X



トップページプロ野球
1002コメント387KB
2019 セパこんな奴をトレードに Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 126.161.167.164)
垢版 |
2019/02/03(日) 07:42:43.06ID:zEmQxwRZ0

1.トレード案やそれに対するレスは必ず理由を書き添えて下さい。
2.ただ選手をこき下ろす事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
3.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点で同類です。
4.否定された案、説明の無い否定も煽り・荒らしと同類です。
5.どちらのファンとしての意見かも書いて下さい。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔は特殊な事情抜きではまず出ない。
b.1軍半〜2軍の若手成長株もポジションが被らない限りまず出ないし、高値では売れない。
c.成績の悪い選手を掻き集めても成績の良い選手は獲れない←【超重要】
d.FA権持ちの選手は戦力外候補やフロントとの確執等の事情がなければまず出ない。
e.外国人も首脳陣との確執や枠の問題以外ではまず出ない。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合っているか考える。
h.大きな故障明けの選手は何処も手を出したがらない。
i.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるので本スレでは避ける。

前スレ
2019 セパこんな奴をトレードに Part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1547555418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0800代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 121.118.1.118)
垢版 |
2019/02/26(火) 18:59:34.53ID:XgLvJJ350
と言うより、有原って9月の登板が1試合だけってどういうことなの
栗山が中継ぎとかで使って壊れちゃった?
0802代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー D822Wgr)
垢版 |
2019/02/26(火) 19:47:42.44ID:l5j9D9QDK
>>800
去年の有原ってそもそもクソだからな
前にも書いたが加藤高梨と3バカやってて最終盤は先発3番手が戦力外同然でやってきた杉浦になるという異常な状況やった
球はいいものを持ってても打たれるとかっかきて同じ球投げて痛打されるのがここ最近の有原の悪癖でいくら燃えても味方が大援護して勝ち投手になるというのも有原の特徴だから勝ち数はあてにならない
事実最近の防御率はひどいもんで栗山も後ろに回したりしてなんとか復活させようと試みたものの復活しなかったからローテ失格状態だったのも仕方ない
そういう意味で打てる手打った上であれだったからその3人のうち誰かはトレードの可能性もあるかなと言ったら高梨の方が出されたけど
0803代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 121.118.1.118)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:09:35.81ID:XgLvJJ350
>>801,802
そうなんか、情報ありがとう。アレももったいない投手やね
けど結局、育ってねーじゃん
0804代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ 49.98.154.205)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:19:54.77ID:5SFgdIVAd
藤浪オリックスはないな。関西にいる限り復活はあり得ない
0809代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ 49.98.171.252)
垢版 |
2019/02/26(火) 21:33:55.87ID:qA0IGghGd
帝王と言う程の成績でも無くね?
0811代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 122.31.28.203)
垢版 |
2019/02/26(火) 21:59:08.77ID:RX+ZqNwj0
年齢は関根が23、本田が25で
一軍実績が
関根
18年 29試合 .280 0本 3打点 OPS.720
通算 186試合 .218 1本 21打点 OPS.544
本田
18年 1試合 0勝0敗 防御率23.14 
通算 8試合 0勝1敗 防御率8.59
0814代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 124.146.113.59)
垢版 |
2019/02/27(水) 00:15:38.64ID:iHxx/UoG0
藤浪←→長谷川(ソフトバンク)

藤浪についてはこのスレの意見をまとめたらこのくらいしかバランス取れないのではないかと
誰得だというのも認めるしどっちのファンからも批難轟々なのも認める

つまり事実上トレードの弾としては諦めろという話
0816代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ 49.98.149.84)
垢版 |
2019/02/27(水) 03:09:24.69ID:8JvmBiQ3d
鷹:高橋純、栗原、真砂
虎:藤浪

ありえるだろ
0818代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 14.10.36.192)
垢版 |
2019/02/27(水) 05:03:16.66ID:O1HzhUXd0
藤浪は関西から離れて地味で何となくのんびり出来そうな
ヤクルトかロッテが良さそう
0822代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 153.230.123.154)
垢版 |
2019/02/27(水) 06:55:00.66ID:4OgKHv1M0
>>821
法的に担保された契約が成立しえない。
一方の球団があとでいやとなったら強制力が成立しない。
0825代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ 49.98.154.205)
垢版 |
2019/02/27(水) 07:57:04.70ID:yeCuiB8ud
野球協約より一般の法律が優先されるのわかってるよね?
野球協約なんて所詮は内規でしかないんだよ。法的に担保された契約の話してるのに野球協約持ちだしてどうするんだ?
0828代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 60.149.122.225)
垢版 |
2019/02/27(水) 08:39:41.18ID:SdLvHkzZ0
基本的に統一契約書は単年更新て話だから
複数年契約の人も一年一年出すんだよね確か
複数年の人は2年なら2年更新しますよって約束事を交わしてる感じか
そりゃ野球協約で強引に複数年を放出出来ない事は無いけどそっから裁判やらなんやらでドロドロになって相手も当該選手の同意がない場合そんな面倒ごと引き受ける訳が無い
0830代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー 182.251.252.16)
垢版 |
2019/02/27(水) 11:08:03.58ID:+tA0vyVBa
>>829
独立リーグ参戦が斬首会場になってたのと似てるな
レンタル移籍先での試合数保証、契約更改権利は移籍先球団(金額上限あり)、戻るには契約条件に見合う金銭支払必要とか拘束力がなければ
結局は戦力外候補のトレードとさして変わらなさそう
0835代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 121.118.1.118)
垢版 |
2019/02/27(水) 19:11:52.87ID:V9L8/g0Y0
つまらん話ばかりなので、ポンコツドラ1トレード

楽天オコエ ⇔ 西武高橋光 元甲子園の星トレード、今はゴミや
阪神高山 ⇔ 日公斉藤佑 元六大学のスタートレード、今はゴミや
千葉佐々木 ⇔ 大阪吉田一 長身トレード、ムダに背高いだけや
巨人小林 ⇔ 福岡田中正 金満トレード、実績に差はあるけど博打や
横浜今永 ⇔ 中日小笠原 故障左腕トレード、実績の差は年の差でカバーや
広島加藤 ⇔ 東京中沢 お前ら誰トレード、ホンマに誰や?

トレードで一番問題になるのは選手の格の違いや、
それをわからんアホがオモロない複数案とかで誤魔化してケンカ売ってくる
ドラ1同士やったら格にそんな違いはないし、プライドも満たされるやろ
なによりポンコツ同士お似合いや
0836代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ 49.98.146.61)
垢版 |
2019/02/27(水) 19:17:59.93ID:JPIbaGded
>>835
甲斐がいるのに劣化版でしかない小林とかいらねーよ、使い道なし
0838代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ 49.98.171.160)
垢版 |
2019/02/27(水) 19:29:21.04ID:2kAXuI6Pd
阪神は藤浪より高山の方が必要ない気がする。近本レギュラー獲れば尚更そうなるな。
0839代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ 49.98.156.113)
垢版 |
2019/02/27(水) 20:03:27.36ID:kY8rhMnTd
>>831
それ良いかも
昔は山本昌とか秋山幸二とか期待の若手を野球留学とかやってたし
柏田貴史みたいにメジャーで登板まで行った野茂おるし
メジャーから欲しいって声掛かったら、金銭トレードかポスティングみたいにすれば
国内他球団で活躍されるよりメンツも保てて、金もらえて阪神球団も良いのでは?
0843代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー D822Wgr)
垢版 |
2019/02/27(水) 22:48:37.78ID:MOw/KR72K
外国人は統一契約書の規定外だからそれが適用されないってだけだよ
0847代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 153.230.123.154)
垢版 |
2019/02/28(木) 01:02:40.98ID:I2OT247l0
外国人だろうがなんだろうが統一契約書提出しないと選手登録されないんだが・・・
0848代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー D822Wgr)
垢版 |
2019/02/28(木) 05:17:23.19ID:c0ids2iCK
保有権の話
0854代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 153.230.123.154)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:41:00.12ID:I2OT247l0
中日阪神あたりの出し惜しみと真逆で西武ファンの前に進む貪欲さはすがすがしいな。
あっさり二番手ショートぶっこんで来る。
0855代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 60.95.53.157)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:52:53.77ID:RPnI37Ak0
藤浪は年齢の若さがむしろ障害になってるからな
いっそのこと30歳近くとかなら阪神もある程度は妥協しただろうし、関本で里崎獲得みたいな高望みしなければ可能性はあったと思う
高望みするのが阪神なんだけどね
0858代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 14.10.36.192)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:55:54.89ID:fS9uGf/M0
そうだよな
藤浪は長身手足の長い外国人体型だし
いっそアメリカに行けばとも思う
向こうのが合いそうだが
0861代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ 126.200.118.45)
垢版 |
2019/03/01(金) 00:53:07.81ID:B6Ri0m+tr
藤浪人気だけどトレードなんか出したら阪神今後二度と大阪桐蔭からドラフト取れなくなるぞ
0867代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 111.99.120.113)
垢版 |
2019/03/01(金) 12:56:01.81ID:JKjNg//p0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー 巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
0868代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ 49.98.174.104)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:41:31.10ID:oJF5Q2U9d
澤村は汚ハム流しだろ
横尾あたりとトレードとみた
0870代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー 182.251.252.35)
垢版 |
2019/03/02(土) 13:00:23.11ID:PGqDj8Iza
>>868
引き取ってもらえないだろ

入団経緯も事実上の逆指名、医療ミスで選手生命に致命的な影響を及ぼす等やらかしてる
高木よりもよっぽど手が出せない物件
0871代打名無し@実況は野球ch板で (スップ 1.66.98.169)
垢版 |
2019/03/02(土) 13:54:11.47ID:FxOaZSkld
>>870
ワケあり物件ならハム
0872代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー 182.251.252.50)
垢版 |
2019/03/02(土) 14:42:01.80ID:b/fVCDqja
>>871
それなら交換相手は高山姫野あたりが関の山
ワケありすぎて横尾すらも高望みだぞ
0874代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ 49.98.171.252)
垢版 |
2019/03/02(土) 19:10:07.11ID:7gRTYaard
>>873
素直に良い案だと思う。
0878代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ 49.98.171.252)
垢版 |
2019/03/02(土) 19:29:01.46ID:7gRTYaard
>>877
澤村の方が多少実績あるとは言え、確かにちと高いな。
0880代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ 49.98.171.252)
垢版 |
2019/03/02(土) 19:32:49.23ID:7gRTYaard
>>879
そうかもな。
でも久しぶりにまともな案件見た気がするわ。
0885代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ 49.106.211.101)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:49:26.25ID:sZmRJc64d
>>881
NPBのトレードでプラス金銭は原則安い側が追加で支払う
トレードの金額の釣り合いってのはあくまでトレード内の話であって球団の負担の話ではないからな
なので、高い年俸選手は差額はいらんから持っていってくれるだけでありがたいってなる
メジャーは年俸一部負担みたいなのはあるが、ここは日本でのトレードの話だしな
0888代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 126.224.79.212)
垢版 |
2019/03/03(日) 10:32:11.05ID:9RfSAmfq0
さて去年は榎田のトレードがあったが、そろそろ開幕一軍メンバーも絞り込まれようとしている。
開幕一軍メンバーから漏れそうな選手同士のトレードがありえる状況だな。
二軍でじっくり調整してきたベテランもボチボチ一軍に上がってくるだろうし、
今の時期に二軍落ちくらっている選手はトレード要員になりうる。
0889代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 60.149.122.225)
垢版 |
2019/03/03(日) 10:40:09.84ID:bEwFl+dn0
去年までなら最近トレードなんかねーよとレスしようと思うとこだがなんかトレード一気に活発になったからね
中日からの小川の例もあるし眠ってる他リーグ選手も侮れない
鷹ファンだが最後の少しの望みを小川に絶たれたくらいに思ってるし
0890代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 153.142.126.95)
垢版 |
2019/03/03(日) 15:06:36.63ID:61lf6Rj30
小川の金銭トレードは7月だよ
0891代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 125.175.21.167)
垢版 |
2019/03/03(日) 16:18:46.18ID:Uq2zHItO0
>>884
あれロッテが金出したの?
統一契約書がらみとはどういうことや?
0892代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 220.6.39.2)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:51:02.74ID:Cn2PxVrd0
>>891
本来であれば2010年にロッテが払うはずだった2億8000万円を横浜が全部出した
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/09/kiji/K20091109Z00000210.html

統一契約書絡みというのは第47条の特約条項の話
統一契約書の通りであれば年俸は引継がれるから、複数年はここに引っ掛かるのかなって事
上はともかく下は私見になるけど
0893代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 149.54.200.32)
垢版 |
2019/03/03(日) 20:19:22.93ID:wnO4YRnB0
虎岩貞、青柳、馬場↔燕哲人先発コマ不足の燕と右の地元大砲
0895代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 125.175.21.167)
垢版 |
2019/03/03(日) 20:30:47.56ID:Uq2zHItO0
統一契約書に47条がないから野球協約の47条のことだよね。
"
第47条(特約条項)統一契約書の条項は、契約当事者の合意によっても変更することはできない。
ただし、この協約の規定及び統一契約書の条項に反しない範囲内で、統一契約書に特約条項を記入することを妨げない。”

別に複数年契約が生きたまま横浜移籍して横浜年俸負担が当然の話に見えるけど、確かにうrl貼った記事の内容見ると
”複数年契約中の選手のトレードは極めて異例。清水の来季年俸2億8000万円を横浜が全額負担することで合意した。”
わざわざ合意したって一文入れてるのはもってまわった変な表現だね。

深く考えすぎる必要はないようにも思うけど、改めて指摘されると確かになんだろうなあ?
0897代打名無し@実況は野球ch板で (スップ 1.75.2.174)
垢版 |
2019/03/03(日) 20:42:54.12ID:izbGNygCd
>>893
ゴミ阪珍の選手を全部だしても山田哲人と釣り合わないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況