X



トップページプロ野球
1002コメント494KB
プロ野球の視聴率を語る6530
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3262-UKyl [219.209.103.53])
垢版 |
2018/12/16(日) 20:28:58.67ID:xvXp88tB0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

一行目は表示されないので、二行以上書く必要がある

次スレを立てるときは
先にスレが立っていないか検索などをして確認して重複を避ける

前スレ
プロ野球の視聴率を語る6529
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1544801021/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0853ごみ処分  (ワッチョイ 9ef0-6TvB [121.81.87.154])
垢版 |
2018/12/18(火) 10:26:34.82ID:PGZIK+hl0
スペインのラジオ局『ラディオ・マルカ』はヘタフェが日本代表MF柴崎岳の売却を目指すことを報じた。

『ラディオ・マルカ』編集長のラファ・サンウキージョ氏は、同局の番組でヘタフェがこの冬に柴崎、MFロベルト・イバニェスの売却を目指すことを伝えた。
また、その番組に出演したスポーツ紙『マルカ』のヘタフェ番フアンカル・ナバセラーダ記者は、柴崎の去就に関して、ドイツのクラブに移籍する可能性が高いとの見解を示している。

柴崎は2017年夏にテネリフェからヘタフェに加入。
2017-18シーズン序盤にはバルセロナ戦で鮮烈なボレーシュートを決めるなど活躍を披露したが、同試合で中足骨を骨折して、それを機にベンチ要員となることが常となっていた。

ホセ・ボルダラス監督率いるヘタフェは典型的な堅守速攻のチームで、柴崎のプレースタイルには適応しないことも指摘され続けてきた。
日本が誇るプレーメーカーは果たして、この冬に新天地へ向かうことになるのだろうか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000030-goal-socc
12/18(火) 6:39配信

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/player/detail/920087
成績
0856代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdb2-NB1f [49.97.108.99])
垢版 |
2018/12/18(火) 10:39:32.15ID:TAhkeSwUd
認証済みアカウントで発狂すんなよ

ふくださん
@fukudasun
日本球界の外国人最高年俸は巨人ペタジーニの7億2000万円。
日本人メジャーリーガーは投手がダルビッシュの2500万ドル(約27・5億)野手がイチローの1800万ドル(約19・8億)サッカーでは本田圭佑の7億1500万円(14〜17年=ACミラン)(日刊スポーツ)
午前7:45 · 2018年12月18日 · Twitterrific for iOS
https://twitter.com/fukudasun/status/1074797867464720385
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0857代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55a9-r0rD [218.110.139.229])
垢版 |
2018/12/18(火) 10:43:23.96ID:nWesMRod0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181218-00010005-sportiva-base&;p=2
カスティーヨ、ファンミル…。相次ぐ事故で知るジャーニーマンの過酷

>ヨーロッパ野球の現実は、日本とは雲泥の差だ。オランダのリーグは基本アマチュアで、観客から入場料を取るのはファンミルが属している人気チームのネプチューンズくらい。
弱小チームともなると公園のグラウンドのようなところをホームにしている。

 各球団は、要するにクラブチームで、選手のほとんどは野球以外に本職を持ち、選手の力量によっては報酬が支払われることもあるというものだ。
ファンミルは数少ないプロ契約選手で、ナショナルチームにメンバー入りすれば、そちらからの報酬もあるので、月40〜50万円は稼げるのだという。

「オレはこの国で一番のプロ野球選手なんだ」

 日本では、プロ野球選手の報酬とはとても思えない薄給にもかかわらず、ファンミルは胸を張っていた。

イタリアの野球事情も似たようなもので、2010年に「プロリーグ」として発足したイタリアンベースボールリーグは解体され、現在は元のアマチュアリーグ、セリエAに再編されている。

 とはいっても、両者に大した違いはなく、選手のほとんどは野球選手と他職を兼業しているし、セリエAになっても、トップ選手にはギャラは支払われている。
そういうなかで、MLBでレギュラーまで張ったカスティーヨは、月50万円にも満たない給料でホーム球場のスタンドにある一室に住み込みながらプレーしていた。

 
0859代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55a9-r0rD [218.110.139.229])
垢版 |
2018/12/18(火) 10:48:25.23ID:nWesMRod0
>>857

カスティーヨがプロ生活で袖を通したユニフォームは、じつに23着。メジャー3球団に加え、マイナー5球団、日本で2球団、さらに台湾やメキシコでもプレーした。

 メジャー時代から、オフシーズンには毎年のように母国のウインターリーグに参加し、6球団に所属した。
これにイタリアを含めると、4大陸23球団をバット1本で渡り歩いたことになる。

 ファンミルも似たようなものだ。20歳でアメリカに渡り、最初はミネソタ・ツインズ、その後ロサンゼルス・ドジャース、クリーブランド・インディアンス、シンシナティ・レッズと契約先は変わったものの、ついにメジャーには上がることはできなかった。

 その代わり、観客席もろくにないルーキー級から他国のトップリーグにひけを取らないような立派なスタジアムでゲームを行なう3Aまで、ありとあらゆるクラスでプレーし、実に11のマイナーチームでプレーしている。

 オランダでは、国外の球団と契約を結んでも、元いたチームに籍は残すことになるので、母国ではネプチューンズに在籍し続けていることになる。
また、2015年オフから参戦したオーストラリアのウインターリーグでは、アデレードバイツで2シーズンを過ごし、今シーズンはブリスベンに移籍。
クローザーとしてここまで5度マウンドに登り、防御率4.50 ながら、1勝3セーブを挙げていた。彼もじつに14着のユニフォームに袖を通している。

 彼らのような存在を“ジャーニーマン”と呼ぶ。その言葉の響きは決して肯定的なものではない。
野球界の頂点であるメジャーリーグでのプレーがかなわず、田舎のマイナー球団でプレーしたり、世界中の様々なリーグに出稼ぎに行ったりする “二流選手”という意味合いが強い。

 その語義どおり、彼らはプレーする場がある限り、野球で稼げる限り、声がかかればどこへでも出かけていく。
その行き先のなかには、カスティーヨが非業の死を遂げたベネズエラのように、夜道どころか昼間でさえ独り歩きに危険が伴うような場所もある。

 
0860代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55a9-r0rD [218.110.139.229])
垢版 |
2018/12/18(火) 10:51:27.32ID:nWesMRod0
>>859



 カスティーヨの場合、事件に巻き込まれたのは母国であったが、野球で成功した中南米の選手の多くは、そうした危険のある母国に帰ることなく、フロリダやアリゾナに移住する。
メジャー、日本をはじめ、長年プレーしたカスティーヨもアメリカでの移住を希望すればできたと思うのだが、彼はプレーすることに最後までこだわった。

またファンミルのように、ヨーロッパで生まれながら野球を選ぶというのは、ある意味、変わり者と言えるかもしれない。
学校の体育時間に初めてボールとバットを手にしたというファンミルは、そのままクラブチームに入り、ナショナルチームのメンバーにまで上り詰めた。

 日本の球児とは違い、ごく普通のハイスクールライフを送っていたというファンミルは、好きなスポーツを職業にすることにただ喜びを感じ、アメリカ、そして日本へと渡った。
舞台が変わろうとも彼の野球に対する姿勢は変わらず、常にプレーを楽しんでいた。オーストラリアでもそうだったに違いない。

“ジャーニーマン”の生活は過酷であり、常に危険と隣り合わせである。しかし彼らから感じるのは、心の底から野球を愛し、世界のどこへ行ってもプレーする場所さえあれば楽しんでいたということだ。
野球を通じ、異国の人々や文化に触れるというのは、ある意味、億万長者になった一流のメジャーリーガーよりも味わい深い人生なのかもしれない。
0861代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sab1-ufw1 [182.251.116.63])
垢版 |
2018/12/18(火) 11:01:19.85ID:9Q7kwhJEa
>>860
日本のやきう選手でここまでプレーにこだわる選手って
いままでいたかな?
0862代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FFb2-NB1f [49.106.188.162])
垢版 |
2018/12/18(火) 11:03:58.85ID:n9a2/n5ZF
>>804
メンクラもオワコンだなあ
0866代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FFb2-NB1f [49.106.188.162])
垢版 |
2018/12/18(火) 11:10:47.80ID:n9a2/n5ZF
>>861
張本「もうお辞めなさい」
0868代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55a9-r0rD [218.110.139.229])
垢版 |
2018/12/18(火) 11:17:17.33ID:nWesMRod0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181218-00010001-biz_lifeh-sci&;p=2

子どものやる気を伸ばしたいなら、「楽しい」と感じる瞬間をたくさん用意しよう


>たとえば野球をテレビでしか見たことがない子に、「野球をやってみない?」と誘っても、なかなかその気にはなってくれないかもしれません。

でも、実際にプロ野球の試合に連れて行き、白熱のプレイを目の前で見せたり、あるいは野球をテーマにした漫画やアニメを見せたりすれば、
野球に興味を持って「やってみたい」と自分から言い出す可能性は出てくるわけです。


寧ろ避けられそう。
0872代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55a9-r0rD [218.110.139.229])
垢版 |
2018/12/18(火) 11:22:24.97ID:nWesMRod0
>>870
途中がスマホゲームをやりだして、ファールボールで飛んできた硬球にあたって失明するかもよ。
0876代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5e05-ufw1 [153.156.225.94])
垢版 |
2018/12/18(火) 11:27:43.35ID:Qw/QhLXG0
>>868
なんJは洗脳装置として機能してくれたな
0880代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sab1-95M7 [182.251.182.247])
垢版 |
2018/12/18(火) 11:36:22.59ID:Z/snq1M5a
>>862
今はUOMOやらSafariやらもあるしな
メンクラは昔はツネ様やカズとか今回の新井みたいな地方限定ではなく
全国の方で表紙飾ってたよな

>>870
子供を映画に連れていく時は子供自身の希望が最優先だが大抵2時間以内に終わるのにするわ
飽きやすいってのは連れて行った経験上そうで
0881代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ addc-5Acd [114.161.29.92])
垢版 |
2018/12/18(火) 11:36:35.68ID:SFN2vgMC0
>>853
ゴミ処分って(笑)

ちょっと酷すぎないか?(笑)

でも100%真実だからしょうがないよな(笑)
0882代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6904-My83)
垢版 |
2018/12/18(火) 11:36:53.73ID:cvJR68vf0
>>868
この次のページに↓こんな事が書かれてるけど、根本的に野球はつまらないからやらないってだけ

>難しそうなこと、がんばらなくてはいけないことでも、「楽しい」という思いがあれば続けて行く意欲を持てるもの。
>だからこそ、子どもがやる気を持続できるように、「楽しい」と感じることのできる瞬間をたくさん用意してほしいと著者は記しています。
0883代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ addc-5Acd [114.161.29.92])
垢版 |
2018/12/18(火) 11:40:47.70ID:SFN2vgMC0
>>853
日本の球蹴り選手はヨーロッパの何処に行っても戦力外(笑)

悲しいけどこれが球蹴り選手の実力(笑)

日本人には詐欺と暴力と八百長で汚れきった犯罪スポーツの球蹴りには向いてないよ(笑)
0885代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ addc-5Acd [114.161.29.92])
垢版 |
2018/12/18(火) 11:42:59.18ID:SFN2vgMC0
>>884
その内球蹴りなんて誰もやらなくなるな(笑)
0886代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d262-qGpm [221.38.130.34])
垢版 |
2018/12/18(火) 11:44:34.65ID:NYBkuCNM0
>>883
そっか(´・∀・`)
0896代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp79-b2R9 [126.199.67.171])
垢版 |
2018/12/18(火) 12:10:25.42ID:3wmfje5lp
カープほど地域に根ざしてるチームはないわなあ
0898代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MMc6-c9sR [219.100.28.100])
垢版 |
2018/12/18(火) 12:11:57.73ID:hDRFPpLUM
>>896
根ざしてると言うより寄生してるが正解かと。
0899代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MMc6-c9sR [219.100.28.100])
垢版 |
2018/12/18(火) 12:13:41.77ID:hDRFPpLUM
>>889
新たなビジネスモデルの構築だな
0902代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MMc6-DbtA [219.100.28.164])
垢版 |
2018/12/18(火) 12:26:51.97ID:d1etHWhsM
今はサッカー憎しの焼き豚とマスコミが野球ならなんでも持ち上げるしかないから、はたから見たら気持ち悪くなってるのに本人達が気付いていない
0904代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MMc6-DbtA [219.100.28.164])
垢版 |
2018/12/18(火) 12:27:39.72ID:d1etHWhsM
>>898
北海道では洗脳が解け始めてるからな
0906代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MMc6-DbtA [219.100.28.164])
垢版 |
2018/12/18(火) 12:29:34.35ID:d1etHWhsM
>>905
今の団塊世代は金あるはずなんだけどなあ
金出してまで見たいものじゃないんだろうな
0908代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdb2-NB1f [49.97.108.99])
垢版 |
2018/12/18(火) 12:32:12.58ID:TAhkeSwUd
>>880
売り上げは苦戦してるみたいだけどアラフォー向けの雑誌で一番感度高いと思う>UOMO
そしてその年代向けの雑誌で正直…なビギンが一番野球押しという
0909代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MMc6-DbtA [219.100.28.164])
垢版 |
2018/12/18(火) 12:33:43.15ID:d1etHWhsM
>>907
自分達がすでに老後であとは死にゆくしかないのになw
0911代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdb2-NB1f [49.97.108.99])
垢版 |
2018/12/18(火) 12:35:09.04ID:TAhkeSwUd
中国在住日本人のつぶやき
まあそうだわな


サッカー以外だとバスケ、卓球、バドミントンの注目度が日本と比べて高いように感じます。野球や相撲の報道は殆どみたことないですね
0912代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-nztY [106.133.46.181])
垢版 |
2018/12/18(火) 12:40:30.98ID:7juEuIhea
>>868
2005年あたりだったか、年間平均ヒトケタを達成した翌年
から、ドラマだ映画だアニメだと怒涛の展開をしたわけだ
が、もう13年過ぎて全く効果なかったのにな。今更だわw
0914代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MMc6-DbtA [219.100.28.101])
垢版 |
2018/12/18(火) 12:42:26.95ID:S7CqJcvAM
>>912
ルーキーズとか結局なんだったんだろうな
ただの打ち切り漫画を無理やり人気漫画に装飾してごり押したのに。
0916代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55a9-r0rD [218.110.139.229])
垢版 |
2018/12/18(火) 12:54:20.98ID:nWesMRod0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181218-00010000-fballista-socc&;p=4
森崎和幸、ラストダンス。「広島のブスケッツ」の知られざる真価

>かつてテレビ新広島でスポーツ番組のキャスターを務めていた石井百恵記者も、「ミーハーな見方をしていた私に、サッカーの面白さを教えてもらったのがカズさんでした」と語る。

 「カメラマンさんに言われてボールじゃないところを見る楽しみを見つけた時、そこに現れるカズさんの周りを活かす魅力たるや、凄かった。
この凄さは、テレビではなかなか表現できない。だけど、カズさんが(慢性疲労症候群による)離脱から戻ってきた時、(佐藤)寿人さんや駒野(友一)さんが『カズがいるだけで違う』と話していたんです。
いない時ほど、存在感がすごくわかる。いないことの違和感を感じさせる選手なんですよ、カズさんは」

 サポーターと話をしていても、ボールではなく森崎だけを見ている人のなんと多いことか。
サッカーとは縁遠い生活を送っていた若い女性や野球しか興味がなかった壮年世代の方が何かのきっかけでサンフレッチェに興味を持った時、「サッカーを学びたい」という純粋な思いで、チームで一番頼りにされていそうな森崎だけを見る。
そして彼の奥深いプレーに魅了され、あっという間にサポーターになった。そんな言葉を何度となく、聞いた。
0918代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8162-bkCm [126.69.179.231])
垢版 |
2018/12/18(火) 12:57:01.68ID:f9bZ8VHA0
>>917
    ____
    /:::::::::::::::::::::\
   /::::::::::::::::::::::G:::::|
   (===============   
   /''''''   ''''''::::::: \    
   |  ・    、 ・   |   野球は世界の言葉
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|    
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´\
0919代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 517b-6TvB [14.11.129.96])
垢版 |
2018/12/18(火) 12:57:31.20ID:YBp5bsiR0
>>916
野球もサッカーをまねしてボールのないところを注目するようになったのかな?
ひまわりの食べ方だったり、
ボッチになっている大谷映したり。
0923代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp79-xYNF [126.35.197.84])
垢版 |
2018/12/18(火) 13:19:42.35ID:Oi3heb2Ip
今渋谷で1番熱いインスタスポットの青の洞窟あるでしょ、NHKと代々木公園のとこ
で、あそこに今大挙して人が押し寄せてるんだが、行くと嫌でも大盛況の瓦斯のサッカースクールの賑わいが
目に入ってしまうんだよな

初めて行った人なんて渋谷にこんな土地あったんだなんて思うわけだが、陸上競技場もぶっ潰してここにスタジアム建ったらヤバイことになるな
0924代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 517b-6TvB [14.11.129.96])
垢版 |
2018/12/18(火) 13:21:49.43ID:YBp5bsiR0
>>923
今世界で一番熱い街巣鴨をターゲットにした野球の勝ちだな。
0925代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55a9-r0rD [218.110.139.229])
垢版 |
2018/12/18(火) 13:22:51.31ID:nWesMRod0
マスコミも個人レベルでは記者さんたちも、一度サッカーを取材するとトリコになるみたい。
0927代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9204-UKyl [61.25.20.238])
垢版 |
2018/12/18(火) 13:28:37.83ID:UffEXHhd0
子供たちに野球の楽しさを提示できずに使いつぶすだけの日本の指導者たち
こういう状況を恥ずかしいって感じないのかな
あっ、そんな感覚が欠如しているから野球なんてやってんのか

https://mainichi.jp/articles/20180408/k00/00m/040/011000c
ドミニカ 少ない「野球肘」 背景に日本と異なる指導法

 多くのメジャーリーガーを輩出しているカリブ海の小国・ドミニカ共和国を日本の医師が訪れ、
野球少年に多い関節障害「野球肘」の発症率を調べたところ、日本に比べ圧倒的に低かった。
医師は「プロを目指すためには、成長期に体を壊さないことが大切」と、学童野球における指導方法の見直しを訴えている。

 医師は慶友整形外科病院(群馬県館林市)スポーツ医学センター長の古島弘三さん(47)。
ドミニカは人口約1000万人にもかかわらず、第3回ワールド・ベースボール・クラシック(2013年)を制した。
古島さんは「学童野球の指導法がいい」との評判を聞き、今年1月、スポーツドクター2人とドミニカを訪れた。

 5カ所の地区でエコー検査機器を使って小学生から高校生の選手約140人を調査。
その結果、肘の外側の骨と軟骨がぶつかって破壊される離断性骨軟骨炎の発症率は0%だった。
慶友整形外科病院の検診で発見されるのは3%。日本の同世代の発症率は2〜8%とされている。

 さらに、内側の靱帯(じんたい)が引っ張られて骨の一部がはがれる裂離(れつり)骨折の発症率は、
同病院で35%、日本では30〜50%とされるのに対し、ドミニカは15%だった。
日本では約半数近くの小学生が肘の痛みを経験しており、世界的にも異常な数値だという。

 野球肘は、投球時に肘に過度な負担をかけることで起こる。日本整形外科学会などによる16年度の調査によると、
中学生の練習日数は7割以上が週に6、7日と答えた上で、3割以上が土日の練習時間は7時間以上と答えた。
一方、古島さんによると、ドミニカの小中学生の練習は週5日ほどで1日の練習時間も3時間に満たない。
また「子どもが好きな」バッティングに重点を置き、日本に比べ投球数も少ない。
ドミニカは「けがをさせないために指導者がいる」という考えで、「子どもたちがやりたいように自主的に練習し、野球を楽しんでいる」という。
0934代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9266-QO0w [61.44.189.190])
垢版 |
2018/12/18(火) 13:47:30.23ID:9KPUL0yq0
コスパで今季Jリーグを総括。真の優良クラブはどこだったのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181218-00010003-sportiva-socc

前年のJ1営業収入順位から今年のJ1順位を引いた数値(例:浦和の場合1-5= -4)
の高いクラブがコスパがいいという観点からの順位付けという斬新な切り口

で1位2位は3位以下に大差つけて札幌広島なんだけど
その2クラブに全然触れていないという杉山茂樹らしい記事
0936代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55a9-r0rD [218.110.139.229])
垢版 |
2018/12/18(火) 14:00:25.25ID:nWesMRod0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00422124-nksports-base
神奈川学童指導者セミナー、来年1月20日に開催

第2回神奈川学童指導者セミナーが来年1月20日、横浜市西区の横浜市西公会堂で開催される。
野球人口の増加や故障の防止策や対処法、指導方法などを指導者が学ぶために発足したもので、今年1月に第1回セミナーが開催された。
今年のプログラムは以下の通り。()内は講師。

(1)「指導者が子供たちの体を知ってほしい」(山崎哲也先生=横浜南共済病院スポーツ整形外科部長)

(2)「野球肘を防ぐ大切な能力」(吉田干城先生=横浜ベースボール整骨院)

(3)「投球動作と体の使い方−野球肘から復帰するために大事な事−」(坂田淳先生=横浜スポーツ医科学センターPT)

(4)「高校野球50年をふり返る〜学童野球に思う事〜」(渡辺元智氏=横浜高校前野球部監督)

(5)「並びっこベースボール−小学校低学年へのアプローチ−」(川村卓先生=筑波大学野球部監督)

(6)「熱中症ゼロで野球を楽しむ!」(大関信武先生=東京医科歯科大学、日本スポーツ医学検定機構代表理事)

(7)特別講演「少年野球と私」(山本昌氏=元中日ドラゴンズ投手)

参加資格は神奈川県内の学童野球チームに関わる指導者、連盟役員、保護者。医師、理学療法士、柔道整復師、針灸(しんきゅう)マッサージ師、アスレチックトレーナー、スポーツ医科学研究者、その他、野球界の発展に寄与する野球関係者。
参加料は2000円で、前回セミナーの受講終了カード提示で500円引きとなる。
0937代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55a9-r0rD [218.110.139.229])
垢版 |
2018/12/18(火) 14:09:11.04ID:nWesMRod0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00000173-spnannex-ent
二刀流・大谷翔平を他の競技に転向させるなら…“百獣の王”武井壮が選んだのは?

>今年を語る上で欠かせないのがエンゼルスの大谷翔平(24)。大リーグでも二刀流で活躍し、見事ア・リーグ新人王に輝いた。この逸材にほれ込んだのが運動神経抜群の武井。
「(彼には)十種競技やってほしい」との言葉が飛び出した。

 十種競技とは陸上競技の一つ。1日5種目ずつ、2日間で10種目を行う。
100メートル走、走り幅跳び、砲丸投げ、走り高跳び、400メートル走、110メートル障害、円盤投げ、棒高跳び、やり投げ、1500メートル走の順にトライしてそれぞれ得点を加算し、合計点数で競う。

 走る・跳ぶ・投げる、といったトータル的な身体能力が求められ、丸2日間にわたって競技に挑む体力や集中力も必要とあって、十種競技の覇者は「キング・オブ・アスリート」と称賛されるのだ。

 1997年に日本選手権を制覇した武井の目から見ても、大谷は十分頂点を狙えるという。
「走る」「投げる」については言うまでもないが、「跳ぶ」についても身長が1メートル90を超えているので、ほぼ問題がなさそう。
とにかく全競技とも基準以上は軽く出せると見込んでいるようだ。

 武田は「1万点取れる」と豪語するが、十種競技の世界最高は9126点。
9千点の壁はかなり厚く、1万点はどう見ても困難な数字といえる。それでも数々の常識を覆してきた大谷ならやってくれるかも…。

 冷静に考えると実現することはまずなさそうだが、土田と武井は「(大谷選手)十種競技やってくれたらスゴいよね」「ヤバいす、ヤバいす」と盛り上がりを見せていた。
0946代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0931-C1cE [220.102.53.86 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/18(火) 14:45:57.72ID:UFj1Q9w+0
【速報】大谷、WBC“野手”も辞退へ 右足首手術の可能性も
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485976663/

92 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 04:50:42.35
こいつサイドステップする競技や
フィジカルコンタクトのある競技全部ダメだろうな
野球選手が天職だよ

95 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 04:51:42.78
一塁までの走行で故障

127 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 05:12:26.19
よくテニススレで大谷がテニスやってたら〜なんてほざく焼き豚沸くけど
こんな軟弱な足首、テニスの激しい横の動きに絶対耐えられないな



【野球】大谷、左太もも裏痛める 肉離れの可能性
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491649074/

57 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 20:21:04.90
走っただけで怪我するフィジカルエリートwww

105 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 20:37:38.28
芸スポでは大谷はサッカーやったら、バスケやったら、
ラグビーやったら凄い選手になったとか言ってたなあ
塁間程度走って肉離れじゃどのスポーツも無理だろw

208 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 21:11:47.01
マジで虚弱体質だな
野球以外のスポーツなんてできないだろ
0948代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0931-C1cE [220.102.53.86 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/18(火) 14:46:54.84ID:UFj1Q9w+0
2018年
大谷、左足首の軽い捻挫 逆転のチャンスで代打送られる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-00000096-spnannex-base

2017年
日本ハム大谷が負傷交代 走塁で左太もも裏に違和感
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1804550.html

2016年
大谷 一塁ベース駆け抜けた際に右足負傷「ちょこっとだけ」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/610259/

2015年
大谷、8勝も負傷降板…プレートに足ひっかかり右足首ひねった
http://Archive.is/gIstN
大谷「緊張」足つり降板も開幕1勝
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/03/28/kiji/K20150328010066530.html
0950代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1262-T77M [125.197.56.50])
垢版 |
2018/12/18(火) 14:49:38.01ID:DaVFgF7M0
スポーツオタクの武井ですら大谷の足首がポンコツなのを知らないのかな
1日目でアクシデント起こして2日間なんて持たないだろうね
大谷のプレイスタイルに走る跳ぶなんて要素はほとんどない
試合中ずっとベンチに座ってんだから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況