X



トップページプロ野球
1002コメント307KB

2018年12球団ドラフトスレpart47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06e2-6RKh)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:16:46.00ID:BbMs70AX0
かねやんは180cmだろ。
0003代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacb-25Sq)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:19:54.13ID:Rzdu4DLia
スピンが効いてるから良いストレートとは限らんよ 効いてる分打球が伸びやすいからホームランが多くなる ソフトバンクの和田が典型だな
大谷のようなストレートは逆にスピンが少ないから当てられやすいけどゴロが多くなる
0004代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb40-7+Nt)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:20:09.58ID:B55CHM5N0
日大三の監督はいい監督だなあ。
選抜で肘を故障したんでここまで一切投げさせなかったんだな。それで東京予選で負けても仕方ないと。
150q出して本人に自信つけさせたとこでさっさと代えたのも◎。
将来はプロ行くだろう選手を高校野球で酷使したって仕方がない。
0006代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Sa02-Fgpn)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:23:39.97ID:YGbdsWPka
>>3
細かく言うとスピン多いと打球が飛ぶ訳ではなくスピンが多いとバットの上面に当たりやすくなって角度が付きやすくなるから長打が増える
ゴロ率は球速が上がれば上がるほどゴロ率は上昇する、もちろんスピンが少なくても同様
0008代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb40-7+Nt)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:25:11.31ID:B55CHM5N0
>>3
はいはい、また野球漫画理論。回転が多いボールは当たれば飛ぶなんて考えてるのは
野球漫画を真に受けてる日本人だけ。
当たれば飛ぶボールなんてのはありません。どんな球でもボールの中心を射抜かれたら
飛距離が出ますわな。そんなジャストミートされる理由は、ボールが遅い、球道が素直、
高目の失投が多い、球種が少なくて山をはらえやすいetc.
0009代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sac2-2km2)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:26:26.77ID:g8Y/RJ6Fa
創志学園・西純矢の雄叫びと本性。審判と戦い、知った甲子園の怖さ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180815-00831604-number-base
 疲労と困惑が入り交じった表情で、初回を投げ終えたときのシーンを振り返った。

 「ベンチに戻る途中に主審に『(マウンドで)必要以上に吠えたりするな』とか強めに言われて……。苛立ってしまい、素直に聞くことができませんでした。バッターではなく、審判と勝負してしまいました」

 上がり症の西は、大声を出すことで緊張を解いてもいた。だが、主審の注意は何回にも及んだという。

 「自然に出てしまうものなので……」

 3回表、西はタイムリー二塁打で1点を失い、さらにこの回2つ目の四球を出して0アウト一、二塁のピンチを招く。すると、ベンチを指さし、次の投手を準備しておいてくれるように頼んだ。

 「そんなことをしたのは初めてです」

 西は感情が表に出やすい。そのため、これまでにも審判に注意を受けることはあったが、特に気にしたことはなかったという。

 ところが、この日は動揺してしまった。

 「(審判に)強い感じで『おいっ! 』とか言われたので……。でも僕の態度が悪かった。そこは反省点です」

 初戦を終えたあとの西は、弾けるような笑顔を見せていた。

 「甲子園でいつも以上の力が出た。野球人生の中でいちばんいいピッチングができたと思います」

 この日は一転、「甲子園の怖さを知った……」と憔悴し切っていた。
0010代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ca57-1afJ)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:26:47.47ID:AQx1xmDo0
金田だって本気で160とか言ってる訳ではあるまいに
ジョークが通じないアスペ多いよなあ本当
コミュニケーション能力が無いわ
0011代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb40-7+Nt)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:28:47.49ID:B55CHM5N0
>>8の逆で、速い、手元で変化する癖玉、低めにコントロールされている、球種が多くて
的をしぼりにくい投手は長打をくらわない。
典型がNPB時代の岩隈。
0017代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06e2-6RKh)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:33:08.29ID:BbMs70AX0
上甲さんは末期がんだった。だから死ぬ前に優勝させてあげたかった安楽の心意気だよ。
0018代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb40-7+Nt)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:35:31.21ID:B55CHM5N0
>>12
それもウソ理論。数ミリでもボールの中心外したら硬球と木製バットじゃボールは飛ばん。
ホームラン打者の打球が放物線上に飛ぶのはただアッパースイング気味だってだけな。
0020代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06e2-6RKh)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:36:20.47ID:BbMs70AX0
田淵なんかがHR性のあたりを量産する打者だろ。
0021代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacb-25Sq)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:38:42.20ID:Rzdu4DLia
>>16
内川のポテンヒットはマグレじゃないんだよな確か わざと回転かけて内野と外野の間に飛ばしてるだっけ
0023代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Sa02-Fgpn)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:40:09.19ID:YGbdsWPka
>>19
舐めプじゃないぞ
予選でも河村がエース格だった
河村が居なかったら勝又が甲子園に来てた
0028代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdea-apeo)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:59:28.17ID:c6eEasR1d
青田とか昭和40年頃の打者を当時映像で見たら現代ではドラフト指名されないレベルで酷いバットの出方じゃん
小学生が振るような振り
0030代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/15(水) 16:03:45.60ID:JdOFWjHx
日本代表

(遊)小園 報徳
(右)藤原 大阪桐蔭
(中)根尾 大阪桐蔭
(指)野村 花咲徳栄
(左)蛭間 浦和学院
(一)中川 大阪桐蔭
(二)日置 日大三
(捕)畑  浦和学院
(三)金子 日大三
0031代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Sa02-Fgpn)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:10:40.56ID:YGbdsWPka
>>30
守備位置めちゃくちゃじゃないか
サードは林でしょ
0033代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ca57-1afJ)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:12:54.58ID:AQx1xmDo0
林は不安定すぎて使うの怖いだろ
0034代打名無し@実況は野球ch板で (ガックシ 0686-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:13:35.78ID:h0SRDMe96
日置勝又からバックスクリーンに打った時すごいなあと思ったけどこの試合イマイチだな
0036代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdea-apeo)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:16:48.75ID:c6eEasR1d
>>29
その当時のバッターは今のピッチャーのボールを前に飛ばすのも困難
0037代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ de4a-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:17:41.69ID:59DWIbcc0
1試合で評価落ちるわけじゃないしな
日置もどっかで爆発するでしょ
0039代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd8a-SHmT)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:20:48.94ID:ehJC4d8Yd
ホームランペース
2018 39本/39試合=1試合1本
2017 68本/48試合=1試合1.41本
2016 37本/48試合=1試合0.77本
2015 32本/48試合=1試合0.66本
2014 34本/48試合=1試合0.70本
0040代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM82-rG14)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:21:37.87ID:xyOJ0pH6M
>>3
名城の栗林はまさにそれだな
空振り取れてもフライPはセの関東球団じゃ厳しい
0041代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ca04-2km2)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:23:28.67ID:fil3CuWa0
>>36
昭和30年代までは助っ人外人って与那嶺みたいな日系人が主体

たまに日米野球やってたけど、3A選抜レベルのチームが遊び半分でやってきて
日本の投手を何時も滅多打ちにしてたw

ザトペック投法村山が日米野球の解説で当時を回顧して「私らが現役の頃の大リーグって凄いレベル高かったですよ。
当時は7回くらいまで何点もリードしてても、向こうが本気で打ちだしたらあっという間に逆転されてました。
今の大リーグはレベル下がりましたね」とかほざいてたw 実際は当時はメジャー選抜なんてあまり来てなかったけどねw

単にお前らのレベルがもの凄く低かっただけw
0042代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ de95-jQgE)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:27:15.04ID:dT7gAMu70
日本人の少子化と野球の競技人口減少が続いても、野球のレベル自体は上がり続けるのか
0043代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ de4a-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:30:32.69ID:59DWIbcc0
栗林はそもそも空振りも取れないし被安打率もドラフト候補としては良くない
0044代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ca04-2km2)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:33:13.32ID:fil3CuWa0
>>42
だって昭和50年代くらいまで野球部の主なトレーニングの一つにうさぎ飛びとかやってたんだぜw

水島新司のマンガでも「投手は肩を冷やしたらアウト」とか「利き腕で重いものをもっては逝けない」とかさw

高校野球界で、先駆けとも言うべき筋力トレーニングを始めた徳島の池田が一時期ドカベンの明訓並の強さになったけど
あれで筋力トレーニングして身体を大きくする必要が有るってみんな初めて気づいたんだよなw
0047代打名無し@実況は野球ch板で (ガックシ 0686-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:37:56.93ID:h0SRDMe96
>>39
去年は清宮球とはいえ近年のフラレボとか打力の高いチームが甲子園取ってることから長打を狙う高校が明らかに増えてると感じる
0051代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdea-apeo)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:53:16.59ID:c6eEasR1d
>>41
あまりにも振り方がむちゃくちゃだからアメリカチームから指導されたらしい
0053代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdea-P/u+)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:09:22.92ID:3oG8qZ/+d
>>9
こんなキャラなら尚のこと監督が早くから正しく指導しておけよ
0054代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdea-P/u+)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:10:04.43ID:3oG8qZ/+d
>>4
他に投手がおるからやん
0055代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cad5-tSyF)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:15:52.06ID:JwQ0tWdU0
>>31

林はない
0056代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-AlRe)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:18:07.67ID:2jzc/pAx0
江川はそれこそyoutubeに映像が残っているんだから凄さがわかるだろ
あれを見て、何も思わない奴は、ドラフトスレに来る資格がないと言って良い
0057代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b362-OHNS)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:21:42.12ID:HICwtSyn0
>>38
オカルトというか日大三の選手大概それでモノになってないから
智辯とかも一緒だけど
唯一モノになりそうな脚のあった高山がアレだったのは残念だが
0058代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 068b-v9EQ)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:24:23.37ID:y6p03BoU0
>>42 日本が優勝した当時と今どちらが野球のレベル高いか知らない
日本人投手の抜けてるレベルがメジャーにいったりするし
0059代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f7b-WLpp)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:27:17.21ID:QCWKbjY10
ショートうまかったな
0062代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ de4a-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:34:14.45ID:59DWIbcc0
松田の名前が甲子園寸評に一切なかったのは悲しかった
0063代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8ad2-SkTr)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:35:20.52ID:YrxQ10FZ0
聞きたいんだけど


来年、捕手が豊作と聞いたんだけど
高校、大学、社会人でそれぞれ
いい捕手って誰なの?
0064代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-AlRe)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:37:26.19ID:2jzc/pAx0
ここでかな、誰かが書いていたが、本当にプロに近くなったな、甘ければ打たれる、厳しければ空振りも取れる
だからコントロールがそこそこでも球数が増えやすい

高野連は判断を迫られるだろうな 変化が大きくなるボールの導入というアイデアを思いついたが、ツーシームの
変化が大きいとコントロールが良くない高校生だと頭への死球が増えるかもしれないな
0068代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f7b-WLpp)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:50:11.73ID:QCWKbjY10
としきゅん打つ方はガチっぽいけど、捕手としてはどうなのかね
なんか柘植も今年はスルーで来年指名されるような気もしないでもない
0069代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H82-VDz4)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:52:38.06ID:sCpIH4xgH
今日のスポーツ見るならここ!!!

完全無料だし試合数も豊富!!

今日のプロ野球からJリーグ、ヨーロッパリーグ、アジア大会も全て放送。

イニエスタ、トーレスを観戦しよう!!

www.sjack.tv
0070代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f57-iGFr)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:03:07.52ID:jYPBYu+80
俺の甲子園はじめませんか http://orekou.net/i/isyn
0074代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cad5-tSyF)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:34:19.39ID:JwQ0tWdU0
>>71

日本人男性の平均身長は着実に大きくなっているから
野球以外のスポーツに流れているということなのか
0075代打名無し@実況は野球ch板で (ガックシ 0686-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:34:41.64ID:h0SRDMe96
松田のフォームとこのPの初球?の高めの直球空振りから見る限りプロのストレートに差し込まれるか空振りからの外の落ちる球に空振りするのが目に見える
ただ身体能力はありそうだから野手育成に優れた球団に行けば化けそうかなとは思う
0077代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdea-apeo)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:35:33.15ID:c6eEasR1d
阪神は春先ショート全然おらんからショート取れの声が多くあったが
今日のスタメンセンター伊藤だよ
ナバーロより下手だしまともなセンター守備出来るの中谷しかおらん

藤原の1位マジにあるかも
0080代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aa74-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:38:05.16ID:A7CcrOiQ0
藤原と小園はプロではどんな選手になるだろうか
0083代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aa74-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:43:26.32ID:A7CcrOiQ0
>>81
守備はどうかな
0084代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:44:40.60ID:GLXbmd9Md
松田ねえ〜
時間がかかるタイプだね
サードとしてパワー活かした選手になるのか、外野に回るのか?
これだと大学生獲ればいいとなるんだよな。
松田なら日置の方がいいかなぁ。
0085代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b362-OHNS)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:46:47.53ID:pQiC/QQM0
日大三の野手は余程打撃で見るとこないなら取りに行く理由がない
機動力が使えないのが目に見えてるからな
0086代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:47:03.75ID:GLXbmd9Md
藤岡の阪神、ヤクルト、ロッテ
は確定的だろうな。
根尾のハム、中日、バンクも。
0093代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:58:46.91ID:mWIQnUwLd
>>34
あれ 勝又の真っ直ぐじゃなかった
よね
勝又自身は2-3位で消えると思う
0096代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Sa02-6voI)
垢版 |
2018/08/15(水) 19:12:29.85ID:Kwp/EKKva
小園→東出
根尾→平沢
藤原→西川遥か浅間

こんな感じかね

高卒左のアベレージタイプの外野でドラ1って
駿太と川上竜平以外でいるっけ?
相当いないな
0097代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 03a6-VCqB)
垢版 |
2018/08/15(水) 19:13:57.19ID:Xf+qZnRK0
>>96
PL田中
0098代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdea-apeo)
垢版 |
2018/08/15(水) 19:14:50.51ID:sRTAY3WTd
球団の考えはしらんが阪神は二遊間とセンターとキャッチャーが野手の補強だろ
ピッチャーは中継ぎと左ピッチャー

これだよな
取ろうとしてた選手を取られたら高卒ピッチャー取ってもええ
0099代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 19:16:06.28ID:D6fDBme2p
>>96
夢も希望も無いな。
0101代打名無し@実況は野球ch板で (ガックシ 0686-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 19:16:46.14ID:h0SRDMe96
>>93
抜けスライダーだね
しかもレス来てその動画あったから見返したらバックスクリーンじゃなくて左中間だったわ失礼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況