X



トップページアトピー
1002コメント290KB

◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/11(木) 04:00:10.59ID:3WB+X+UG
陰嚢の皮膚症状【陰嚢湿疹(通称:イノシシ)】に関するスレです。
詳細はググりましょう。

※これまでの対処方法
1.医者に行く★推奨★
→なんだかんだで医者に行きましょう。それが一番。
2.非ステの塗り薬
→過去にはデリケアM'sやポリベビー等を使用する人がいました。でも完治報告は少ない。
3.ステロイドの塗り薬
→完治報告が多いですが、ステロイドには副作用があります。よく調べてから自己責任で塗りましょう。
  ※痒みや症状が治まったからといっていきなり使用を中止しないこと。
4.その他
→民間療法、泌尿器系の飲み薬等出てますが決定版はなし。
5.番外編
→痒い時には思いっきり掻きむしるのも一つの方法です。

※注意(ステ論争について)
ステ論争は禁止で。
ローカルルールを読みましょう。
ステロイドを使うもやめるも自己責任です。
ステ論争はキリがないので、ステ批判は荒らしとして無視しましょう。
荒らしに反応する人も荒らしです。
そんな人にはテンプレ嫁>>1で。

次スレは>>980が立てて下さい。踏み逃げの場合は以降+5レス目ごとの人

前スレ
◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part50
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1582620515/
0391名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/27(土) 12:59:35.23ID:t8G2zywy
>>386
自分はポリベビー塗りながら、
痒ければかいて、
それでも治っていったよ。
だから、あんまり気にしなさんな。
0395名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/27(土) 19:49:49.94ID:4DX3QAOS
カユイカユイアイコノマンコリャクシテアイマン

カユイアイコノマンコリャクシテアイマン

カユイカユイアイコノマンコリャクシテアイマン
0396名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/27(土) 22:46:26.03ID:kGtTRfOl
ステ塗り続けてきんたまきれいになったのはいいけど明らかに精子の量が減ってる
てか性欲も落ちた
0397名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/27(土) 22:53:24.09ID:KLZbsX5m
これっぽい症状1か月くらいで、あれこれ放ってたら治ると思ってたのに治らなくね?ってなって、ベトネベートを5日程綿棒の先っぽ未満くらいの量塗ってました

現在何も塗らずに3日ほど経ちましたが、今の所、快適です
いくつか気になる点は、金玉が縮んだような気がする所と、たまに痒みが来る(1秒くらいで消えるやつ)と少しビクビクしてしまう点です

2、3kg減量しつつ様子見してまた来るかもです
今後は体の異変は1か月放置せずにすぐ対処したいと思っている次第です
0398名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/27(土) 23:00:39.73ID:9oqceCbU
それはマジやばいんじゃね?
副作用無いって連呼してる人は、一切責任は取らない
0400名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/28(日) 00:20:38.30ID:rL4prPto
>>399
医学の常識なんて10年で正反対になったりするから、できるだけ安全な方策をとった方がいい。
人間の体はわからないことだらけ。

知ったかぶりしたり、断言したりする私立出の医者も怪しいと思うようにしている。
0401名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/28(日) 00:27:30.13ID:CcJAnYzz
ジャップカサイ行くとどうだろう
0402名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/28(日) 01:29:05.95ID:Skbe5IsS
>>399
精子の数にもほとんど影響しないと考えられって
そんな実験も根拠も何も示してないな・・・この先生
0403玉名市親分
垢版 |
2020/06/28(日) 02:54:10.17ID:Vsqo5DwK
俺みたいに摘出する事になるよ
0404名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/28(日) 05:29:48.91ID:gbcfE7XE
身体が肌を治そうとするから性欲が落ちるんだと思う
エネルギーみたいなのがそっちに行くのかなと
0406名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/28(日) 08:27:02.03ID:rdAqmv2H
だよな
子供作っても遺伝して被害者が増えるだけ
それ以前にこの身体で結婚は諦めた
0408名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/28(日) 09:50:02.79ID:J5QsLclH
>>402
精子の数だけじゃなくて、
運動量やその他受精してからでないとわからない影響があるかもしれないし。
結婚してからはタマにステロイドは気を付けないといけないかもしれない。
0409名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/28(日) 10:48:05.84ID:HEsh5+sx
>>396
単に加齢のせいじゃね

精子の数ってどの国でも減ってるらしいし

ちなみに俺にはもう無いですわ
今更子供はいらないし どうでもいいけど
0410名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/28(日) 10:58:32.90ID:BFbTZ4pY
塗り薬なんか何日か経てばまた痒くなってくるんだから
塗り薬やめてから何日目で痒くなりはじめた、の情報が有効的
0411名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/28(日) 11:28:38.77ID:1C4MAWRd
ポリベビー26日目くらいかな?
塗ってれば痒み全くないし
塗り始めは湿疹でただれたままだったところも
3分の2くらいは通常の皮膚になって回復した
あと半月くらいで治りそう
ほんと良かった
0412名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/28(日) 12:21:30.16ID:Dcvhdkfp
治りはしないよ
痒み止めで掻かなくなったから皮膚が回復しただけ
治ったと思って塗るの止めたらまたジワジワとまた湿ってきて痒くなってくる

それが一生続く
0413名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/28(日) 12:24:31.48ID:BFbTZ4pY
>>412
それを証明してもらう為にも>>411の報告は重要
あと半月で湿疹が消えて
薬止めました→1週間後、2週間後の経過報告
証明してもらいましょう
0414名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/28(日) 12:33:13.64ID:tDb82i3i
客観的な証明は出来ないし、例えその証明がほんとでも他の人全部に効くとも限らん。
0417名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/28(日) 12:40:10.07ID:Dcvhdkfp
陰嚢古参なら99%通ってきた道でしょ
証明も何も今更って感じ
10年以上前からとりまポリベビーって言われてきてんだから
陰嚢初心者がググって真っ先に試す薬だぞ
0418名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/28(日) 13:10:12.48ID:KxckOt+e
ポリベビー何本買っただろうか、、、
ベタっとする感触が好きではないがとりあえず安いしな。
0419名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/28(日) 13:15:00.02ID:f9HM+zcE
>>411
おお、よかったね!
オメオメ!

痒い時間の感覚が長くなってきたり、
痒い範囲が狭まってきたなら、
明らかに治ってきた証拠だよ。
0420名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/28(日) 13:16:44.07ID:f9HM+zcE
>>412
俺はポリベビーで完治した。

ステロイドでは再発した。

治らない人は、性病とかカンジダとか、
他の病気の恐れもあるみたいだよ。
0421名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/28(日) 13:19:23.99ID:f9HM+zcE
>>418
あのベタっとする感覚が、
(俺はあんまり感じないが)
治りかけてきた肌を、保湿剤みたいにカバーして乾燥しないようにし、
異物が刺激しないように保護してるのかもしれない。
0422名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/28(日) 13:22:24.02ID:tDb82i3i
相沢3連投!!
0425名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/28(日) 22:27:56.25ID:J8rs5N9I
竜担瀉肝湯
プロペト

2週間経つけどだいぶ改善。
ふわふわ感が戻ってきた。
まだたまに我慢できないほどの痒みがくるけど、頻度は落ちてきたと思う。
これから夏場で辛いけど頑張りましょう!
0427名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/29(月) 00:34:07.96ID:bqCP6+/m
ずっとポリベビーで調子よかったのにまたカチカチのシワシワ、今度は竿までカサカサになってきた
汁まみれになる前に久々にベトネベートの出番かな
0428名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/29(月) 01:24:39.57ID:iZoFVrDZ
ヤバい
玉は完全に治ったけど今年から何故か肩にイノシシ転移して常に痒い
掻きすぎて肩ボロボロになってきたし
0429名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/29(月) 06:00:49.85ID:hyLE9MB/
ベビーオイルをデリケートゾーンに塗ってマッサージしてたらかぶれまくってめちゃくちゃかゆい
ヤバイ
0431名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/29(月) 11:12:25.01ID:lx/FATCw
久しぶりに辛く痒い
子供の頃から陰嚢湿疹があって薄皮剥けて辛かった
6歳位から
それから中学生位まで酷かったかな?最初はインキンかと思った
40歳になって再発
そしたら今年6歳になる子供も痒み酷くて
両方ともアレルギー体質
0432名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/29(月) 14:48:51.71ID:8ZdJBY/S
ステロイドを玉袋に塗りたくないよなあ
0433名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/29(月) 17:25:05.89ID:hyLE9MB/
親の遺伝でアトピー体質で肌が弱い
夏は全身あせもで悩み、冬はしもやけで最悪
しかも金玉まで陰嚢でかゆい
年収はないし、結婚すらできない、まさにいい事なし
0436名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/29(月) 19:11:06.16ID:xt8lOuVV
体洗うあの水色とかのタオル?でゴッシゴシ掻きむしってしまった
チョー気持ちいくて白目むいてたかもね
いま激しく後悔してる


あとの事考えず中出しするバカみたいだ
0437名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/29(月) 20:06:20.05ID:6h2Zz2hv
ステ塗るっちゅうたって、俺の場合は1週間も塗らなかったはず。
確か3日か4日くらいやで。
そんなんで影響あるとは思えんがの。
副作用よりふわっふわを取って正解やけどなあ。
0439名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/29(月) 21:17:50.98ID:LspsVHxw
イノシシ何年飼ってるか知らんけど、塗り薬を1日2日塗って痒みが収まったから、塗るのを止めるなんてダメだろ。少なくとも用法・用量通り塗ることではと言ってみる。
0441名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/30(火) 00:03:44.35ID:L1BUiA+P
>>432
ステ塗るのイヤならイノシシ我慢するしかないわ

下に書いてる人が正しい
2・3日塗るだけで治るがな
0442名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/30(火) 03:26:16.38ID:apwdVgeb
2〜3日で塗ってやめるのが1番だめなパターン
皮膚の根のほうで残ってるからすぐ再発する
0444名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/30(火) 05:13:38.13ID:iq9WpWiC
これからの夏がキッついので
アマゾンで陰嚢分離型ボクサーブリーフってのを買った
効き目あるかな…?
0445名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/30(火) 11:01:41.55ID:L1BUiA+P
>>439
ステロイドと他じゃ違うでしょ
ステロイドは長期連用はダメと書いてる

大概、数日使用して効果がない場合は医者に相談しろって書いてるね
0446名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/30(火) 11:43:19.25ID:IuvesgeZ
>>445
ステロイドと書くとキチガイが飛び付いて来るから「塗り薬」と曖昧に書いてある。
0448名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/30(火) 13:14:21.68ID:+6BXLWS+
>>447
いや、長年わずらったイノシシだから。
掻きむしって取れた皮を集めて今日は大量だなと微笑むレベルだったぞw
テレスの前は名前は忘れたがそりゃ何個か塗り薬を試したけどだめやった。
数年前にたまたまこのスレ見つけてテレスを試したら、数日であの苦しみから解放。
で、ここでテレスやってみと書いたら、最近試した人もいて、その人も数回塗って解放されたと。
最近書き込みないから今はどうかは知らんけどな。
0450名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/30(火) 21:43:11.94ID:L1BUiA+P
>>447
>>448
テレスの人です

もうテレスHi 今は塗ってないんですけど
なんともないです 
また痒みが出てきそうなら塗りますけど
20年苦しんでたのに たった2日で治るとは 凄いです

重ねて申し上げます
>>448さん ありがとう
0451名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/30(火) 22:10:22.67ID:YdKAG7Fl
エアリズムのパンツはダメだな
この症状には向いてない
蒸れる
0453名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/30(火) 23:23:03.29ID:L1BUiA+P
>>451
そういう方には
>>167ですなw

>>452
はぁ 確かに何度も再発の繰り返しでしたからね
ま、でも、今の所非常に良好ですわ
このテレスHi 塗った直後からのほてりが特にいい感じ
効いてますよって言われてるみたいでさ

ま、なんと言っても俺は20種類ぐらいの薬は試してますからね
この以前のスレから いろんな人のいろんな意見がありましたね
コーフル最強説にポリベビー最強説
でも主流はベトネベート 
俺はリンデロンとフルコート派でしたけど
今はテレスHi派ですわ

ま、個人差があると思うので人それぞれ相性のいい薬があるんでしょう
ただし、他の薬を試してみましたか? って聞きたいです
0454名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/01(水) 08:23:21.85ID:sjadpNqS
足掻けるだけあがかないとだね。
自分は医者の薬でダメ、ベトネベートで治まってるけど止めると元通り。
ポリベビーも然り。
次はテレスHi行ってみるか...
0455名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/01(水) 12:51:12.46ID:REkdmM2f
テレスHの主成分(ステロイド)はプレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル

その他
ジフェンヒドラミン塩酸塩 痒み止め
トコフェロール酢酸エステル 血流活性剤
イソプロピルメチルフェノール 殺菌剤

ランクで言うとベトネベートのひとつ下のミディアムに属する薬
でも値段はベトネベートの10gと同等なので割高
0456名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/01(水) 13:01:10.53ID:REkdmM2f
ちなみに医者で処方されるポピュラーなステロイド剤はリンデロン?Vクリーム
主成分はベタメタゾン吉草酸エステル

ランクで言うとベリーストロングという強さ
ベトネベートやフルコートのワンランク強い成分で市販では買えない

なのでベトネベートが効いてリンデロン?Vが効かないというのはまやかし
0457名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/01(水) 15:16:49.47ID:7Dc0LxDv
>>455
え? 
ベトネベートNは5gで約1000円なんだけど
テレスHiは10gで1480円でしたが
割高かな?

もし高くても、今までに使った薬代の合計だと
おそらく3万以上かな? それでもダメだったのが
それがテレスHi 1480円で今のとこ治ってるから、めちゃ安いような
0458名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/01(水) 15:24:21.88ID:1YnSNZ+3
イノシシで皮膚科行ってもらったステロイドは、テレスHiの主成分と同じだけど濃度が倍のやつだった
0460名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/01(水) 15:48:57.02ID:UoxePTnY
>>459
廃、睾丸摘出になってもです。
0461名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/01(水) 17:31:20.52ID:bD/e6k82
すいません先輩たちにお聞きしたいんですが
陰部を石鹸やボディソープつけて洗うのは大丈夫なんでしょうか?
悪化しないか心配です
0462名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/01(水) 17:54:15.50ID:vlIiQOWX
>>461
ボディソープなどが肌に合わない以外優しく洗えば大丈夫。皮膚病は幹部を清潔にするのが基本。
0463名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/01(水) 17:54:58.71ID:UoxePTnY
>>462
幹部じゃなく患部
0466名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/01(水) 20:34:35.08ID:gCLyRCE3
とりあえずおまえらテレス試せて
ふわっふわになんぞ
皆が治るかは知らんけど
0470名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/02(木) 04:19:42.53ID:bApOA1JC
亜鉛とビタミンDを摂る。
始めてみたけど、
長年のくされ縁から、
やっとお別れできそうな予感。
0471名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/02(木) 04:50:14.36ID:Yy7BS16j
数か月に1回強烈な腹痛に襲われる
年もとってきたせいか立ってトイレに行く力もなくなり寝ながら(もがき苦しみ横になりながら)フローリングに脱糞状態
0473名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/02(木) 07:16:57.82ID:4/hpcW+i
>>472
亜鉛の摂取は大事だけども、ポリベビーに入ってるのは酸化亜鉛だからそこで引き合いに出すのはちょっと違わないか
0474名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/02(木) 08:20:25.38ID:EOwRbWfL
厳密には違うけれども、亜鉛である以上は効果は似ているんじゃないかな。
地球上のものはなんであれ、酸化しまくってるんだから。
0476名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/02(木) 14:30:13.55ID:Zgrz7tm4
愛液がつくとすぐ洗い流しても痒くなる
0479名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/02(木) 18:06:47.23ID:msJ9kAOf
あれは愛情がなくても、刺激さればでてくるそうだから、愛液というのは違うらしいぞ。
まだ見たことねーけど
0480名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/02(木) 19:15:12.40ID:lIeznd7/
先週くらいに5日間ベトネベート試して治る事を祈ってましたが、駄目みたいです

掻く程じゃ無いけど一昨日くらいからムズムズ&カサカサがあり嫌な予感はしてましたが今日は完全復活してました、終わった
0482名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/02(木) 19:28:44.81ID:e6nDj76m
>>480
5日間でやめるからだよ
治ったように見えても皮膚の奥で痒みの根が残ってるから
2日〜1週間おきとか段々間隔をあけて最低でも皮膚が入れ替わる1ヶ月は塗らないと治らない
中途半端に塗ってやめるのが1番長引く
0484名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/02(木) 21:20:55.81ID:h9s+X+ql
そこで酸化亜鉛でどうや
中世から皮膚疾患への効能が知られて使われてたらしい
中世から陰嚢湿疹もあったはずなのに、歴史にあまりでてこないのはそういうことかも。

どうせ鉄子に会えん
スコッチビックリマンや
0486名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/02(木) 22:11:10.29ID:4tDfAR5m
ベトネベート塗ってるから安定してる。
問題はここからどう抜け出すか、だな。
0487名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/02(木) 22:43:26.84ID:rIDItXOA
テレスHi 使用停止してから数日ですが
少しネバネバとかすかな痒みが出てきましたので、少し塗りました
0488名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/02(木) 22:47:14.99ID:O0+gXn8/
ターンオーバーが約28日だから2、3日でやめたら治るものも治らない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況