8/28
 ―ロペス選手の状態は。

 「結果が出てきてくれてうれしく思っている。筒香で勝負してもらえないのは分かっている。投手も勝負したくないだろうし、ロペスで勝負してくれる。
ロペスもいいボールを仕留めることができているし、また、宮崎も結果を残している。いい仕事をしている」

 ―相手はマイコラス投手。打線は打っている印象があるが攻略のポイントは。

 「筒香はマイコラス相手に打てていないが、ロペス、宮崎はそこそこの結果が出ている。
右打者よりも左打者の方がマイコラスにとっては攻略できている。先ほども言ったが、今永が試合を作ってくれれば、勝ちにつながると思う」


 ―オーダーは変える必要はないか。

 「いい流れの中で試合ができているので、流れを変えるべきではない。同じオーダーでいく」

 ―宮崎選手の好調の要因は。

 「自信だと思う。去年は代打、少しだけ試合に出る選手だった。今は二塁、三塁でレギュラーとして試合に出ている。
例えば今日、4打数無安打でも、明日もラインアップにいるという環境、自信がある。彼自身がつかんだものだが、彼自身がその環境を離したくはないという思いの上で成り立っていると思う。
信じて使って選手が結果を残してくれれば、ラインアップにずっといて欲しいと思うし、その選手を信じて使い続けたいと思うので、その選手とともに勝って、その選手とともに負けたいと思う」

 ―桑原選手もいい仕事をしている。

 「本当にいい仕事をしている。変化球にも対応できている。選球眼もそう。ステイバックして打撃ができている。逆方向にも強い打球を打てている。
小川打撃コーチが時間をかけて桑原を成長させてくれている。レギュラー1年目としてここまでやってくれて、もちろんこの後もやってもらいたいが、それでもやはり大変な仕事をしてくれている。
それでも、ここまできてくれてうれしく思っている。桑原の素晴らしいところは得点圏で・350を超えていて、1番打者としてそうした数字が残っているのは、それ以上が望めないぐらい、いい仕事をしてもらっている」