X



トップページプロ野球
1002コメント354KB

巨人若手の選手議論スレ【247人目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001戸松遥
垢版 |
2018/04/09(月) 01:24:51.80
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優の茅野愛衣さんの腋画像で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/0kr6I0T.jpg
http://i.imgur.com/JwHwADs.jpg
http://i.imgur.com/kOjUwze.jpg
http://i.imgur.com/HC8oo8N.jpg
http://i.imgur.com/xzdAA1b.jpg
http://i.imgur.com/o6vIkgA.jpg
http://i.imgur.com/Jg76DqQ.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0721代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff9a-EaDI [59.133.144.231])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:05:43.63ID:Oih0oAId0
>>666
由伸は怒らせたら怖いってクルーズのサボりで
分かってるぞ
0728代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf6c-lYCp [153.228.146.2])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:37:32.99ID:G4TjGp+90
>>717
そかし、槙原は巨人の生抜き投手で唯一の2000奪三振
を記録している。イニング投げまくっていた堀内、
高橋一三すら記録していない。
ここのスレでも三振取れるタイプが喜ばれるだろ。
0729代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf6c-lYCp [153.228.146.2])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:44:34.45ID:G4TjGp+90
>>727
西村はスライダーもフォークもウィニングショット
としては物足りなかった。追い込んでから空振りが
奪えない今の澤村みたいなイライラ感があったな。
0731代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fbe-YzoR [163.131.250.37])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:52:06.05ID:FFFzlHUu0
2軍は脇谷をスタメンで使った挙句チャンスで凡退
そして森福が失点して負け投手と去年の1軍と同じ事やってんなw
2軍も負けが込んでたから勝ちたかったんや〜とベテラン頼みか?
やっぱ保身第一マンに首脳陣やらせるとこうなる典型例だな
0733代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf6c-lYCp [153.228.146.2])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:56:41.34ID:G4TjGp+90
>>730
かと言って、田中と脇谷をチェンジしたら
もっと嫌だろw
0736代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fff1-MDu+ [61.44.112.32])
垢版 |
2018/04/14(土) 00:10:36.56ID:gHacsgyl0
打たれてるのは斎藤のせいだろうね
投手の状態の見極め、使い方ができないんだろう
やっぱ尾花は有能だったってことでしょう
尾花は一軍に上がってきた投手を一度も投げさせずに落とすとかやってたからな
キャッチボールだけで投手の状態も見抜ける逸材だった
0738代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8304-p9WO [110.133.179.9])
垢版 |
2018/04/14(土) 00:15:50.72ID:pc2FIv0G0
川口
0739代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b37b-MSzL [106.72.33.0])
垢版 |
2018/04/14(土) 00:28:52.51ID:rEaF2gJq0
斎藤は自分がミスター完投だったくせに、先発は割とスパッと変えてリリーフは引っ張るよな
尾花のマシンガン継投と褒められたもんじゃないが
リリーフの替え時は1歩2歩遅いと思う
とはいえベテランばかりで酷使もできんから難しいけどね
0741代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf6c-lYCp [153.228.146.2])
垢版 |
2018/04/14(土) 01:00:08.48ID:QAc8rRDG0
>>740
巨人の選手の粗探しが多いよね。
心配性で言ってんのかもしれないけど
0742代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff9b-J0cp [219.117.127.113])
垢版 |
2018/04/14(土) 01:09:45.75ID:ACr24AZD0
余裕っす
右手にカバンを持って笑顔で帰宅

無事是名馬
0743代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf6c-lYCp [153.228.146.2])
垢版 |
2018/04/14(土) 01:31:57.63ID:QAc8rRDG0
>>無事是名馬

ホントそう思う。宇佐見、畠みたいにいくらいいものを持っていても怪我が多いタイプは
はっきり言ってチームに迷惑をかけている。猛省してほしいな。
現監督もそうだったけど
0745代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff9a-EaDI [59.133.144.231])
垢版 |
2018/04/14(土) 01:59:01.12ID:jSFbIQj50
>>736
乾がなぜか落とされたのはそう言うことか
0747代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sae7-EaDI [106.129.202.116])
垢版 |
2018/04/14(土) 02:13:11.13ID:GBNvOF29a
>>746
亀井はどうでもいいところだと打たないから
0749代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3325-LJHW [202.140.217.79])
垢版 |
2018/04/14(土) 02:50:03.10ID:yamZ9Qrv0
坂本を1番にして打てる打者を上位に圧縮した形で、一応攻撃の並びはこの方が良い。
重要なのは2番の吉川がいかにアウトカウントを増やさせないかという部分。
ベンチも本人もだけど、つなげば良いなんて思ってるようだと得点力は上がらんだろう。
中井とか小林が好調なのは計算しちゃいかんオマケみたいなもんだろう、現状だと。
0750代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8304-p9WO [110.133.179.9])
垢版 |
2018/04/14(土) 02:56:27.47ID:pc2FIv0G0
ゲレーロさんはいつ一発撃ってくれるんや
0753代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3e3-RdoA [118.243.229.167])
垢版 |
2018/04/14(土) 04:33:28.26ID:FI6xWRH90
追い込まれたら仕方ないが、吉川は打ちに行くゾーンが広すぎ
最近は空振りも減ってきたし成長してると思うが、ここだけは直してほしいわ
0757代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd1f-vzNY [1.75.1.121])
垢版 |
2018/04/14(土) 05:21:15.22ID:wAK2UMktd
吉川と菊池、ファインプレーの共演は見ごたえあったな
吉川セカンドでの守備範囲は本当に広いわ
まだまだ勉強することも多いと思うが、菊池だって最初は打つ方で苦労してたんだから
使っていれば攻守に成長していくと思う
0770代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f93-lYCp [111.125.4.124])
垢版 |
2018/04/14(土) 09:50:48.74ID:s/dhsE5d0
吉川尚の守備が凄すぎる、あれは練習や誰かの教えで身に着けたものじゃなく、
持って生まれたセンスだな。
田中俊はよく訓練された猟犬なら吉川尚は野生で育った狼だな
獲物(ボール)を捕獲する術を知ってるというか・・・
0771代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8fb2-lYCp [113.150.136.15])
垢版 |
2018/04/14(土) 09:55:21.51ID:U+peJ7GK0
吉川尚は身体能力が凄い
ただ菊池並みになるには有能なコーチが必要だわ
0772代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff9a-EaDI [59.133.144.231])
垢版 |
2018/04/14(土) 09:57:47.40ID:jSFbIQj50
マルティネス三振率高いけど、アレじゃ一軍じゃ
扇風機だな
0774代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd1f-G7iV [1.75.246.63])
垢版 |
2018/04/14(土) 10:04:09.44ID:j72KuJgJd
>>762
斎藤は4年目、5年目に王に干されなければ、確実に200勝は達成できた
0776代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd1f-G7iV [1.75.246.63])
垢版 |
2018/04/14(土) 10:06:53.59ID:j72KuJgJd
>>748
人をバカにするんだったら、自分の意見ぐらい言え。日本語が不自由なのか
0778代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f39-yiN4 [119.18.181.195])
垢版 |
2018/04/14(土) 10:11:14.60ID:0bYaK3xV0
>>775

それと、もう一回り身体がガッチリしてパワーつけば良いよな
0780代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fbe-YzoR [163.131.250.37])
垢版 |
2018/04/14(土) 10:16:11.61ID:BiDavMAa0
>>764
菊池の出始め、率は2割台前半・三振しまくり・守備もやらかしまくり
菊池は素質を見せてたから我慢されたと強弁してた奴いたが
今の吉川にも文句出まくりの現状じゃ巨人では絶〜対無理だったなw

>>765
昨日の試合見ての通り外野は打てりゃ何でもいいと思ったわ
っていうか長野・亀井・立岡使ったところで守備面もそれほど+にならんし
0781代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sadf-KgP0 [111.239.41.95])
垢版 |
2018/04/14(土) 10:17:25.87ID:AybE6anBa
しかし予報どおり巨人最下位だな
何年も前から育成放棄球団は未来はないと言ってきたがその通りになった
今季から育成を始めたようだがあくまで出発点なだけまだ何年もかかるし今だに外様が多いのもマイナス
クソニートは常勝のために補強が必要とか言ってなかったか?
本当にバカだなw
0783代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff9a-EaDI [59.133.144.231])
垢版 |
2018/04/14(土) 10:48:25.60ID:jSFbIQj50
>>777
外国人は普通に3A2Aから探すんじゃダメなのかな
0784代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f93-lYCp [111.125.4.124])
垢版 |
2018/04/14(土) 11:01:42.56ID:s/dhsE5d0
吉川尚は大学まではロクに指導も先輩のお手本もいなかったろうが
今は守備コーチに井端、そしてショートに坂本というお手本がいるのが恵まれてる
井端と坂本の教えを受けてどんどん洗練していってほしい
0785代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd87-tG3M [110.163.216.141])
垢版 |
2018/04/14(土) 11:15:20.02ID:2K5YnZd0d
>>771
打撃は難しいところだな。
繋ぐ打撃に専念させると、思いきりの良さが消える。
といって、長打を打てるタイプの打者ではないから、繋ぐ打撃が出来ないとレギュラーは厳しいかも。
率は2割5分、本塁打3〜4本で十分じゃないか?
大学の先輩菊地と同じ打撃成績はさすなに無理だろ。センスがそもそも違うし。
0787代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 934b-QPF7 [114.161.217.35])
垢版 |
2018/04/14(土) 12:11:36.26ID:YDfnCzkC0
>>785
二塁打は結構打てそうだし、低めの見極めだけ徹底させれば自ずと打撃内容向上しそうだけどね。
0788代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd1f-cecX [1.66.96.234])
垢版 |
2018/04/14(土) 12:11:53.89ID:keONGSXgd
宇佐見は足は遅いわ肩は弱いわすぐケガするわでなんの役にもたたねーわ
0789代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff62-vYu6 [221.36.140.8])
垢版 |
2018/04/14(土) 12:25:22.30ID:ZKwE7tgR0
https://www.youtube.com/watch?v=eUh3gza0-Rw
中井の打ち方、山田打法とか言ったり言われたりしてるけど
こうして見ると大きなバットの揺らぎが無くなっただけで高校時代の
フォームに戻っただけやん
10年間ただ遠回りしただけだったな・・・

原の時は脇空けちゃダメ、後ろの肩下がったらダメ、手首立てたらダメ
ヒッチしたらダメ、三振もダメ、あれもダメ、これもダメ
根拠のないダウンスイング信仰といい、型にはめるだけで本質から
遠く離れるばかりだった

打撃は構えなんてどうでもよくて、ボールがベースに来た時に
間があってパワーポジションが取れてれば何でもいいっつーの
0790代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff9a-EaDI [59.133.144.231])
垢版 |
2018/04/14(土) 12:25:43.88ID:jSFbIQj50
>>784
なんでや、小坂コーチが居ただろ
0793代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff9a-EaDI [59.133.144.231])
垢版 |
2018/04/14(土) 12:39:05.77ID:jSFbIQj50
>>792
橋上さんのおかげだな
0796代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff9a-EaDI [59.133.144.231])
垢版 |
2018/04/14(土) 12:51:43.74ID:jSFbIQj50
>>794
原は亀井だけはまともに育成しようとしてたよな
0800代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fbe-YzoR [163.131.250.37])
垢版 |
2018/04/14(土) 13:02:55.50ID:BiDavMAa0
>>794
戦力が揃っているときの使い方は歴代トップクラスだけど
自前で育てるって面じゃ歴代最低クラスだったからな原はw
大田なんか最たるものでフォームが週単位で代わるような始末だった
いらないものを自分で判断して捨てられなかった大田の責任と言われるけど
大先輩の指導かつ上下関係にひときわ厳しい巨人じゃまず無理な話だし
0802代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2362-ycE0 [220.61.123.151])
垢版 |
2018/04/14(土) 13:11:44.94ID:LX1yYfwH0
225も最初スペ体質でファンから散々言われてた
内川の若い時もそう
レギュラーを掴む頃にはスペじゃなくなってる奴もけっこういる
というかスペらなくなる頑丈な体ができたからレギュラーになったとも言える

スポーツのスランプと呼ばれる物の発端って疲労から始まるんだってね
スポーツ学者が言ってたわ。野球だと微妙にフォームか崩れてくる
スペる奴らは代謝も含めて体力がそもそも足りないのだろう
小林がスペらないのはスタミナお化けの部分が多分にあるな
0804代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e36c-wnac [118.8.49.168])
垢版 |
2018/04/14(土) 13:35:03.27ID:Wo47flwb0
>>777
広島のバティスタ、メヒアみたいなのは楽しみがあるけどね
でも長期契約しないと成功した途端にメジャーに行きそうだけどw
0808代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fbe-YzoR [163.131.250.37])
垢版 |
2018/04/14(土) 14:00:28.08ID:BiDavMAa0
>>805
打てる捕手の阿部に打てるショートの坂本
全盛期のオガラミに杉内
これ戦力揃ってるんじゃないの?w
坂本だけは原が育てたと言えるけど後は前任者のおかげや補強だし
0809代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff57-lYCp [125.205.243.38])
垢版 |
2018/04/14(土) 14:03:03.97ID:K3sHNwfU0
>>805
いや、原の時はどう考えても戦力は揃ってたよ。
小笠原、ラミレス、グライシンガー、クルーン、李承Y、谷。
杉内、村田、ホールトン……。
FA、外国人補強、トレード。あらゆる手段を用いて選手を集めてた。
おまけに当時の主力は逆指名の選手ばかり。たぶん金にもの言わせて選手集めてから、それができなくなった途端に弱くなったんだろうな。
0814代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd1f-vzNY [49.98.136.46])
垢版 |
2018/04/14(土) 14:18:59.05ID:hndtKXT2d
>>801
巨大戦力の運用が上手いタイプの監督もいるんだよ
WBCでもそうだったけど、プライドの高い選手達をそれぞれに気配りしつつ
そして脇役のモチベも保ちつつ上手く扱って力を発揮させていた
ヤンキース元監督のトーリとかも同じタイプだった
それでも投手も含め原時代に育った若手も多いんだけどな
0815代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b3b2-1/PC [106.173.187.204])
垢版 |
2018/04/14(土) 14:21:26.06ID:Pw5nTVbr0
戦力云々なら要はWBCみたいな代表監督向きって事だろう原は
0819代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff9a-EaDI [59.133.144.231])
垢版 |
2018/04/14(土) 14:34:46.01ID:jSFbIQj50
2年に1度は巨人は優勝しなきゃ行けない
伝統があるから1年で種まいて結果だせなきゃ
1年で放出だよ
0820代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKa7-EUiQ [NYA0SYA])
垢版 |
2018/04/14(土) 14:42:37.37ID:P5/e8d+RK
よくFA取得年の選手が自己最高の成績だったりするじゃん。
やる気ひとつで変わるもんだな、心技体とはよく言ったもんだなと思うわけ。
モチベーターとしての原は正直よくわかんない。大田を腐らせたし。
こないだ由伸がミーティングで話してる姿をテレビで見たが、
人前で話すのは原のほうが板についてんなとは思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況