X



トップページプロ野球
1002コメント267KB

オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0886代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:16:14.38ID:wRcY8dfl
でももうすぐ若月1人しかまともな捕手いなくなるぞ?
6年後にはFAも取得する
まあだから西村育てろじゃなくて今年来年あたり本命の高卒捕手取るべきやねんけど、取れる保証は無いからな
0887代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:22:36.75ID:wRcY8dfl
そこで野村大樹ってのは無しかな?それこそサードコンバートか
0888代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 23:48:11.91ID:pfAC5jbn
西村はひとまず置いとくとしたら
まったく次の人材がいないのが三塁
ここは大卒で中川や岩城みたいなのが絶対じゃない
0890代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/22(火) 01:33:45.10ID:mOtLEWUU
外野は論外だけど三塁ならコンバート仕方ないと思うけどね西村。
宗も外野コンバートはよくわからん。別に打撃抜けてるわけじゃなかったでしょ、二ヶ月やってあの守備だし外野センスある方ではないわけだし、西村我慢するなら宗も我慢しろよと言いたい。

普通に武田使っておけばよかったと思うけどね。宗くらいは出来たでしょ、守備悪くないし
0891代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/22(火) 02:50:57.49ID:ofDzNZsj
西村は四球3という数字がひどいわ
速いと言われてるのに盗塁0だし
捕手やってる調子の良い武田レベルやろ
0892代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/22(火) 05:07:00.41ID:FYOiZmxx
捕手は無理だけどやったことのないサードなら出来るはずってのが意味不明
北川も伏見も伊藤も皆失敗しとるやん
0893代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/22(火) 05:45:54.17ID:SVN/YDgr
>>892
伏見と伊藤は本人が拒否しただけだよ。
捕手は最も至近距離のノックを受けたりして来ているので強い打球に慣れてるので、強い打球を取るのが重要なサードにコンバートし易いんよ。
0895代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/22(火) 06:20:59.10ID:sXvikz7u
>>890
宗の場合「これだけ打てるならセンターやらそう」がコンバート理由だったけどシーズン入ったら全く打てなかった
0896代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/22(火) 06:39:13.17ID:FYOiZmxx
宗は糸井並に打たなきゃ元が取れない守備力
usr1200が-23.3やからな
今後成長するか怪しいレベルの下手さ
0898代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/22(火) 13:06:37.30ID:SVN/YDgr
西村と3流の選手を比べても
0899代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/22(火) 15:09:51.38ID:aZ2eQghz
今日も元気に完封負けかよ
ファームの貧打がやばいっす
0901代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/22(火) 16:48:13.02ID:SVN/YDgr
1軍見て思うんだけどインコースは引っ張って、真ん中はセンター返し、アウトコースは流打ちって基本から学んだ方がエエよ。
どんなに良いシングしても基本が出来ていないと伸びないよ。
0902代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/22(火) 17:06:51.91ID:fq0co15S
若月が福良のアナルを舐めているんだよ。想像してみろよ。興奮するだろ
0904代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/23(水) 00:04:32.77ID:BGMq0JVw
>>901
自己レス
一軍は昨日の試合でようやく基本通りのバッティングしたのでファームも早う出来る様になって欲しい。
現時点では西村だけしか基本通りに出来ん様だし。
0905代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/23(水) 07:06:33.48ID:iME9UY7q
比屋根がんばれ。
0906代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/23(水) 08:28:59.78ID:BGMq0JVw
ナカジ 4打数0安打、マレーロ3打数1安打、小島4打数0安打、伊藤3打数0安打

こいつら2軍に落として良かったと思うべきか?若手の邪魔するな?って思うべきか?
0909代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/23(水) 17:24:30.36ID:NRRKZA9c
めちゃくちゃ打席数少ないけど今のところ廣澤の四球と三振の割合いいね
西浦が将来1番打ちたいって目標言ってるから2番は廣澤かな
0911代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/24(木) 11:14:06.91ID:EV3DVjVV
小谷野疲れてるから代わりに園部あげてほしい
0912代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/24(木) 11:23:07.99ID:yZnllzvh
日本中の注目、メディア、世間を騒がせてる日大・・・この時期

日本大学の公式HPのトップに

「日大は、読売巨人軍のスポンサーです」、

長野の写真が大きく貼ってあってワロタwww 糞ワロタw

巨人と日大は同じ穴のムジナでOK????
0914代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/24(木) 21:29:30.79ID:FNXTmSv+
山下は5、6位ぐらいだよ
0915代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/24(木) 22:56:16.20ID:ZcUv6EFC
健大高崎、6年ぶり2度目V!プロ注目の山下が高校通算71号/春季関東大会
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180524/hig18052405030001-n1.html

 春季高校野球(23日)決勝を行い、高崎健康福祉大高崎(群馬1位)が日大三(東京1位)に15−10で競り勝ち、6年ぶり2度目の優勝を飾った。
今秋のドラフト候補、山下航汰外野手(3年)が五回に高校通算71号となる2ランを放ち、勝利に貢献。
“200発打線”の1番打者が、100回大会を迎える今夏の甲子園出場を牽引(けんいん)する。

 打った瞬間に本塁打と分かる打球が、右翼芝生席の最上段に突き刺さった。山下が高校通算71号をたたき込み、チームを20安打15得点の大勝に導いた。

 昨秋の公式戦まで3、4番だった山下だが、青柳博文監督に「鋭い打球を打って、アウトでもいいから勢いづけろ」と“恐怖の1番”に指名された。
視察したオリックス・古屋英夫球団本部編成部副部長も「お見事。ボールを速く飛ばす。楽しみな選手」と評価した。

 好きなプロ野球選手はオリックス・吉田正だという。右投げ左打ちで、1メートル70台半ばと決して大きくはない体格も共通している。
ただ、秘めたパワーは相当。入学時に100キロ前後だったベンチプレスは、現在125キロを上げるまでになった。

 「80(本)は出るようにしたい」。昨春のセンバツで2本の満塁弾を放ち、昨夏の群馬大会では大会新の5戦連発も記録した。
記念の100回大会で勝ち続ければ、清宮の記録も夢ではない。 (山口泰弘)

山下 航汰(やました・こうた)
 2000(平成12)年11月15日生まれ、17歳。大阪・柏原市出身。柏原小3年から柏原ヤンキースで野球を始める。
柏原中では羽曳野ボーイズでプレーし、3年時にジャイアンツカップ優勝。健大高崎では1年春からベンチ入りし、夏から外野手でレギュラー。
1メートル74、78キロ。右投げ左打ち。家族は両親と弟。
0917代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/25(金) 00:03:36.94ID:mS0bPFgr
足はどうなの?
健康高崎だからやっぱ速いの?
0918代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/25(金) 00:12:25.36ID:ZzxtrAga
174cm78kg、強打のプロ注目一塁手。
通算71発、振り切るスイングで強い打球を弾き返す左の強打者。甘い球を逃さず長打を飛ばす。
2年春選抜で松本哲幣以来史上2人目となる1大会2本の満塁本塁打を記録。
同年夏予選で阪神・狩野恵輔が持つ大会記録4発を更新する5本塁打(右4、中1)を放った。
強豪で1年夏から4番・一塁手でレギュラー。プロからも注目される打撃が売り物。
中堅122m.、両翼99.1mの上毛新聞敷島球場でバックスクリーンへの本塁打を放った実績を持つ。
50m6秒3、一塁到達4.4秒台から4.5秒台
0921代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/25(金) 02:10:47.03ID:ftYJvsr7
脇本と決定的に違うのは公式戦でもバンバン打ってるのと飛距離だな
スタンドギリギリというより120〜130m級まで飛ばしたホームランが多い
0922代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/25(金) 05:10:34.27ID:GdV2LCBD
本田が公式戦デビューしてるな

5回裏 P本田
西岡(左) 146s 121s 140f 127空三
山 143k 141b 142f 143f 133b 133右安
板山 141b 139k(ハーフ) 143f 145遊ゴ 併殺
0923代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/25(金) 07:53:55.87ID:Y9ecNfms
守備は高校時代の奥浪の方が上やし、守備位置がファーストは下位だよ
0924代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/25(金) 08:11:03.92ID:cEOWu7DP
露骨に高卒野手の視察情報ばかり出るから、完全に方針切り替えたと信じたい

あまりに野手が酷すぎて、宮内が耐えられなくなったんちゃうか
0927代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/26(土) 11:02:21.51ID:MdXgsWAS
岡崎は打球への反応くそ遅いし二遊間どころかサードすら無理そう
となるとファーストか両翼だけど大学生以下の打撃が改善の兆しなしと
0928代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/26(土) 13:00:15.46ID:Vz5WErm+
ショートだから非力な岡崎指名したのにな
ほんとここの指名はポジションに縛られすぎて偏ってるわ
0929代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/26(土) 15:38:56.99ID:MdXgsWAS
2016ドラフトも全滅臭いな
あ、リリーフは成功とは言えないので悪しからず
0931代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/26(土) 16:11:16.76ID:cf/d529y
NHK野球最低記録  巨人×広島 5.8% (巨人負け)
日テレ野球最低記録 巨人×広島 5.1%(巨人負け)
TBS野球最低記録  巨人×広島 3.6%(勝ち投手 前田健太)
フジ野球最低記録   巨人×ヤクルト 3.7%? (巨人負け)

2018 野球ワースト視聴率
フジ  ヤクルト×巨人 5.6% new!!
日テレ 巨人×広島 7.4%
TBS  野球日本代表×オーストラリア 7.5%
NHK  巨人×広島 8.1%

スポーツ紙、他メディアに 全く報道されない、他の野球ファンにも相手にされない 

「田舎チームの不人気広島さん」 + 「都会のヤクルトさん」 さすがですwww
0934代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/26(土) 21:33:19.94ID:Xb+4k/Yl
先週横浜と明秀日立の試合見たが、増田の上半身が半端ない。攻撃的1番ショートとしてかなり魅力感じたよ。
一方、万波はあっさり3球三振。
規格外で長い目で見てほしい。
ブーマーみたいな存在になってほしい
0935代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/26(土) 22:14:51.91ID:BhM7NPpp
小幡や増田や日置がどれくらいの順位なのかは気になるな
関西の連中より一段下なら
1位2位は大卒野手で3位4位くらいで拾うドラフトでもいいな
0940代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/27(日) 02:00:33.12ID:b7ssc2Ph
九州担当流が連れて来た堤とか奥浪はどうした
0941代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/27(日) 11:52:47.91ID:EI0FdAS6
1位 小園海斗 遊撃手(報徳学園)
2位 富山凌雅 左投手(トヨタ自動車)
3位 太田椋   遊撃手(天理高校)
4位 福田俊   左投手(星槎道都大学)
5位 正随優弥 外野手(亜細亜大)
6位 万波中正 外野手(横浜高校)
7位 吉田高彰 捕手 (上武大学)
8位 小泉航平 捕手 (大阪桐蔭)
0943代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/27(日) 12:45:30.16ID:ItLgZYgm
高木が少し打っても肩ち足は西浦が上なんだから、これから育成出来るか?だけだぞ。
0944代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/27(日) 13:07:32.41ID:v2M1XLgS
西浦全くベンチ入りしてないけど怪我?
0946代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/27(日) 13:26:47.79ID:ClcbCiy5
>>943
高木は足遅くないし肩も弱くないよ
それに西浦はそれを武器に出来るほど秀でてるとは思わないけど?
0948代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/27(日) 13:30:30.63ID:ClcbCiy5
イヤンゴ生田目指名するンゴ
0950代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/27(日) 13:39:29.05ID:lMOIAtOQ
藤原はオリックスにいない本物の俊足でさらにプロで中軸を打てるポテンシャル
1位で消えるのは間違いないだろう。今日もスカウトのコメント出てるし単独指名あるな
0951代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/27(日) 18:20:34.80ID:i+Zioydf
左打の外野手は中下位でとって育てるのがセオリーだけど
センター守って中軸まで打てる見込みが高いなら1位は悪くないな
守るところない安田とかを取るよりよっぽどいい
0952代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/27(日) 19:14:42.07ID:SIIHnMnG
藤原か小園だな。多分藤原の方が競合するだろうし、どっちを優先するかだな。個人的には小園だけど
0954代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/27(日) 19:42:14.82ID:i/unqoh3
流石に補強ポイントに合致する根尾や小園差し置いて藤原はない
外れ外れ1位ぐらいなら獲っても良いレベル
0957代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/27(日) 21:40:04.04ID:Gw2aZyQk
1位根尾
2位坂本
3位岩城
4位逢沢
5位飯嶋
6位波多野
7位水野
0958代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/27(日) 22:11:05.50ID:OJSx7yf/
岡崎は1安打づつ打ってるな 
廣澤は選球いいのか四球多め
0959代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/27(日) 22:30:50.21ID:gKpMxnRz
高校生1位はないと思うわー、うちの過去ドラフトを見ても。
駿太はハズレのハズレのハズレの1位だから参考外
0960代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/27(日) 22:43:00.48ID:velNjTgK
根尾はコンタクト率が低すぎるのが気になるが、身体の強さ、身体能力は本当に魅力。
バネが素晴らしい
0962代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/28(月) 00:22:37.71ID:Y5W3s9XJ
オリックスが1番やりそうな指名は、
1位は大社投手
2位以降を野手中心という感じのドラフト

2位野村佑か藤原、3位増田太田中川、下位で近本か山下あたり
みたいな感じになるならそれも悪くはない
0964代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/28(月) 02:00:13.78ID:6SocO2tH
>>963
そこまでだな、結果的に安達になって社会人ドラフトになった
そして2011、12、13ドラフトのメンバーは2014シーズンで一定の結果を残した(糸井トレードの木佐貫、大引の穴を埋めた)
0966代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/28(月) 03:53:53.33ID:6SocO2tH
ごめん2014の成功が転換になったって意味だった、長文になりそうなので色々省いたら高橋が最後の高卒指名という間違えた文章になってしまった。
2012年の時点では2011ドラフトの成果もまだだったしな。
そのドラフトにしても松葉が2014で好成績をあげて以降の即戦力指名(松葉は即戦力ってタイプじゃなく結果論だが、つか今もドラ1は微妙に素材型でもある投手取ってる希ガス)に転換することになったんでないか?
藤浪も2−3年で確実に戦力になったと期待してただろうし、即戦力として欲しかったのは松永だとうけど
0967代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/28(月) 08:58:26.45ID:eb6UGEGb
>>946
今最も話題の堤を指名しているやろ。
0968代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/28(月) 09:20:24.44ID:eb6UGEGb
うちの場合は誰を指名するか?よりも良い打撃コーチを連れて来るのが先。
良い打撃コーチがいないと選手は育たない。
0973代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/29(火) 03:07:24.84ID:dfrmod9r
左右の先発と右の中継ぎと揃って来たので2、3、4位で取れるワンポイントの左って感じなのでしょうね。
今年は、ファームで鍛える高卒野手を2名、即戦力の中継ぎ左腕を2人、捕手1名、高卒の先発候補2名は確保して欲しいです。
それと育成では高卒の投手と野手で4〜5名
0974代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/29(火) 05:23:02.53ID:XYycQEB7
金田が落ちたところにだれが上がってくるんやろ。
野手なら西村かマレーロ、投手ならロング要員のんかな
0979代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/29(火) 10:38:15.69ID:1R1ec5Sz
二軍の話を言うとるんやったら明らかに高卒の方が優先されとるし
育成や下位指名の一年目が実践より練習優先なのは当たり前だと思うぞ
0980代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/29(火) 11:46:50.40ID:BmuxVekk
>>978
田口さんもそこら辺をどんどん使って行きたいんやろうけど伊藤光やナカジを使わんといけん大人の事情ってもんがあるんやろうな
0981代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/29(火) 15:16:22.42ID:XYycQEB7
とうとう西村が一軍登録
0984代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/29(火) 16:13:19.66ID:dfrmod9r
>>977
名門の日生で育った小田と元駿太を比べても意味ないよ。
0985代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/29(火) 16:51:10.11ID:cPmz365B
藤原はダウンスイングで後ろが小さいからオリックスで育つか微妙。

小園と野村はボールの軌道に合わせたインサイドアウトのスイングが出来てて
オリックスの有象無象の若手打者より遥かにいい。>>978みたいな打者は何人指名しても無駄だとスカウトは気付いてくれ
唯一マシなスイングをしてる若手が宗だが右肩を動かしすぎでボールの見極めがてんでダメ。西村や巨人の岡本を見習え
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況