X



トップページプロ野球
723コメント252KB

菅野が今年沢村賞獲る方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/23(日) 10:21:05.49ID:lLzmw6qt
勝率6割と防御率2.50以下キープしつつ、残り試合で強引に200イニングと200三振クリアしても15勝してなきゃダメか?
0610代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 16:30:28.25ID:pgmM0ZTM
>>608
じゃあ今はマエケンが上だね、実力と積み重ねの指標を一緒にしてはいけない
菅野がマエケンよりもはるかに傑出度が上なら考慮するがそうではないようだからね
0611代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 16:35:08.09ID:1oum7Mht
てか通算の防御率で0.2って小さいようでかなり大きいぞ

前田が菅野の防御率を抜くには150イニング連続無失点しないといけない
あるいは菅野が次の登板で初回1アウトも取れずに30失点してやっと互角になるレベル
0612代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 16:35:39.39ID:1oum7Mht
>>610
現時点での実績は前田の方が上だね
0613代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 17:20:55.21ID:1oum7Mht
デルタ算出WARのシーズンランキング(2014〜)
@菅野(2018) 7.7
A金子(2014) 7.4
A則本(2017) 7.4
C前田(2015) 7.0
D菅野(2016) 6.9
D大谷(2015) 6.9
F菅野(2017) 6.8
Fマイ(2017) 6.8
H則本(2016) 6.6
H菊池(2017) 6.6
0614代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 19:05:30.19ID:NqibXDP7
プロ入り後の通算WARが一番いいんだがな
多分ないだろうけど
0615代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 21:02:00.88ID:RYGc7OU2
菅野とマエケンではもうさすがに比較にならない
マエケンが勝ってるのは体力ぐらいだろう
マエケンは良い投手だけど絶望感与える次元にはない
0616代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 21:19:22.96ID:6hyaMvfk
菅野は早くメジャーに行け
そうでないうちは何を言っても弱い
0617代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 21:43:48.33ID:XeUNbEhR
ドジャスタ本拠なのに防御率4近いリリーフ大リーガー(笑)(笑)
0618代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 21:55:56.16ID:6hyaMvfk
ぬるま湯のNPBから何を言ってもね
0619代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 22:03:24.92ID:1oum7Mht
前田は自分が落ち目なの分かってたからメジャーに逃げたんだよ
ジョンソンにもエースの座奪われ、防御率も菅野に勝てる気せず、居場所がなかった
渡米後の投球はダルマーに劣るのは勿論のこと、先発すらクビになる羽目に(笑)
菅野がドジャスタで年間投げたら180イニング2点台は余裕でクリアするだろうね。
0620代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 22:07:15.43ID:6hyaMvfk
タラレバ定食はお腹いっぱいだわ
0621代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 22:08:10.70ID:1oum7Mht
>>620
んじゃ歯磨いて寝ろ(笑)
0622代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 22:09:11.56ID:h4CjGWnX
そもそもなんで菅野とマエケン比べてんのさ
NPB投手同士で比べろよ
0623代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 22:15:08.74ID:1oum7Mht
>>622
現状NPBに菅野と比較できるレベルの投手はおらん
0624代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 22:21:48.07ID:1oum7Mht
前田(10年) 完投28 完封10 無四球*4
菅野(*6年) 完投31 完封16 無四球11
0625代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 22:22:30.22ID:1oum7Mht
前田はせいぜい大瀬良よりかはマシ程度
0626代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 22:43:53.26ID:6hyaMvfk
セイバー見ながら完投数に固執しイニング数は無視するとか言う無理筋が怖い
0627代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 22:45:49.79ID:6hyaMvfk
菅野信者の前田アンチか
平日に1日中レスしまくって連投しまくりなあたり
結構その筋じゃ有名なやつくさいな
0628代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/11(木) 00:08:16.46ID:1OEbH1Vi
スレチの話題してるアホってなにがしたいの?
菅野が文句なしに沢村賞獲得が悔しいの?
0631代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/11(木) 01:59:53.57ID:jfVPJn6t
菅野以外に考えられない
0632代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/11(木) 09:28:33.21ID:YSWsfgb0
今のセは少なくとも投手にとって環境残しにくい環境やろ
筒香、山田、坂本、丸、鈴木と侍でもスタメンクラスのやつ集まっててバレ、ソト、ロペ、ビシと外人強打者も多い
球場も甲子園ナゴドはともかく箱庭ばかり
そして6分の4が屋外(しかも全て関東から西)と猛暑だった今年は特にきついはず
そんな中25年ぶりの全項目クリアは素直に化け物やと思うわ
0633代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/11(木) 09:28:52.36ID:YSWsfgb0
>>632
結果残しにくい
0634代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/11(木) 09:30:11.65ID:+VrR/Tvr
>>632
岡本も入れてくれ
0635代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/11(木) 09:46:50.74ID:YSWsfgb0
>>634
もちろん他にも良い打者はいるけどさ
0636代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/12(金) 02:15:10.93ID:KNIGeUd+
菅野と田中将大ってどっちの方が上なんだろ
0638代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/12(金) 09:29:31.83ID:zA4iD6f/
>>636
日本での成績は圧倒的に菅野や

今の菅野ならヤンキースで二桁&4点台くらいなら出来ると思うが
0639代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/12(金) 12:43:48.32ID:e0y8b3Cl
生涯成績で誰が上になる? って話ならけっきょく怪我するかどうかで決まるからな
0640代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/12(金) 13:59:55.09ID:zA4iD6f/
亀井とか田上とか小松みたいに極端な一発屋じゃない限り選手の比較はキャリアハイの1年で比べれば良いと思う
0641代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/12(金) 14:16:08.24ID:ZvmoGCTj
菅野の投球自体は間違いなくメジャーでも通用すると思う
ただ神経質そうなとこがあるから環境に馴染めるのかと言う点で不安がある気がする
神奈川出身で地元の東海エスカレーターでそのまま巨人だから
本当の意味での下積みってほぼ経験無いんじゃないだろか
0642代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/12(金) 14:23:23.57ID:zA4iD6f/
>>641
ドジャスタのアメリカ戦見る限りボールとマウンドは問題なさそう
他にも中4とか移動距離とか色々クリアしなきゃいけない課題はあるけど
あと研究された時どうかわすかやな
0644代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/12(金) 16:56:58.74ID:l03Mxqr6
>>643
甲乙つけがたいが90年の沢村賞は野茂でなくて斎藤でよかったと思う
まさか選考会議で「斎藤は去年とったから今年は……」なんて空気があったとは思いたくないが
0645代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/12(金) 20:03:19.58ID:oc3VIKsR
>>640
キャリヤハイ1年で比べたら2013年田中を超える成績は未来永劫ないんじゃね?
0647代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/12(金) 23:07:27.88ID:HnOmv2n/
>>645
あの年のマーは勝敗伏せてもとんでもない成績だからな〜
0649代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/13(土) 10:10:11.30ID:zy4vwFwb
FA取って最短で32歳から
年齢的に無理だろ、やっても上原コース

菅野メジャーへの野望「絶対的な力つけ」最短22年
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201712130000057.html
2017年12月13日07時54分紙面から

名門のエースがメジャー挑戦の大志を公言した。巨人菅野智之投手(28)が12日、都内での「報知プロスポーツ大賞」に出席。
表彰式後に将来的なメジャー挑戦について「絶対的な力をつけて文句なく行けるように」と思いを明らかにした。海外フリーエージェント(FA)権取得での移籍となれば最短で22年シーズンから。

これまで球団はポスティングシステムによるメジャー挑戦を認めたことがない。松井秀喜、上原浩治、高橋尚成と先輩はFA権を行使して挑んだ。
菅野が先人と同じ道を歩む場合、順調なら21年シーズン中に海外FA権を取得し、22年から海を渡ることになる。
0650代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/13(土) 10:57:05.50ID:ut6lIeok
>>649
でもまぁ黒田みたいな例もあるしな……
黒田は大卒入団11年目オフの32歳(黒田は早生まれ)でFA宣言
メジャー移籍1年目ですでに33歳になってた
菅野は今年で29歳だが同じ年齢のころの黒田の通算勝利数は菅野より少なかった(菅野76勝・黒田63勝)
0651代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/13(土) 11:11:52.70ID:zy4vwFwb
黒田とか山本昌とか基準に考えちゃ駄目でしょ
あんなん普通真似できん
0653代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/13(土) 16:35:08.47ID:zy4vwFwb
>>652
巨人のCS出場と高橋監督の最後の試合が掛かってたから
そんな余裕はなかったよ
0655代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/14(日) 02:24:49.68ID:hJhL9x9A
菅野は日本球界史上最強のピッチャーかもな
0656代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/14(日) 20:43:08.29ID:jFvGFQN4
完封→完封→完封→1イニング無失点→ノーヒットノーラン

菅野って凄すぎないか
0657代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/14(日) 21:01:31.57ID:PdS8043B
10/4広島戦の7回ツーアウトから打者30人連続アウトやぞ

完全試合超えてるやん
0658代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/14(日) 21:10:08.95ID:jFvGFQN4
打者30人連続アウトより9月15日De戦4回から32イニング連続無失点の方が凄くね?
0660代打名無し@実況は野球ch板で(地震なし)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:11:59.83ID:Yt4VnHRY0
早くメジャーで投げろ
0661代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/14(日) 21:14:17.13ID:PdS8043B
>>658
まあそれなら全盛期浅尾とかサファテもやってそうだしね
PSだから公式記録にはならんけど今日入れると41イニング連続無失点
0663代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/14(日) 21:15:27.04ID:jFvGFQN4
32じゃない
4+9+9+9+1+9 だから41イニング連続無失点だ
0664代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/14(日) 21:16:03.70ID:BiIknmT0
ここまで来ると沢村賞どころかメジャー行きだろ
0665代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/14(日) 21:16:45.29ID:JCumf7uq
菅野の年俸4億5千万か。
来年は8億円いきそうだな。
0666代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/14(日) 21:21:43.32ID:kaDb5mUi
5.5億は固いだろ
下手したら6億いくかもしれん
0667代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/14(日) 21:25:22.58ID:jFvGFQN4
もし巨人が優勝してたらMVPも文句なし菅野だったな
仮にファイナルステージで勝って日本シリーズに出たとしてもMVPは無理なんだろ
0668代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/14(日) 21:30:43.73ID:BS1Jzrxh
メジャー行けるようになって行って、打たれる

年齢がーという言い訳
0669代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/14(日) 21:42:55.27ID:jFvGFQN4
菅野が海外FA権取ってメジャー行けるのは最短で3年半後だからな
怪我せずあと3シーズン巨人で投げてようやくメジャー挑戦の権利を得られる
0671代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/14(日) 21:59:53.00ID:W8yhVtKc
CSってペナントレースよりも重要な試合のに、年間成績には加味されないってなんか引っ掛かりを感じるわ
0672代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/14(日) 22:02:48.10ID:N2Vex4ir
そりゃCSや日本シリーズ出てないチームの選手と不公平になるからしょうがない
0673代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/14(日) 22:11:09.42ID:HQk+Gokf
神宮だと菅野はしょぼいとか言ってた奴
こりゃ西武戦で完全試合だな
0674代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/14(日) 22:14:48.87ID:JCumf7uq
>>671
その分、年俸を大幅アップすればよろしい。
来季8億円は堅いな。
0675代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/14(日) 22:41:47.90ID:5cM2Gp6s
沢村賞ダメ押しで確定やな
0676代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/14(日) 22:45:03.35ID:kaDb5mUi
>>670
孫にも相当厳しかったらしいけどな
0677代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/14(日) 23:01:06.66ID:N2Vex4ir
>>675
CSの成績は沢村賞選考には一切考慮されないけどな
0678代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/14(日) 23:12:45.47ID:5cM2Gp6s
>>677
インパクトは大事やろ
0679代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/14(日) 23:52:41.12ID:3nJtrIAb
9/22 このスレが立つ直前に完封そこから三連続完封→リリーフ→ノーノー
今のところ40イニング連続無失点
最高の縁起スレだな、ここ
0680代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/14(日) 23:57:14.84ID:N2Vex4ir
菅野の41イニング連続無失点より上はこれしかいないらしい

1位 64.1回 1958年 金田正一(国鉄)
2位 62.0回 1943年 藤本英雄(巨人)
3位 54.2回 1959年 杉浦忠(南海)
4位 49.2回 1955年 別所毅彦(巨人)
5位 47.2回 2006年 藤川球児(阪神)
6位 47.0回 1938年 スタルヒン(巨人)
6位 47.0回 1962年 小山正明(阪神)
8位 46.0回 2011年 ダルビッシュ有(日本ハム)
9位 44.0回 1966年 堀内恒夫(巨人)
10位 43.0回 1959年 杉浦忠(南海)
10位 43.0回 2009年 大竹寛(広島)
12位 42.0回 2013年 田中将大(楽天)
0681代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 00:50:01.88ID:nNAZZZTG
>>680
とりあえず大竹をベスト10から外したいから来年開幕から12イニング連続無失点やってほしい
0682代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 00:57:30.97ID:nNAZZZTG
これでまた1つダルマー論争時に使えるパーツが増えたね

マエケンはノーノー1回やってるけど違反球でしかも当時12球団で1番弱い横浜相手やからなあ
0684代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 11:32:22.01ID:nNAZZZTG
>>683
分かりやすい確変だろ

これだけの連続無失点記録有りながらその年の成績、沢村賞基準で言うたら登板数以外何一つ満たせてない
0685代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 14:00:07.67ID:rIgGljot
ホントプロ野球のレベルには疑問符だわ
昨日の菅野にしたって「ノーヒットノーラン」ってもの自体はすごいとは思うが
昨日の菅野のピッチング見てても全然すごいとはかんじなかった
ヤクルトがあまりにゴミ過ぎただけ
あの程度の投球内容でノーヒットノーラン達成できてしまうプロ野球のレベルの低さにがっかり
0686代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 14:04:22.64ID:rIgGljot
ノーヒットノーランの菅野
真ん中周辺にいく球が何球もあり、コントロールが素晴らしかったわけでもない
ストレートの伸びやキレや質が良いわけじゃない
変化球もこれといったものがなく中途半端

なのにノーヒットノーランできてしまう
連続完封できてしまう
何十イニング連続無失点をできてしまう

プロ野球ってレベルが高いわけではないんだなと痛感させられる
所詮はただの余興ってだけなんだな
0687代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 14:57:43.91ID:nNAZZZTG
>>686
もしお前がアンチとかじゃなく真面目にそのような分析してるなら相当見る目ないぞ
あるいは野球知らな過ぎな
0688代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 15:03:29.90ID:ezY5H/oo
野球やったことない奴のコメント笑えるわ
160km/h出て曲がり30cmないと大したピッチャーじゃない
7番にビシビシ行かないとコントロール悪い
相手打線がショボいだけって真剣に思ってるんだな

そんな目しかないなら野球なんて見なくていいよ
パワプロとファミスタやってたほうが楽しいよ
0689代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 15:07:28.84ID:ezY5H/oo
昨日バレンティンが何故ニヤニヤしてたかまるでわかってないなら野球なんてつまんないだろ?
0690代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 15:45:01.20ID:bCdSvP/r
>>686
調子もあまり良くなくノーヒットノーラン

管野は次元が違う事もわからない
おまえが低レベルすぎて
笑える(笑)

こんな奴を相手にしてもうてる
自分が情けなく感じる
0691代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 15:47:34.13ID:rIgGljot
ストレートに凄みがない菅野が次元が違うとか馬鹿くさい意見だな
所詮はいつも同じ5チームだけを相手にしてるだけの小さな世界の話しよ
0692代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 15:50:08.94ID:6lRi9OUq
菅野のストレートの凄さはTVで見てもわからんだろ
回転数が日本人の先発投手で1人だけMLBのトップレベルだから
0693代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 15:53:32.99ID:nNAZZZTG
>>691
ボッコボコに論破されてて草生える

恥ずかしいからお前もう発言するのやめとけ
0694代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 15:56:04.06ID:rIgGljot
>>688
俺はストレートの良し悪しをガン数値では判断しない
ストレートの質、キレ、伸び、回転、浮力、この目に映る速さ、などで判断する

150km以上でも遅く見える、質が悪いストレートの投手もいれば
130km台でも速く見える無し、質が良いストレートの投手もいる

菅野のストレートは実際出ているガチ数値よりも遅く見えるタイプ
0695代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 16:02:36.87ID:9tO0p899
え、そりゃ目がおかしいとしか
現役の日本人先発投手で速度のわりにキレが一番あるのが菅野と言われてるぞw
その逆が大谷だな
0696代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 16:04:01.18ID:rIgGljot
人間の目はみんな同じ
速いものは速く見えるし
遅いものは遅く見える

投手の球の速さで一番わかりやすいのは、野球場での生観戦ではなく
テレビ中継のセンター横カメラからのバッテリー間のアップ映像
投手の球の速さはテレビ中継の映像が一番わかりやすい

俺は当然野球ファンとして、これまで数多くの投手の球を見てきたが
菅野のストレートが速いとは俺の目には映らなく、凄いピッチャーだとも感じる思うことはなかった
0697代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 16:08:56.59ID:9tO0p899
打者から見てどうか、なんだが何言ってんだ
生観戦の話じゃねえよ
じっさいにバッターボックスで見なきゃわからない(特にストレートの伸びは)って野球選手がさんざん言ってるだろうが
0698代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 16:13:58.27ID:2/RKuEL1
>>670
運動神経は女親のDNAが大事らしいぞ
菅野のところは原家のDNA(女)と野球やってた親父のDNA
原のところは原家のDNA(男)とただの令嬢のDNA
0699代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 16:14:02.30ID:rIgGljot
>>695
お前はNPBしか見てないという世界や視野が狭いんだろうな
とりあえず大学野球の全国大会ぐらいはちゃんと見とけよ、有料チャンネルで中継あるからな

大学野球見てるといつも驚く、そのストレートの速さにな
どいつもこいつも素晴らしいストレートを投げてるんだわ
ガン数値じゃなくて目に映ってくる、見るからに速い良いストレートだと見ていて素直に感じさせられるわけだ
0700代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 16:19:54.61ID:9tO0p899
https://www.mlb.com/news/tomoyuki-sugano-has-sharp-start-against-usa/c-220333480

Much of Sugano's success Tuesday could be attributed to the elite spin he generated on his pitches.
If you took the average spin rates of Sugano's four-seam fastball and curveball, he would rank among the 2016 MLB leaders in both,
according to Statcast™. The righty's four-seam fastball measured in a 2,513 revolutions per minute, similar to Cody Allen and Yu Darvish's from a year ago.
Fastballs with high spin rates tend to result in more strikeouts and playable fly balls.

WBCの菅野のフォーシームの平均回転数は2513回転
これはMLB平均を大幅に上回る数値
0701代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 16:20:36.45ID:rIgGljot
>>697
菅野のストレートは打者がバットに当てやすい

こじんまりしたコンパクトなフォーム腕の振りから角度がなく伸びもキレも浮きもなく球の軌道を掴みやすい素直なストレートがくるわけよ

野球素人でも、バッティングセンターで球速設定が速い球でも、振ってるうちにタイミングや軌道を掴み、バットに当てられるようになるわけで
0702代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 16:22:01.49ID:9tO0p899
>>699
大谷のストレートをどう思う?
0703代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 16:24:41.41ID:rIgGljot
メジャーの投手をマンセーしている馬鹿ww
メジャー見てればわかるだろ、どいつもこいつも体がでかいだけでボディバランス悪く、柔らかさや指先や肘や体の各部分を器用に使えてない
メジャーの投手こそ、質が良くないストレート投げる投手が多い
0704代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 16:39:25.35ID:ezY5H/oo
荒らしにマジレスしてた俺が悪かったな
0705代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 16:47:05.59ID:rIgGljot
例えば東北福祉大の津森
今年この投手を初めて目にしたんだが
そのストレートを目にして、その見たまんま(ガン数値ではない)の速さに、素晴らしいストレートだと素直に直感したわけよ
だが菅野を見てもそれを感じることができないんだよな
ごくごく平凡なストレートにしか見えないからね
津森を見た時は、糸を引くような素晴らしい球筋キレ伸びのストレートが、リリースされたと思ったらあっという間にミットに収まる
なんだよこいつは、糞速いな、素晴らしいストレートだな、と素直に感じさせられたわけよ
でも菅野のストレートを見ても、これのどこが凄いんだ?ちょっとおじきもしてないか?と全然良さを直感しないんだ
菅野が残してる成績は凄いから、先入観から凄く感じる傾向もあるかもしれないのに、菅野の球は凄いとは思えない
自分が見たまんまの素直な直感に嘘はつけない
自分の目を感覚を否定してまで無理やりに、菅野の球を素晴らしいとは言えないんだな
0706代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 17:42:41.59ID:nNAZZZTG
>>705
おっさん長文おつかれ!
お前の意見より現役や元プロの評価がよっぽど当てになるわw
お前が見る目ないのはよく分かったからもう黙ってな
0707代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 17:43:48.32ID:nNAZZZTG
>>699
どいつもこいつも素晴らしいストレート投げてるのにプロ入ったら普通に打たれる理由は?w
0708代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 17:56:37.05ID:96Fqs498
よう分からないんだが、実際問題菅野のストレートはNPB史上屈指の「打者が打てない」ものであることは数字が証明してる。

そうすると、普通に考えたら結論は「ストレートの打ちにくさはテレビで見てても分からない」ということになると思うんだけど。
打席で見るのとテレビで見てるのは、テレビの方が良く見えるようでやっぱり違うんだ、と。
それは野球の奥深さを意味するものであって、観戦をより面白いものにしてくれる知見だと思うんですけどね。

せっかく観戦経験豊富なんだから、色々広い視野持って教えてくれたらありがたいです。
0710代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/15(月) 18:56:57.00ID:2/RKuEL1
>>707
大谷の160qストレートがアラフォー福浦にものの見事に打ち返されてるの見てワロタことを思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況