X



トップページプロ野球
1002コメント378KB

鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part426

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fb8-pJxC)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:21:22.04ID:vrTzUSuI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります。

【IP表示 有】 !extend:checked:vvvvvv:1000:512
【IP表示 無】 !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part425
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1543575879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0286代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6557-kcn7)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:02:49.01ID:KUV8mcyc0
蕭は140キロもなかなか出ない今なら育成でも指名されないようなもっさりした投手だった
馬場は確かに体形とかもっさりした感じが似てる
だが意外にも馬場はフィジカルモンスター 期待はしてる
0288代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7dec-pJxC)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:38:01.00ID:pkiCGT3Q0
アンダーや左腕なら125キロでも通用する場合があるのにな
オーバーハンド右腕の球遅いのは絶対通用しない
例外が一つもないってのも不思議
0292代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bf0-s1J4)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:35:00.70ID:r5KhxZeG0
>>285
馬場が常時150kmは絶対ない。彼は、技巧派投手。スカウトに騙されたよ。
150kmでるのは、あと2年ほど。しかも1回限定だと思う。
かつての野田っぽい投手やなんぁ。140kmで、あと二つだけ得意の球種があれば先発できるだろうけど、
あれもこれもで勝負したら、来年も2軍のローテで終わるような気がする。
0295代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aef0-dOfe)
垢版 |
2018/12/27(木) 00:17:22.88ID:b5kLqGgT0
>>293
そのとおり。馬場はそこそこはスピードも出る。先発でなければ。
中継ぎ1回なら、150kmも出せる。
来年、先発で2軍でやるか、中継ぎでも1軍でやるか、そこが春季Cで決断されるところ。
個人的には、1軍で出る機会があるほうがいいと思う。
2軍のローテを守れば、第2の秋山になる。
不動のセットアッパーで勝負だとなれば、また面白くなると思うけどね。
0298普通の阪内神ファン (ワッチョイ aa9b-28PD)
垢版 |
2018/12/27(木) 01:54:07.58ID:VuGF/JQ70
馬場と良く似たフォームの
ジョンソンが入ったから
教えてもらえば良いんじゃない
0309代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aef0-dOfe)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:56:02.51ID:b5kLqGgT0
今成は、いいと思う。
アケデミーは、将来の阪神の関東地区の名スカウトになってもらうための修業。
子ども達をしっかりみるのはいいことだと思うよ。
元阪神の名スカウト、マムシの今成ことパパナリが日ハムで顕在な間はスカウトやりにくいだろうし。
将来のスカウト候補を、今回はフロントが、うまく確保してくれた。
0310代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ae8b-kGm/)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:56:33.28ID:0xnfar1f0
www.nikkansports.com/baseball/news/201812260000014.html

内角は脇をあけて前に押し込むつもりでヘッドは反さないのが大事なんだろうな

外角は叩かず乗せて遠心力で運ぶとかTVで見たが
0311代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aef0-dOfe)
垢版 |
2018/12/27(木) 23:00:52.30ID:b5kLqGgT0
>>301
とりあえず、梅野はあと3年はある。
来年の成績次第では、FAで正捕手を取りつつ、高卒の原石の捕手をとれば良い。
残念ながら、梅野に対しての評価は、阪神ファンからはそれほど高くない。
バンクの甲斐も、今回の契約更改でもバンクからはそれほど評価も高くない。
0312代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da87-v93B)
垢版 |
2018/12/28(金) 01:10:05.52ID:mH32uS7L0
梅野があと3年でFA権獲れるの??
もっとかかるんちゃうの??
0316代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aef0-KHOG)
垢版 |
2018/12/28(金) 07:15:16.14ID:Us9hcvWG0
>>314
1軍登録日数が影響するから、まあ怪我もなく、起用され続けば、3年。
実際、前年に引き留め策を考える必要があるから、捕手の育成、補強は虎にとって、重要な課題の一つ。今年育成で獲得した片山は捕手というより打者じゃないかな。
来年は高卒捕手を獲得し育成開始をしないと世代構成上も危険。
FA、トレード頼みの暗黒時代をまた突入する。
0317代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aef0-KHOG)
垢版 |
2018/12/28(金) 07:23:12.00ID:Us9hcvWG0
>>315
捕手はチームの要。反対に同一リーグからぶんどると、相手チームはかなり戦力ダウンする。
その駆け引きは、来年のストーブリーグの話題になる。
ぶんどられた球団は自前で準備出来なければ、当然、梅野に注目してくる。
ソフトバンクとは限らない。バンクは甲斐はまだまだ。九鬼など高卒をしっかり育成している球団だから、長期的にはかなり余裕がある。やっぱり3軍を持っている球団は凄いよ。
0319代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aef0-dOfe)
垢版 |
2018/12/28(金) 09:14:19.71ID:Us9hcvWG0
阪神ドラフト5位の川原陸投手(18)=創成館
川原少年も、野球教室に参加したことがある。詳しいことは覚えていない。だが、キャッチボールの際に、阪神OBの城島氏から「フォームがきれいだね」と声をかけられたという。このうれしい瞬間は、川原の中で繊細に残っている。
(デイリー)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000015-dal-base

フォームが綺麗だと、怪我しにくい。子どもの時から綺麗だったら、
きっと投手でもノビシロがある。
城島がほめたなら、本当にセンスの良い投げ方をしていたんだろう。
才木も子どもの時に、能見からフォームが綺麗だとほめられた。
ハングリー精神で、どんどん成長して欲しい。期待しているよ。
0321代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da57-fWWD)
垢版 |
2018/12/28(金) 11:55:18.31ID:CNYn+FuU0
>>311
フルカウントにそんな記事が出てたな。
FAで捕手に対する評価が変わるかも。

打てる捕手でも大台超えは難関? 年俸に反映されにくい捕手の貢献
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00273102-fullcount-base
0323代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da87-v93B)
垢版 |
2018/12/28(金) 13:24:12.89ID:mH32uS7L0
>>321
相手打者攻略なんてもう球団の仕事だろうに
捕手の負担が多すぎるねん
捕手に依存し過ぎや日本プロ野球界
0324代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da87-v93B)
垢版 |
2018/12/28(金) 13:27:13.35ID:mH32uS7L0
>>319
才木、子供の時に能見から指導受けてごっつい嬉しかったらしいな
0336代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0557-rDRb)
垢版 |
2018/12/28(金) 18:58:55.46ID:FrEauHiY0
>>319
川原はサイドスローのような始動で上から投げるという変則気味のフォームに成長しました
まあ金田正一もそんな感じではあるが
0340代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aef0-dOfe)
垢版 |
2018/12/29(土) 15:07:45.23ID:uB0rlJDZ0
>>336
ドラ5の 川原 陸くん、高校入学時も打者。打者として子どもの時に日本代表。
左腕だし、よく投手変更を監督さんはしてくれたと思う。
まだ高校生。しっかり鍛えて、3年後に岩崎みたいな投手になってくれたら嬉しい。

第48回明治神宮野球大会2017・準決勝
https://youtu.be/ubqHLAYvQ64
0343代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aef0-dOfe)
垢版 |
2018/12/29(土) 20:58:21.62ID:uB0rlJDZ0
>>340
根尾、藤原など銀河系集団・大阪桐蔭に唯一投げ勝ったのが、川原陸

あるスカウトは「上位か下位か。ここが一番評価の分かれるところ。本音を言えば、
大学か社会人でもまれた後を見たいが、『杉内(現巨人)を青田買いできる』と思えば、
どこでも獲りに行かざるを得ないよな」。

高校2年春、外野手からピッチャーに転向。投手が40人ほどいる創成館で、
エースとなり、U18の1次候補にもなった。
稙田監督は左投手の育成に長けており、社会人指導者時代、帆足(元ソフトバンク)など
二人のプロ選手も育てた。
投手の経験が浅く、まだまだ成長中の大型左腕。
身体を鍛えてボールに威力が伴ってくれば、スピードガン表示よりも速く感じるキレのあるボール。
貴重な左腕として投手陣の一角に入り込める力を持った投手になると思う。

川原 陸君はキレのいい左投手!『甲子園での10K全部!』2018年 甲子園球場
https://youtu.be/PnbvfuIz39w
0350代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7551-SF4R)
垢版 |
2018/12/30(日) 09:43:19.23ID:G+OCeU060
左腕の成功例は多いよな
左腕ってだけでなんとなく行けるわって思うし
逆に上位指名の大卒右腕と聞くといい思い出がない
大卒右腕の2桁って福原が最後か?
安藤は大学・社会人だし、杉山は9勝止まりだし
高卒だと藤浪・秋山といるけど
0351代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 71e2-5EXd)
垢版 |
2018/12/30(日) 10:03:18.47ID:BwvPXk5I0
福原(98年3位 東洋大)    99年10勝7敗 04年10勝15敗 06年12勝5敗
杉山(02年自由枠 龍谷大) 05年9勝6敗
久保田(02年5巡 常盤大)  07年9勝3敗
葛西(89年1位 法政大)    91年8勝8敗
上園(06年大社3巡 武蔵大) 07年8勝5敗
小野(16年2位 富士大)    18年7勝7敗

平成30年間で2桁勝利を挙げた大卒右腕は福原一人だけだった
0355代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 05b7-rDRb)
垢版 |
2018/12/30(日) 12:59:31.04ID:ignzzvJ30
川原は1年目に140キロ台がそこそこ出るようだとかなり有望
高卒で球速が上がらない投手はほとんど失敗するし、成功しても短命
井川みたいな成長曲線をえがいてくれれば理想だが正直アイツは特殊だしな
1年目のMAX130キロ台から毎年MAXをきっちり2キロづつあげていって最終的に151キロ
こういうヤツは実は球界にもほとんどいない やっぱりヤツは変態
0357代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 05b7-rDRb)
垢版 |
2018/12/30(日) 13:26:55.63ID:ignzzvJ30
井川は素材が凄かったからね
3年春の県大会50回82K、10者連続K&1試合19K&完全試合だからね
この後、腰がぶっ壊れなければ川口知哉じゃなく井川がドラフトの目玉だったはず
0362代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ae27-dOfe)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:50:16.60ID:WErfRt2m0
>>361
あっ、その杉内2世と表現したスカウトは、田中秀太だと思っているよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況