X



トップページプロ野球
1002コメント343KB

16年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part.90 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5f3e-za6+ [175.28.252.241])
垢版 |
2016/09/20(火) 20:34:25.30ID:J7U0Zncg0

・ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

sage推奨でお願いします。
●実況、ファン分析、パ・リーグ以外に関する話題は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為は反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で>>900を踏んだ方、新スレの告知をしてください。
>>950を踏んだ方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい。

前スレ
16年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part.89 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1474102835/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0003代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 237b-7PMx [114.180.6.135])
垢版 |
2016/09/20(火) 22:06:04.43ID:wB+tGP7A0
>>1
1乙

山川の新人王あるかも
権利ありだろ
0005代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 731c-chWY [110.132.0.50])
垢版 |
2016/09/20(火) 22:22:30.59ID:XAJuhULi0
>>1
スレ立て乙!

山川は過去2年間で35打席だから権利はあるよ
0007代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 731c-chWY [110.132.0.50])
垢版 |
2016/09/20(火) 22:28:03.25ID:XAJuhULi0
パリーグは来年注目の若手打者が多いね
楽しみではある
0008代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fad-DJn2 [111.97.42.97])
垢版 |
2016/09/20(火) 22:33:34.84ID:GWeQZDmX0
楽天3位狙えるとか言ってた奴居たけど、4位も無理だろ。
西武打線が凄過ぎる。
0010代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK9f-ratu [358027018240854])
垢版 |
2016/09/20(火) 22:37:53.47ID:7o7TbCHRK
4バカの現在
鴎 貯金3  得失点差-1
猫 借金11  得失点差+7
鷲 借金12  得失点差-106
檻 借金25  得失点差-130
0016代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fe5-3aBr [111.64.255.173])
垢版 |
2016/09/20(火) 23:27:27.83ID:zhCfj5p00
千賀のインコースは当てにいくって
意味だぞw
しかも、絶対謝らないw
0017代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 47e1-0HYM [125.4.74.49])
垢版 |
2016/09/21(水) 00:04:59.48ID:UAYz3ARW0
ハムとソフバンでどっちがイヤって微妙な差でハムかな
こっちのPの出来が悪いわけでもないのに、訳わかんないうちに点取られてる
ソフバンは柳田いなくなってからは、内川抑えときゃなんとかなりそうだし

ただ今の状況だと、ハムPからは点取れそうだしソフバンはさすがに層が厚い
打ち合いならばハムで、接戦になればソフバンだろなー
0018代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-P8ZT [353700020823835])
垢版 |
2016/09/21(水) 00:07:32.80ID:M50HG0l4K
>>10
ポジオリ召喚して荒らしたいのか?

996 :代打名無し@実況は野球ch板で(ガラプー KK81-y0kU [358027018240854]):2016/05/24(火) 20:02:17.62 ID:6k973NVIK
ポジオリー!
早く来てくれー!!
0020代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK9f-ratu [358027018240854])
垢版 |
2016/09/21(水) 00:13:56.83ID:NhFZzbtFK
>>18
おまえは呼んでない。こっち見んな
0021代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-P8ZT [353700020823835])
垢版 |
2016/09/21(水) 00:20:03.65ID:M50HG0l4K
>>20
いきなり4バカって一方的に煽っておいてなに言ってるの?

前スレで暴れてたのもお前か?
0022代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5b62-jsoS [60.91.153.126])
垢版 |
2016/09/21(水) 01:01:08.31ID:bBCX8zmD0
田辺潮崎のアホさ加減が現れてるな。
これでまともな起用できる首脳陣になれば凄いチームになるだろ。
残念ながら来季の監督は潮崎が濃厚だがw
0023代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp1f-cGN9 [126.225.146.61 [上級国民]])
垢版 |
2016/09/21(水) 01:14:32.04ID:EcGjlY40p
日本ハム 岡(25) 128打席 .385 .460 .495 .956
西武 山川 (24) 134打席 .267 .356 .664 1.020
オリックス 吉田(23) 221打席 .291 .362 .492 .854

このあたりは来季以降にも期待が出来る強打者だな
吉田の数字が若干見劣りするのは新人だからしょうがない
0029代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 237b-7PMx [114.180.6.135])
垢版 |
2016/09/21(水) 05:11:18.13ID:u8+wY1Kr0
>>13
その通り
大谷はむしろ内角が得意
外角は三振ばっかし
0030代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウ Sa1f-Gt0K [182.250.246.230])
垢版 |
2016/09/21(水) 05:29:00.36ID:PDE7gGp+a
全盛期の城島みたいな打撃力のある捕手出らんかな

ここ20年間見てもセ・リーグは阿部古田がいるけど

パ・リーグは城島の次は里崎になるやろうし
西武はアホだね、森という素材をずっとDHで使って経験させないでいるし
細川がソフトバンクに行って銀次郎が正捕手になってから全く優勝してないんだから
今年もBクラスの西武は銀次郎なんか使う必要なんてないんだよ
0034代打名無し@実況は野球ch板で (ワイモマー MM9f-NmdU [106.191.0.222])
垢版 |
2016/09/21(水) 07:33:18.97ID:Sjx67+K8M
>>28
デスパが代わりにバモる模様
ハム戦で復帰してれば違う結果になったかもしれん
0035代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 237b-7PMx [114.180.6.135])
垢版 |
2016/09/21(水) 07:41:19.66ID:u8+wY1Kr0
>>33
現役の工藤によく怒られてたな
0036代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 237b-7PMx [114.180.6.135])
垢版 |
2016/09/21(水) 07:42:36.13ID:u8+wY1Kr0
>>28
多村を越えたな
0042代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウ Sa1f-NmdU [182.251.243.36])
垢版 |
2016/09/21(水) 08:02:43.83ID:KcaV2VLwa
こいつササ上だ、荒れるだけだぞ
0053代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-yg/o [49.106.206.208])
垢版 |
2016/09/21(水) 08:43:50.02ID:Znh6jN/Fd
おりせん【無断転載禁止】
0490 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止(スップSdbf-wJEc[1.66.97.219])2016/09/21 08:29:26
オリさーん、糸井の顔が京セラにいるときに死んでるのが一番問題だよー!


お前が死ね!糞BBA!
0060代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 473f-cBmC [125.173.114.64])
垢版 |
2016/09/21(水) 09:37:25.92ID:6rgmu3090
育成が一番上手なのはイチローを育成したオリックスと言うことで異論は無いな?
0061代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp1f-cGN9 [126.225.144.136 [上級国民]])
垢版 |
2016/09/21(水) 09:38:34.38ID:/9I5DyWkp
>>55
捕手別防御率で捕手を比較するのって
まず第一に同じ投手が投げていることが前提なんだよね
石原と相澤では投げている投手がまず違うんじゃないの?

第二に捕手自体にもリード以外の守備力があるけどそれはどう取り扱っているの?
さすがにフレーミングまでは要求出来ないけど
盗塁阻止率やフィールディングなんかは分かるんじゃないの?
0062代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウ Sa1f-NmdU [182.251.243.44])
垢版 |
2016/09/21(水) 09:52:45.28ID:xh4L1ZKXa
>>61
お前はいつもイチャモンばかりだな
0063代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp1f-cGN9 [126.225.144.136 [上級国民]])
垢版 |
2016/09/21(水) 09:54:49.15ID:/9I5DyWkp
>>59
結局行き着くところは印象論と結果論なんだよな

城島の例に従うなら同じ球を続けて打たれたというシーンが印象に残ってるだけで
もし他の捕手がやったら他のシーンで打たれていたかもしれない

だから捕手別防御率は良いアプローチなんだけど
それにしたって投手が同じでないと比較にならない

さらにそこからフレーミングやフィールディング、盗塁阻止率などのリード以外の守備要素を除外して
初めてリードらしきものの影響が見えてくる

その辺りまでやったセイバーの一つの研究結果は
特定の捕手がリードによって一貫して投手の成績に良い影響を与えているなんて事例はないとのこと

また別の研究結果だと
捕手によってリードによる影響に差異はあるもののそれほど大きなものじゃないというもの

リード信仰はオカルトだということだね
0064代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウ Sa1f-DCBT [182.250.242.16])
垢版 |
2016/09/21(水) 10:01:29.98ID:qCM7ARj4a
>>57
野球選手である前に一人の人間である

清原和博という人間育成には大失敗してる
野球で結果残したから許されるという問題じゃない
0065代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウ Sa1f-DCBT [182.250.242.16])
垢版 |
2016/09/21(水) 10:04:08.42ID:qCM7ARj4a
リード論ってのは
場面場面で何故打たれたのか
何故抑える事ができたのか
試合を見ててそれを感じ取れない人には
理解できないモノなんだよ
0066代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp1f-cGN9 [126.225.144.136 [上級国民]])
垢版 |
2016/09/21(水) 10:04:35.97ID:/9I5DyWkp
さらに言うとセイバーによる守備評価をやってるFielding Bibleによると
城島の守備力はメジャーの捕手では残念ながら最低レベルという評価

盗塁阻止率はなんとか平均レベルではあるものの
フレーミングなんかはメジャー最低レベルで結果として捕手別防御率は最悪に近い

日本流のリードをやろうとして失敗しただのコミュニケーションに問題があっただのは
日本のマスゴミが用意した都合の良い作り話であって
捕手としての守備技術が圧倒的に不足していたからすぐに通用しなくなったという話

まぁ上でも言ったけど打ててるうちは通用したし活躍したと言っていいと思うけどね
0068代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウ Sa1f-DCBT [182.250.242.16])
垢版 |
2016/09/21(水) 10:08:58.59ID:qCM7ARj4a
>>58
西武が清原入団後に
プロ野球選手としての躾や人間力育成をちゃんとやってれば
もっと名を残せる選手であったし
シャブ中毒者になんてならなかった
0069代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp1f-cGN9 [126.225.144.136 [上級国民]])
垢版 |
2016/09/21(水) 10:10:36.21ID:/9I5DyWkp
>>65
なぜ打たれたのかって
大抵のケースは投手の投げたボールのコマンドやスピードや回転数が不足して
打者に鋭く捉えられたような場合がまず第一でしょ

>>67
まんま言ってることがオカルトなんだよな
それがなぜ捕手によって大きな差があり投手に継続して大きな影響を与えると思うの?
0070代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウ Sa1f-DCBT [182.250.242.16])
垢版 |
2016/09/21(水) 10:11:05.37ID:qCM7ARj4a
城島のリードが上手いだなんて一度も思った事ない
肩とバッティングは一流だが
キャッチング、リード、インサイドワークは二流だろ
0071代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 833f-cBmC [58.90.249.101])
垢版 |
2016/09/21(水) 10:12:04.93ID:oaBNtkAs0
捕手のリード力は確かにあるだろう
しかし投手の能力に捕手のリードが影響を与えるのは10%〜20%ぐらいなもの
それを前提として考えられないリード厨がいるからややこしい
0072代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウ Sa1f-DCBT [182.250.242.16])
垢版 |
2016/09/21(水) 10:12:20.63ID:qCM7ARj4a
ササ上様は相変わらず的外れだな
0073代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp1f-cGN9 [126.225.144.136 [上級国民]])
垢版 |
2016/09/21(水) 10:14:10.10ID:/9I5DyWkp
投手のテンポ論みたいなもんで本当オカルトなんだよな

この間巨人・菅野の記事で
「菅野は投球のテンポが良くて相手投手も投げやすくなり相手投手の力を引き出すから援護がもらえない」
なんてのが書いてあったな

テンポの良い投手は援護が貰えないんらしいんだが
テンポ論()ってのまるっきり逆の話じゃなかったのかね?
0074代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウ Sa1f-DCBT [182.250.242.16])
垢版 |
2016/09/21(水) 10:14:24.06ID:qCM7ARj4a
何だよ
コマンドや回転数不足ってw
こいつバカか
0076代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp1f-cGN9 [126.225.144.136 [上級国民]])
垢版 |
2016/09/21(水) 10:18:24.35ID:/9I5DyWkp
>>71
問題はリードが投手に与える影響が大きいか小さいかではなく
捕手によってリードで投手に与える影響に差があるのかどうかという話だよ

リードは重要だが
みんなそれなりにデータを頭に入れて考えながらリードするんだから
個人差なんてほとんどないか、あっても極小さいということ
0078代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウ Sa1f-DCBT [182.250.242.16])
垢版 |
2016/09/21(水) 10:19:46.62ID:qCM7ARj4a
試合のリズムやテンポ、間なんてモノは
実際にグラウンドに立って野球をやった人しか理解できないだろ
それを未経験者に口述で説明しろなんて無理な話
0080代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウ Sa1f-DCBT [182.250.242.16])
垢版 |
2016/09/21(水) 10:21:47.78ID:qCM7ARj4a
投手と捕手はまず人間同士の信頼関係がベースになる
リード云々よりも自分の事をいかに理解してくれてるか
0081代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 473f-cBmC [125.173.116.215])
垢版 |
2016/09/21(水) 10:24:19.03ID:GbOTiIX00
グラウンドに立ったこともないのに
投手と捕手の人間関係とか語るなよ
0082代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 03ed-chWY [218.227.11.176])
垢版 |
2016/09/21(水) 10:24:49.72ID:BYs/CWHB0
>>80
投げる球もそれで微妙に左右されるだろうしな
キャッチングが下手な投手だとフォークが武器の投手はどっかで思い切りなげれない心理的影響とかもあろうし
単にリードで無くもろもろ含めてだからね、簡単に言うと捕手は誰でもいいって訳じゃないってこったw
0083代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp1f-cGN9 [126.225.144.136 [上級国民]])
垢版 |
2016/09/21(水) 10:25:28.98ID:/9I5DyWkp
つまり投手の投げたい球を投げさせるということだな
だいたいコマンドや回転数の重要性も知らないやつが未経験者を笑ってもね
俺も野球は普通にやったことはあるが
野球経験者こそ経験と印象に支配されてまともに考えられないってのも
あながち間違いでないことが多くて辟易するわ
0085代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウ Sa1f-DCBT [182.250.242.16])
垢版 |
2016/09/21(水) 10:26:35.68ID:qCM7ARj4a
>>82
そんなもんは常識
リード云々以前の大前提
0087代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.242.35])
垢版 |
2016/09/21(水) 10:28:00.91ID:iqD6Uxoda
>>63
セイバーの研究って、そういう事実は確認できなかったってドヤ顔で言う事多いけど、
俺達が数値化できなかったから無いに違いないって言ってるだけで
そいつらが無能の証明をしただけで一切影響が無い事の証明は出来てないんだよね
打順だって人によって言う事全く違うし、セイバーの研究なんて万能じゃないって事実に気付いた方が良いよ
0088代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウ Sa1f-DCBT [182.250.242.16])
垢版 |
2016/09/21(水) 10:31:51.62ID:qCM7ARj4a
捕手の仕事ってのは
投手の調子や心理状態を常に察知し
投手のポテンシャルを十分に引き出す
その為のリード
0091代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp1f-cGN9 [126.225.144.136 [上級国民]])
垢版 |
2016/09/21(水) 10:36:04.24ID:/9I5DyWkp
捕手ごとにリードによって投手に与える影響に違いはないか、あっても小さいといった話をすると
なぜかリードは重要だの捕手は大事だのいった反論にもならない反論を受けるんだよな
そんな話は最初からしてないのに

リードは重要、捕手は重要なポジション
しかし捕手ごとにリードによって投手に与える影響に大きな差異があるかと言えばそうではない

この3つはまるで別の話だし普通に全て同時に成り立つ
0093代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウ Sa1f-DCBT [182.250.242.16])
垢版 |
2016/09/21(水) 10:40:11.77ID:qCM7ARj4a
差異の感じ方は人それぞれ
0097代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウ Sa1f-DCBT [182.250.242.16])
垢版 |
2016/09/21(水) 10:43:17.19ID:qCM7ARj4a
わかんねー奴は
わかんなくていいし
わかってもらおうなんて思ってない
0100代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウ Sa1f-DCBT [182.250.242.16])
垢版 |
2016/09/21(水) 10:46:53.23ID:qCM7ARj4a
>>98
まさしく
それでいいんじゃね
自分の理解の範疇超えてるから
オカルト扱いする
別にそれでかまわないよ
0101代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウ Sa1f-DCBT [182.250.242.16])
垢版 |
2016/09/21(水) 10:48:27.96ID:qCM7ARj4a
俺はリードやリズム、インサイドワークの重要さを骨の髄まで知ってるから
オカルト扱いなんてしないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況