X



トップページプロ野球
1002コメント387KB

2019 セパこんな奴をトレードに Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 126.161.167.164)
垢版 |
2019/02/03(日) 07:42:43.06ID:zEmQxwRZ0

1.トレード案やそれに対するレスは必ず理由を書き添えて下さい。
2.ただ選手をこき下ろす事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
3.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点で同類です。
4.否定された案、説明の無い否定も煽り・荒らしと同類です。
5.どちらのファンとしての意見かも書いて下さい。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔は特殊な事情抜きではまず出ない。
b.1軍半〜2軍の若手成長株もポジションが被らない限りまず出ないし、高値では売れない。
c.成績の悪い選手を掻き集めても成績の良い選手は獲れない←【超重要】
d.FA権持ちの選手は戦力外候補やフロントとの確執等の事情がなければまず出ない。
e.外国人も首脳陣との確執や枠の問題以外ではまず出ない。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合っているか考える。
h.大きな故障明けの選手は何処も手を出したがらない。
i.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるので本スレでは避ける。

前スレ
2019 セパこんな奴をトレードに Part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1547555418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0730代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 180.3.146.82)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:47:06.96ID:FHa4AsAI0
だから公は、高額年俸売りつけて、低額若手の才能買いだから、アレで1億位の藤浪にゃ見向きもしない。
ま、高額の翔さん売りつけは有り得るが・・・。
0733代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 121.94.98.159)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:54:32.86ID:ZNAeUIZJ0
藤浪は右打者にぶつけそうになったら
腕が横振りになったり、腕の振りが緩んだりでフォーム崩れるんだよ
完全にメンタルの問題だろう
ぶつけてもフォーム崩さないようにメンタル鍛えなきゃいけない

メンタル何とかできる球団ある?
0734代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 175.177.42.30)
垢版 |
2019/02/24(日) 19:14:28.81ID:I/g/rc1p0
>>727
藤浪で8000万くらいなら別にそこまでケチケチするチームではない。アホちゃう?
0736代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 14.10.36.192)
垢版 |
2019/02/24(日) 20:05:42.02ID:KPkXYr+l0
藤浪は早く阪神から出してやって欲しい
やはり阪神ではとても良くなりそうにない
それどころか本気で潰されそう
もしそうなったら球界にとっても大きな損失
そうなる前に
0738代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 128.27.84.125)
垢版 |
2019/02/24(日) 20:46:32.54ID:09+WlOZG0
藤浪・・・彼はロッテかヤクルトの在京の地味な球団で伸び伸びやらせてあげてたらな
と思うことが多々ある。

阪神だからちょっとしたことでも色々言われもうとっくに壊れているのに未だに
藤浪の復活が〜とか無茶ぶりをする関西のマスコミ。

彼も嫌いな阪神ファンの前ではモチベーションもあがらんでしょう。
お勧めは西武とトレードがいいと思うが、セリーグならヤクルトあたりでも
いいと思う。交換要員が問題だが。とにかくまず藤浪放出して誰をとれるか
検討したほうが球団にとっては良い。藤浪いなくてもローテはまわる
0740代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 115.163.8.229)
垢版 |
2019/02/24(日) 22:35:21.28ID:LFSYyAhq0
2桁勝ってたとはいえ、最後に2桁勝利したのは去年や一昨年じゃなく2015年
今の藤浪を評価する上で何の役にも立たない
今年引退した摂津でも2015年まで2桁勝ってた
確かに摂津と比べたら若い
が、全体で見たらもうそこまで若くはない
それに選手としてのピークは人それぞれ千差万別
今の年齢は付加価値にならない
あえてポジティブな要素を挙げるとしたら
阪神ファンから離れたら復活するんじゃないかというメンタル面のみ
0743代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 221.19.122.137)
垢版 |
2019/02/24(日) 23:04:21.92ID:ijtsXDDR0
世紀の大トレードで一軍登板なしに終わった渡辺智男がダイエーに移籍したのも根本さんがいたからだもんな
秋山幸二31歳(試合127率.247 30本 72打点)⇔佐々木誠28歳(試合113率.277 7本 41打点)
渡辺智男26歳(一軍登板なし)⇔村田勝喜24歳(25登板10勝12敗 防3.21)
内山智之25歳(31登板3勝4敗 防3.01)⇔橋本武広29歳(20登粕ツ0勝0敗 防3.27)
年齢とか見ても絶妙なバランスだわ
0747代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 122.30.233.184)
垢版 |
2019/02/25(月) 01:44:45.52ID:er3lR9D40
内山⇔橋本のくだりとか当時を知る人じゃないと意図がわからないな。
0748代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 175.177.42.30)
垢版 |
2019/02/25(月) 02:08:23.23ID:6lAVUTdV0
>>740
摂津と一緒にするのはさすがにちがうわ…年齢も違えば投げてる球も全然違う。
ピークが違うから年齢は関係ないなんて言っちゃってるけど、25歳でまだ投球内容見る限り落ちぶれた球投げてるわけじゃないんだからその表現は物凄くナンセンス。声を大にしていいたい。アホちゃう?
0752代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 60.95.53.157)
垢版 |
2019/02/25(月) 07:33:46.16ID:bBbvJTSi0
年の差離れたトレードは野田の一件以降、若手の実績持ちの放出はやりづらくなるだろうな。加えて地元出身だと復活した時のリスクが大きすぎる
あれだけ主力・元主力流出のハムすら基本は年齢的に落ち目の選手が対象。加えて本拠地の北海道出身のスターがほぼ皆無でしがらみもないからこそできることでもある 
今オフの高梨+太田の放出には少し驚いてたけど
0753代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 221.19.122.137)
垢版 |
2019/02/25(月) 10:08:22.96ID:Vz/kN47D0
>>752
>>若手の実績持ちの放出はやりづらくなるだろうな
なるだろうなじゃなくてなってるだろ
コレ以降の阪神のトレードはどれも当たり障りのないものばかり
実績持ちの選手放出時もどれも完全にピーク過ぎてるし
例 湯舟敏郎 山崎一玄 山田勝彦 川尻哲郎 濱中治 吉野誠 橋本健太郎 江草仁貴 上園啓史 榎田大樹
このメンツで移籍先で活躍したの榎田だけなのはある意味徹底した結果だな
1/10の確率でさえ1が大活躍されただけでフルボッコにされるんだからそりゃ出したくないわ
0762代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 122.31.28.203)
垢版 |
2019/02/25(月) 14:58:59.38ID:uFsqZpLA0
通算340試合登板で190試合が阪神時代、150試合がオリ時代だしな
江草は
07年 50試合 1.95
08年 55試合 2.78
09年 62試合 2.71
で、
10年 21試合 5.12
で、1年ダメだったと見るや即放出ってのは見切りが上手かったと言えるかもな
0763代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ 49.98.154.205)
垢版 |
2019/02/25(月) 15:27:05.06ID:YYsbVH2Wd
ただ投手は一年だけダメでも隔年で復活する投手がいるからな。
一年だけで見切るのは正解と必ずしも言えない。
2年連続でダメだったら間違いなく復活はないけどな
0771代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ 49.98.154.205)
垢版 |
2019/02/25(月) 16:42:44.01ID:YYsbVH2Wd
関谷は完全に成績下り坂だし社会人も4年目だからすでに28歳。出されても全然おかしくない選手だけどな。
0774代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ 49.98.165.203)
垢版 |
2019/02/25(月) 19:19:44.38ID:Ed9t2wtud
>>764
どう考えても楽天損だろうな。
これから更に伸びる期待の若手長距離砲とポテンシャルはあるけど蟻地獄に嵌まって最悪イップスの投手じゃな。
0780代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ 49.98.141.104)
垢版 |
2019/02/25(月) 21:41:40.59ID:9Lt8j8pld
中田翔↔藤浪+金銭

まぁ、今さらなんだけど

ハムはサードかセカンドの助っ人を
中米からゲット(受け取った金銭を活用)

阪神は待望の右大砲をゲット

藤浪は斉藤さんといっしょに頑張れ
0785代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 123.198.8.237)
垢版 |
2019/02/26(火) 00:09:31.81ID:Wmn7jKBY0
藤浪晋太郎(1994年生まれ) ⇔ 渡邉  諒(1995年生まれ) or 松本  剛(1993年生まれ)
0788代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 121.118.1.118)
垢版 |
2019/02/26(火) 01:08:48.74ID:XgLvJJ350
有原も育てられないのに、藤浪とってどーすんだ
0790関東の女です (スップ 49.97.103.237)
垢版 |
2019/02/26(火) 06:42:23.38ID:BfcF4cNwd
ドラゴンズファンなので帰ってきてほしい
(阪神)孝介・聡文↔(中日)大島・田島
0791代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 220.98.26.64)
垢版 |
2019/02/26(火) 10:55:17.19ID:xhsZ3wqj0
>>774
気になるならそれで不成立でもいいよ藤浪を出したいわけじゃないから
久しぶりに引き当てたクジの地元大阪出身大阪桐蔭卒新人年から活躍してまだ24歳
期待の若手選手も成績上の中堅も出せないようなら藤浪を要求しないでくれ
0794代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ 49.98.154.205)
垢版 |
2019/02/26(火) 12:44:14.64ID:5SFgdIVAd
藤浪はこのまま阪神で飼い殺されるんだろうな。それもまた人生か。
0800代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 121.118.1.118)
垢版 |
2019/02/26(火) 18:59:34.53ID:XgLvJJ350
と言うより、有原って9月の登板が1試合だけってどういうことなの
栗山が中継ぎとかで使って壊れちゃった?
0802代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー D822Wgr)
垢版 |
2019/02/26(火) 19:47:42.44ID:l5j9D9QDK
>>800
去年の有原ってそもそもクソだからな
前にも書いたが加藤高梨と3バカやってて最終盤は先発3番手が戦力外同然でやってきた杉浦になるという異常な状況やった
球はいいものを持ってても打たれるとかっかきて同じ球投げて痛打されるのがここ最近の有原の悪癖でいくら燃えても味方が大援護して勝ち投手になるというのも有原の特徴だから勝ち数はあてにならない
事実最近の防御率はひどいもんで栗山も後ろに回したりしてなんとか復活させようと試みたものの復活しなかったからローテ失格状態だったのも仕方ない
そういう意味で打てる手打った上であれだったからその3人のうち誰かはトレードの可能性もあるかなと言ったら高梨の方が出されたけど
0803代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 121.118.1.118)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:09:35.81ID:XgLvJJ350
>>801,802
そうなんか、情報ありがとう。アレももったいない投手やね
けど結局、育ってねーじゃん
0804代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ 49.98.154.205)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:19:54.77ID:5SFgdIVAd
藤浪オリックスはないな。関西にいる限り復活はあり得ない
0809代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ 49.98.171.252)
垢版 |
2019/02/26(火) 21:33:55.87ID:qA0IGghGd
帝王と言う程の成績でも無くね?
0811代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 122.31.28.203)
垢版 |
2019/02/26(火) 21:59:08.77ID:RX+ZqNwj0
年齢は関根が23、本田が25で
一軍実績が
関根
18年 29試合 .280 0本 3打点 OPS.720
通算 186試合 .218 1本 21打点 OPS.544
本田
18年 1試合 0勝0敗 防御率23.14 
通算 8試合 0勝1敗 防御率8.59
0814代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 124.146.113.59)
垢版 |
2019/02/27(水) 00:15:38.64ID:iHxx/UoG0
藤浪←→長谷川(ソフトバンク)

藤浪についてはこのスレの意見をまとめたらこのくらいしかバランス取れないのではないかと
誰得だというのも認めるしどっちのファンからも批難轟々なのも認める

つまり事実上トレードの弾としては諦めろという話
0816代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ 49.98.149.84)
垢版 |
2019/02/27(水) 03:09:24.69ID:8JvmBiQ3d
鷹:高橋純、栗原、真砂
虎:藤浪

ありえるだろ
0818代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 14.10.36.192)
垢版 |
2019/02/27(水) 05:03:16.66ID:O1HzhUXd0
藤浪は関西から離れて地味で何となくのんびり出来そうな
ヤクルトかロッテが良さそう
0822代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 153.230.123.154)
垢版 |
2019/02/27(水) 06:55:00.66ID:4OgKHv1M0
>>821
法的に担保された契約が成立しえない。
一方の球団があとでいやとなったら強制力が成立しない。
0825代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ 49.98.154.205)
垢版 |
2019/02/27(水) 07:57:04.70ID:yeCuiB8ud
野球協約より一般の法律が優先されるのわかってるよね?
野球協約なんて所詮は内規でしかないんだよ。法的に担保された契約の話してるのに野球協約持ちだしてどうするんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況