X



トップページプロ野球
1002コメント379KB

2018年セ・リーグ戦力分析スレPart91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 12:53:29.49
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。ID:MXAIT7l8NG
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付け・勝敗予想は自粛してください。



ID:UiO1aVyZNG
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

【スレッド自治について】
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
★荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。
★次スレ立ては>>850

前スレ
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart90
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1526704057/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0346代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-WNeK)
垢版 |
2018/05/21(月) 14:55:06.95ID:6q3mjr1Pa
>>334
なんとかお茶を濁したいからほっといてくれって事かな?
いーよぉまともな返事は期待出来そうに無いしねえ
0352代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9176-e3A7)
垢版 |
2018/05/21(月) 15:34:21.39ID:piuW66JA0
>>345
打力は広島と巨人が逆なだけでほぼ得点力順
投手力は広島が抜けてて次に阪神横浜巨人中日ヤクの順
巨人は畠鍬原次第では阪神に並ぶ可能性あり
横浜はリリーフ酷使してるのと先発が弱い(12球団最低のQS率)こと
小柄でしかも新人の東がシーズン持ちそうにないことから
早ければ交流戦、遅くとも夏場に本格的に投壊すると思われる
0357代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Sac2-wvmP)
垢版 |
2018/05/21(月) 15:43:10.57ID:8gHGyZJXa
セリーグなんて新幹線で東京と広島の間を往復するだけのヌルさ
0360代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bdb2-3K1B)
垢版 |
2018/05/21(月) 15:49:12.28ID:/Oi3yQP10
>>352
自分にはそんなにはっきり順番つけられないなあ
全試合見てるわけじゃないし、今よくても故障する選手が出てくる可能性だってあるし
例えば広島は丸が巨人なら陽が帰ってきたらもっとチーム力上がる可能性もあるし
今考えられるのは前半戦までぐらい
0368代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Sac2-wvmP)
垢版 |
2018/05/21(月) 16:00:30.91ID:2BikBFtRa
>>364
今日抹消したらオリックス戦も使えなくなるからでは
0369代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9176-e3A7)
垢版 |
2018/05/21(月) 16:00:34.93ID:piuW66JA0
>>360
広島の打力を1位評価してるから丸が戻っても変わらないよ
破壊力は増すけど
陽は丸ほどの効果はないけど亀井長野共にベテランだから
総合的な意味で戦力強化はされると思う
特に亀井は冷えつつあるしね
0379代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-WNeK)
垢版 |
2018/05/21(月) 16:16:08.13ID:6q3mjr1Pa
>>374
まああの打率で普通のBABIPしてたらおかしい
0380代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-DBXE)
垢版 |
2018/05/21(月) 16:21:10.78ID:b9+iyCKma
横浜が12球団一の防御率なのやばいだろw
ハマスタと倉本とファイヤー外野背負ってるんだぞw
NPBのレベル大丈夫かよ
0382代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ae4b-NEzo)
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:39.02ID:rh8GcHBV0
>>288
ちょっとデータ見てびっくりした。
広島の後ろ3枚(今村ジャクソン中崎)
全員右投手だが左打者をカモにしている。
代打で左を出しても無駄ってことだ。
だから一見不安そうに見えても崩れないんだな。
左に弱い右投手じゃ代打攻勢が来ると一気にやられる可能性がある。
0386代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bdb2-3K1B)
垢版 |
2018/05/21(月) 16:35:24.13ID:/Oi3yQP10
横浜がそんなに中継ぎ酷使してるのかと思って確認してきたけど、広島の後ろ3枚と一人一人の登板数は変わらないよ?
中継ぎに使ってる人数が多いってだけでは?
むしろ山崎なんかは少ないぐらい
0390代打名無し@実況は野球ch板で (アウウィフ FF39-DBXE)
垢版 |
2018/05/21(月) 16:40:26.02ID:ZlfEIFRrF
ハマスタでこれは異常値
0391代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ae87-RYnA)
垢版 |
2018/05/21(月) 16:40:26.48ID:c/53hFeI0
>>386
勝ち数が違うのに後ろ3枚の登板数が同じっておかしいと思はないと
あと広島は入れ替え少ない(入れ替える必要がない)から1軍登録された投手はここまで16名
横浜は入れ替え激しいから21名
広島と巨人以外はどこも入れ替え多いな
0392代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Sac2-wvmP)
垢版 |
2018/05/21(月) 16:41:03.15ID:nDa0KXa+a
>>382
左右関係なく1イニング抑えられる奴を使うのが広島の方針なんだろうね
だから言うほど左腕は必要としてない
0393代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-WNeK)
垢版 |
2018/05/21(月) 16:43:20.53ID:6q3mjr1Pa
>>387
一試合辺りの得点力ならもう中日ヤクルト抜いたんと違うかな
総打点で見るとヤクルト抜いて中日に3点差に迫ってるやろ?
0395代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76e9-UrXp)
垢版 |
2018/05/21(月) 16:43:24.84ID:/GvVZClA0
球場持ち出すやつがいるけど全く無意味だぞ
選手個人の評価には球場加味していいけど

球場狭いから実際の投手力はもっといいっていったって
球場ぶっ壊さない限り今年も来年もそこで試合するしかないんだから無意味
0396代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-+6fY)
垢版 |
2018/05/21(月) 16:45:41.30ID:wG2DqBZHa
阪神ファンの楽しみはAクラスより金本解雇
0397代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bdb2-3K1B)
垢版 |
2018/05/21(月) 16:46:02.21ID:/Oi3yQP10
>>391
使ってる投手少し確認してきたけど、勝ちパの時後ろ3人をガッチリ決めてるのが広島で、そうじゃないのが横浜
それに入れ替えが多い少ないで投手力ははかれないと思うけどなあ
投手の使い方の違いかと
0403代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Sac2-wvmP)
垢版 |
2018/05/21(月) 16:55:13.98ID:cUmn1Qf9a
村田でも2割は打つだろうしなw
0405代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdfa-BEU+)
垢版 |
2018/05/21(月) 16:57:03.67ID:ur+pbkmCd
>>391
広島はここ最近やたら先発が奮起して一気に中継ぎが楽になってるな
と言っても勝ってるから勝ちパはどうしても出番あるけど
でも今年一度セーブ機会で中崎じゃなく一岡使ったりしてるし、出来る限り配慮はしてるっぽいな広島
0407代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-WNeK)
垢版 |
2018/05/21(月) 16:58:19.14ID:6q3mjr1Pa
>>400
固定してる勝ちパと固定してない中継ぎの登板数が同じなら故障のリスクは固定しているチームの方が高いと思うけどね
登板する試合間隔が片寄るから
0409代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-WNeK)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:01:28.57ID:6q3mjr1Pa
>>402
今から優勝したいんならそうするしかないけど
リスクを考えたら我慢して若手を使い回すのがいいと思うけどな
0411代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76e9-UrXp)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:03:10.54ID:/GvVZClA0
7回今村8回ジャクソン9回中崎と出番がある程度読めるのと
6回以降どこで投げるかもわからんのじゃどっちが大変かってことだろ
0413代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdfa-BEU+)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:04:30.84ID:ur+pbkmCd
>>407
どうかな
役割が決まってれば準備する回数は減るというのが定説だし
それに最終的にはやっぱり勝ってるかどうかが一番大事だと思うしな
身長180のやつが背伸びしてるのと、身長160のやつが背伸びしてるのを比べてる感じ
0414代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-WNeK)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:04:50.42ID:6q3mjr1Pa
>>401
敗戦処理いたけどほとんど投げずに二軍に落ちた
0416代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdfa-lcs0)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:08:19.12ID:8RXJXotXd
ハマスタのPF0.89
こんな数値が一年続くわけもないんだよ、ただの偏り
横浜の投手がいくら平均的でもこの球場を使ってる以上見た目の成績は落ちてくる
防御率が良いから投手力が良いじゃないんだよ
願望でもなんでもなくハマスタのPFがこんな数値維持できるわけもないし、そこを本拠地にしてる横浜がどうなるかくらいわかるやろ
0419代打名無し@実況は野球ch板で (ミカカウィ FFa1-q1VJ)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:10:26.18ID:4kUsJDIkF
>>405
というか試合を落とす事も覚悟の上で中継ぎケチって休ませるケースもあったりするしな
ナゴドの三タテ時ももっとキッチリ抑えられる面子をつぎ込んでれば
一つくらいは取れてたかも知れない
もちろん長期的に見てそうしない方がいいという判断だったんだろうけど
0420代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-WNeK)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:10:41.64ID:6q3mjr1Pa
>>415
それは当然やけど勝ちパが明らかに他より優れてる事がその条件やな
あまり他と大差無いなら固定に固執する意味が無いからな
勝ちパをメインにパフォーマンスを発揮して欲しいか中継ぎ全体でパフォーマンスを発揮して欲しいか
チームの方針で変えるべきやろ
0421代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdfa-BEU+)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:11:27.57ID:ur+pbkmCd
>>412
一岡は中崎休ませた日にセーブ機会に投げてるし、三人の誰かに何かあったら代役になるだろうな
その他ではアドゥワが敗戦ロングを含めてかなり頑張ってる
さすがに二人同時に故障でもしたら穴埋めは相当厳しいだろうがそれはどこも同じだしな
短期ならそれなりに穴埋めできそう
他にも、エルドレッドを落としてカンポスを使うって手もある
仮に中崎が故障したら、去年みたいに今村を守護神にして一岡を七回にする
二人故障かジャクソン故障ならカンポスの出番
こんな感じかな
0423代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp75-amnG)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:16:20.60ID:bABl4NQrp
>>392
だがポストシーズンは同じチームと続けて5試合も6試合もするから途端にあのジャクソンのように問題が露呈する
ポストシーズン睨んだ編成を広島が何処まで考えてるかにもよる
シーズン戦うだけなら3連戦が基本なのでさほど問題では無い
0424代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-WNeK)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:16:24.87ID:6q3mjr1Pa
>>413
役割をシーズンで固定しなくても試合毎に登板する順番をある程度決めるのはできるやろ
勝ちパ固定のチームでもある程度やってる事やけど連投したら、球数投げすぎたら次の試合は優先順位を落とすとか
固定してなければこの辺の融通は利きやすいぞ?
0425代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ae87-RYnA)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:16:51.45ID:c/53hFeI0
>>420
ちょっと言ってる意味がわからない
特別な中継ぎの起用方法しているのは横浜だけで、普通に勝ちパ固定するほうが良いに決まってる
どこもそれを踏まえてチーム編成してるし、今なにを言ってもラミレスの起用方法に賛同する人はいないでしょ
0426代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp75-amnG)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:21:10.67ID:bABl4NQrp
>>425
>>420氏は賛同してるみたいだけどね

ただ大多数の賛成を求めたいのであれば無理がある現状だね
10年20年と野球理論が今より進んだ未来なら別だが現状では他の球団がやってるのが大正義

今のだってどんでんが確立した中継ぎ黄金三枚で6回までに実質試合終わらせようがテンプレになって20年と経たない
0427代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdfa-BEU+)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:22:04.40ID:ur+pbkmCd
>>424
投手のことだけ考えるならそれでもいいかもな
ただ、それがベストならラミレス以外にもそれをやって優勝したりするチームがあるはずだがあまり聞かないな
だいたい強いチームは勝ちパターンがしっかりしてる
ラミレスがやってるのは苦肉の策だと思うよ
0428代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-WNeK)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:22:09.37ID:6q3mjr1Pa
>>425
横浜も勝ちパが無い訳では無いぞ?
突出しているピッチャーが山崎しかいないだけや
自然、勝ち試合を任せるピッチャーが山崎だけの勝ちパになってるだけやがな
後は50歩100歩なんだから負担が分散するように投げさせるだけや
0431代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9176-e3A7)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:24:38.81ID:piuW66JA0
>>407
広島は丸復帰で得点力が上がることが想定される
しかもチーム傾向として交流戦あたりから本腰を入れ始める
つまり勝ちパでも楽な場面での登板が多くなるってことね
さらに過去2年実質的には7月にペナント決まってるので楽な運用をしてきた
おそらく今年も同じパターンになると思われる
2年連続でシーズン終わりまで激しくCS争いしてた横浜の中継ぎと
どちらが故障又は不調リスクが高いかな?
固定してない中継ぎの負担が少ないなんて初めて聞くがな
0433代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-WNeK)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:26:20.91ID:6q3mjr1Pa
>>427
まあそうやな今の横浜にはベターってだけで
何処行ってもベストとは限らんな
役割が人を作るって事もあるだろうし
まあそこはチーム事情よ
0436代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-WNeK)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:30:58.62ID:6q3mjr1Pa
>>431
今の横浜で勝ちパを固定したら夏場楽出来るようになるんか?
アンさんの主張だと勝ちパが楽になるのは固定してるからではなく広島が強いからやろ
0440代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bdb2-3K1B)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:35:20.27ID:/Oi3yQP10
丸復帰を考えたら投手力より打力のほうが横浜より広島に上がり目がある感じがするかな
これから暑くなってますます打線が活発になってくるだろうし
今まで頑張って来た投手陣がどうなるか
その辺はどのチームも同じなんだろうけど
そう考えると打力で少し他球団に差をつけられてる阪神は・・
0442代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ae87-RYnA)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:38:18.20ID:c/53hFeI0
3連戦3試合とも勝ちパ3人フル稼働なんて滅多にないからね
固定されてるほうが自分がでるタイミングも試合展開でわかる
中継ぎは何でも屋じゃないんでやたらめったらと変えるもんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況