X



トップページプロ野球
1002コメント378KB

鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part426

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fb8-pJxC)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:21:22.04ID:vrTzUSuI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります。

【IP表示 有】 !extend:checked:vvvvvv:1000:512
【IP表示 無】 !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part425
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1543575879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0399低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19 (ワッチョイ 1367-volP)
垢版 |
2019/01/03(木) 12:49:32.98ID:NLRGC7Ln0
☆★☆【神よこのようなクソ悪党どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202

【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※ 低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
0404代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-S1Vn)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:53:26.21ID:S9ESauQ+d
鳴尾浜球場座席増量計画はないのか!
それならそれでせめて日よけでも作ってくれ!
0405代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6927-aTgV)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:06:20.63ID:Zb0Gtgvi0
2003ベストオーダー
2 今岡
8 赤星
7 金本
9 桧山
1 アリアス
5 片岡
2 矢野
6 藤本

とりあえず2003を参考に

2 上本
8 近本
7 糸井
9 福留
1 マルテ
5 大山
2 梅野(原口)
6 北條(鳥谷)

パワプロはこれでやってみる
0410代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spc5-pi+t)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:24:00.15ID:YZgMlJbPp
江越なんて守備走塁しか使い道ないってドラフトの時点でわかってたことだろ
それをわざわざ取ったなら打撃がどうのとかナンセンスなんよ
糸原や北條になんで盗塁でけへんねんてケチつけてるようなもの
打てなきゃ二軍と言うなら取らなきゃ良かったとしか言えんわ
0411代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 93ac-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:46:02.78ID:iWPIDgPS0
まぁそうやね
「守備走塁はすぐ一軍で使える。当たれば飛ぶが滅多に当たらん」のがドラフトの前評判

その通りやってるんやから江越に非はないw
スカウトが二度とこういうタイプに手を出さんようにすればええだけやな
0412代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f9b7-Mx/A)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:55:00.95ID:i6YheO1L0
>>408
そりゃもともとブレイザーが南海に持ち込んだカウント別配球理論を実践したのが野村で
その野村(ブレイザー)配球論が日本の配球のバイブルになっちゃってるんで野村にすれば全部自分の手の内だわ
野村がよく言う配球の根拠というのもこれを基にしてるからね
野村が決めた規格でみんな商売してるんだから野村が勝つに決まった勝負だよ
ラミレスが言ってた日本の配球はパターン化されてるから読みやすいというのと同じ事
0420代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 93ac-xhm2)
垢版 |
2019/01/04(金) 00:11:36.31ID:MUy7qjzk0
むしろもうロマンが残ってなくて残ってるのは守備走塁という現実だけやと思うけど…
それを使う気がないんならトレードするかクビにせんと枠の無駄やでという話
もともと打撃には一ミリも期待せず取ってるんやからさ
0424代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 693a-u6x2)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:39:32.32ID:kcp7tDPX0
金本は選手をせっかく鍛えて実力アップしてるのに使いこなせなかったからなぁ色々もったいなかった
病気や怪我は仕方ないけどコミュニケーションの取り方や伝え方一つで防げた事もあっただけにやっぱりもったいない
0425代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd33-wJNp)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:41:38.29ID:HzDUby//d
まあ、ハム→ロッテの岡も育ってないし、この手のタイプは難しいよね
新庄どうやってコンタクト率上げたんだろう
江越もピッチャーやらせてピッチャー心理を学ばせるか?
0427代打名無し@実況は野球ch板で (バットンキン MMfd-1/V2)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:36:13.56ID:FOLSNxhBM
新庄のコメントはいつも「来た球を強く叩く」だったからよくわからんw
0431代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f9b7-Mx/A)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:50:35.16ID:Sd7IOAp60
>>430
新庄の1年目ほど悲惨な成績も滅多にないけどな
江越も素直に高卒でプロ入りしてりゃ違う未来があったかもしれん
0433代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 933a-mHCk)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:51:29.39ID:cGuf1LA40
優れた打撃コーチでも全ての打者を育てたられないようにいくらKKでも全部のバッターを潰すことは不可能やからな
KKやから江越は育たないってのは間違いだわな
しかしKKって育てた打者3年やってゼロっていうのはすごいな
強いて言えば大山やろうけどあれも2軍の調整が効いたっぽいからな
0434代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 137d-3A6Y)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:53:01.87ID:k2OzRFT00
>>432
「打てないボールは捨てて打てるボールを狙いなさい」
「打てないボールこそ狙いなさい 打撃の幅が広がるから」

阪神はKKも後者の指導法だったからな
濱中も新井良太も金本イズムでそれやるんじゃないか
0435代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b27-ltid)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:42:04.86ID:WAemOKPk0
もう江越にロマンを求めるのはやめて、打者転向の藤谷にロマンを求めたい。
2軍でずっと打率2割って、もう練習でなんとかなるレベルじゃない。
0437代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f193-aTgV)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:53:55.21ID:WZXJEoVh0
金本が打てないボールを打てって言うのは本人の成績からして分かるけど片岡が言うとお前にそんな事出来たのか?って言いたくなる
金本は自分が歴史に残る好打者だと本人が理解してないからタチが悪い
0438代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f9b7-Mx/A)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:00:55.71ID:Sd7IOAp60
2軍で規定到達して1割台なら曽我部がいたな 大卒社会人のコイツが期待の星扱いされてた暗黒時代の闇の深さよ
0440代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1397-04QD)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:17:18.04ID:+A1hbtDI0
>>438

それは闇とは言わないだろw
闇の深さじゃなく単なるレベルの低さだw
0441代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1397-04QD)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:20:11.59ID:+A1hbtDI0
>>437
それなんよね
金本はコイツなら俺ぐらいにはなれるってマジで思ってるんだろうな
落合なんてこいつらどうやったって俺みたいにはなれない 
っていう見方からスタートして選手指導してるからな
0442代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1397-04QD)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:21:39.71ID:+A1hbtDI0
江越は動体視力を良くするトレーニングを打撃練習の50%に当てれば良いと思う
今までやってた事と同じことしててはダメだろ
0443代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f9b7-Mx/A)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:22:13.15ID:Sd7IOAp60
2軍に長打打てるのが全然いなかった 翌年今岡、浜中、関本が入団してきて将来が明るくなった
正直今の2軍はこの時の状況によく似ている さすがにマズイと思ってドラフト上位3人全員野手指名したのまで似てる
でも残念ながら指名した3人の器が違いすぎる 将来に光はまだ感じられない
0444代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1397-04QD)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:29:32.97ID:+A1hbtDI0
投手陣の顔ぶれは暗黒当時よりははるかに良いというか比べ物にならないw
それほど悲観する事はない
超弱体捕手(小宮山、岡崎、清水、小豆畑、他ベテラン)時代の時はどうなる事かと思ったけど
一挙に見れる状態にはなった
今の問題点はセンターと二遊間
遊撃が固まり、糸原の控えがまともになれば戦えるチームになるわ

近本がセンターにはまってくれれば問題点は大きく改善される
0446代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f9b7-Mx/A)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:44:36.18ID:Sd7IOAp60
投手陣は全然心配していない 25歳以下に井川、藤川、久保田たちがいた2003年より更にいい
才木がいるだけで将来像が描ける 井川の存在に近い
だから打者にも中心的存在が欲しい 今岡、浜中レベルの打者を獲りたい 大山だけでは弱い
0449代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 693a-u6x2)
垢版 |
2019/01/04(金) 22:36:20.64ID:kcp7tDPX0
ドラフトも良くなってるが野手に関しては見直さないとくじ運だけのせいにするのは無理がある安田は狙えば確実に取れたし
熊谷島田や去年の指名選手達も悪い選手じゃないが主役がいないから生きない輝かないもったいない
0452代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b27-7Rcy)
垢版 |
2019/01/04(金) 23:32:30.76ID:WAemOKPk0
江越は、つちのこバットを試してみるしかない。
0454代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9358-mHCk)
垢版 |
2019/01/05(土) 00:48:59.58ID:D+7/MSwH0
>>433
MLBの本やったかなんかでコーチは自分の理想とするスタイルに選手を鍛える、育てる、成長させるんじゃなく
その選手が持っている物をいかにゲームで適用させるかやってな。
MLBの世界では本当に生き残れる奴は体力のある奴、センスのある奴じゃなく環境状況に適応できる奴だけが生き残れるんやと
0455代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-Vh73)
垢版 |
2019/01/05(土) 02:04:20.38ID:yqGD59tVd
>>433
高山が新人王獲ったのも、中谷が20本打ったのも、糸原が全試合出場したのも金本政権下のことなんだが。

数字を残したのは本人や二軍の指導のおかげだけで、金本はまったく指導してないとでも?
アンチはいい加減消えて欲しい、
0462代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8967-fN8l)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:12:32.13ID:aXiltJSl0
でも金本政権下の若手野手は
一軍定着年では活躍してその翌年沈むのが多かった

これって二軍指導は上手くいってて
活躍した年のオフにさらに飛躍しようとやった一軍首脳陣の指導がダメだった
と考えるのが妥当じゃね
0466代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b27-7Rcy)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:23:31.11ID:EcZU3tfL0
まあ、片岡嫌いで評価しないヤツは、たくさんいると思う。
ただ、面倒見はいいというのは間違いないようで、それが余計にダメなんだろう。
ロッテに行った今岡は、安田を育てるのに、ただ見守っているだけで、いじらない。
でも、筋トレはしっかりさせているようだ。
試合数が昔より多くなっているのだから、体力をつけないと1年間安定した成績は残せない時代。
最近の東六出身の大卒はプライドばかり高い感じはする。
高山には、ショック療法で、がむしゃら感が必要だと思う。
0469代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 693a-u6x2)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:44:40.12ID:1Oo5fBAW0
高山は浜風にホームラン消されてアウトにされてもまあ仕方ないかと思えるかどうかだな
去年も満塁ホームランかて打球が犠牲フライになってからあからさまにムキになって引っ張ってたからな
アウトになったがあの打ち方なら普通に結果出せるのに自分できっかけを無かった事にしてる
0470代打名無し@実況は野球ch板で (バットンキン MMb5-1/V2)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:50:14.84ID:yfIBMHwpM
高山は筋トレしすぎて柔軟性がなくなったね
0472代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 334b-mHCk)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:55:16.34ID:ZtzGjNLK0
片岡の指導は受けたこと無いから知らん

中谷もストレートは合わせて軽打、甘く入った変化球を強打してHRって形ができつつあったのに
ストレートも引っ張ってHR打てるようにと命令して打撃おかしくなったのは事実

高山はアマ時代からどう見てもそこそこ長打も打てるアベレージヒッター
それをHR量産できるようにと1年目のオフに支持して筋トレ大振りさせて打撃がおかしくなったのは事実

鳥谷も超飛ぶボール時代以外はHRは年間5本前後
なのにトリはもっと打てるもっと大きいの狙って打てと言って明らかに打撃を崩したのも事実

全てそれを指示したのは前監督だろう。
0475代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-S1Vn)
垢版 |
2019/01/05(土) 14:46:21.38ID:1CFaZpHod
高山は掛布が潰したと言っても信じて疑わない
0477代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 693a-u6x2)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:15:17.69ID:1Oo5fBAW0
高山に関しては素材や育成よりも獲得前に思い描いたプランの時点で既におかしい
中距離の左打者に左殺しの甲子園で大砲にしようと思い一番下手なレフトで起用する
球団がちゃんと考えてやらないからドラ一使ってこんな滅茶苦茶な事する羽目になった
0478代打名無し@実況は野球ch板で (バッミングク MM8b-1/V2)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:20:43.75ID:StbtprIJM
高山は牡羊座だけど月が魚座だから、色んな人の意見を聞きすぎてわけわかめになるタイプだな
北條あたりは獅子+牡羊だから、なんたかんだで自分のスタイルを頑固に貫くと思う
0479代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b27-7Rcy)
垢版 |
2019/01/05(土) 16:05:28.56ID:EcZU3tfL0
鳴尾浜のスレで高山のことを書くのは寂しいが、昨年は鳴尾浜メインになった。
金本の意向もあるだろうが、矢野とはその意図は共有していただろう。
で、矢野は高山を2軍で中軸しか打たせてない。
高山は2軍ではHRこそ2本だが、打率は.264。打点は36で、板山は150打席ほど多い板山と同じ。
今すぐではないが、3番ないし5番くらいを打てる打者に育てろということだと思う。
実際、率が3割近くなれば、糸井も1番で使えて面白くなる。
なんだかんだといって、北條、高山、大山で計算できるようにしないと、助っ人外国人も
枝葉の糸原や近本なども機能しない。
高山が来年復活できるかどうかわからないが、まずは6番くらいを打てるとかなり強くなる。
ダメなら陽川か中谷となるだけ。ただ、中谷はぶきっちょだから、まだまだ厳しいと思う。
0480代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MM63-U8FW)
垢版 |
2019/01/05(土) 16:36:58.89ID:IWgb/E5YM
高山指名の時は、四番打てるって金本に進めたスカウトが悪い。
あと高山はフリーバッティングと実戦のスイングが違いすぎる。フリーだと大きいのポンポン打てるのに試合だと崩されてばかり
0481代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b27-7Rcy)
垢版 |
2019/01/05(土) 16:58:46.05ID:EcZU3tfL0
高山に限ったことじゃないが、もうよほどの鳴り物入りじゃないと、
野手は大卒でもプロですぐには通用しない。
大卒も3年、4年かかってやっと出てきたかなというレベルがほとんど。
大学野球の延長で入ってきて、体力がないことに気づく。
西武の山川も1軍でブレークしたのは4年目。
ただ、2軍では1年目からそのパワーはしっかり見せていた。
0485代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8967-fN8l)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:18:39.61ID:aXiltJSl0
一年活躍したら翌年は研究されてくるの当たり前
それを跳ね返す、上回る練習 工夫 研究をしなくちゃならない

けど金片指導下の野手はその
進歩させよう弱点克服させようとしたオフの指導の多くが上手くいかなかった
それどころか裏目に出てる始末
まぁ活躍してオフの「お誘い」殺到してみっちり練習できなかったのもあるんだろうけど

それ以前の時代は
鳥谷とか大和とか一軍定着2年目以降も成績落ちてないやろ
上本も試合中のケガによる離脱低迷は何度もあるが
出場してる試合での成績は特に落ちてない

しかし岡田と和田はそもそも若手を使おうとしなかったので
若手の抜擢をためらわず行ったことは評価できる
種を蒔いて芽を出させるところまでは◎だが
花を咲かせるのは失敗し実は成らず、という三年間
0486代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 690c-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:28:51.48ID:BZth8VfU0
日大三出身の野手は獲ってはいけないっておれは何度もここに書いてるんだけどなあ
仮に万が一大当たりが今後出たとしてもそれに当たるまでに外れ引き続けたら
意味がないんだよ
智弁和歌山と日大三はいらない それでいい
智弁は西川が出たけど他の学校からなんぼでも選べるからそこから選べばいい
こんなにわかりやすい理論は無い
0487代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8967-fN8l)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:43:56.45ID:aXiltJSl0
>>486
智弁和歌山は実はプロ狙えるほどの好素材の中学生めったに入ってなかったからなんだけど
中谷赴任以降はそういう素材ちらほら入ってるみたいやん
監督も完全に変わったしな
脳みその中身アップデートしようぜ
0488代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-ifuA)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:02:11.70ID:86ioKoTyd
小幡くん公式では身長181cmだが、新人のページの直筆プロフィールでは183cmって書いてる
湯浅、川原くんと並んでる写真で殆ど背丈変わらなかったから、183が正確なんやろな
身体能力素晴らしくスケール大きく、でも荒らさは無いし、期待めっっちゃ膨らむわ
0489代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 693a-u6x2)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:26:05.10ID:1Oo5fBAW0
小幡は間違いなく逸材で屈指の実力者ではあるんだけども
よりにもよって同世代の同じポジションに目玉クラスの化け物が複数いるし
チームは初戦敗退でホームラン打つも空気という持ってないというか頑張れと言いたくなる選手だな
0490代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9916-Vh73)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:50:30.53ID:omRtfpGM0
>>485
鳥谷なんて2000安打打ったレジェンドだぞ? 右肩上がりで成長できたのは、それぐらいしかいないってことだ。

大和の打撃成績なんて上下するもへったくれもなかっただろ? そもそも大和が複数シーズン、レギュラー取ったか?
0492代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f9b7-Mx/A)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:36:09.80ID:qlUd1DqS0
>>489
高校生遊撃手に逸材が多いといわれた2006年も大成したのはドラフトの目玉クラスだった堂上ではなく
実質2位以下の評価相当の坂本だった
この時点での評価や派手とか地味なんて気にすることはないよ 18歳時の金本や柳田なんて存在感0だよ
0496代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b1eb-PglT)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:59:48.45ID:kCH+5EVA0
>>484
プロである以上対策される訳だからそれ以上に成長しなくてはいけない。
その壁も破れるか破れないかは本人の資質の問題だろ。

相手投手にも監督、コーチ、スコアラーまでついてるのは全く考えずに、ゲームみたいに必ず一流選手になれると信じてる野球知らない馬鹿がKKとか言ってた奴らだよ。
0497代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9358-mHCk)
垢版 |
2019/01/06(日) 03:23:23.71ID:HPt7OFVy0
高山はKK、金本の指導方法、ボールをギリギリ引き付けてスイングスピードで打つ指導方法と相性が悪かった。
相性が合うのは高山ではなくオリ吉田の方が合ってた。だが、吉田は恵体じゃなく高山を選んだ。

今になって思えば、金本の理想の打撃を実践できる素材は高山でも糸原でも吉田でもなく
秋山こそが金本の理想の打撃を体現できた唯一の素材やったかもしれんな
0499代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1397-04QD)
垢版 |
2019/01/06(日) 04:08:29.52ID:zbRTnwZ70
>>497
その秋山って西武の秋山?阪神の投手の秋山??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況