X



トップページプロ野球
1002コメント267KB

オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0784代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/15(火) 17:52:32.47ID:eiDGF3hx
申し訳ないけど守備とかどうでもいいから、打てるやつ指名しないと野球にならないんだが
守備とか足とか二の次三の次、猛烈に打てる野手指名しろ
0785代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/15(火) 18:28:44.29ID:mQseGNCn
今年から遊撃やってる渡辺の守備はどんなもんなんだろうな
二塁守れないなら中川は2位で取れるかもな
その場合も当然1位は野手だが
0788代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/16(水) 06:12:17.90ID:LnUjfa4J
2位は中川よりも岩城が欲しい。
0790代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/16(水) 09:45:43.07ID:LnUjfa4J
殿馬はホークスでエエから岩城はくれ
0792代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/16(水) 14:57:59.25ID:BMQdTJBm
頓宮捕手復帰か。長打力あるし狙って欲しいな。捕手として完成度の高さはスバル君島だけど、スバルが2年連続出してくれるかわからんしな。
0795代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/16(水) 19:30:52.81ID:0sfXcL9I
頓宮はマジで動き鈍いぞ
平凡なキャッチャーフライもポロってるし
間違っても捕手として計算しちゃアカン
0796代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/16(水) 20:24:08.24ID:9aVaBZ66
これから次第だけど若月が居て同い年の西村が2軍で活躍してて育成の二人も経験積めてる現状ならあまり必要性を感じない
0797代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/16(水) 21:19:38.83ID:LnUjfa4J
🐷宮ってサードは出来んのか?
0798代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/16(水) 21:26:43.27ID:tpp6774f
田嶋より東の方が圧倒的に上か
0800代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/16(水) 22:19:00.49ID:Amfoi3T6
守備は置いといて打てるやつとらんとマジで話にならない
いくらピッチャーはいますっていったって現状でさえそのピッチャー見殺しにしまくってるし
0801代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/16(水) 22:58:10.54ID:zIFcpesB
野球は点を取られなかったら勝ちではなく、多く点を取ったほうが勝つゲームなんだよ

毎試合投手が完封しないと勝てないような打線で編成は本当どうするつもりなのか興味ある
0802代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/16(水) 23:05:11.62ID:fPjdtgVj
今年に関しては露骨なほどに目玉クラスの高卒野手の視察情報目立つし、恐らく編成が遂に宮内に詰められたんだと思う

流石に信念なのかなんなのか知らんが、頑なな野手軽視の方針に宮内自らメスを入れたと信じたい
0803代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/16(水) 23:42:06.10ID:tpp6774f
去年も一昨年も今の時期は高校生野手の視察多かったなぁ〜(笑)
0804代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/17(木) 00:58:28.23ID:xNUoYjHN
社会人は入団年がキャリアハイとなり
高卒選手は一軍レギュラーに程遠いまま消えていく
大卒野手は小瀬の件のため中位レベルは取らない

おまんま食べさせることでの身体的な成長による成績のみ
技術・精神的なものを育てる能力がないのです
0805代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/17(木) 06:30:05.83ID:MwyLK9XB
守備は置いといてというが守備は置いとけないだろ
本当に守れない奴だったら中島、小谷野みたいに持て余すだけ
西武やソフトバンクだって打撃と守備両方揃えてる
0806代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/17(木) 07:23:06.13ID:+6yysZ8M
どちらも兼ね備えてない雑魚しか獲らないから言ってんだろ
結局今なんてDHもファーストもサードも外野もクソ雑魚オンパレード
0807代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/17(木) 07:28:06.14ID:MwyLK9XB
要するにヤケになって極端なこと言ってるだけでしょ
守れない奴は最終的にレギュラーなんか獲れないよ
0808代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/17(木) 08:17:47.42ID:DCYzgBqK
広島:丸、鈴木、菊池、田中、松山
西武:秋山、源田、浅村、森、山川、栗山
福岡:柳田、内川、松田、中村、上林

強豪チームが長打力を重視してるのは明らかだが打つだけじゃ厳しいな

柳田、秋山、丸、坂本みたいなスター選手がセンターラインにいればそれだけで変わるんだが何十年も出てきてない。
せめてOPS.700でいいのに将来的な期待値すらそこに届かない。つまりドラフトが悪い
0810代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/17(木) 13:42:17.11ID:rNfafeml
育成合わせてでも高卒の野手は毎年4名ぐらい取らんと戦力になる選手は出て来ないだろう。
0813代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/18(金) 08:31:57.42ID:6IWX+QOy
ウチの野手は小さくて運動能力が高い選手を集めて広島に勝つで
0819代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/18(金) 15:19:28.32ID:RB8ptmtn
ここ5年のドラフト指名選手の平均身長は他球団より5センチ近く低いんだってね
体重は5キロ以上軽いんだってよ
0820代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/18(金) 15:53:49.28ID:6IWX+QOy
山本が5cm 背が高かったらドラ1やったと思うし、山岡、マサタカも180cmあったら競合で取れなかった。
0822代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/18(金) 16:43:42.18ID:RB8ptmtn
>>725
楽天の岩見が満を持して今日昇格の一方で、
オリックスは新人を片端から、ベンチに座っているだけでもいいからと一軍だとさ
みたい若手も西村だけ トホホ・・・
0829代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 16:08:11.60ID:PVHtGxi7
アルバースがもう一人(ディクソンの代わりとして)いたら
Aクラスにいたはずと思ってるのだろう
そら戦力としてプラスしかないだろうが
それ以上に西や山岡が負け先行してる現実を重く受け止めて欲しいもんだ
0831代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 20:01:56.04ID:HeMGsqzt
馬鹿な球団だよほんと。 この程度なら松葉のほうが良いだろw
呆れる。 山本も居るしさ
0832代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 20:25:35.37ID:HeMGsqzt
わざわざ韓国まで視察に行く選手じゃないと思います。
これなんか裏あるだろ。 旅行とか頼まれたとか実は別の選手狙ってるとか。
0834代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 01:06:41.32ID:wkK4rKCe
西村も化けの皮剥がれてきたなw
2017ドラフト唯一の希望が
0836代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 08:40:02.04ID:8cYDyax/
1番の補強は打撃、バッテリーのコーチ。
実績も理論もないコーチに指導される選手が気の毒。
とにかく野村ID門下生を誰か連れてきてくれ。
平気で見逃す、狙い球もない、そんなんばっか。
技術足りなきゃ頭で補え。
0837代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 08:58:39.48ID:+stbAbaS
岩城がいいなあ。
大学通算打率450越えてる(250打席くらい)。全国でも打ってるし、今春は打率5割越え、ホームラン6本。
福六はレベル低いのは確かだけど、夢のある選手だ。
打撃特価型野手が欲しい。
0838代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 10:16:25.46ID:nibuO3Mh
クソザコリーグだとショートの安達も大学通算4割超えやからな
それでもドラフトかからず社会人やし

地方リーグ無双系の野手にはプロは冷たい
0841代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 15:53:33.36ID:H4O2fAQz
化けの皮が剥がれたと思ったら単なる脱皮だったか
0842代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 15:58:36.57ID:DjPQ/VIa
桃太郎も常時無双ではないけど
縛りがあったみたいな感じだがスルーだし
3位くらいで取って欲しいもんだ
0843代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 16:31:44.12ID:UnvZRZc7
宮本の場合はノーステップにスペと地雷要素の塊だしなあ
順位も下がるとは思ってたけど予想以上に下がったわ
0844代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 16:36:03.46ID:g9X+n7W+
岩田と能見いりませんか

うちでは出番がありませんので
0845代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 17:22:29.32ID:PsJ/tuHl
西村は内の捌きも抜群だし、逆方向にもキッチリ打つからなぁ
こんなセンスのある右打ち、久々に見たわ
これで長打もまぁまぁ打つからたまらん
0846代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 17:28:03.22ID:p7gC47LL
岡崎もここんとこ毎試合ヒット出とるな
0848代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 18:44:45.37ID:uvCyUL34
田嶋ええなー。
去年は2位と3位がハズレか?
0849代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 19:54:46.92ID:i6032+1Z
今年は上位4人中、投手1人二遊間2人外野1人でいい
特に1.2位は絶対にスケールデカい野手にしないとアカン
0850代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 20:06:21.97ID:A7oWQxWU
>>845
西村は今すぐにでも1軍で見たいですね。
0851代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 20:31:33.22ID:3GVPfHw2
西村は捕手しかしてないからなあ
大事に育ててるんだろうけど山崎が上にいるし野手として上げてベンチで話聞いててもいいんじゃないの
0852代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 20:41:05.86ID:KKMjuO/E
山崎颯と榊原は成績落としてるな
2人とも3年かかってもいいからモノにしてほしいが
山崎はもう少し変化球なんとかせなな
西村は谷みたいに柔らかいタイプなのかね
0853代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 20:47:03.22ID:H4O2fAQz
>>850
今すぐにというか今なら打撃だけ少し一軍で見てみたい、ちょうど主砲のベテラン勢が下げられて再調整の最中なんやし
交流戦や夏場もどんどん西村使えとは毛頭思わない
0854代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 20:57:58.73ID:daPd/C1B
捕手としてみてるなら西村は下で試合に出続けるのが1番いいんじゃないか
何しろ社会人時代も経験積めてないわけで
0855代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 21:45:19.48ID:p7gC47LL
もうちょいしたら稲富も使いたいだろうしその時に上がるんじゃないの?
0856代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 22:45:29.21ID:A7oWQxWU
>>849
スケール大きい野手は花咲徳栄の野村がエエな。
流し打ちでホームランを狙って打つらしいので、それをプロで出来てた選手って落合と清原ぐらいだろう。
0857代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 22:59:51.14ID:+n6xk9zN
スカウト絶賛!高校通算52号を放った花咲徳栄・野村佑希
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180520-00000005-baseballo-base

野村は昨夏の甲子園、2年生四番(一塁)として全国制覇を経験。
同秋以降は146キロ右腕としてもポテンシャルを発揮してきたが、この春先は
三塁に専念している。185センチ(90キロ)の大型三塁手に、プロ関係者は
絶賛の声を上げる。

「長距離バッターの第一条件である、ボールを乗せる技術がある。インからバットが出て、押し込む力。
野手(のドラフト候補)が少ないだけに面白い」(広島・苑田聡彦スカウト統括部長)

「素質的にズバ抜けている。大学生、社会人を含めても、野手ではトップクラス」(中日・中田宗男アマスカウトディレクター)

「確実性が上がっている。右に一発打てるようなバッターは少ないので、魅力的な選手です。夏まで追いかけていくことになるのは、間違いない」(オリックス・中川隆治アマチュアスカウトグループ長)
0858代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 23:15:04.10ID:X6VP/cu9
よくわからんけど社会人時代に捕手出来なかったって結局その程度なんじゃないの?
西村は外野に転向した方がいいんでない?
0859代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 23:29:51.51ID:3GVPfHw2
中川のお墨付きあるのはデカいな
三塁守れるなら野村1位あるかもな
やっぱり地元のスター藤原根尾小園が欲しいが…
0860代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 23:42:29.28ID:X6VP/cu9
ドラ1を高卒野手で行く勇気がこの球団にあるのだろうか?
0861代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 23:44:28.90ID:3GVPfHw2
福良なら大社野手
田口なら高卒野手になりそう
さすがに福良でも野手がやばいとは思ってるだろうけど高卒は取らせないだろう
田口は二軍も野手が絶望的なの身にしみてるから高卒野手
0862代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 05:20:23.21ID:vB8K7KUM
地球上見渡してもこのチーム状況と戦力バランスで野手ドラフト敢行しないチームなんてウチくらいだろな
それくらい理にかなってない異常なチーム方針と投手至上主義の宗教的思想
0863代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 07:19:25.80ID:N2fzU9BK
>>858
社会人時代は関節唇の怪我
怪我が完治したからドラフトにかかった
まあ捕手はプロで育てろっていうし良いんでねえの、肩もあるし
0864代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 08:21:17.03ID:TsHUDgTU
西村をサードにコンバート出来たら即レギュラーだよな
0866代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 09:56:24.98ID:TsHUDgTU
西村でも守備では若月には勝てないよ。
0868代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 11:49:15.45ID:vB8K7KUM
西村は、クソみたいな打力の外野しかおらんのやから無駄に捕手の練習させて時間食うよりさっさと本格的に外野に回して使おうや
0870代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 12:25:17.24ID:+yAcSOnV
伏見は本人がキャッチャーで勝負したいって気持ちが強すぎたんやろ
球団は何度もコンバート勧めてるやろ
0872代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 12:30:43.85ID:e/eNlUfh
まあ2年は捕手で様子見てもええんでねえの
その間に稲富が覚醒するとかドラフトでええ捕手が転がり込んできたらええねんど
0873代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 12:34:27.63ID:TsHUDgTU
捕手として出来る様になっても同じ年の若月がいるので60試合しか出場出来ないなら、
コンバートしてフル出場した方が良いよ。

今年の全チームの新人 の中で最も打力が高いんやから勿体ない。
0874代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 12:45:14.17ID:e/eNlUfh
まあそういう意味でも今の中島とかがもたついているうちに一軍で打撃経験させてあげたいよな
清宮だって話題性もあるとはいえ試せる時に試している
外野で使う必要はない、それだったら交流戦の練習も兼ねてTを外野で使った方がマシ

あと若月はあと6年で確実にFA習得するやろう、その時西村は28歳、これをどう考えるか
0875代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 16:31:39.96ID:vB8K7KUM
例えば打撃70守備30の選手がいたとして、打撃50守備50に育てるのがオリックスの育成
すると立派な中途半端な控え選手の出来上がり

他球団は打撃100の守備30にして主力として育てるんだがな
0876代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:49:07.57ID:e/eNlUfh
森クラスだと打てて最低限守れる捕手っていうロマンもあるけど西村がそこまで打てるか
ロッテの田村なんかはコンバートさせずに成功したけど西村がそこまで守れるか

伏見は菅野のパートナーで大学代表と捕手としての実績があった
それでもプロでは捕手として伸び悩むんだから今思うともう上がり目はなかったわけだな・・・
西村は未知数だけに捕手としても伸びる可能性もないわけではない、2年だけはやらしてもええんでねえの
0879代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:52:44.23ID:JvVCTobr
本人の為にコンバート早めにしてやるのも親心
捕手は1人が埋まったらノーチャンスになる
今のオリの守備陣で取りやすいのはサード、センター
0881代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:09:52.72ID:TsHUDgTU
2軍だと実際にプレーを見れないので細かくは分からないけど、SUBRUで捕手でレギュラーで無かったので捕手では時間が掛かるし、広角に打っているので今でも1軍で3割打てる可能性もあるので打撃優先して欲しい。
0883代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:10:35.90ID:Qk1kFAyp
捕手として指名したんやから、最低今年1年はコンバート封印やろ。打てる分若月より上なんやから、徹底的に鍛えたらええねん。
0884代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:59:20.04ID:TsHUDgTU
高校生の時に若月の評価が高かった上に、4年間の捕手としてブランクが有って、それで若月に追いつけって無理や。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況