X



トップページプロ野球
1002コメント336KB

2019年12球団ドラフトスレ part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0655代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 01:51:44.27ID:hTH1E+SS
むしろ巨人の指名が一番わけがわからない
最初は坂本の後継者として根尾を指名して
外したら外野手指名して
外したら投手指名して
ここら辺意味がわからん
それで2位以下は全部高校生ってどういう目的もって指名してたのかがさっぱり
0656代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 01:51:48.77ID:YimU3gRA
まぁ東京ドーム浜スタ神宮もあるし打てなくもないかな?
ただ1年目だし打てても10本ぐらいじゃない
現実的には6〜8本ぐらい
0660代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 01:54:48.47ID:VH+7bfzb
巨人が外れ1位で吉田に行かなかったのはスゲーガッカリしたわ
0661代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 01:54:48.72ID:/Gi4UKxv
>>657
いや別に?
青木や大島や赤星も弱肩だけどなんとかやれてるし…
それより守備範囲の方がセンターは重要だからな
0662代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 01:54:53.72ID:hTH1E+SS
>>658
そうなんだよね
FAを利用するチームは人的保障で若手持ってかれるから
高卒中心の指名って向かないはずなんだよね
それでいて一貫性がないわけで
なんで評論家が巨人の指名を高評価してるのかわけがわからん
0665代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 01:56:06.96ID:u2gGdyOw
>>658
球界の活性化にとってはいいことだと思うよ
でも一岡は可哀想だな あんなに投げて6300万とか
0666代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 01:56:10.81ID:lIWYn5w6
>>655
ポジション関係無く選手にランキングを付けて上から指名したと記事になっていたよ

まあ自分は巨人ファンだが、中継ぎ投手を指名しなかった事が未だに許せない
ロマンだけではチームは強くならない
0668代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 01:56:56.62ID:tq/IIGy0
ドラフトは戦力の平等化をうたってるし
阪神にも良いアマ入ってる筈なんだけど

今世紀2001以降で一流っぽいのは鳥谷ぐらい
創設83年で1回日本一、シーズンドラフトも糞

毎年5人ぐらい獲得優先権を与えれば良いのに
0669代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 01:57:07.39ID:/Gi4UKxv
大学通算
俊介 打率.330 出塁率.379 長打率.490
辰己 打率.324 出塁率.377 長打率.487

※全く同じリーグです
0670代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 01:57:09.45ID:WQovRtM8
>>652
じゃあ近本は外崎よりHR打てるってことね

そこまで近本が凄いんなら
活躍楽しみにしとくわ
小幡も楽しみにしとく
0671代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 01:57:15.52ID:GzCez0vA
>>663
よっぽど小幡を獲り逃したくなかったんだろう、1位で近本行かないと2位で小幡が獲れなくなるという関係。
まあ是非は知らんし自分は否定も出来ない、今後の結果が全て。
0672代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 01:57:23.46ID:VH+7bfzb
中山の評価が高くてビックリした
0674代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 01:58:31.20ID:b8A+UnHV
ナゴヤドームもテラス作ればいいのに
マウンドも西武見習って投手有利な傾斜をそろそろ見直す時期
0676代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 01:59:01.88ID:YimU3gRA
高橋増田直江横川松井戸郷でポイントつけて上から上位はちょっとないと思う

まぁ3,4位はウェーバーが読みにくいからどこも大変だけどね
0678代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 01:59:28.23ID:58zv7G9m
>>663
巨人ファンは大喜びしたけどな。
0680代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:01:27.66ID:nuBcT+qP
阪神は外れの外れで近本じゃなく誰にいけば良かった?
0681代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:01:37.29ID:VH+7bfzb
【巨人】中井「来季へ向けてもう始まっている」野手最速始動
https://www.hochi.co.jp/giants/20181023-OHT1T50038.html
 ↓
来季の契約について
http://www.giants.jp/G/gnews/news_3913371.html

読売巨人軍は26日、以下の選手に来季の契約を結ばないことを通知しました。

◆支配下選手
 篠原 慎平 投手
 廖  任磊 投手
 河野 元貴 捕手
 中井 大介 内野手
0683代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:02:22.05ID:vqe6I9xN
近本は今年指名された選手の中で一番打撃がいい
近本を叩く奴は見る目無さすぎだろ
恐らく290の10ぐらいは来年からやれる
0686代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:04:34.93ID:gegDwdr1
賛否はともかく近本大人気やがなw

読売も外れ外れやったのに、高橋とか泣いて喜んだのに、話題にも出てこーへんがな。
0688代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:05:52.90ID:VH+7bfzb
近本は目指すのは赤星じゃなくて福本の方がいいと思う
0691代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:08:12.98ID:YimU3gRA
楽天もそうだけど2位のウェーバー早いときにこういう状況だと繰り上げとかもしないといけないなら13番目や14番目のメリットいかしにくいのがな

過去の13番目14番目がそこまで良くないのもわかりやすい
0692代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:09:12.17ID:kSWY7e8r
ぴえってんのか?ポジってんのか?
精神分裂病患者の戯言はよくわからんなw
http://draft-bbs.net by ぴえろ
0695代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:09:41.67ID:rFlxoK4m
>>575
カープは投手、結構ヤバいよな
今回ので若手野手はセリーグでもダントツで
揃ったとは思うけど来年のペナントは分からなくない
0696代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:10:29.71ID:VH+7bfzb
明日の日シリ寒そうだな
そもそも中止もあるか…
0698代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:10:42.92ID:u2gGdyOw
「打つ重信」って重信にほんとに失礼なキャプションだよなw
0701代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:12:32.09ID:/Gi4UKxv
巨人は丸を補強出来なきゃ相変わらず左の外野亀井重信しかいないままだけど
喜んでる場合なのだろうか
0702代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:15:07.25ID:CUmT5sO7
>>701
丸はもう家族は千葉に引っ越していて巨人にFAで行くのは内定している
だから、原はお遊び男気ドラフトをやったのだろう
0703代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:17:04.99ID:BKHPFyod
則本弟は、高校時代に見たことあるけど、とてもプロ行けるような投手とは思えなかった

北大津のエースとして甲子園出場したものの、
ストレートは常時130前半くらい
何の変哲も無い右投手だし、高校基準でも全く平凡

大学社会人になってからは知らないが、
まぁ、兄の人質指名としか思えないな

しかし、兄と弟で20`くらい球の速さが違うんだな
0704代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:18:46.28ID:58zv7G9m
山下航汰 

高校通算75本塁打(今ドラフト選手の中で1位) 

公式戦通算(260打席)三振数たった10 

甲子園で2試合連続満塁ホームラン 

県大会5試合連続ホームラン 


これが育成で獲れたらロマンあるね。
0705代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:22:41.04ID:VH+7bfzb
>>704
もうロッテクビになった脇本みたいなもんでしょ
育成で獲れるって事はもっと評価低いけど
0706代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:23:44.51ID:E5YtF8IV
阪神アホ過ぎない
そんなに即戦力のセンター欲しいなら、競合避けて辰巳にいけば良かったのに
0707代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:26:29.28ID:58zv7G9m
>>705
必死に否定しなくてもいいのにw
0709代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:26:39.84ID:YimU3gRA
大山でさえあれだけ叩かれたし根尾藤原とか行かないで辰巳入札は一部からバッシングやばいだろうよ
0710代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:28:05.10ID:58zv7G9m
>>708
近本の押し付け合いはみっともないぞ。
0711代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:33:11.62ID:Vh7ANyXF
>>709
桐蔭に行かないと何のために金本切ったんだってことになるもんな
今後の顔つなぎのためにも入札はやっとかないとマズイわな
0712代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:33:35.55ID:CUmT5sO7
>>706
阪神は“忖度指名” ドラフト大迷走の裏に親会社の鶴の一声
「親会社の鶴の一声で1位藤原が決まった。フロントは最後まで根尾を推したそうだ。
根尾は最大8球団が1位で重複するといわれていたものの、勝負に行くべきだとね。
結局は親会社への“忖度指名”に落ち着いたというわけだよ」
阪神周辺では「スターというなら根尾でいいし、吉田輝星(金足農)でもよかった。藤原
にこだわったのは、新しいオーナーと同姓だからじゃないか」という皮肉すら聞こえてくる。
https://news.nifty.com/article/sports/gendai/12136-112454/
0713代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:33:53.00ID:u2gGdyOw
>>702
ソースは? ブルドッグ以外で
0714代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:34:11.13ID:gegDwdr1
ドラフトで『ああしておけば良かったのに』とか言うのは結果論や。

矢野監督の第一声『ファンに申し訳ない』が全てや。
補強ポイントもあるけど、競合承知で藤原行ったんは世間体もあるわ。
0717代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:38:05.65ID:Vh7ANyXF
いや矢野は森友のときは森に突っ込むべきだって言ってたからな
地元の選手は行くべきって考えは持ってる
0719代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:39:25.81ID:hoUiMtx2
まぁ確かに結果論だね。
阪神ファンだけど藤原はロッテが
貰ってくれて良かったよ。
潔く藤原一筋で最初から行ってたし
阪神はいつまでも根尾と迷って
フラフラしてたし
0721代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:40:49.07ID:hoUiMtx2
>>717
矢野は大阪桐蔭の選手は自動的に阪神に入る様にしてもらいたいとかなんとか言ってたなw
確かに変にドラフト考えるよりそっちのが強くなるわw
もう今から大阪桐蔭タイガースに改名しよう
0722代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:48:33.70ID:7k/CkOWx
>>704
肩が本気でダメだからね
ネットの評価とプロの評価がいかに乖離してるかっていう好例
恐らく巨人が育成指名しなかったらそのまま指名漏れしてたでしょ
0723代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:48:54.98ID:CUmT5sO7
俺の持論
大阪桐蔭は練習時間が長いから、長い練習時間の中でスクスクと育ってドラ1で
指名されるような子じゃないと、プロ入りしても成功するのは中々難しいよ
0724代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:50:53.21ID:/Gi4UKxv
>>706
さてさて、本当に辰己は即戦力なのかどうか
同じくらいの藤川俊介が即戦力にならなかったのでね

大学通算(関西学生野球連盟)
俊介 打率.330 出塁率.379 長打率.490 7本塁打 26盗塁
辰己 打率.324 出塁率.377 長打率.487 7本塁打 21盗塁
0725代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:51:02.97ID:u2gGdyOw
>>716
レスサンクス
でも何でラーメン屋のオヤジが知っているんだよ感があるなぁ
子供の幼稚園のママ友から流出とかだったら信憑性深まるが
0726代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:54:06.21ID:E5YtF8IV
辰巳も関西でしょ?
柿木を3巡あたりに繰り上げて、桐蔭に媚び売っとけば良かったのに
0727代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 02:57:32.88ID:E5YtF8IV
>>720
関西縛りは良いと思うよ
プロ野球選手って圧倒的に大阪出身が多いでしょ
ただ他府県のチームに行った関西人も押さえるべき
0729代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 03:03:43.52ID:58zv7G9m
>>722
たとえ肩が弱かったとしても、これ程の打撃力がある育成選手は楽しみだわ。
0731代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 03:22:22.53ID:7k/CkOWx
>>729
守備が下手なだけなら本人の希望してる通りレフトでも使いようはあるけど肩が弱いと一塁しか守れないからね
正直に評価すれば、肩を含めて走守の身体能力はプロではむしろハンデになる程度しかないと思う
だからバッティングに関しては純粋に技術のみを磨き上げてあそこまでに至ったんだから、これは素直に凄い事
守備走塁を切り捨てるつもりで体重を90キロ台まで増やせば左の山川になれるだけのモノは持ってると思うけど
本人のインタビューを読む限りものすごく意識高そうだからそこまで割り切った青写真を描けるかどうか
0732代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 03:30:23.86ID:hoUiMtx2
>>727
関西縛りはいいけど、関西人他府県に持ってかれすぎだな泣
0735代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 03:41:15.38ID:8mTiwH1/
ナゴヤドームとかドーム球場はコンサートやイベントにも使われるからテラスは無理なんじゃないのと
思ったがヤフードームはあったっけ?
0736代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 03:59:28.80ID:gegDwdr1
圧倒的に、関西を出る子>>>関西に来る子やし。
大阪桐蔭みたいな超名門校なら、関西圏以外からも来るけど。

おもろいもんで根尾とか岐阜出身やのに、関西弁使うとること。
0738代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 04:13:54.85ID:sjkiZSqt
>>736
福留も鹿児島出身やけど、PL学園時代は大阪弁やったで。
0740代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 04:27:44.08ID:b8A+UnHV
柿木も吉田に関西弁教えてたしインタでも関西イントネーションだった
むしろ関西きて関西弁しゃべらないのは関東出身者だけ
0741代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 04:42:31.38ID:ydti9I8W
名球会 輩出
1位 PL学園 7名
2位 法政大学 4名
3位 東北福祉大学 3名
0742代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 04:57:16.40ID:b5/iV4ZT
>>722
履正社は寮も無いし練習時間も短いね
0744代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 05:08:28.44ID:EH5nzRGC
>さてさて、本当に辰己は即戦力なのかどうか
>同じくらいの藤川俊介が即戦力にならなかったのでね
ただ打撃はどうあれ辰巳は肩なら日本だと日本で3番以内には入るレベルだし
足も荻野並なんで即戦力には間違いないかと

てか俊介って我慢して使ってれば芽も開いてたのでは
なんか一軍にあげたままで代走守備固めにばっかり使ってたでしょ一年目
即戦力になってなかったというより即戦力の便利屋として使ってた印章だわ
0745代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 05:11:22.39ID:AZ3xh+kJ
中日は7位で鈴木翔天突っ込んでも良かったなと思うな
どうせ富士大にコネ無いし、拒否られても被害無いし、1位クラスの条件と待遇で
本気で口説き落とす気なら有りだったのではと

今年のドラフト面子に+で鈴木辺りの有望な即戦力候補の左腕も取れてたら100点だったからな
宮西と話付いてるなら怪我持ちに行かなかったって理由付けにもなるがね
0746代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 05:13:20.27ID:EH5nzRGC
>>743
肩壊してなきゃ一位でも文句は言われなかっただろうな
肩が深刻なのと故障が多いのがネック
肩を壊した荻野って感じかな
0747代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 05:14:14.23ID:/Gi4UKxv
>>744
1年目も8月からはスタメンで使われてたよ
2年目は相当我慢したけど打てなくて登録抹消
こういうタイプは盗塁できないと難しいね
辰己はどうだろうね
0748代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 05:15:32.19ID:3GXFJeTU
>>745
何で今年だけしか見てないの?
近年富士大はいい選手排出してるし無駄に喧嘩売るだけだわ
だいたい中日なんてそう言った関係面大事にする球団なんだからそんなもんするわけもない
0750代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 05:16:02.18ID:EH5nzRGC
>>747
ずっと一軍に置いてて8月からってやっぱり便利屋じゃない
そりゃ一年目からそんな使い方してたら育つものも育たないよ
0751代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 05:17:03.26ID:AZ3xh+kJ
>>748
まあそれだろうね、理由は。ハムに福田指名されなかったら7位で取ってたかなとは思う
多分補強で足りてない左腕救援候補と野手の枝葉を補強してくれるかなとも
西は別個として
0753代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 05:18:58.82ID:ydti9I8W
辰巳の肩はプロナンバー1らしいな
0754代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 05:21:15.77ID:3GXFJeTU
>>751
ハム行かなかったら福田とってたとか妄想でしか話してないじゃん
鈴木指名にしろ福田指名にしろ結論ありきすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況