X



トップページプロ野球
1002コメント309KB
2018年広島専用ドラフトスレ7巡目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0475代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/18(日) 10:42:55.01ID:Q53eGwxy
明徳の市川人気になってきてるな
白武引退したとの話がでてたけど今は中国四国は誰が担当してるんだろ
0479代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/18(日) 13:02:06.59ID:WAxVoaN8
川端いつの間にかいなくなってたのか、大丈夫かな
誰が編成部長になったかと調べてみたら山根雅仁?全く印象がない
0486代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/18(日) 16:02:01.89ID:23gQsdU8
ご両親がカープファンだったりするんだろうか

とうようって・・・うちにももう一人いるけど変わった名前だよね
0490代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/18(日) 18:23:44.85ID:+u2WkanQ
今年のドラフト1位か上位で次世代の高校生二遊間選手獲得は間違いないね
年齢構成、仕事の流儀、タナ菊と10歳の違い
0491代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/18(日) 18:24:24.50ID:FlSUkVoz
小園にバワーはそんなに求める必要はないけどな
しかし小園1位だとどうしても不安しかないな
田中ぐらいやれるだろうか‥
0493代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/18(日) 18:35:51.86ID:3ZKKC6Eb
やっぱ密着マークしてるな
0496代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/18(日) 18:52:34.69ID:ffRk8vXH
それだけ、まことが大したことがないのが
この優越感でわかる
0499代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/18(日) 19:22:20.06ID:bIc5Q6aL
ドラ1即戦力投手2位3位で高卒野手
ドラ1高卒野手2位3位で即戦力投手と高卒野手
上位は全員高卒野手

どれが良いのか
0503代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/18(日) 23:57:51.62ID:1UnZ6nEf
オープン戦で何言ってやがる
0504代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/18(日) 23:59:01.65ID:5jYQ+Mkb
さすがに二年連続高卒野手一位はないだろう
オーナーは投手なら即戦力って言ってるし、恵体豪腕よりは実戦力のある松本辺りを狙ってくるかもしれんね
0505代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 00:09:57.04ID:gZKbz8di
左の即戦力投手も微妙だな
0507代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 00:53:05.96ID:FZVBFtPN
カープの崩壊が着実に始まってるな

ノーコン右腕乱獲
田中菊池に甘えて二遊間ガン無視

この二つは完全に編成のミス
0508代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 01:21:06.91ID:jgFQVM54
鞘師がやたら小園にコメント出してるけどスカウト部の総意なのか鞘師個人が惚れ込んでるだけなのか
0509代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 02:08:11.76ID:Kyc4x3ef
>>507
11〜15年まで毎年欠かさず二遊間候補獲り続けてたから批判が的外れ(菊池誠也上本田中くわ原西川)

東出梵が菊池田中に替わり、15年西川獲得で特に大社の二遊間を獲得する意味がなくなったので、優先度が下がる

その隙に、16〜17年の2年間で投手大量12人獲得の先行投資

ドラフトから戦力として顕在化するまでにタイムラグがあるのを考えたら、先を見据えた補強で順調やろ。また今年から二遊間を集めていくことになるだろう
0510代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 04:08:10.14ID:R8buzd+0
厳密にはどこが不足してるっていうのはないから
とにかく投手でも野手でも大物狙っていってほしい
それでも足りないと思う頭数なら下位で揃えればいい
0512代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 10:04:11.54ID:KXf2DnYs
>>508
苑田さんもNo1評価と受け取れるようなコメント出してたし、鞘師が個人的に惚れ込んでるだけって感じではないと思う
0514代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 14:59:07.22ID:Kd7KIG8X
編成のミスだの育てられなかっただの、文句ばっか言ってるが
カープの編成と育成が優秀だからこその2年連続Vなんだけどな
お前らが編成と育成やってたら100年連続6位だよ
0518代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 15:16:08.19ID:p6YOfHx6
小園に至っては担当外の松本が衝撃うけちゃったぐらいだしスカウト総意で一押しだろう
あとは即戦力投手との兼ね合いで1位は二択になるんじゃないかな
野手では小園が最上位候補で間違いなさそう
0519代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 15:18:56.96ID:yCMIL3oD
鞘師は後輩だからこそ慎重なんだろう
0521代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 15:34:28.75ID:7laE+62B
小園には必ずと言って良いほどカープのスカウト(おそらく鞘師)がコメント出してるし、野村の時みたいに密着マークモードかもしれないな
まあ上にも書いてる人いるけど、最終的には即戦力投手との二者択一だと思うが
0523代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 17:17:36.76ID:wOWko5QT
小園はでかい東出という感じで1位でも不思議じゃない。ただスローイングだけは本当に怪しい。
その点、根尾は腰が高いとか雑だとか言われてるけど、プロに混ぜたら凄く上手くなりそうなな感じがする。
0526代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 18:53:46.61ID:WbBrvOAI
松本がこの間ラジオで今年の有力候補として小園と根尾を挙げてたな
どうせどこかが1位で獲るだろうから隠してもしゃーないとさ
0528代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 19:01:06.06ID:wOWko5QT
吉本の次に藤川にフラれて東出だな。古木はともかく、吉本は1位の器じゃなかったな。
東出は悪くはなかったと思うがね。スカウトよりも松坂世代の中での評価が高かったな。
あの世代では同級生に雑誌で天才と言われてた。
小園は東出よりサイズがあるし、あの年みたいな超豊作イヤーなので一位級だろう。
ただ報徳といえば、ハムに1位で指名された尾崎匡哉もこの時期に1位指名挙がってたからな。
あれは投手としてのほうが可能性あったな。
0529代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 19:25:39.58ID:BijKr4Z0
>>528
藤川あったかサンクス!東出はせめて1年は身体作りさせたかったのと遊撃やらせたのがなあ…まあ良くやってくれたと思う
0530代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 20:10:33.05ID:eUaUt/mQ
>>527
マジ?
森下や藤原消えてそうだけどいいのいいのいるかな
0532代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 20:42:23.76ID:soiSNm5M
>>526
マーク度合から見て小園の方が本命かな
根尾じゃなく小園ってのも何となくカープっぽいし
昨年と一緒で即戦力投手との比較になってくるだろうが
0533代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 21:51:50.05ID:FZVBFtPN
小園ってカープの選手で言うと正田みたいなもんでしょ
いい選手なのは確かだけど入札レベルかと言われると
0534代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 22:04:25.24ID:zcjwYc5d
どうだろうか
俺は立浪みたいなタイプかと思うけど、実際プロに入ってみないとどんな選手に育つか分からんね
0535代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 22:22:55.02ID:WbBrvOAI
>>530
松本は投手はまあそれなりに獲れるでしょうからいい選手がいれば、と言ってた

中四国放送だったので番組の最後に四国の中で高知だけカープの選手が今いないのでいい選手いませんか?
と坂上に聞かれて高知高校に楽しみな子が今年入って来ると言ってた
0536代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 22:26:09.40ID:8Oa5jO2w
小園ってそんなに低くないでしょ。ショートとしては充分な身長では?
横幅のほうはどうなるかわからんけど、きっと鞘師が両親みて判断するよ
問題はやっぱり即戦力投手が必要なチーム状況になるかどうか
0537代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 22:27:37.86ID:p0yXXrpc
もうすでに増量して79キロあるから
0538代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 22:34:39.26ID:j/qcVUK+
開幕前すら先発足らんのに野手いってる余裕なんかあらへん
2、3位野手の見極めは良いって強みがあるんだからそれこそ競合レベルじゃないと野手1位はないわ
0539代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 22:57:47.61ID:gZKbz8di
足らないことはないだろ
0540代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 22:59:59.62ID:A2RXrDzT
二遊間はやっぱ3割打てて盗塁できてGG獲れるやつに限るな
0542代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 23:10:55.58ID:ZWBWj6mP
小園は現状せいぜい外れじゃねえかな
東出みたいな振られまくってる時代ならともかく
今の時代でいきなりそんな弱腰指名しないと思うけど
0543代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/20(火) 00:11:23.85ID:KDorTymu
小園の評価って主に守備にセンスがあるとか肩や足の身体能力を評価してだよな
将来菊池や大和並みの守備のレベルを見込めるならまぁありなのかもしれんが
高校生の守備ってホント分からんからな、スカウトでも見極め難しいんじゃないか
0549代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/20(火) 12:47:47.37ID:OPgciI73
>>542
即戦力投手と横の比較は難しいけど小園狙いって弱腰か?
現状でも入札候補だと思うし、伸び幅によっては競合もあるんじゃないかと思うが
0550代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/20(火) 13:15:08.84ID:CKf6dgnn
>>549
競合は無いよ
長打が打てる内野手なら競合の可能性は有るけど、小園はアベレージヒッターだからな
良くて外れ1位だよ
0552代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/20(火) 14:17:34.85ID:KDorTymu
ケムナ大学野球選手権以来に見たけど酷い出来だな
前見たときも高い球連発で長打打たれまくり下位レベルだなと思ったけど
今は球が抜けまくりで成長どころか劣化してるような
ここからプロの指導でなんとかできるのか?3位使ったんだから頼むでホンマ
0559代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/20(火) 15:50:46.72ID:5FtoryTp
>>552
球威なくてノーコンなら2年目にサクっと解雇で
0560代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/20(火) 16:02:07.28ID:H4F73AKE
>>558
亜大中村
浦学佐野
0563代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/20(火) 16:15:56.21ID:KDorTymu
さーっと軽く大社の左腕を見た限り欲しい選手がいないな、速い選手大体ノーコンっぽいし
今思うと床田レベルの球速・制球を併せ持つ選手って貴重なんだなと感じる
0565代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/20(火) 16:26:07.82ID:GidxxJXb
>>560
浦和学院の佐野はノーコン
0566代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/20(火) 16:34:23.96ID:42b7BWmx
床田w
0567代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/20(火) 16:50:48.98ID:xEuFgIsd
>>558
早稲田の小島
コントロールは抜群
でも、ドラ1レベルではない
0569代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/20(火) 20:28:09.88ID:OpLioi2f
お前らが何と言おうと小園なんだよなぁ
0570代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/20(火) 21:08:32.34ID:RhbbOHAM
広島は小園、林、川原の高校生狙ってそうだけどな。

左腕なら2位で冨山取って欲しいわ。
0571代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/20(火) 21:10:13.97ID:RhbbOHAM
>>533
正田レベルならドラ1で欲しいわ。
0573代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/20(火) 21:34:24.23ID:qPsKh7R9
>>570
気にするな
ここで投手と言ってる一部の人は
去年も中村はないで投手と言ってたあほだから
ドラ1野手2人のうち清宮撤退で中村残している時点で
わかりそうなもんなのにさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況