X



トップページプロ野球
1002コメント319KB

2018年12球団ドラフトスレpart30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0591代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 20:57:39.36ID:pjnX3hKh
4年で急激に伸びた上茶谷が同じようなケースかな
とはいえ東みたいに国際試合で圧倒的な実績がないから
上茶谷はまだまだ信頼感が薄いけど
0593代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 21:08:50.96ID:SB52zUEL
>>589
俺はチェックしてたよ
元々制球と変化球が良い左腕だし三年時点で三位評価してた
0594代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 21:35:15.87ID:risGycNw
なんだ。投げ負けたって言ってもスコア1-0じゃん。馬場も鍬原もええやん。
0596代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 22:05:12.13ID:UcF99p8r
ちなヤクだが特別に1位で二人
選手+指導者指名を許してほしい
0599代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 22:17:24.23ID:LQS+LNoS
田嶋はチェンジアップが良くなれば最多勝レベルに育つな
東の方が完成度は高いけど
0600代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 22:34:32.45ID:w4DVeC2W
ここではすぐ結果の出る投手とか野手とかの話ばかりしてるが
育てるの時間がかかるけど、どこの球団でもドラ1もしくはドラ2で
捕手獲得しないといけない時期が来る
ここもメディアも捕手上位にした球団には評価が低くなるけどさ

捕手何とかしないとやばい球団あるんじゃないの
0602代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 22:45:28.76ID:w4DVeC2W
いい捕手はほんとなかなかいない
だからどの球団もドラ1とかドラ2で獲得する
その時はファンとかメディアに低評価になるけどさ
だけど避けては通れないんだよ
ここにいる人は話しそらしてる(逃げてるけどさ)
0603代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 22:45:45.84ID:qo4GtQ3D
太田なんて中日桂に毛が生えたようなもんだろ
せいぜい3位
0604代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 22:48:58.29ID:risGycNw
いつかの仮想ドラフトで中日担当が外れの外れの外れ1位で亜大頓宮指名してたけど、実際ありそうなのかな?一応中日はここ数年継続的に捕手を3〜4位で続けて獲得してるけど、捕手をどうにかしなきゃいけない球団の一つだよね。
0605代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 22:51:15.83ID:KMjax0ff
ドラ1はともかくドラ2の捕手は早い指名という対価を払った割に案外大したことないのが多い
他の年のドラ3ドラ4捕手の控えや併用というの物足りない捕手をチラホラ見る
0607代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 23:09:34.99ID:4ZlXfMW+
パリーグの正捕手は高卒だらけ
森、炭谷、甲斐、清水、若月、田村
大卒は嶋ぐらいなんだよね
0609代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 23:20:59.43ID:rjgZXYo5
>>589
こいつやばくね頭
手を抜いてたって
やばいだろ頭
0610警察の闇
垢版 |
2018/05/20(日) 23:22:12.95ID:F6QLeB3u
>>604
中日は亜大OBの井端切ったりしてたけど問題になってないのか?
0612代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 23:43:14.47ID:9atDfRpD
スカウト絶賛!高校通算52号を放った花咲徳栄・野村佑希
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180520-00000005-baseballo-base

 高校通算52本塁打。

  野村は昨夏の甲子園、2年生四番(一塁)として全国制覇を経験。
同秋以降は146キロ右腕としてもポテンシャルを発揮してきたが、この春先は三塁に専念している。
185センチ(90キロ)の大型三塁手に、プロ関係者は絶賛の声を上げる。

「長距離バッターの第一条件である、ボールを乗せる技術がある。インからバットが出て、押し込む力。
野手(のドラフト候補)が少ないだけに面白い」(広島・苑田聡彦スカウト統括部長)

「素質的にズバ抜けている。大学生、社会人を含めても、野手ではトップクラス」(中日・中田宗男アマスカウトディレクター)

「確実性が上がっている。右に一発打てるようなバッターは少ないので、魅力的な選手です。
夏まで追いかけていくことになるのは、間違いない」(オリックス・中川隆治アマチュアスカウトグループ長)
0613代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 23:45:31.51ID:CxfTxWqx
法大だと中山が注目だけど、向山の評価が中山の評価を追い越しそうだな。右の外野手は貴重だし、3拍子型だから、実は中山よりも需要ありそう。

中山もいい選手だが、向山はそれ以上。
0614代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 23:59:51.79ID:IllAXGWi
キャッチャーは郡司や藤野待った方が賢明
0615代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 00:02:16.27ID:kgA3nECy
トヨタの冨山って現状だと上位で指名するとこありそうなの?
貴重な左だしたまに報道されてるけど実際どうなのかなって
0616代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 00:04:02.50ID:XVhtdz8Y
富山は今年は割と打たれてるから現状では4位ぐらいじゃね
ロッテの山本とそんなに評価変わらんと思うが
0617代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 00:11:06.01ID:XVhtdz8Y
昨日は東海理化の高卒2年目立野が素晴らしかったらしいな
マックス148キロで西濃運輸相手に10回無失点
西濃運輸が堀田、山下、小久保のリレーで結局勝ったけど
堀田はストレートのキレは良いけどプロに行けるのかなあ大学の時1回漏れてるし
0618代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 00:11:47.02ID:Zvl7cG8l
六大学で四球含めバランスよく成績残せてるドラフト候補は越智と向山
0619代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 00:18:05.14ID:8vDlor52
智弁和歌山の林はドラ1になるからみてなさい
ことし、ナンバーワン野手だから
異論があると思うが、夏にかけて上がってくる
去年の中村みたいな
0621代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 00:22:44.01ID:Z7hoNvxw
そりゃ中村はポジションプレミアムが凄かったし。
林もサードできると判断されたら高値がつきそうだけど。
0624代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 00:30:04.84ID:Z7hoNvxw
山下は打撃がかなり強引な印象を受ける、技術的にも林のほうが上だろうね。
林の打ち終わりは西武森に近い形もあるし。
0625代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 00:30:40.85ID:K0oaY433
>>622
山下いつの間にか外野やってるらしいな
0627代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 00:32:50.08ID:0etqK9by
林は素材としては素晴らしいけど
打ち方をマイナーチェンジしないと
プロのトップレベルには対応できなそう
0628代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 00:34:20.27ID:Z7hoNvxw
林も今流行りの水平軌道に早くバットが入る形なんだな。
高く評価するチームは少なくないのかもわからん。
でもやはり最後の一押しは守備力なんだろうなぁ。
0634代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 00:44:02.69ID:Z7hoNvxw
野村と林だったら林が全然上だわ。
素材としてはわからんけど打撃の素地は分かりやすく違う。
野村にプロ向きのスイングを仕込んでも上手く振ってくれるかどうかもわからない。
0636代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 00:51:25.08ID:Kc+RCNzk
清宮や野村を過剰評価とは思わないが
今年の関東の高校野球はかなりの打高投低だからそのへんは割り引いて考えた方がいいね
0637代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 00:52:12.69ID:IJ2eHZ+A
甲子園の試合をボーっと見てて、事前に名前とか評価知らなくても
林の打席はスイング見て、『おっ!』と目を引く
野村はぶっちゃけ全く印象に残っていない
右打者だったら明豊の濱田?の方が印象に残ってるな
0638代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 00:54:11.09ID:iNOv+bb0
埼玉って通算本塁打詐欺出来るような狭い球場多いんだっけ
かなり昔の話だと平尾(阪神→西武)とか大島(西武)とか…

まぁ平尾は西武行って活躍したけど
0640代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 01:11:58.00ID:FDeavOxV
>>633
岡本は全日本でも木のバットで対応してたからなあ
0641代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 01:16:29.93ID:Z7hoNvxw
岡本は打席の中ですごく静かだった、それでいてスイングが速い。
平沢なんかを想いだすと、逆に色んな物を犠牲にして満振りしてる、だからガチャガチャしてる。
0642代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 02:18:39.42ID:eZCRH2sV
野村佑はメジャー行くよ
このレス保存しとけ
0643代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 03:43:29.39ID:XtuMs568
岡本は明徳の馬渕監督が
岡本は大したことないけど年下の廣岡が〜
と評価していたのがな
マスコミには馬渕に林、野村はどうか聞いてきて欲しいわ
馬渕がいなくなると正確な評価をしてくれる監督がいなくなるから寂しい
0644代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 03:48:29.31ID:5osbqggV
>>640
当時の全日本だと岸田も良かったな
社会人入ってから全く伸びてなかった
のであれだが

去年の巨人は囲い込み選手の回収
みたいにも見えたが来年はどうかな
岸田、大城辺りがね
例年だと指名するラインの近大岡田は
放流したがどうなるか
0646代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 03:55:11.99ID:5osbqggV
>>643
馬淵は岡本を松井みたいに敬遠か
みたいにまた過去をマスコミに
掘り返された反発で結果的に
岡本を低評価した形になっただけ
またドラ1を抑えた男とか言って
岡本の活躍と連動して岸の名前が
出てるのも微妙
0648代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 05:11:02.57ID:5osbqggV
巨人は実はバッターよりピッチャーの
方が足りないので普通に考えたら
一位はピッチャーだろうな
阪神はバッターが厳しいが
良いバッターとか簡単に取れないから
ピッチャーいくしかないかな
0649代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 05:27:34.39ID:4sxGZWSO
>>618
越智は基本的にバランスいいというより特徴のないタイプでしょ
ホームラン出だしたのも実質今年からでリーグ戦でも全然走ってない、そういう意味で見るとプロでセンターは怪しそうだし
正直春になるまでは指名漏れかなと思ってたわ
向山も長打力不足のけちがつくな、まあでも今年プロで足を武器にできる俊足の右打者はあんまいないからそれなりの順位で消えるとは思うけど

>>619
打撃フォーム矯正必須の林はリスキーだから1位で冒険するとこはいないと思うよ
ノーステップが嫌われるのもそこだし力だけじゃなしに順位を考えるならそういうのも考えないといけない
0650代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 07:14:47.00ID:BhQInL/H
林は甲子園の時よりは少しフォーム変えていて
今は清宮と横尾を合わせたみたいな打ち方になってる
https://www.youtube.com/watch?v=mvl74Sgmxno
0651代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 07:20:32.12ID:m4P11WOv
大阪桐蔭・根尾、満塁弾&完封…府大会31連勝で4大会連続V
今大会は、ドラフト1位候補の藤原恭大外野手が右膝痛の治療に専念し、エースの柿木蓮投手(ともに3年)が体力強化のためベンチ入りしなかった
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20180520-OHT1T50306.html
0652代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 07:23:48.92ID:vOotIc/U
藤原は走攻守がウリなのにスペなのはな
0653代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 08:27:22.83ID:FDeavOxV
スペだと猛練習に耐えられんしきついわあ
浅間もなかなかでてこれんし
0654代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 08:35:31.33ID:eZCRH2sV
藤原とかよくて西川っぽいのに、一位で行ってほしがってるドラフター多いな
0655代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 09:32:21.79ID:wanLouPw
先週の野球情報 (話題、スポーツ紙、テレビ、他メディア等)
先週の野球、少なかったですねw  もう野球は終わりですかね?

大谷>>>>>>>>>>>>>>松坂>巨人>>>>>>横浜>>
>>>>>清宮>阪神>>>ダル>マー君>イチロ>>青木>その他

清宮がダメで「超不人気パリーグ」は全くスルーでしたねw

セリーグは「不人気の田舎チーム広島さん」は相変わらずの空気の存在
他の野球ファンにもメディアにも、全く相手にされませんでしたね
でも、来週は巨人様が相手だから少しは注目されるかもしれませんねw 
0658代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 10:02:32.28ID:F7tNZYGv
>>651
藤原まだ治ってないのかよ
センバツで無理に全力疾走したのがまずかったか
0659代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 10:04:17.22ID:RqREW7Zj
>>654
ドラフターって何?
ドラフト好きみたいな意味か?
まあ、藤原は1位の10〜12番目くらいか2位の前半くらいの感じだと思うけどな
西川よりかは長打力が期待できると思うし
0665代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 10:52:04.08ID:eZCRH2sV
>>659
ドラフターって適当に言っただけだよ
お前らを何て形容しようか考えるのも面倒臭いし
高卒外野手って結局本番ではかなり評価低くなるからね
実際は淺間のとこくらいまで落ちるかもね
0667代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 11:17:51.89ID:xsrXiXAK
ドラフターズ
ダメだこりゃ
0669代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 12:02:07.07ID:FDeavOxV
及川大炎上しとるw
横浜高校は指導者代わって素材が出にくいおそれがあるのがなあ
0672代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 13:20:19.04ID:F7tNZYGv
>>663
たしか肩も故障歴あったろ
いくら身体能力が高くても常に怪我の心配が付きまとうのでは魅力半減だな
0673代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 13:35:23.42ID:A+WXtR6u
>>607
なんで西武に正捕手二人いるんだよ
0674代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 13:53:27.10ID:wqMr7DTM
珍はまた懲りずに馬場age始めたか
望月才木とかいうカスでもオナってたが二度とこいつらの名を出すなよ
0675代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 15:29:29.51ID:W/0XBb5R
馬場とか2軍で3.86とかだろ

1軍OP戦で糞みそだったK-鈴木でも2軍でなら0.89だぞ
0676代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 15:30:10.24ID:RbBxp8kM
>>658
休んでるだけだろ、大阪はシード権貰えるわけでもないから甲子園に関係ない春は
出れない選手を使うための大会だから、でも決勝は大学の推薦の関係で本気になる
0677代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 15:32:49.03ID:W/0XBb5R
才木も2軍ですら無双してないし

大山も2軍でイマイチだったのにマグレ覚醒で1軍でちょと数字だしただけで大山クラスと持ち上げられて今年は地力の低さを露呈
2軍成績がいいから1軍で通用するかは分からないけど2軍で駄目な奴は1軍でもほぼ駄目だわ
0678代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 15:40:54.55ID:RbBxp8kM
阪神は金本の精神的なパワハラで選手みんな潰れて行ってるから
野手が糸井福留以外みんな潰れて行ってるなんって普通じゃない
0679代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 15:53:58.68ID:YNv188cj
法政がまた小島に抑えられてるんだがなんでこんな凡Pに抑えられてるのか意味わからんわ
プロならあっという間に燃やすだろ阪神以外
あと菅野は最初の方よりはちょっと良くなってるな
秋の復活に期待か
0682代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 16:23:25.85ID:HZLZtPlG
>>677
>大山も2軍でイマイチだったのにマグレ覚醒で1軍でちょと数字だしただけで大山クラスと持ち上げられて今年は地力の低さを露呈

大山クラス?
大きな山ってことかな?
0683代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 16:39:05.29ID:e2w5LTA5
辰己きゅんはヤクルトが美味しくいただきます^^
0684
垢版 |
2018/05/21(月) 18:21:35.39ID:MSzcPvgQ
もう今年は全員投手でも良いんじゃないかってくらい投手不足やな
0686代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:40:57.05ID:O9CrUqAC
横浜の2年生左腕・及川 MAX50キロマーク エースが1回持たずに降板で緊急救援
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/05/21/kiji/20180521s00001002285000c.html

第70回春季高校野球関東大会 準々決勝 木更津総合13―5横浜 ( 2018年5月21日 ゼットエーボールパーク )

 横浜(神奈川)は木更津総合(千葉)に7回コールド負けを喫したが、2年生左腕・及川雅貴投手が自己最速を1キロ更新する150キロをマークした。

 エースの板川佳矢投手(3年)が3失点で1回持たずに降板する緊急事態で救援。
左腕は初回に4失点し「準備ができていないのは理由にならない」と反省した。
2回からの5イニングは2安打9奪三振の無失点と立ち直ったが、7回につかまり降板。

 5回2/3で8安打9奪三振6失点で「2回以降はいい投球できたけど、(7回に)1点も取られちゃいけない場面で取られた」と振り返った。
平田徹監督は夏に向けて「及川は勝負強くなってほしい」と期待した。
0688代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:45:42.62ID:hNn6e6fs
3年くらい前、この板で「慶応の加藤は暴投ばかり投げている」と書き込まれてた数ヵ月後の「野球太郎」で
柳川氏が「加藤は暴投ばかり投げてるイメージがあります。」とやってて「柳川は2(現5)ちゃんねらー」だと確信した記憶がある。
0689代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:48:09.88ID:hNn6e6fs
横浜高の「1年生150キロ」といえば伊藤余美也を思い出す。
今は名トレーナーよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況