X



トップページアトピー
1002コメント300KB

デュピクセント(デュピルマブ)を語る5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/27(木) 19:58:44.04ID:CegL5AYZ
アトピー新薬を語る1【デュピルマブ】
http://rio2016.5ch.n...gi/atopi/1471872261/
アトピー新薬を語る2 【デュピルマブ】
http://rio2016.5ch.n...gi/atopi/1508154440/
アトピー新薬を語る3
http://rio2016.5ch.n...gi/atopi/1516535920/
アトピー新薬を語る4
http://itest.5ch.net...gi/atopi/1523673920/
アトピー新薬を語る5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1526614654/
アトピー新薬を語る6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1529290593/
デュピクセントを語るスレです。
他新薬、ステロイド、プロトピックなどの標準治療を議論する場合は他のスレでお願いします。

※前スレ
デュピクセント(デュピルマブ)を語る1
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1528968135/
デュピクセント(デュピルマブ)を語る2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1531305830/
デュピクセント(デュピルマブ)を語る3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1533118900/
デュピクセント(デュピルマブ)を語る4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1535409918/
0205子持ちサラリーマン
垢版 |
2018/10/03(水) 21:27:01.48ID:eYg4iRTX
子どもの食事、風呂、寝かしつけ完了。。。
疲れたw
0209名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/03(水) 22:16:16.62ID:lRs7ZsWH
これって高額医療保険制度は使えないんかな?
彼女が親の扶養で控除されるんじゃないかって話ししてるんだけど
0210チャトル
垢版 |
2018/10/03(水) 22:32:30.91ID:8JZ2yKqc
毎度っ!チャトルです。
ステ→プロト→ネオ→デュピ、とあの手この手でんな。
デュピの副作用いろいろありますねん!

しか〜し、アトピー完治の合言葉がありまっせ!
「ティムポが勃ったらマンコが開く」

汚いケツを出しながら大きな声で叫んでみなはれ。
ホリケンもデュピを打ちながら叫んでまんねん!
0211名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/03(水) 22:47:47.91ID:Vk1xWNWE
結膜炎もアレルギーの場合収まるはずだと思うけど。
0212名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/03(水) 22:52:29.70ID:k5chiMdf
免疫抑えるお薬だからかな?目なんて水分ある分雑菌繁殖しやすいしある意味感染症と捉えたほうがいいのかね
0213名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/03(水) 23:14:25.97ID:5ltlEWtC
やっているクリニック、

北海道 旭川皮膚形成外科
北海道 桑園オリーブ皮膚科クリニック
岩手県 佐々木皮膚科
宮城県 こまつ皮膚科クリニック北仙台
山形県 大原医院
千葉県 シャルムクリニック 松戸市
千葉県 松島皮膚科 四街道市
東京都 たけうち皮膚科 大田区、
東京都 野本真由美クリニック銀座
東京都 わかばひふ科 武蔵野市
東京都 こばやし皮膚ケアクリニック 新宿区
東京都 桑原皮膚科 西東京市
東京都 駒場皮膚科 世田谷区
神奈川県 でんぽう皮膚科
神奈川県 おおふな皮膚科
新潟県 野本真由美スキンケアクリニック
新潟県 新大駅前皮膚科
愛知県 咲くらクリニック
愛知県 白鳥皮膚科
岐阜県 なおみクリニック
大阪府 千里中央花ふさ皮膚科
大阪府 皮ふ科 眼科くめクリニック
大阪府 時実クリニック
兵庫県 吉村クリニック
岡山県 たけだ皮膚科
広島県 こころ皮膚科
香川県 武岡皮膚科
高知県 猿田皮膚科(ウェブ上に記載なし、投稿があり掲載)
0214名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 00:40:56.20ID:B1f+OIrT
>>164 >>166
返事ありがとうございます
デュピの位置づけはわかりました。

ただ、完治せず使いつづけなければならないのであればやはり お金が効いてきます
仮に月5万を半永久的に払うとなると”家”を買う以上に高額になってしまいますので
もう少し費用的に抑えられるようになるまでステで様子見かなと思います。
0215名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 01:01:16.99ID:B1f+OIrT
結膜炎が出る副作用は
もともとはIL4またはIL13が結膜炎を抑えていたが
デュピが抑えることにより発症しやすくなる


知らんけど(笑)
0216名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 02:08:38.30ID:HiCxMwUK
どうせしばらくしたら皮膚科の言うこと聞かないから結膜炎になるとかいって副作用なしにされるんだろ
0218子持ちサラリーマン
垢版 |
2018/10/04(木) 06:48:45.21ID:0wCqjd7X
早く寝とけw
おっは〜^_^
今日も仕事頑張っていこう
会議が3つあるが
0219子持ちサラリーマン
垢版 |
2018/10/04(木) 07:13:45.43ID:0wCqjd7X
昨日の夜は地震アラームに起こされたわw
0220名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 09:15:49.73ID:ewdr9x1+
結膜炎てアレルギー性でなくて寄生虫に関連しているものじゃないでしょうか。
まつ毛ダニとか。
デュピで寄生虫に弱くなるので。
0222名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 09:29:53.54ID:ewdr9x1+
酒さは顔ダニが有力
0223名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 10:45:12.38ID:edGfR+kQ
デュピクセント始めてから4ヶ月。
最近仕事の疲れやストレスもMAXで、アトピーも一部出たり、副作用の結膜炎と口唇ヘルペスもひどくなってきました。
あと、抜け毛というか、片方の生え際がかなり目立つ円形脱毛症のようになってきたので、明日中止の相談をする予定です。
ある程度改善はみられていますが、剥げてまで、高額の注射をするくらいなら、飲み薬と塗り薬で経過を見るほうを選択するつもりです。
0228名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 11:23:02.57ID:ewdr9x1+
円形脱毛症は自己免疫疾患と言われているので、
アトピー改善したら自己免疫疾患悪くなるのかな。
当方膠原病持ちだから打った後不安だった。
最近日光に弱くなってsle心配している。
0230名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 11:47:59.02ID:wsnF44xI
>>214
情けないがデュピ治療したいけど月5万は正直きつい。1〜2年位で根治するなら無理してでもするんだけど。。それは無理なんで自己注射が出来る来年まで私も様子見です。辛いけど何とか踏ん張るしかない。
0231子持ちサラリーマン
垢版 |
2018/10/04(木) 12:36:08.92ID:0wCqjd7X
一服なう^_^
0233名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 14:02:16.94ID:wsnF44xI
>>232
多分、遺伝子レベルの治療が確立されないと完治レベルまでは見込めないと思う。そこまで医療が発展するのは数十年先になるになるんじゃないかね。
0234名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 14:11:52.93ID:x6jBJeWy
>>233
んー、何十年先か
新薬出てもまたデュピみたいに金かかるんだろうし
食べ物で体質変えるのがまだ早いかもね
0235名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 14:22:18.12ID:kFIBeOC/
>>234
食べ物で変わる程度なら軽症

一生懸命制限しても、ちょっとしたストレスや外部要因で努力が無駄になることがデフォにかんじる
0237名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 14:52:42.51ID:x6jBJeWy
>>235
環境もあるけど、体を作るのは食べ物だよ
薬が手に入らないのだったらやれること探さなきゃ
ストレスが原因だったらまず取り除くのが先だろうけど
0238名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 14:54:56.69ID:kFIBeOC/
>>237
わかるけどさー
仕事しててストレスへらすのってめちゃくちゃむつかしくない?
ニートならまだしも
0239名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 15:03:38.54ID:kFIBeOC/
すまん、言いたいことは、中〜重症のひとなら食べ物をまともにしても、たいして改善しないとおもう。
0240名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 15:07:30.23ID:wsnF44xI
>>238
結局はストレス、食事等を制限していかいと生きていく事さえ苦しむアトピーってほんときついよね。
最近、生きていくのが疲れちゃったよ。
0241名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 15:14:09.65ID:gc3hDBE7
>>238
同じ仕事しててもストレス受けにくい人とかいるやん。
同じ兄弟なのに方やアトピーで方や健康。
その根本は何かといえば自己肯定感の欠如だと思ってる。
自己肯定感の欠如→ストレス耐性の低下→過緊張→自律神経の乱れ
自己肯定感が高い人でアトピーの人を見たことがない。
糖質制限などあらゆる方法を試してここに結論づいた。 
スレ汚し失礼しました。
0242名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 15:57:01.28ID:kFIBeOC/
>>241
それはもともとアトピーもってるかどうかの違いなんじゃないですかねw

自己肯定的じゃないからアトピーとか本気で思ってるの?

性格とかストレス耐性の影響でアトピーにはならんでしょう
0243名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 16:04:19.92ID:kFIBeOC/
>>240
うんそうですね、、デュピクセントしないんですか?わたしは一昨日に初めてうちましたよ。効くといいなー
0244名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 16:11:48.31ID:ewdr9x1+
なんか効き目落ちてきた感じ
8回終わって。
夕方あっちこっちかゆい。
皆さんどうですか
0245名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 16:32:51.04ID:gNv6ns/J
効⃢果⃢は
0247名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 16:44:01.55ID:wsnF44xI
>>243
治療はしたいんですが、やはり治療費がねぇ。。。正直月5万はきついんですよ。だから自己注射で高額医療費が使用出来る来年?まで様子見です。
治療始めたなら症状が良くなって楽になれば良いですね。頑張って下さいね!
0248名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 16:50:24.24ID:gc3hDBE7
>>244
ステ塗ってないの?俺も8回だけどステ効いてる間は痒くない。中7日くらい空くと痒さが復活する。効き目が停滞してるっちゃしてるけどね。
0250名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 17:03:44.39ID:ewdr9x1+
顔なんでプロ塗りまくってます。
0251チャトル
垢版 |
2018/10/04(木) 17:49:07.90ID:kFeGQOf7
>>223
ちわっ!チャトルです。
叫んでまっか? アトピー完治の合言葉。
中和抗体で効果なし、顔の真っ赤なフレアー、全身脱毛、
目ヤニがドバドバ結膜炎、etc。
デュピの副作用恐いでんな!

デュピの副作用、叫べば平気でっせ。!
「ティムポが勃ったらマンコが開く」

汚いケツを出しながら大きな声で叫んでみなはれ。
ホリケンもデュピを打ちながら叫んでまんねん!
0252名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 18:01:18.44ID:SD4qVtPJ
>>223
自分も似たような環境なんだが、無理せず睡眠はとった方がいい。寝不足や疲れMAXだと免疫暴れるだろ。何が起きるか分からない。未知の免疫系の薬を飲んでることを忘れてはいけない。
0253チャトル
垢版 |
2018/10/04(木) 18:34:35.46ID:kFeGQOf7
>>214
叫んでまっか! チャトルで〜す。
デュピは金の切れ目がアトピーゾンビの始まりでんな。
副作用恐いまんねん。

しか〜し、アトピー完治の合言葉がありまっせ。
「ティムポが勃ったらマンコが開く」

汚いケツを出しながら大きな声で叫んでみなはれ。
ホリケンはデュピを打ちながら、汚いケツを出して叫んでまんねん!
0254名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 19:08:26.57ID:iEWv6eJj
今年になってから24時間寝れない日ばかり
精神的にきついらしい
でも突発的には死ねないらしい
0255子持ちサラリーマン
垢版 |
2018/10/04(木) 19:11:45.87ID:0wCqjd7X
今から帰るわ!!
嫁から連絡が来たよ!!
0256子持ちサラリーマン
垢版 |
2018/10/04(木) 19:13:26.24ID:0wCqjd7X
第一声が「子持ちサラリーマンの歌を聴かせて」だった
0257子持ちサラリーマン
垢版 |
2018/10/04(木) 19:16:12.25ID:0wCqjd7X
恥ずかしくもある過去だけど、結構歌には自信があって高校と大学の時は文化祭でバンドのボーカルなんか声かけてもらってやったりしたんだよね。

嫁とはインカレテニスサークルで出会って大学は違うけど見に来たりもして。。。
早く俺の歌を聞かせて仲直りしたい。
0258子持ちサラリーマン
垢版 |
2018/10/04(木) 19:17:59.92ID:0wCqjd7X
子どもも毎晩泣いていたし早く母親に会わせてやりたい気持ちも強い。
0259子持ちサラリーマン
垢版 |
2018/10/04(木) 19:25:54.26ID:0wCqjd7X
保育園ママさんとはしっかり距離を置こうと思う
0260子持ちサラリーマン
垢版 |
2018/10/04(木) 19:48:10.81ID:0wCqjd7X
とにかく子どもを寝かせてから車で会いにいくわ
0261名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 19:54:22.20ID:nUO3GFPs
>>254
俺も不眠症。
かゆいから寝れないとかじゃなく、長年アトピーの精神的なものだろうけど
睡眠薬上限まで飲んでなんとか4、5時間寝てるけど、夕方くらいから座ってるのもしんどい。この先どうなるんだろうか。
0262子持ちサラリーマン
垢版 |
2018/10/04(木) 19:57:03.68ID:0wCqjd7X
馬鹿野郎!!
俺も大体毎日5時間くらいの睡眠時間だぞ!!
朝は子どもの食事、歯磨き、身支度あるから5時起きだワイン。。。
0264名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 21:41:09.27ID:xNoXfGCD
>>257
お前、少なくとも10年前からアトピー板荒らしてるじゃねえか、、、
毎日休まずな、、
病気だな
0265子持ちサラリーマン
垢版 |
2018/10/04(木) 21:43:23.97ID:rccLCRBD
12年前からいるけど。
途中3年くらいブランクあるよー
0266子持ちサラリーマン
垢版 |
2018/10/04(木) 21:43:45.13ID:rccLCRBD
今から嫁に会いにいくわ
0267名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 22:52:14.37ID:Jzmq+rch
自分も眠りが浅い…
2時間置きに目が覚める

肌の状態はガッサガサで痒みが恐ろしく強く、搔きまくった肌は部分的に白くなる程

取り敢えず次の町医者の予約日にデュピルマブを使用する病院を紹介して貰う予定
一番通い安い近場は大学病院となるが、ムダに金取られそう
本当に重度のアトピーは障害者手帳の範疇にして欲しい
本当につらい
0269名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 23:58:12.37ID:y/bSXHNi
大半は大きな病院で打ってるんだろうけど
みんな仕事休んで行ってるの?
0271名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/05(金) 00:09:34.76ID:w29UDAw1
>>261
>>267
24時間〜30時間起きてそこから寝る。2時間おきに目が醒める。睡眠薬はなし。
横向きに寝ても接触する部分が痛くて仕方ない。
50前無職ひきのアトピーじゃ精神的にきつくなったのかも
下半身ただれてる部分有り、上半身は軽く黄色いのがざら目位になる
上半身今年やられたのは睡眠からかも

お先真っ暗ですねぇ
0272名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/05(金) 00:22:23.13ID:qgvgRy3w
眠れないんだったらナイアシン試してみれば
自分は寝る前に飲むとスコーンと眠れる
0273名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/05(金) 00:33:27.72ID:naBWlXpL
自己注射になったら安くなるんですか?

しかし、自分で注射するなんてできないよ、、、
0274名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/05(金) 00:38:33.33ID:naBWlXpL
不眠症とかいうけど
それは寝続けることができないだけで断続で寝ている
24時間置き続けるのは不可能

寝れなくても、横になって目を瞑るだけでいいと思うよ
0275名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/05(金) 04:15:21.08ID:w29UDAw1
起きて来た。2時に一回おきてる。秋だね、かねたたきとこおろぎ、においは金木犀だ
0276子持ちサラリーマン
垢版 |
2018/10/05(金) 07:13:42.20ID:egx4UZXT
愛がきらめいた
ありがとう
感謝の言葉しか出ない
歌が関係を修復させるなんて
0277子持ちサラリーマン
垢版 |
2018/10/05(金) 07:44:54.22ID:egx4UZXT
今朝からは家族4人一緒。。。
子どもたちも大喜び。。。。
0279名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/05(金) 08:06:53.18ID:JrivgBcC
色々眠るためのアイデアとか出してるみたいだけど
デュピ打って痒みが無くなって分かった、そういう努力全部ムダだった
寝つくまで5時間とか当たり前にかかってたけど、あれは痒みと痛みで眠れなくて体力の限界で失神してただけだ
痒みさえなくなっちゃえばベッドに寝転がれば即落ちできたわ
0280子持ちサラリーマン
垢版 |
2018/10/05(金) 12:35:19.56ID:egx4UZXT
一服なう
0281名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/05(金) 12:40:45.57ID:nXY+0VN3
>>279
風呂上りに保湿してゆったりしてると猛烈に眠くなってコロリだわ
起きてからは目ヤニが上手く取れないと睫毛が抜けるくらいでシーツや枕に血や汁が付いてないのが爽快だわ
0282ハッピーサラリーマン
垢版 |
2018/10/05(金) 12:45:48.83ID:egx4UZXT
また台風が来るようだね
みんな準備しっかりしようぜ!!
0283名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/05(金) 12:58:58.47ID:CbQH45Aj
>>273
自己注射が解禁になれば2、3ケ月分を処方されると思うので高額医療制度が適用されるので多少は負担が減ると思います。詳しいことはネットで調べてみて下さい。
0284名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/05(金) 13:40:07.90ID:Rpt4Ox/p
おれかいってる病院で、医療控除のパンフレットもらったなあ よんでみるか
0285名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/05(金) 14:09:35.71ID:84oL8ACR
今の健保の財政状況から、3ヶ月分をまとめて処方してもらって
高額医療費の還付対象にするのは阻止される可能性があるってさ。
0287名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/05(金) 14:50:16.40ID:JK0C3lrt
近日これから継続か中断か間隔変更かを決めるんだけど
月1本はデュピは月2本が標準治療だから保険効かなくなるかもって言われてるんだけど
月1本打ってる人いるみたいですが
そのあたりどうですか?
医者を説得する情報が欲しい

正直、めっちゃ効いてるんだけど月2本は正直キツイ
月1本もしくは2月に1本ぐらいにしたい
0288名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/05(金) 15:09:36.28ID:0qtigTuo
月一回にしたいひとって
2.5万くらいなら休日にバイトしたりで、稼げない?
0291名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/05(金) 15:28:26.62ID:0qtigTuo
そのくらいうまくやれよ
禁止だから金なくて愚痴ってるより、
どうやったら2.3万稼げるか考えたほうがよいやろ。あほか
0292名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/05(金) 15:33:12.41ID:CbQH45Aj
>>285
もしそうなったら継続治療が出来なくて断念せざるおえない人が相当出てくると思う。年間60万の治療費を生涯払っていくのは無理だよ。
0295名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/05(金) 15:44:55.81ID:JK0C3lrt

年間30万を会社にバレずに取得はリスク高いわ
休みも潰すとなると肉体的・精神的にも負荷かけるのに
月1本でもOKになるなら人によってはそれで良いと思うのに
なぜか稼ぐ話に
製薬会社の人かな?
0296名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/05(金) 15:49:11.64ID:CbQH45Aj
>>295
患者側がそうしたいんだからそれを尊重してほしいよね。増やしてほしいって言ってるならともかく。減らすなら医療費も半分になるんだから文句無いと思うよね。
0297名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/05(金) 15:59:46.50ID:Jstt4D2m
デュピクセントがアトピー適応で喘息には適応申請中
なところ
ヌーカラは喘息で今注射二回目なんだけどアトピーにも適応申請中

ヌーカラはIL-5をブロックする
デュピクセントはIL-4がターゲットでいろいりおあってIL-13などに作用する

承認されたらこの二つのコンビ打ちで対アトピー最終兵器になりそうじゃないか
自分としていは喘息アトピー二正面作戦に勝利できそうな気がするのだ
0298名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/05(金) 16:11:40.96ID:0qtigTuo
マイナンバーは全然普及してないよ。10%くらい。ぐぐればでるよ。アルバイトでマイナンバーないとダメなとこなんて、あんまりないし。

うわっつらの知識でマイナンバーがあるから副業ばれるとか、全然わかってない
0299名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/05(金) 16:14:39.45ID:0qtigTuo
>>294
数万なら何とかして、治療しようとしないのが理解できなくてさ。
結局回りの環境のせいにしてるだけやん。


新薬は高いのなんてよくあることだし、
良い治療がせっかくあるんだから、高いって文句ばっかり言ってないで自分で考えて動けよって思うんだわ
0300名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/05(金) 16:21:03.56ID:JK0C3lrt
>>298
煽りたいだけなんか知らんけど
ウチはマイナンバー提出してるし
仮に提出してないところでも
年20万以上は確定申告が必要になるから
バレる確率高いよ

ってか考えて月一本でも大丈夫かどうかの行動なんだけど
そう考えてる人がこのスレに多いの見てきてないの?
煽りたいだけなら他へどうぞ
0303名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/05(金) 16:30:57.28ID:JK0C3lrt
>>301
いやいや、だから20万以上は確定申告必要なのよ
これはマイナンバーとか関係ないから
半分の治療費を副業として稼ぐには年30万
バレないように日雇いでもやれってか?w
さっきも書いたけど
休み潰して肉体的・精神的にも負担かけて
会社にバレるリスクも追ってとか現実的じゃないって話なの

だいたい月に1本でもOKになるって望むのがおかしな話か?
0305名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/05(金) 17:00:56.25ID:CbQH45Aj
>>303
効果があるから月1回にしたいもあるのでしょうが、月5万の治療費もかなりきつい状況になってるんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況