X



トップページプロ野球
1002コメント370KB

セパこんな奴をトレードに2017 part6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0f62-HJpE)
垢版 |
2017/07/30(日) 12:39:35.80ID:ka1ApnLv0
1.トレード案やそれに対するレスは必ず理由を書き添えて下さい。
2.ただ選手をこき下ろす事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
3.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点で同類です。
4.否定された案、説明の無い否定も煽り・荒らしと同類です。
5.どちらのファンとしての意見かも書いて下さい。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔は特殊な事情抜きではまず出ない。
b.1軍半〜2軍の若手成長株もポジションが被らない限りまず出ないし、高値では売れない。
c.成績の悪い選手を掻き集めても成績の良い選手は獲れない←【超重要】
d.FA権持ちの選手は戦力外候補やフロントとの確執等の事情がなければまず出ない。
e.外国人も首脳陣との確執や枠の問題以外ではまず出ない。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合っているか考える。
h.大きな故障明けの選手は何処も手を出したがらない。
i.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるので本スレでは避ける。

前スレ
セパこんな奴をトレードに2017 part5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1499288794/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0655代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff04-wHLy)
垢版 |
2017/09/03(日) 15:23:59.87ID:eP0CtCQW0
>>651
表面はね。起用を見ると嫌われてるのが丸わかり。
好きな選手と嫌いな選手の起用法。

不調でも出し続けるは共通。

好き:好調になっても試合に出し続ける。中島、西川、近藤、岡、淺間、大田
嫌い:好調の兆しが見えるとベンチで塩漬け。杉谷、松本、石川慎吾、大野。
0666代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff62-4F4M)
垢版 |
2017/09/04(月) 01:10:11.39ID:MTmIqRjh0
一軍 戸柱(97試合)嶺井(34試合)高城(17試合)西森(1試合)
二軍 西森(34試合)嶺井(15試合) 高城(11試合) 佐野(3試合) 育成・亀井(36試合)網谷(3試合) 移籍・黒羽根(32試合)

一軍に三人で二軍に育成入れて4人なら十分じゃね?
0670代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff62-4F4M)
垢版 |
2017/09/04(月) 03:41:18.00ID:MTmIqRjh0
>>667
西森また怪我してたんだ?
一昨年くらいに西森とつる岡(FAで戻って阪神に持って行かれた方じゃない)が大怪我で二軍の捕手が育成1年目の亀井だけで1ヶ月二軍の試合に出てたってのはあったけどそれに匹敵する状態なのね
0673代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff4a-7RV+)
垢版 |
2017/09/04(月) 04:56:24.86ID:mBrIERCB0
>>665
エスコバーが欲しかったんだろうしそれにあのトレードは黒羽根を二軍で飼い殺し状態になってたから
よかったとは思うけどね
とりあえず優先順位は一軍の戦力>二軍の戦力だろうからな
そりゃ黒羽根とエスコバーだったらどっちがいるかと言われたらエスコバーだろうよ

というか二軍生活ばかりの黒羽根が志願トレードしたんじゃないかって意見もあったけどどうなんだろうか
0675代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spc7-v9hq)
垢版 |
2017/09/04(月) 10:01:17.17ID:o17NXqVMp
>>673
いくら志願されても4番手で一軍経験豊富(豊富は言い過ぎ?)な捕手は普通は出さないけどね
藤岡の件とか高田GMの関係でパイプがあり基本捕手層を重視しない横浜ってのを加味すれば黒羽根の放出は予想の範疇ではあったが
0677代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf4a-uJLR)
垢版 |
2017/09/04(月) 14:08:33.34ID:vxREmwWW0
どうかね?理屈の上では”出す意味がない”になるが過去の横浜の動きからするとここ切って投手とるとか案外あるかもね。
鶴岡放出相川FAのときは大騒ぎだったな。
0679代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e31d-53mb)
垢版 |
2017/09/04(月) 14:36:37.62ID:LARRBwKf0
秋以降の新チームで注目の強打者たちにスポットを当てる。

野村佑希(花咲徳栄/一塁手、外野手、投手)だ。夏の甲子園では、6試合で5割を超える打率
大阪桐蔭の中でも、打者としてスケールの大きさを感じるのが山田健太(三塁手).

石橋康太(関東一/捕手、一塁手)故障が完治すれば、打てる捕手として注目、
森下翔太(東海大相模/外野手)全身を上手く使う柔らかいスイングが特長、
野村大樹(早稲田実/三塁手、捕手)。
夏の甲子園で一気に注目を集めたのが濱田太貴(明豊/外野手)。
ポテンシャルの高さを感じるのはやはり根尾昂(大阪桐蔭/外野手、投手)だ。
0681代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sadf-gGV0)
垢版 |
2017/09/04(月) 16:47:10.55ID:Tc3vsNgKa
>>675
去年から今年にかけて露骨に干してたんだから別にトレードはあり得ると思うけどな。経験豊富いってもタイトル持ちや常勝時代の正捕手でもあるまいし
0683代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sadf-gGV0)
垢版 |
2017/09/04(月) 17:36:13.12ID:Tc3vsNgKa
>>682
高城は流石にないよな。鶴岡巨人移籍で色々想像が増えてるんだと思うけど、あの時の鶴岡って出されてもおかしくない程度の選手だったんだけどな。同一リーグに出したのが失敗だっただけでさ
0685代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sadf-gGV0)
垢版 |
2017/09/04(月) 18:32:15.13ID:Tc3vsNgKa
>>684
まぁ実際裏の話なんてわからんからな。その方向で話し進んでたのが急にメジャーちらつかせた移籍話を相川が持ち込んだのかもしれないし
0694代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fc0-JjKz)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:01:55.29ID:/c/UTImQ0
でもその黒羽根は9月早々に飯山、矢野という同じく引退、戦力外の近い面々と共に二軍落ちになったからな
取って使ってみたは良いもののやっぱ駄目だなこりゃと判断された可能性もある
0695代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff62-4F4M)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:03:33.70ID:MTmIqRjh0
そのレベルはもうドラフトとかトレードじゃなくて新外国人とFAの話だよなw

そもそも30本打ってるサードが今シーズンは0でシーズン終わって30本に行くか行かないかの選手って
日本人だとおかわり(34歳 年俸4億1千万+出来高4年契約最終年) 松田(34歳 年俸4億+出来高 4年契約2年目)
外人でもレアード(29歳 年俸3億+出来高 2年契約1年目) ウィーラー(30歳 年俸1億 単年契約)
くらい

歴代の阪神のサードで30本以上打ったのは1985年の掛布40本打ったのが最後で近い数字でも1990年の八木の28本と2005年の今岡の29本って知った上での発言なのかね?
0696代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src7-QYLX)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:21:54.10ID:JCD5+1rGr
>>598
大野は悪くても移籍先の先発6番手よりはまず上なわけで確実に戦力になるわけで出したら損だわ
そもそも中日自体が先発足りないから大野がエースみたいになってるってのに
ケガでもないのにあの選手どこいったんだろう?みたいなのでしょ取れるの
主力出すくらいならFA待つよ相手側も
指導力が無いので定評がある中日首脳陣がそんなの取って何ができるのか
0697代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f1c-SDEO)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:26:57.45ID:mq9rtNAy0
阪神 上本、伊藤隼太⇔中日 堂上、藤井
0698代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src7-QYLX)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:34:28.72ID:JCD5+1rGr
>>697
阪神が損です
オッサン外野はもういらんでしょw
0699代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f1c-SDEO)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:45:04.81ID:mq9rtNAy0
上本、伊藤と全く守備ができない選手を引き取ってもらえるのに損なわけないだろw
0700代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff62-4F4M)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:56:05.14ID:MTmIqRjh0
怪我で今離脱はしてるけど阪神はハムの中島取りに行ったほうがいいんじゃねーの
年俸1億だけどそのへんは別に阪神気にしないのでは?(ハムの金村とのトレードは金村年俸1億2000万で交換相手1500万の中村泰だったし)
大和のFA引き止めが最優先とはいえ昨日の試合も守備で落としただけに二遊間いい加減どうにかしたほうがいい
上本自体は残念ながら早稲田直入団野手だからトレードは難しいのが残念だけどね
0702代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4304-wHLy)
垢版 |
2017/09/04(月) 23:39:18.54ID:qMw6Y2/90
>>700
中島は特別扱い。山田前GMの一番のお気に入り。
山田が失脚しない限り放出はない。
梨田時代の高卒3年目に8試合1打席しか一軍出場なかったが、栗山確定と同時に4年目前のオフに一軍定着確定して、ブログを開設して報告。
0704代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf4a-uJLR)
垢版 |
2017/09/04(月) 23:58:52.81ID:vxREmwWW0
来期年俸1億割るんだから決済いらねーんじゃねえの?知らんけど。
0708代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sadf-gGV0)
垢版 |
2017/09/05(火) 04:25:48.66ID:SloDBCBfa
>>700
別に早稲田だからトレードできないとか関係ないからね今は。
なに素人が偉そうに知ったかしてるんだか
0711代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src7-QYLX)
垢版 |
2017/09/05(火) 09:07:05.47ID:MzlM0pezr
>>699
全く打てない堂上とたいして打たないオッサンでやらかしの藤井とで
嫌らしい粘れるセカンドレギュラーと代打の切り札もらえるなら中日としては万歳だけど
左投手の時に左右病であっさり討ち取られる荒木堂上谷とかでゲンナリしてるし
代打で工藤野本井領とかもゲンナリ
ついでに森越も返してくれ三ツ又か岩崎やるから
0713代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf4a-uJLR)
垢版 |
2017/09/05(火) 11:15:21.86ID:XhZtnSrJ0
>>706
あんま知らないんだけど、ダウン提示されるべき選手がトレードのおかげで現状維持になった例どっかにあんの?
0714代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf4a-uJLR)
垢版 |
2017/09/05(火) 11:19:17.19ID:XhZtnSrJ0
>>711
中日と阪神にとって比較的必要性が低いだけであって堂上の守備力ってたいしたもんなんだけどな。
0715代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd1f-lZMZ)
垢版 |
2017/09/05(火) 12:13:01.28ID:7GpGiklZd
中日ファンは福留クラスに育つ予定だったのが、鳥越だったってのがショックなんだよw

さすがに福留は無理にしても、今で言うなら浅村クラスには育ってくれる予定だったんだがなぁ…
0716代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spc7-v9hq)
垢版 |
2017/09/05(火) 12:17:24.21ID:hGcwgh4Fp
控えで堂上がいたら広島ソフバンでも心強いからな
かと言って出血してまで取ると言う現状では無いがw
>>713
移籍のオフは御祝儀みたいなもんで数千万超えとかバカ高くなければ大概現状維持だな
二岡は元が高いからガッツリ下がったはずだがw

最もハムの場合読めんから黒羽根とか下げるかも知れんw
0717代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf4a-uJLR)
垢版 |
2017/09/05(火) 12:22:11.44ID:XhZtnSrJ0
>>716
出血大好きなハムさんがおりますやん。
0718代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKff-qioe)
垢版 |
2017/09/05(火) 12:42:51.42ID:8NM8sF5xK
>>715
鳥越に失礼やわ
糞倫の打撃は藤浪以下だ
アホみてえな後援会の圧力で1軍確約だしタダでもいいから便器でもケロにでもやるわ
0719代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK67-VbV3)
垢版 |
2017/09/05(火) 12:45:06.99ID:II4sa3jgK
ハム堂上は普通にありそうなんだよな
ただ弾をどうするのかという問題があるけど
先発はハムも足りないし中継ぎはそれこそ谷元を出していて外野は西川近藤を出すほどではなく大田は出さない、となると松本となるけど近藤が復帰後どうなるか分からん以上出せないだろうし何より今年ブレイクした選手を出すのはどうなのかという問題がね
0720代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sadf-gGV0)
垢版 |
2017/09/05(火) 12:47:53.52ID:SloDBCBfa
>>719
近藤復帰後は外野は難しいよなって栗山が発言してるから考えてないんじゃないのかな。個人的には中日との付けのトレードの一人は阿知羅をもらうとおもう
0721代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf4a-uJLR)
垢版 |
2017/09/05(火) 13:53:25.16ID:XhZtnSrJ0
>>719
谷元の貸し+大野が基本線じゃないかなあと思ってるけどね。
ハムのことだからいろいろ話でかくなるんだろうけど。
0724代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf4a-uJLR)
垢版 |
2017/09/05(火) 15:58:26.05ID:XhZtnSrJ0
早稲田直入りの選手がトレードされているっていう「事実」があるんだからいい加減早稲田君はあきらめろよ。
0727代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff1d-53mb)
垢版 |
2017/09/05(火) 16:27:00.16ID:BmuhrmUL0
結論は「見送り」。金本阪神が今オフのフリーエージェント(FA)補強による中田翔内野手(28)=日本ハム=の獲得を見送るという。
来季の金本体制に向けた補強プランを話し合った。補強策のメインテーマとしてFAに関するスタンスも議題に上がった結果、中田だけでなく野手のFA補強自体が見送られることになったというのだ。
「最初から金本監督があまり乗り気ではなかった。一部で『中田を獲るべきだ』という声もあったけど、改めて球団、現場が集まって話し合った結果、獲らない方向で一致した」

 阪神球団の関係者はキッパリと言い切った。今後、戦力の切り替え策などで日本ハムが金銭トレードや
交換トレードで中田を放出する方向に舵を切った場合、交渉のテーブルに就く可能性がわずかに残されているものの、現実的には阪神と中田の「合体」はなくなった。
阪神球団は中田の今季の打撃内容から「費用対効果に疑問がある」という意見が大勢を占めたもようで、積極的に獲得を推す幹部は誰もいなかったという。

 さらに生え抜きの若手育成路線を提唱して今季が2年目。中谷や大山、坂本らが成長の兆しを見せ始めた。
金本監督を招いて球団としても本腰で生え抜きの若手育成をテーマに掲げているのにそれに逆行することになる。いろんな意味でGOサインは出しにくい
0728代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa07-gGV0)
垢版 |
2017/09/05(火) 17:13:35.84ID:VpTvEmI7a
>>724
マスコミの仕事してるが関係ないよ。聞いた事あるけどたまたまであってそんな事実はないって。逆に聞きたいけどなんでドラフト下位だろうが野手は守られて、社会人経由したり投手は許されると思うんだい?
0731代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa07-gGV0)
垢版 |
2017/09/05(火) 17:23:31.07ID:VpTvEmI7a
>>729
いや君が言ってるのは絶対ないって事だろ?まるで早稲田大卒の直入団の野手がトレードを禁止されてるような言い方したよね?
それは違うってはなし。たまたまの出来事と君の言い分はイコールではないよね
0732代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa07-gGV0)
垢版 |
2017/09/05(火) 17:25:22.71ID:VpTvEmI7a
>>729
それにバックボーンうんちゃらぬかしてるけど、なぜ投手や社会人経由したものは許させるのか答えになってないよね?投手だろうと社会人経由しようと野手と変わらぬ待遇は受けてるんだよ?
0733代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff62-4F4M)
垢版 |
2017/09/05(火) 17:29:53.28ID:2zwyU7+60
>>731
ちゃんと>>700で難しいって書いたの見てないの?
頼むからちゃんとそういうの見た上で話してくれるかな?野手だって言ってるのに江尻の名前だしたり
大学から直入りって言ってるのに仁志敏久や石井浩郎の名前出してくるのいい加減うんざり
0734代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sadf-gGV0)
垢版 |
2017/09/05(火) 18:00:07.63ID:SloDBCBfa
>>733
0724 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf4a-uJLR) 2017/09/05 15:58:26
早稲田直入りの選手がトレードされているっていう「事実」があるんだからいい加減早稲田君はあきらめろよ。
返信 2 ID:XhZtnSrJ0(5/5)

お前これと同じだろ?ここではきちんと否定してんじゃん
0735代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff62-4F4M)
垢版 |
2017/09/05(火) 18:09:42.98ID:2zwyU7+60
>>734
>>708
>>関係ないからね今は
の今はの説明になってないんだけど
自分は31年トレードが発生してないから難しいと自分が言ってお前は知ったかぶるなって言ったんだぞ
逆に今はそんなの関係ないからって根拠を言えって言ってるのに言わないってどういうこと?
0736代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spc7-v9hq)
垢版 |
2017/09/05(火) 18:26:04.93ID:hGcwgh4Fp
流石に投手はあって野手がないのくらいはたまたまと思うし
その上で基本無さそうくらいに考えてるのは普通の考えと思ってたが
勿論100パーなんて無いが例えば武内見てると早稲田ブランドつえーって思うからな
0739代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f5a-ygcE)
垢版 |
2017/09/05(火) 23:55:39.11ID:Ar/Ct1zk0
澤村拓一 + 吉川光夫 + 中井大介 + 辻 東倫 ⇔ 大野 雄大 + 福谷浩司 + 高橋周平 + 遠藤一星
0740代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf4a-uJLR)
垢版 |
2017/09/06(水) 01:16:03.14ID:nsX57EGV0
まず早稲だの”野手が〜”言うのを辞めろよw
恣意的な抜き取りするから荒しにしかなれないんだよ。
0742代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff4a-7RV+)
垢版 |
2017/09/06(水) 02:21:38.97ID:FvoTjw8e0
>>722
大野はまあ自分の意志では出ないような気がしてきた
日ハムは大体出した印象だけどまだまだいるんだろうか
まあ屋宜っていうなんで向こうはとったんだ?っていう選手もいるから他にも出てくるかもしれんけど
0743代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0362-gGV0)
垢版 |
2017/09/06(水) 02:29:59.01ID:2akBN3st0
>>742
榎下、新垣は怪しいけど安いし二軍のイニングイーターとしては残すかもしれない。
あとは、飯山、武田久、矢野この辺の引退と宇佐美と森本が怪しいのと瀬川と大累はクビ確定ってところじゃない?ハムの今オフは戦力外よりも中田、大野、増井、杉谷、岡この辺りをFA.トレードってのがポイントかな
0746代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sadf-gGV0)
垢版 |
2017/09/06(水) 05:05:02.62ID:gTv1xyT4a
>>745
片岡は出されそうな流れだよな。個人的には恒例のハムとの複数トレードの駒だと思うけどな。ハムってベテランが〜とかいわれるけど、矢野もそうだが、赤田や二岡とか打者のベテランは指導狙いも含めて獲得したがるからな
0748代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK87-VbV3)
垢版 |
2017/09/06(水) 05:51:35.35ID:Kv1y2NqsK
さすがにセカンドにすでにおっちゃん一人いるのにだぶつくような真似はせんよ
ハムに必要なのは数年保ってくれそうなセカンドで賢介とともに衰えててもおかしくない選手じゃあない
そういう意味ではやっぱ堂上しかいないのではないかと言う気がする
0753代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fc0-JjKz)
垢版 |
2017/09/06(水) 09:56:51.49ID:1CxqKyyZ0
>>748
堂上が来るなら谷元の時点で来てるでしょ
中日も地元の実績のあるサブショートを出さないだろうし、堂上はすぐ来季FA取得だからすぐ出て行く
またハムフロントはあくまで中島石井の二遊間で推したいからライバルになりそうな選手は増やさない
ドラフトで社会人の二遊間を取ることもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況