182.250.242.70])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:52:28.69ID:XG1LbOBna
高校野球レベルでもまだ鑑賞用ピッチャーだからね佐々木は。その辺をどー評価するかだよね。俺なら怖くて獲れないわ
0958代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:53:43.38ID:bhZkuxr/0
パカーン行かれたよな
何度見た光景か、石川の中堅校の小松大谷には2本打たれるし
0959代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bf3-fha6 [220.105.238.62])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:55:23.13ID:o6ejbMeW0
佐々木を必要以上に貶める気はないが、現状は貧弱すぎる。
全力で投げ続けたらそれだけで骨折しそう。ハムか大学池。。
0960代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:55:33.56ID:bhZkuxr/0
台湾優勝
0962代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-dIzf [126.233.132.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:58:29.16ID:glXuyZ3Op
>>941
おいおい、佐々木は160キロ禁止、力を入れるのを禁止されているんだぞ。
190cmあるけど未だ成長していて成長線があるため強い負荷は良くないということで。

だから、練習試合などでは最速139キロで投げたこともある、抑えたけど。

地方予選で 2回戦では最速147キロ、次が最速156キロ、激闘となった4回戦は160キロ出してしまったが、準決勝は盛岡大附を破った相手を、最速157キロで 2安打15奪三振完封している。

手を抜きながら全力は出していない。
全力で投げたのは、4月のU18合宿だけだと話している。
そしたら、代表候補の捕手は取れない手を裂傷させて、6者連続三振だけでなく、バットに当たったのもファールの1回だけ。

当時の日本代表候補の打者達の感想や、奥川の感想は面白かった。
捉えられないだけでなく、目で追うことも出来なかった、ど真ん中に来ても対応出来ない、あれが人間の投げる球かと。
などなど。
0963代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bf3-fha6 [220.105.238.62])
垢版 |
2019/09/08(日) 21:04:00.09ID:o6ejbMeW0
>>962
>捉えられないだけでなく、目で追うことも出来なかった、ど真ん中に来ても対応出来ない、あれが人間の投げる球かと。

言葉は信用できない、行動を見たほうがいい。リップサービスって知ってるか?
0964代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f52-kyym [219.104.183.63])
垢版 |
2019/09/08(日) 21:07:49.73ID:bYSZxJK/0
>>962
>全力で投げたのは、4月のU18合宿だけだと話している。

このコメント新聞等のメデイアで記事になってたかな?
0965代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-dIzf [126.233.132.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 21:08:35.09ID:glXuyZ3Op
>>963
リップサービスでも良いよ。
6者連続三振とバットに当たったのは1回だけ
というのが重要。
0967代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-dIzf [126.233.132.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 21:10:35.80ID:glXuyZ3Op
>>964
記事になっていたよ。
初めてレベルの高い選手達を相手にして、いつも以上に力を入れてしまった、と。
0969代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef32-DDm5 [223.132.130.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 21:14:02.89ID:+Nl5QdvQ0
奥川の球速&制球力は高校時代の田中マーを凌いでいるわ・・だからと言ってプロで活躍できるとは限らない
佐々木の潜在能力は量り知れないものがあるけどあれだけ速い球を投げると故障の不安も付きまとう
まあ何れにしても2人とも是非プロ入りして欲しい
0972代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef15-wxDY [111.105.138.238])
垢版 |
2019/09/08(日) 21:22:38.23ID:P4oQupyq0
日公は練習量は少ない
多いのが燕
高梨が多すぎてびっくりしていた
0974代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fdb-Ns5W [219.122.192.25])
垢版 |
2019/09/08(日) 21:28:52.01ID:FOHy5I480
佐々木のせいでチョンに負けた
基地外はおとなしくしといた方が良いぞ
0975代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdbf-4ogB [1.72.5.86])
垢版 |
2019/09/08(日) 21:32:55.55ID:I3El44Ftd
>>974
1イニング無失点が戦犯な訳ねえだろ
指揮官でもなければ現場にいないんだからw
どう考えても戦犯はスローイングイップスのあいつだよ
0976代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 21:38:59.62ID:bhZkuxr/0
佐々木は石川県人にずっと粘着されるやろなぁ
佐々木ファンは頑張るんやで

因みに星稜は遊学館にずっと粘着してる
何をしてるかは石川県人から聞くんやで
0977代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65])
垢版 |
2019/09/08(日) 21:40:59.56ID:bhZkuxr/0
イチロー叩いとったのも朴秀樹信者が中心やからの

彼らは叩かずにいられないw

理解出来んねワテら日本人には
0982代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef32-DDm5 [223.132.130.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 22:07:32.42ID:+Nl5QdvQ0
西武はドラフト上手、SBは王道、日ハムはミーハー、楽天は高校生クジに強い、ロッテは本音を見せない、オリは地味だけど堅実ってイメージ
0984代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb93-vn2e [106.72.33.0])
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:50.22ID:4HeUDv8L0
西武って独自候補が多いけど必ずしも上手いとも言えないような
SBも割と独自路線のような
横浜は実績ある大学生を1本釣りする傾向があるが、王道というと横浜な気がする
巨人は最近ミーハー路線に切り替えてると思う
広島はここ数年はパワー系の右腕ばっか取ってて左腕はさっぱりとか極端かな
中日は地元枠が毎年あるよね
0988代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef16-stHu [119.173.208.203])
垢版 |
2019/09/08(日) 22:45:42.46ID:/8jp1/X80
>>984
結局ベイスの王道路線が一応の正解
阪神・広島は投手の質が落ちたと思うワ
速いけど制球がイマイチで安心して使えない投手が多い
パリーグのマネはアカンよ
0991代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b87-Ns5W [118.241.248.95])
垢版 |
2019/09/08(日) 22:52:41.12ID:YXU3sAOK0
異常だから45レスもしてるのだよ
0993代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9bdf-r3vb [114.175.236.57])
垢版 |
2019/09/08(日) 23:01:07.08ID:oUuQI5Re0
石川と千葉ってなんか遺恨あんの?
千葉作は埼玉だけ見てろよ
0994代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3bb7-/Qwy [58.89.17.74])
垢版 |
2019/09/08(日) 23:04:16.66ID:UQJya0Va0
>>959
素直に言えよ
佐々木朗希が憎くて憎くてたまらないってさ
0996代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp4f-GkG3 [126.35.160.178])
垢版 |
2019/09/08(日) 23:09:09.18ID:CTAKU1F5p
>>940
普通に注目度は一番あるだろ。
0998代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-qs1I [126.235.224.14])
垢版 |
2019/09/08(日) 23:30:23.11ID:LIY9ya/O0
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2019/07/20/163_split/index.php

リミッター解除した佐々木の球は捕手の命が心配だった、とさ

>>951
>代表でもたいして球速出ていなかったし

U18は血豆がつぶれて、普通は投げられない状態なんだぞ
コントロールも定まらないし、球速も出ないのは当たり前
それでも153キロ出したし、他の投手よりは速めだった

大学代表との試合も試合前に血豆が出来て、シュート回転していたとのこと
回転数が凄く多いから、シュート回転していると、魔球のようになってしまうので、2球ほど普通の球を捕手が全く取れなかった
それでも、平均で153,7キロ(152〜156キロ)の球を投げていた
2人目の空振り三振のフォークは凄かった

回転数がバカ多いので、縦回転に直せたら、バーランダーに成れるよ
今のままで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 19分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。