X



トップページプロ野球
1002コメント309KB

2018年広島専用ドラフトスレ7巡目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0726代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 08:59:26.53ID:nwwUosrF
高校生のショートっていうのは必ずしもショートとして大成しなくていいんだよ
そういう観点で取ると失敗する
大社のショートがそれじゃ困るけどね
だから粗はあっても、他のポジションに回っても主力になれるパワー&スピードのある選手を優先した方がいい
0728代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 10:00:42.98ID:CZaT31lC
個人的には増田の方がいいな

それより井上凄い
来年いこう
0729代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 10:05:44.79ID:yb2FsH0n
>>728
来年は星稜の奥川も楽しみ
0730代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 10:12:45.88ID:F1/gx0fx
井上良いな
腕が振れるしハンドリングが良いのか直球変化球ともにキレが素晴らしい
投球に躍動感と勢いもあるし順調にノビテ欲しいな
0731代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 10:59:55.40ID:CIL6qAFg
>>726
それね。高卒ショートは2軍の穴埋めだから
将来他のポジションに回した時でも埋もれない能力がないといけない

ショートやるくらいだから基礎能力は高いはずだから、打力優先で良い
0732代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 11:25:47.05ID:vL+cKGsb
根尾小園以外に高卒ショートの候補がいるなら、1位投手にして2位以降で狙えばいいね
将来的に上でショート守れるかどうかはともかく、二軍の打席与える価値のあるのをとらんと
守るだけなら大社のほうがいいのは同意
0733代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 14:35:50.17ID:CZaT31lC
奨成ホームランか
なんだかんだ打つな
0735代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 14:54:20.33ID:F1/gx0fx
中村は猛打賞と一発か
普通に打てるし木のバットにも対応してるな
調べた訳ではないけど練習試合からこれまで三振も少ない気がする
0736代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 14:55:53.71ID:uFNfVpG2
青木とか3年目になってやっと試合に出る機会も増えてきたけど全く打てない
打撃優先で取った選手のはずなのにこれはちょっとなあ、近藤見る目なさすぎじゃないの
0737代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 15:01:00.91ID:6WhBs/AO
いや順位が違いすぎる1位と7位で比べるほうが間違い
つか中村は甲子園の記録もいろいろと更新してるし
化物級でしょ
0740代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 15:37:57.08ID:1OHqSF4d
相模の小松がたぶん今大会で一番いいよ
0745代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 18:01:07.42ID:VwJDwdbS
>>744
そらすまんかった
誠也と高橋は2年目だった
しかも誠也4本高橋11本だった
0746代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 19:03:48.14ID:vm8Lb/R9
強豪になったつもりで素材ドラフト続けたツケやな
二連覇を支えた投手陣が限界
1位野間とか加藤とか中村とかふざけた事やってるからこうなる
0748代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 19:18:19.37ID:HoVarejS
堂林の1年目は4月半ばまでは3割打ってたな
それをGW突入の頃には2割5分辺りまで落とし、
5月中に更に2割切りの見えるところまで行って、以後2割を切ったり切らなかったり
ホームラン7本はほぼ前半戦のうちに稼いだものだったかな
0750代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 19:34:19.12ID:CZaT31lC
奨成は体ができてないのにいいもの見せてるな
坂倉とどっちかがサードの構想だろうな
0751代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 20:07:35.40ID:Ywut8Vdh
>>746
何言ってんだ?
0758代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 21:53:53.48ID:ytMHF47L
堂林は1年目から、ほぼ同じことの繰り返し、打てるときは打てるが打てなくなるとさっぱり、
そこでフォーム改造→失敗→元に戻って打ち出す→しばらくすると打てなくなる→打撃改造→失敗→元に戻す
無限ループ

俺は原因を不調に陥るとひきつけようとするからだと思っている、堂林の場合、それは上手くいかない
0759代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 22:01:06.58ID:c74SjqZh
堂林の場合はウリが一応手元の捌きって事になってるからな
お前なら引き付けてもインコースもこなせるし、他は更に打てるようになる
って指導になるんだろう
それで打てたり打てなかったり差が激しいという事は、要は動作の才能はあるが、感覚はすぐズレるのかな
まあ治らんだろう
0760代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 22:01:13.47ID:hILQfACy
中村のほうが坂倉より楽しみじゃないか
0761代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 22:03:18.09ID:xnAnmy/K
>>760
いちいち煽るな

一年通して打って欲しいがね
0762代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 22:09:22.15ID:yb2FsH0n
>>760
カープファンとしては、中村も坂倉も楽しみ。しかし、この捕手2人だけだな
レギュラー以外楽しみな若手野手いないなー。
0763代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 22:44:03.39ID:Ax33o9VO
1位松本、投手、日本体育大学
2位冨山、投手、トヨタ自動車
3位林、内野、智弁和歌山
4位佐野、投手、浦和学院
5位小郷、外野、立正大学
6位森田、投手、法政大学
7位斎藤、外野、関東一
今年は堅実にこんな指名でいいわ。八戸の高橋、富士大の鈴木は微妙。
0764代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 23:03:16.10ID:Ywut8Vdh
>>763
外野手は2人もいらんだろ
0765代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 23:05:06.86ID:RYf2jIfN
坂倉も中村も駄目だろ
個人的にオリックスの奴らが覚醒する気がする
0770代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/24(土) 23:26:12.27ID:RYf2jIfN
貧乏チームのちりざまって
主力が抜けたとき
そこそこ戦力になってた若手が初めて主力の責任負わされたとき
期待はずれでチームも衰退していくって感じだよな
その匂いプンプンするな
0772代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 00:17:16.11ID:MhSQXEHM
結局門叶の1試合4本塁打は一時の確変だったってことでOK?
ハイライト見ただけだけどプロで指名されるレベルじゃないでしょ?
まぁ甘めに見て育成ならあるかなって感じかな
そういう意味ではたまに名前挙がる生光学園の湯浅あたりも似たようなもんかもな
とりあえず明日の智弁林は大注目だな
ウチとかなり縁ありそうな気もするしな
0773代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 00:56:42.78ID:CVYYSbit
一位は小園でいってほしいなあ
根尾と比べてもバットの振りとセンスが全然違うし一人抜けている野手に思えるけど
0775代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 01:02:43.44ID:MhSQXEHM
>>774
まぁ夏次第なとこはあるか
高校生は少しの期間で見違えるほど成長するしね
瀬戸内は夏に甲子園でまた見たいチームだよね
キャプテンの新保もいいバッティングしてたね
門叶もどこまで成長するか楽しみだね
0777代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 01:08:33.32ID:MhSQXEHM
根尾、小園は個人的にはいい意味でどっちでもいいけど一球団でも競合少なそうな方に行ってほしいかな
どっちも一本釣りは難しそうだしな
0778代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 01:47:16.00ID:2FfqMWSo
根尾も小園も特別大物感は感じないな
小園とかよくて外れでしょ
本当はで二位くらいが正しい順位だけど
0780代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 02:02:42.07ID:K5IhQla/
高卒ショートて競合した堂上ですらあの様…
外れの坂本の方が本物だったが、坂本クラスのショートなんて池山、立浪くらい。
30年で3人だから10年に1人レベル。
カープだって高卒ショートとなると慶彦まで遡るわけで、歩留まり悪い高卒ショートに入札なんてギャンブルそのものじゃん。
外れの外れなら解らなくもないが…
0781代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 02:34:43.16ID:N69KWXIh
小園が育てば3割20本打てるポテンシャル秘めた選手ならドラ1で行く価値あるけど今の感じだと育って去年の安部くらいだろ。それならわざわざドラ1でいく価値ないよ。
0783代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 03:01:47.53ID:7CEsvJln
>>779
平沢レベルでも競合しちゃうのが高卒ショートの怖い所

ポジションの特異性で二巡レベルでも競合する事は普通にあるから、どっちも正しい
0784代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 03:06:26.55ID:PcLg2ssa
小園は良い意味でも悪い意味でもなく一位入札なら置きにいった指名に思えます
去年でいえばDNAが田嶋ではなく東一本釣りみたいな指名
全然悪い印象は受けない
むしろドラフト巧者の印象
重要なのはスカウトの眼力
0786代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 07:01:39.05ID:l/yFMY15
そもそもなんでそこまで一位高校生遊撃手にこだわる必要が?
山田や大田みたいにホームランを打てるならまだしも
二位で増田狙うとかでもいいでしょ
0787代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 07:17:58.48ID:+xvEe97R
二軍戦の出場機会が無駄にならないように
1位入札でそこにはめ込む高校生ショートを獲ろう!

なんかおかしいんだよなあ……
0788代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 07:45:19.71ID:ehyDHuQv
わざわざショートを無理に高卒から育成する必要はないよな。育成しないで使えるに越したことはない。
梵とか田中とか入ってすぐレギュラー。しかも最上位を使わず。
どうしてもショート欲しいなら社会人狙えよ。
0789代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 07:53:58.38ID:GYDHI9dl
ファームの野手がスッカスカなのは育成が成功した証しだからまあしゃーないにしても投手がなぁ
もう先が見えてる投手も多いし大社から2人は指名して血の入れ換えをしてほしい
野手は無理に獲得しにいくのではなく既定の順位に既定の選手が残っていたらでいんじゃね
0791代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 08:26:31.80ID:kSB8oSLI
経歴が高卒だからショートが無理と最初から決めつけるのはおかしい
ただ難しいというデータがあるのもまた事実なので
ショートでものにしたかったら坂本や今宮並に速く一軍定着するべきだね

別にショートに拘らない、そんな速い世代交代までは望んでない、
っていうことなら比較的気楽な順位で獲得するべきだね
0793代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 08:29:21.21ID:uaPIG7gU
出場機会がもったいないだけなら桑原みたいな
打撃型の選手獲得して将来的なコンバートも視野に
使うのが一番いい気がするが
ショートに本当に困ったら社会人のナンバーワンクラスを
二位三位で指名すればだいたい埋まる
0794代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 08:37:30.17ID:drnFVxbW
まだ高校生なら、打撃のいい投手や三塁や外野でも、身体的パフォーマンスのあるのは鈴木誠也みたいにショートコンバートしてもいいと思うけどね
0796代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 08:47:39.44ID:l/yFMY15
外れ一位で取るほどまで、二遊間困ってるってわけじゃないんだけど
そんな安易にロマン薄なカット上手な俊足巧打みたいなタイプに貴重な一位枠使う必要あんのか?

一位野間アゲインみたいなもんだぞ
0797代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 08:48:14.36ID:76Q6msq0
ショートは大学、社会人の方が手っ取り早く埋まるけど、それでも外す時は外すのは暗黒期のカープが証明してるので、大丈夫なうちからケアするのは必須。
あと、当たる確率は低いかもしれんが、ショートがストロングポイントになるほどの当たりは高卒ドラ1クラスなイメージもあるかな。
何れにしても、投手と二遊間は両方欲しいので、ドラ1はどっちかに拘らず一番いい選手に行ってほしい。
0798代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 08:49:48.21ID:VyS0TyX5
小園は難癖ばっかつけられてんな
これは小園指名だわ
0799代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 08:53:47.68ID:j0lFBRwU
もう投手でいいと思うけどなぁ。高卒2年目のアデゥワとか高橋が1軍に食い込むかもしれないレベルの投手陣だよ。
本当は去年投手だった。けど中村は嬉しかったよ。元ちゃんの英断だった。
その分今年・来年は我慢して名より実を取った方がいい。小園程度の選手なら3年に1度出てくる。
0800代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 09:00:12.43ID:TmEeugH/
小園が悪いんじゃなくてこの時期から小園1位しかないみたいな馬鹿がいるせいでそれに対して否定されてるだけだな
0802代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 09:05:27.60ID:j0lFBRwU
小園って安部タイプ?東出タイプ?ガムオタイプでは無いよな。
仮に安部になったとしたら悪くないけど悪くないってレベルに過ぎんよ。
東出ならまぁ昔の東出は長打も打ってたから今の育成環境ならB9取れるぐらいの選手にはなれるんじゃねぇの。
0803代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 09:05:29.35ID:HF4zeOMI
小園しかないみたいなやつはマエケンが抜けるから同じ高卒ってだけで高橋しかないとか言ってたやつらと被るわ
0804代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 09:15:28.89ID:1iWhPD1j
今年の層なら16年同様良い選手が下位まで残ってそう
そう考えると本指名は6人以上はして欲しいです
0805代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 09:36:03.21ID:QPqxaTiQ
桑原,青木が2軍での成績が悪すぎる。
外野もヤバイが内野はもっとヤバい。

投手陣は2軍に将来楽しみな若手投手いると思うけどね。
0807代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 09:41:13.04ID:fhb0hkWs
小園が欲しいとか欲しくないとかではないけどな
昨年の甲子園で少し見たのと国際大会で木のバットに対応したって位しか知らないし、現状どんな感じに伸びてるのか分からないからな
ただスカウト部の評価が高いし次世代の二遊間は補強ポイントだから入札の有力候補にはなってくると思う
まあ5月の会議で即戦力投手の具体名出てくるだろうし、その際の小園や根尾に対する評価でおぼろ気に入札方針は見えて来ると思うが
0808代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 09:43:48.20ID:J6EZ3Cqi
ただ、そろそろ本格的にレベルの落ちた人材の時代がやってきそうな気がするんだよね
単純に言っても少子化、競技人口的にもサッカーに抜かれた世代 

俺の住んでいる野球弱小、人口も少ない県だが競技人口的には、たぶん、まだ野球のほうが多い。
そこのある都市で、毎年、あらゆる小学生のクラブ、と言っても大半が野球とサッカー、あとはバスケが多少、
あとは各競技一チームあるかないかだけど、リレーマラソンをやっている。

10年前は野球クラブが大抵は優勝していた。ところが、今年の結果を見ると優勝どころか、いちばん成績の良いチームで13位
たかがマラソン、走るのはサッカーが勝って当然という意見もあるだろうが、俺は野球をやる子供たちのレベルの低下を
感じざるを得ない。

まあ、何の普及活動もしてこなかった野球界の怠慢の結果で自業自得ではあるが。
0809代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 09:48:02.17ID:QPqxaTiQ
今年は、目玉はいないけどAランクの
即戦力投手が社会人・大学生に多いい
カープが優勝して、ドラフト2位指名の順番が24番目でも即戦力投手は残ってると思うけどね
ドラフト1位は2遊間守れる選手、小園・根尾に行ってほしいな
出来たら3位で林ほしいな。
0810代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 09:49:51.96ID:tnTisNiN
>>808
もう来てるよ
最近は1位の競合級がスッカスカで、外れ2位クラスからスタートする感じ
0811代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 09:53:33.12ID:ZyGlAi8C
>>809
智弁の林は欲しいな
ドラ3なら
0814代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 09:55:44.81ID:A340FIAM
>>809
多分こうなるよね
投手はそれなりにいるし
0815代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 09:57:09.59ID:QPqxaTiQ
>>813
中日のスカウトが3位迄には指名されると言ってたな
0817代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 10:07:53.44ID:82IyJ7nk
>>813
>>815
これ1年普通に怪我無く過ごせば、即戦力になるだろ。
今年の中途半端な大学生より戦力になる可能性高いわ。
3位どころか1位でも驚かん。
むしろこんなのスルーして今年のスカスカ大学生に行ったらアホだわ。
0818代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 10:08:16.79ID:fhb0hkWs
>>813
サイド気味のスリークォーターから力のある直球投げる良い投手だな
カープはオーソドックスな投手が多いんで、バリエーション広げる意味でも魅力あるな
0822代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 10:18:01.32ID:82IyJ7nk
今年の1位は投手にしろ野手にしろ高校生で間違いないだろ。
埼玉栄の米倉とかは市川よりいいのか?
0823代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/25(日) 10:20:47.27ID:QPqxaTiQ
>>822
俺も気になる。
この世代は、米倉が最強投手なんだろ
見てみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況