X



トップページアトピー
1002コメント290KB

◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/11(木) 04:00:10.59ID:3WB+X+UG
陰嚢の皮膚症状【陰嚢湿疹(通称:イノシシ)】に関するスレです。
詳細はググりましょう。

※これまでの対処方法
1.医者に行く★推奨★
→なんだかんだで医者に行きましょう。それが一番。
2.非ステの塗り薬
→過去にはデリケアM'sやポリベビー等を使用する人がいました。でも完治報告は少ない。
3.ステロイドの塗り薬
→完治報告が多いですが、ステロイドには副作用があります。よく調べてから自己責任で塗りましょう。
  ※痒みや症状が治まったからといっていきなり使用を中止しないこと。
4.その他
→民間療法、泌尿器系の飲み薬等出てますが決定版はなし。
5.番外編
→痒い時には思いっきり掻きむしるのも一つの方法です。

※注意(ステ論争について)
ステ論争は禁止で。
ローカルルールを読みましょう。
ステロイドを使うもやめるも自己責任です。
ステ論争はキリがないので、ステ批判は荒らしとして無視しましょう。
荒らしに反応する人も荒らしです。
そんな人にはテンプレ嫁>>1で。

次スレは>>980が立てて下さい。踏み逃げの場合は以降+5レス目ごとの人

前スレ
◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part50
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1582620515/
0289名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/22(月) 21:11:59.61ID:ulKYbKWm
幹部に本格焼酎塗り続けたら治ってきた。
0290名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/22(月) 23:00:35.65ID:5OgjyCAG
テレスHi 2日め 
なんか ほどんどベタつきも極わずか
塗るのをためらいますわ
でも、しっかり塗りました
また若干のほてりを感じます

もし明日も問題なさそうなら塗るのを控えるつもりです
どこも悪くないのにステロイド系を使うのはどうかと思いまして
0293名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/22(月) 23:35:00.11ID:WaAmCfY9
>>292
俺は2年くらいテレスでふわっふわになったぞ!
で、再発したけど今度はムヒでふわっふわやw
0294名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/22(月) 23:36:11.31ID:WaAmCfY9
>>292
あ・・2年間塗ったわけじゃないからねw
テレスですぐに良くなって、2年間ふわっふわってこと。
0296名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/23(火) 07:37:36.48ID:CbpAXI2k
歯の治療で使う銀歯による金属アレルギーやレジンによるレジンアレルギーの可能性もあるかも
0297名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/23(火) 16:06:50.91ID:HTjkEYRL
ビオレの手指消毒スプレーをウェットティッシュに吹きかけて拭き取るといいかも
エタノール度数50%位で高くないし
0298名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/23(火) 23:00:01.87ID:Uxc9UOjN
テレスHi 3日め
なんか凄くいい 痒みも違和感もなし
もち ふわふわ
なので今日は塗りません
0301名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/23(火) 23:27:43.93ID:Uxc9UOjN
>>300
20年
でも 酷い時もあり なんでもない時もあっての20年です

最初はたまたまが痒くて入浴時にこすったら
皮がボロボロ 風呂の湯にムラムラがいっぱい おぞましい状態でしたわ

こりゃ異常だと
でも、原因がさっぱりわからず インキンなのかあるいは変な菌に感染したのか
わからないままでした
中学時代に先輩に無理やり「俺の水泳パンツ履け!」って言われて
断れず 履いた次の日から激しい痒みに襲われましたわ
めっちゃ先輩を恨みましたね
当時はタムシチンキなるものがあって それを塗ると物凄い焼けるような痛みだったので
ちょっと塗っただけで止めました
あとはほったらかしで 自然に治癒したようでした

その後 20年ほどしてから 突然上記のようになりました
ありとあらゆる薬を試しましたね
結局効果があったのはステロイドだけでしたわ

とにかく、このスレを見つけたのが幸運だったようです
同じ症状の人がいるのがわかって とにかく安心しましたし
誰にも言いにくい病気ですから 一人で苦しんでたのが嘘のようです

このスレを立ててくださった方に凄く深く感謝しています
0302名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/23(火) 23:34:01.47ID:Uxc9UOjN
2年まえには彼女ができて 
Hするだろう前日には彼女にバレないようにフルコートと冷感ジェルを塗ってましたね
でも、彼女 すぐに俺の棒を掴みますから 正直、怖かったw

テレスHiで治ったのかも知れませんが
その彼女に振られて今は見てくれる人もいなくなってますw
なんかね・・・・ 人生そういうもんですかねw

ちなみに彼女は俺より30才下でした
なのでイノシシだとなおさら恥ずかしいです

実はイノシシ以外にも下の病気というか異常もあるんですけどね・・・・
0304名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/23(火) 23:57:53.04ID:N4VCaQ5r
アロエ塗ったら治った
0306名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 01:44:51.10ID:ELTFS6pK
コロナで温泉行こうぜとかもしばらく無いだろうと思って、気の迷いでパイパンにしちゃったw
こんなんでイノシシ退治なぞできるとも思ってないが
毛がないとなんだか心もとないな
0307名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 01:53:24.00ID:P6Iwoh1X
今日でベトネベート朝晩4日目が終了して、炎症もだいぶ治まってきたので、
明日から夜1回にして様子を見てみる。
夜にする理由は、寝てる間に掻き毟ってしまうのを防ぐため。
朝はポリベビー。かゆみへの頓用は引き続きフェミニーナ使ってみます。
0308名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 09:27:37.53ID:PD8Q7adt
でもさ、もしどんな願いでもひとつだけ叶うとしてもイノシシ治してくれとは言わんよな
0311名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 11:59:22.50ID:5X/VoUk9
細かく読んでみた。

>ちなみに彼女は俺より30才下でした

あと20年イノシシに呪われますように人
0312名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 12:35:38.26ID:L4ld4ILR
今まで肌のトラブルとは無縁だったのに、
今年に入ってから陰嚢のみならず腕にも湿疹が出るようになってしまった
老化というやつか?
0313名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 13:13:11.06ID:xWnvK0hQ
俺も同じく両肘周辺から粉吹き始めた
しかし皮膚科でもらった調合塗り薬が効いて粉も痒みも収まったけど
急に来たから驚いてる
0314名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 13:39:20.99ID:5dzedj8J
>>312
そうですね〜、何歳か分かりませんが人間のパーツの耐用年数は40年、40歳以降メンテが必要になります。
0318名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 13:56:59.54ID:vtpRuDQT
ベトネベート3日で皮膚ボロボロ、カチカチ、皮ペリペリの状態は収まり柔らかくなったが、まだ湿疹箇所の色がピンクのままで時々痒くなる

いましばらく継続かな
0320名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 14:12:37.23ID:yKnSNn0x
駄目ですね
ダイエットしなさいと言ってるわけではないから簡単なことですよ
0321名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 14:14:59.56ID:yKnSNn0x
治ってから思う存分好きなものを食べればいい
程々にね(じゃないと再発するから)
0322名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 14:17:17.46ID:b5Mb55HD
>>315
それは風呂でちゃんと洗ってないのと肛門はウンコの拭き残しです、ティッシュにウンコがつかなくなるまで拭きましょう。人間歳とると横着になるから。
0325名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 15:06:17.47ID:D2gGG2B/
>>321
だから治らないんだって
好きなもの食べ始めたら必ず再発するんだよ
ダイエットしなさいと言ってるけど同じ
一旦痩せても食べだしたらまた太るよな
同じ理屈なんだよ
君は根本を理解していない
0326名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 15:17:33.59ID:D2gGG2B/
>ダイエットしなさいと言ってるわけではないから簡単なことですよ

知ったかもいい加減にしてほしいね
0327名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 16:00:40.70ID:R8DOrVYe
ダイエットしなさいとは言ってない
ダイエットなんかする必要ない
悪いものを取り除けばいい
0328名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 16:04:19.07ID:R8DOrVYe
>>325
あんた食べ方が異常なんだよ
ちなみにオレは治って2年間なにごともないよ
例え再発しても1週間もかからないうちに治せるわ
全然困った病気でもなんでもない
0333名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 16:14:35.75ID:D2gGG2B/
>>327
だからそうは言ってないだろ読解力ゼロ
>>328
治る病気じゃないんだよ
また再発するぞ
2年何もない完治したならなんでいるんだよ
0334名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 16:21:10.23ID:R8DOrVYe
治る病気ならこのスレが51まで続くわけないとか前言ってた人いるけど
仮に20歳で必ず陰嚢湿疹にかかるとしよう
毎年20歳になる人がいるんです
毎年新規がいるんです
オレは新規を救いたい
0336名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 16:24:53.17ID:R8DOrVYe
オレはこのスレのせいで(自分が騙されたのが悪いが)洗脳されて3年間塗り薬ループ続けてたよ
治るわけない病気なんだってずっと当たり前のように思ってたよ
ただ腸内環境との関係性を説明してるHPを発見して取り組んだら
1ケ月もしないうちに治ったよ
たしかに医学では証明されてないけど実践するしかないんだよ
オレが取り組んで治ったのは偶然とでもいうか?
0337名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 16:27:35.01ID:R8DOrVYe
>>333
だからアンタみたいな人は新規にとって迷子になっちまうようなことを言ってるんだよ

<好きなもの食べ始めたら必ず再発するんだよ
食生活は認めてくれてるね
0339名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 16:36:13.42ID:R8DOrVYe
20年間の代償ってどの程度か知らないけど
3年でも結構効いたね
フルコートF1本プラス4分の1使用
金玉が幼稚園児並みの小ささになったorz
効くは効く、ただこれがステロイドの副作用なんだよ

※ フルコートで治ったわけではなく、フルコートは単なる期限付きのかゆみ止めです
>>338
去年まで暑い時期2〜3日に缶ビール1本程度
今年に入ってからは陰嚢湿疹うんぬんではなく健康的な面を考えて家では全く飲まなくなったね
0340名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 16:44:06.07ID:D2gGG2B/
>>339
簡単だ
腸じゃなくて酒
酒飲まなければ大概症状は出ない
アルコール→アルデヒドが一番悪質
0341名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 17:09:55.56ID:ELTFS6pK
一滴も飲まない人ですがチョーかゆいんですが
コーヒーとかはどうなんだろう
毎日何杯も飲む
0344名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 17:43:08.39ID:R8DOrVYe
糖分が陰嚢湿疹の敵なんです
なので炭酸飲料、ジュース、酒は全く飲まなくなったね
現在飲んでるのは、ルイボスティ、ごぼう茶、水
0345名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 17:58:07.16ID:0IxKCb/3
酒飲まない
コーヒー試しに1ヶ月辞めてみた
治らなかった
またコーヒー飲み出した

運動してる
食事は気をつけてる
けど、キンタマカイカイ
0346名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 18:27:01.35ID:L4ld4ILR
腸内環境の問題を疑って酵素ドリンクとやらを飲んでみたり発酵食品摂ったりしてみたけど、
自分のイノシシの方には効いてなさそうだったなぁ
顔色がよくなったとは言われたから完全に無駄ではなかったけれど
0349名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 20:46:01.64ID:LrVyHmUM
>>335
あの嫌な辛い日々を梅雨になると思い出す。
それで誰か一人でも治せればと思って、書き込みに来る。
0350名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 20:49:30.74ID:NsNY7zHb
テレスHi 老化による湿疹等って書いてたような
そしてイノシシだけでなく 膝の裏などの接触部位にも効きますね

テレスHi 4日めですけど
今日も塗りません
0353名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 23:21:57.71ID:hXG6RnFa
睾丸は人体で1番皮膚の薄い場所そこにステ塗るのが地獄ループのはじまり
最初は治る。しばらくして再発する
どんどん皮膚が薄くなり少しの刺激でかゆみが出て荒れる状態になるから延々と塗るハメになる
アトピーの治療で顔に塗るのでさえ皮膚科医の指導を守らないと危険なんだよ
その顔の何倍も薄い箇所に、素人が市販のステ塗ることの危険性に気づいてほしい
食事栄養運動睡眠気をつけるとかは面倒だし薬ぬるだけで一見治った様な状態になるから・・・皆飛びつくけど
特に若い人にはまじでやめとけって言いたい。
経験者だけど刺激過敏になるとまともにオナニーとかセックスできなくなるぞ
内側から治すしかない
0354名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 23:37:58.91ID:xSIeSecz
>>352
テレスもあかんかった?
俺は1度目はテレスで2年ふわっふわ。
こないだはムヒでふわっふわ。
0355名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/25(木) 14:16:42.50ID:bFI7sB2K
経験上禁酒は無意味だな
ダイエットは効果あった
肥満は万病の元ってその通りだな
0359名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/25(木) 20:48:58.83ID:difiejqQ
3 彼氏いない歴774年 sage 2020/06/23(火) 06:01:17.08 ID:oiRZRGpm
刺されやすい知人がいて、一緒にいると短時間でも知人だけ大量に刺されてたわ

皮膚の常在菌の種類が多い人が刺されやすいんだって
アルコールティッシュで小まめに腕や足を除菌するといいらしいんだけど、今は入手困難だから難しいね
0360名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/25(木) 20:49:48.23ID:difiejqQ
4 彼氏いない歴774年 sage 2020/06/23(火) 13:41:21.08 ID:mpwZCZb0
善玉菌が少なく菌の種類が多いと寄ってくるとか
ズバリ当たってた
0361名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/25(木) 21:14:37.55ID:DcTHIZz5
陰嚢湿疹とは別なんだが、
手が植物でかぶれたんで、
外からステロイド、中から抗ヒスタミン薬を内服して炎症を抑えている。

早ければ2、3日でおさまるかぶれよりも
陰嚢湿疹は治療が長くかかるから、
内服薬は使わないんだろうけど。

ウルシオールみたいな成分に触れたわけでもないのに、
なぜ、陰嚢に炎症が起きるんだろう。

陰嚢に触れるものが原因ではないか?
パンツの繊維とか、精子とか
0362名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/25(木) 22:44:21.86ID:fiB5yWTA
>>361
漆って 触らなくてもかぶれる人いるよ
漆のものを部屋に置いてただけでかぶれた  俺
漆の漆器に触った手で額をかすかに触っただけで額がかぶれた人いるよ 俺
0364名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/25(木) 23:06:40.07ID:JS+bIWc8
ベトネベート一週間使ってかなり良くなったが完治はせず 
使い続けるのは怖いから期間を空けたいのだがどのくらい空ければ良い?
0365名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/25(木) 23:40:03.98ID:fiB5yWTA
>>364
俺は症状がましになったら塗るの止めてた

あなたもテレスHi やってみては?
俺はまだ4日めだけど
初日と次の日に塗っただけで もう塗ってません
嘘のように治ってますわ
0370名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/26(金) 00:27:32.92ID:vg2B31XB
>>369
ステかよ

脱ステ期間中の玉メンテ、痒み止め用にちょうど良い非ステないかな

症状が酷い時にポリヘビー塗ったら何も効果なかった、むしろ乾燥して痒くなった感じだったが
0371名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/26(金) 00:35:00.89ID:wxEbLC3U
爪でポリポリ掻いてる人は試しにマキロンみたいなただの消毒液を一度だけ塗ってみて
細かい傷で痒くなってる可能性あり。
数日塗り続けるとカサカサになるので一度だけ。
0372名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/26(金) 02:51:18.99ID:25fO9VOY
消毒用のエタノールIPでもいいんでしょうか?
0373名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/26(金) 04:57:06.56ID:wxEbLC3U
沁みないやつじゃないと激痛に襲われるかも

ステは免疫抑えるから細かい傷が治りにくくなるのかな?
いったん消毒液とか抗菌作用薬で見えない細かい傷を治してからステを使ったほうが良いのかも

完治はしてないけど撫でれば痒み治まるくらいまではいけてる
0374名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/26(金) 07:18:59.16ID:oAlMLt0z
あせもや湿疹に効くケアセモが陰嚢湿疹に効いてる感じがする
お勧めだぜ
0378名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/26(金) 13:11:36.72ID:Q99PkR51
蒸留酒なら大丈夫だとか古い情報だなw
勘違いしてるやつが多いけどアルコールにもカロリーあるからな
0379名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/26(金) 14:38:52.71ID:neLIvx3j
うるしかぶれかと思ってたやつ、
治癒まで1週間ぐらい覚悟してたのに、
ステロイド塗って、たった二日で終わる様相にみえる。

ステロイドすごいけど、
金玉に長く塗ってはいけない。
医者はしっかり塗って一気に治してしまうともいっていた。

肌がある程度回復すれば、肌のバリア機能が復活するから、そこまではまずはステロイドがいいのかもね。
0382名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/26(金) 23:49:32.30ID:QMo5hMlr
ここアトピー板なのに湿疹なんか?
ワシはインキンマンなんやけども湿疹なんて目じゃないくらいに痒いで
0384名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/27(土) 06:08:05.37ID:i7io4WMR
>>382
インキンは痒いけどまだ治りやすいからな。風呂嫌いやから俺なんか中学の時デビューして10回以上なってるわ。
0385名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/27(土) 06:44:43.20ID:fuAQd+Vi
>>382
陰嚢「湿疹」

陰嚢湿疹も湿疹も、(アトピーも)、
なぜ起きるのか、
そのメカニズムを考えると、
治療が進めやすいのではないか。

ちなみにアトピーは、
バリア機能が失われた皮膚に異物が入り込むと免疫細胞が出すサイトカインが痒みを引き起こしてるらしい。

陰嚢湿疹も似たような作用が痒みを引き起こしているのだとしたら、
まずはボロボロの皮膚をステロイドやポリベビー、その他でバリア機能がある程度まで治してやること。
さらにポリベビーで皮膚を保湿し、保護してやれば、異物が入って、免疫細胞がサイトカインを出すことも減るんじゃないか?
0386名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/27(土) 08:22:41.06ID:pp2aYOqQ
丁寧に治してるつもりだったけど、ほんの一瞬痒みに負けてかいてしまった時点でダメだった。
掻きむしってしまい結局元通り。
0388名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/27(土) 10:26:46.50ID:vU6nwT6V
湿疹は症状であって病名ちゃうからね、アトピー性皮膚炎でも症状は湿疹とされるのよ。必ずしも炎症では無いんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況