X



トップページプロ野球
1002コメント315KB

2018年セ・リーグ戦力分析スレPart106

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/09(土) 15:25:50.09ID:o/L6Ry2H
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付け・勝敗予想は自粛してください。




●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

【スレッド自治について】
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
★荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。
★次スレ立ては>>850

前スレ
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart105
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1528432302/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0854代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5162-oEJ7)
垢版 |
2018/06/10(日) 09:36:08.28ID:0inSDSe70
>>839
4年前の5.31とかまさにそう…
あれ以降巨人が勝ちまくった…
0857代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e1ce-ZWpy)
垢版 |
2018/06/10(日) 09:46:01.92ID:NE2dD+U/0
阪神は投手力が安定してるから簡単に落ちないという意見は確かに説得力がある。
しかし一方で極貧打線は変わらないだろうから、大型連勝は望めない。
広島みたいに劣勢の試合をひっくり返せないと大型連勝は難しい。
0861代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Saa3-psTc)
垢版 |
2018/06/10(日) 09:48:25.07ID:VbWaJsjTa
>>848
金本を監督にしなくて大正解だったわけだが
0877代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 19ef-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:19:53.39ID:TO+6BVXL0
生え抜きの中で、”いざこざのある人物”を排除してるって感じか
確かに関係が悪けりゃどこかにその悪影響が出るし、まあしゃーないってところか

どのチームも反目し合ってる人を監督にしないだろ?
0878代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Saa3-psTc)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:20:13.64ID:JYk4vvQVa
>>870
戦力なりに実際に勝つのも監督の手腕だよ。
初年度緒方、西武たなべぇ、今の由伸なんて明らかに戦力の運用を誤って爆死してる。
0882代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/10(日) 10:26:41.37
28 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13b2-XrQN) sage 2018/06/09(土) 16:58:13.75 ID:3ilFAqef0
「「ドリス!」」

29 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e1a8-wMDu) 2018/06/09(土) 16:58:23.47 ID:xw8MdC4D0
バカ珍w


残念だったね
0883代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Saa3-9X+z)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:26:45.28ID:XUartnUDa
ロサリオを絶賛していた無能解説者達よ
恥かいたざまあ
0884代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5162-QFDl)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:28:21.83ID:isv5iHcI0
まずは現状戦力を正しく運用できるか
次に足りない戦力を上手く補えるか

まず前者をこなすのが大変
セオリー知らないデータみれない首脳陣が多すぎて当たり前のことができないんだから
0885代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5369-VlqU)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:30:33.56ID:v+IvAKdk0
広島の外様監督は75年ルーツ(コーチ1年やってから昇格)、日本人だと73年別当薫、その前の根本陸夫まで遡る。
優勝監督の古葉は南海、阿南は近鉄に移籍してから戻って来た。ある程度そういう事は必要かも。
なかなか余所から来て広島の土地柄に馴染むのは大変そうだが。
0886代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 93f7-RqRS)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:31:49.18ID:sTdLNcTg0
>>865
森繁 完全外様
谷繁 外様OB
落合 外様OB
山Q 完全外様
小笠原(次期) 腰掛OB

生え抜きエリートなのに入閣すらない
谷沢 早稲田卒 2000本 
立浪 PL春夏連覇の主将 星野が引き当てた 2000本
昌 高卒下位からの叩き上げ 200勝

生え抜きスターで追い出した選手
大島、牛島、田尾、宇野、大豊、山崎、福留、井端

ここはどんだけ生え抜き嫌いの外様超優遇なんだか
阪神も酷いが中日はやりすぎてる
0891代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8162-+rDc)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:37:18.46ID:B3f71oo20
>>856
星野仙一を招聘するって噂もあったよね
結局なくなったけど
巨人が今年もBクラスなら何かしらのテコ入れは必要になるだろうし、外部招聘も現実味ありそうだけどな
今だと落合招聘したりとかありえるかも
0894代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8162-zBul)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:40:12.91ID:gs3tdQen0
>>728
ヤクルトの雄平も野手転向するのに時間かかったのは、秋山と同じ理由なのかね?
そのために丸3年、無駄に時間を過ごしてしまった。
やはり高校時代にエースで甲子園にも出場したくらいのレベルなら
プロ入り後に野手転向させられるのは屈辱なのか。
愛甲や糸井は早々に投手に見切り付けて成功した部類だな。
0895代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5162-QFDl)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:43:02.58ID:isv5iHcI0
>>892
そりゃストレス溜まるよ
選手の起用・采配、スカウト業、コーチ陣・フロントとの折衝、ドラフトくじ引き、ファンへの挨拶、記者へのコメント、家族への配慮等など、やることが多すぎる

これで年俸1億ももらえない
0896代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8162-zBul)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:43:31.68ID:gs3tdQen0
>>887
娘が市内の公立小に通ってるんだよな。
今3年生だっけ。
大分日本語も話せるようになっただろうし
いざアメリカに帰るとなると絶対に嫌がりそうだが。
0898代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8162-+rDc)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:44:37.14ID:B3f71oo20
>>894
雄平は超絶ノーコンだったけど、左の豪速球投手だったしロマンはあった
故障でもなければ投手として育てたいと思うのが普通だろうよ
他に豪速球左腕コンバートだと現西武打撃コーチの嶋がいるけど、あれは故障ばかりだったからのコンバートだったし
普通は150キロ超えの左腕はなんとか投手で育ってほしいって思うだろう
0899代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f320-mdv3)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:45:07.26ID:EMUJ2LD+0
さぁジャイアンツの快進撃が始まる!
岡本君坂本君生え抜きの大活躍!
ロケットエンジン再点火!
メイクドラマ2018スタート!
0902代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8162-+rDc)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:46:54.27ID:B3f71oo20
>>894
あと転向が屈辱かどうかは本人次第なとこはある
東出とかは、松坂世代の他の投手見て自分は投手じゃ無理だと思ってコンバートしてるし、石井琢朗なんかは自らコンバート志願してるし
雄平の場合はよくわからんが
0903代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b87-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:48:52.97ID:6WR12/Lo0
まともなコーチ歴もなく即監督になった高橋、金本、ラミレスあたりは指揮官としては何かしら欠けていると思う
やはりコーチのワンクッションは必要、いきなり人の上に立つには下からの信頼も必要
0905代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8162-zBul)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:51:18.71ID:gs3tdQen0
>>902
そういえば村田も東福岡では投手で選抜にも出てるな。
巨人の亀井とかも同様。
金村とかは、その事を自身のネタにしてるくらい。
0906代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1152-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:52:09.93ID:ariz8Rys0
運用といえば、巨人の中継ぎって駒も揃って来てるように見えるんだが
なんかうまくいってない日が目立つような
上原カミネロ以外の個々の状態をあんま知らないんだが、何がマズイんだろ
0907代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d904-9SkS)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:55:09.64ID:s/7FyjWI0
>>838
乗っていけるかは別にして、岡本は立派。おとといサヨナラのチャンスで見逃し三振して凹むかなと思いきや、昨日いきなり初回先制タイムリーで3安打。
こういう選手はプロで大成する。

現状4番として長打、ホームランがもう少しほしいが、出始めたら量産するだろう。
0909代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H6b-4qwh)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:57:11.64ID:QLht2R2FH
日本のプロ野球てどんなに強いチームでも年に50回は負けるのに
その度に頭のおかしいファンやら解説者やらから
「こうすれば勝ててた」みたいなこと言われて責められるんだぞ
勝つゲームであっても楽な試合運びのことは少なくてまたあれこれ言われる
「うるせえよこの素人どもが」とか「俺が正しいから黙って見とけ」みたいな精神ないとやっとれんだろ
0914代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d904-9SkS)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:03:44.63ID:s/7FyjWI0
>>909
駒不足よ。選手も菅野しかいないし。投手陣はかなりきつい。
打線もまだバランスが悪い。ただ、岡本がどうやら4番がつとまりそうなのが何よりも今季の収穫。吉川尚とか田中、大城とか野手は少しずつ世代交代をしつつある。何せ今まではしたくても面子がいなくて出来なかった。

投手陣の整備は来年以降だろうな。そう一度にはうまくいかない。今年はAクラス争いを最後まで出来れば上等。
0918代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d153-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:20:23.64ID:w1otn7Z70
>>912
あれは政治の問題だったからな・・・
フロント側が森落合切るための雰囲気作りに躍起だったという事例
まあ、それに乗せられた世間も悪いんだが
まあ、日本人の監督であのレベルまでフロントと対抗できることはあまりないから、
やっぱこの2人は凄かった
0922代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa23-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:24:22.95ID:D/nwdQ12a
>>919
もし今年リーグ優勝したら「巨人以外で初めてセリーグ3連覇を達成した監督」として名が残るわけだがどうなるんだろう
まあ辞めてから「○○が監督やってた時代はよかった」って言われる人も多いからね
0926代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-z0DN)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:28:50.67ID:sIvxGMXcd
>>923
別に広島自体が育成と抜擢を監督の役割として求めてるだけでノムケンの功績じゃないのにあの扱いだからね
緒方の後任が誰になるか知らないがもし三連覇して辞めたらなんやかんやで緒方は名将扱いだろうな
0933代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8162-+rDc)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:36:41.12ID:B3f71oo20
まぁ指導者経験無しで優勝した監督って落合とか栗山ぐらいで、その他ほとんどは無能っぷりを晒してるからよろしくないな
逆に二軍監督を経て一軍の監督をする人は、優勝する確率が結構高い
だからと言ってじゃあ来年から今の二軍監督を一軍の監督にしたら優勝するかと言うとそう上手くは行かないと思うがw
チームの内情を知ってる+采配経験も積める+若い選手がやりやすくなるってのがあるんだろうな
0934代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-z0DN)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:38:13.04ID:sIvxGMXcd
>>925
確か2年前の優勝の時だったが勝ちパターンの登板がかさんでた夏場に同点から薮田(当時はビハインド要員)を投入して負けた試合に対して中国新聞のコラムは勝ちパターン投入しなかったこの敗戦がのちのち痛手になる可能性が・・・とか寝言書いてた
既に二位に8ゲーム程度の差でマジック点灯してんのにそんな無理するとかアホだと素人でもわかるレベル
単にケチつけたいだけかよと思ったわw
0939代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9362-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:45:57.17ID:yvw9KKh00
プロ野球の監督って中間管理職で「調整」って役割が大きいんだよ。
一般で言う課長だ。上からああしろ、こうしろ言われて部下にやらせるわけ。
一見、独裁制に思えるカープだって、タニマチやOB連中の介入、地元の野球派閥、財界の声があるわけ
手形持ちで寵愛枠の地鶏を監督にしようと思ったら「若さに欠ける」って反対が出て流れたし
それで一族の婿のノムケンが監督ってのも閉鎖的な村社会の政治っぽいけどな
0942代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd33-HAG7)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:48:38.42ID:z+h7VMXrd
統失童貞クソ田舎ハメッピw
0944代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9362-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:51:26.90ID:yvw9KKh00
堂林の抜擢だって、二軍監督がまだ早いと反対するなか、オーナー一族であるアスペノムケンの強権を用いた英断という話になってるが
実際はオーナーの指示だったとアスペは喋ってる。二軍選手でもカープならHR打てるんだよ
0947代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-cvB/)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:54:03.92ID:lj0Sht0Qd
HR/9 (9イニングあたりの被ホームラン数)

阪神 0.63
広島 0.86
中日 0.87
ヤク 0.96
横浜 1.04 ← これ!
巨人 1.14

基地外は先月まで横浜は被ホームランが少ない!って大暴れしてたろ、説明しろよw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況