トップページアトピー
1002コメント323KB

◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ49◇◆

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0808救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/10(木) 22:54:57.54ID:s5Y16d/W
オヤスマナイト^_^
0810名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/11(金) 00:28:45.87ID:7tmqb2c8
よくない証拠
0811名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/11(金) 03:23:12.94ID:a+D/nZpD
不幸の連鎖を止めないと子供が苦しむ
遺伝する可能性あるのに子供産むのって親のエゴだ
0812救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/11(金) 06:34:45.41ID:42iffR1P
おっはのリズムで会社へGO^_^
0814名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/11(金) 10:20:36.24ID:u/2jSNEv
顔のアトピー持ちで幼稚園とか小学生の子持ち母いる?
去年の暮れから顔のアトピーになって、今年PTAの役員に決まってしまってて今度学校へ行くんだけど、
集会が夜なんです
普段は帽子とマスクで顔を隠しているけど、夜に帽子被ってるだなんておかしいし、すごく困ってる
役員に決まった人は知合いが一人もいない

マスクだけでは全然隠れないし、前髪にクセがあってオデコが丸見え
顔面全てに症状が出てるからどうしたらいいものか…
顔アトピーのお母さんがいらしたら、どうしているのかアドバイスして下さったら嬉しいです
0815名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/11(金) 10:25:11.58ID:u/2jSNEv
連続すみません
ちなみに顔面が真っ赤なんですが、元々化粧アレルギーからアトピーになったのでファンデーション等を塗ることはできません…
0817名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/11(金) 12:16:24.52ID:u/2jSNEv
メガネははじめからなんで、やっぱヅラですか…ヅラ…ヅラ…
ヅラってよっぽど高級品じゃないとバレバレですよね?貧乏人だから安物しか買えない…
バレヅラか、顔面真っ赤、時々凸凹顔、どっちを取っても辛いなぁ…

ご意見ありがとうございました
0818名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/11(金) 12:21:02.85ID:qrlXNgU2
顔赤くても堂々としてる奴は対して気にならないだろ
たまに堂々としてる奴いるじゃん
逆に隠してる奴は見ちゃう
0819救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/11(金) 12:34:53.95ID:42iffR1P
ランチなう^_^
0820名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/11(金) 13:08:12.01ID:jFz1DACM
>>810
でもアトピーの汁って排毒作用ってきいたけど。
自分の考えでは
運動して新陳代謝がよくなる→体内のたまってるアトピー毒が排出
って感じかと思ってるんだけど違うのかな
0821名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/11(金) 16:55:54.76ID:l64mByog
アトピー毒wwwwwwww

宗教かなにかですか?
0822名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/11(金) 17:36:28.17ID:a+D/nZpD
カウパー汁だろ
0823名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/11(金) 19:26:46.83ID:/FdKPEsT
アトピーは掻けば治る
ストレスが一番危険
添加物もとりまくって好き放題やれば掻かなくはなる
0824名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/11(金) 20:01:31.30ID:a+D/nZpD
アトピーは劣等遺伝子だから掻いても治らないよ
0826名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/11(金) 23:14:41.00ID:l64mByog
軽度だと何も塗らなくても治ると思ってる人たちってバカなの?
何を根拠にそんな事思ってんだ?
むしろ怠けた重度患者と違ってしっかりケアしてきたから軽度で住んでるんだよなあ
軽度患者だって放っておけばいくらでも酷くなるよ
0827救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/11(金) 23:29:44.64ID:42iffR1P
いやw
軽度な人は大人になるまでに大体アよピーじゃなくなるでしょっw
0828名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/11(金) 23:39:21.49ID:a+D/nZpD
>>827
文盲っちかわいそ
0829救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/11(金) 23:50:23.77ID:42iffR1P
ねむーい
0830名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/11(金) 23:57:22.32ID:l64mByog
>>827
それ軽度に限った話じゃないじゃん
全体的に幼少期より大人に向かうと良くなるってだけの話
別に軽度が何も塗らなくても治ることと何の関係もない
0832名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/12(土) 00:19:22.27ID:Uy1DV/kj
コラージュフルフルってシャンプー使い始めたら頭皮のカサカサぐじゅぐじゅフケと、おでこのカサカサぐじゅぐじゅと首のガッサガサがなくなった

万人に効くとは思わないけど、これから汗かく時期になるしよければ試してほしい
0834名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/12(土) 01:05:10.01ID:Uy1DV/kj
>>833
細菌性だかカビの様なものによるかゆみに効果があるみたい
かゆみの原因が菌によるものでなければ効果は薄いかも
0836名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/12(土) 02:14:52.20ID:ifilL5SS
アトピーの奴って肌にカビはえんのかよ汚ねえな風呂入れよ
0837名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/12(土) 06:31:36.68ID:pMWeGss7
風呂は入れよ 臭い 迷惑
0838救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/12(土) 07:45:32.64ID:feWd1dl0
昔は大人のアトピーなんていなかったらしいしなあ
そんな俺は風邪なのかただの腹壊しなのか下痢ピー外出止まらんw
0839名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/12(土) 08:17:48.57ID:ifilL5SS
>>838
お前臭いから消えろ
0840救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/12(土) 10:56:35.56ID:v87yXLP2
アトピーのピーと下痢ピーのピーをかけてみたんだが
0844名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/12(土) 13:31:54.04ID:ifilL5SS
>>840
かかってないから消えて
0845名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/12(土) 17:00:08.29ID:oPdsJ2FN
アトピーの人って同じ顔してるよね
0846名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/12(土) 17:46:44.46ID:qf7U/r9W
自分のフケが集合体恐怖想起させて怖い(´・_・`)
0847名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/12(土) 18:07:42.88ID:ifilL5SS
>>845
額が横に広がってるシワが多い土色の顔してる
0848救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/12(土) 20:06:37.98ID:+3o6NrY6
下痢ピーがとまらんw
0849名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/12(土) 21:12:12.49ID:ifilL5SS
>>848
肛門ゆるゆる下痢クソ野郎はオムツしてろ
0850名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/12(土) 22:42:40.78ID:TUQj90PJ
単にステを使わないことを脱ステとは呼ばないって個人的な定義じゃないの?
脱ステ=ステを使わないことだろ
0851名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/12(土) 23:19:58.03ID:yhXf787z
アタマ悪い奴は、脱ステしない方がいいぞ
ステロイド止めただけで治るわけねーだろ
0852名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/12(土) 23:39:53.04ID:TUQj90PJ
だから他に何をするかどうかはともかくステを使わない事自体が脱ステだろ?
0853救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/12(土) 23:41:12.45ID:BYlQVgO/
オヤスマナイト^_^
0854名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/12(土) 23:45:20.02ID:BbLXwJmD
ステやめてじーっと待っててもそりゃ治るわきゃないw
ステやめてそのまま平行線とか回復に一直線なとかあり得ないよね
必ず悪くなる
一旦悪化してそれが落ち着いた所がその人の本来のアトピーと言えるね
それがステ使う前よりいいか悪いか同じかは人によると思う
0855名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 00:29:39.43ID:XkarqJKz
>ステやめてじーっと待っててもそりゃ治るわきゃない

これは間違ってる
ステを止めるだけで全く別の皮膚に生まれ変わることができる
風邪ウイルスに罹ったらそれを排出するために咳が出たり熱が出たり(=症状)するだろ?
アトピーだって同じで体内の異物や皮膚表面の異物を排出しようとする”症状”だ
ステを塗るということは風邪でいうと咳や熱を止めて自分の免疫を育てず
むしろ体を弱くするということなのだ
アトピーという症状を受け止めステをやめて自然体で過ごせば免疫力がついきて
必ずよくなる
ステはむしろその免疫力がつくのを妨げる妨害的措置
0856名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 00:51:13.12ID:eSI/TJ9Q
>>855
アホだなお前それは健常者の場合だろアトピーみたいな障害者はこの地球環境で健康で生きれない劣等遺伝子なんだよ免疫が低スペックだから救いなんてない
0857救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/13(日) 06:15:03.23ID:muTA21vn
アトピーを治そうという発想が間違っているのでは?
0858名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 09:35:17.31ID:eSI/TJ9Q
人が病気を治そうとするのは自然なこと。これは発想ではなく本能だ。肉体が不快だ良くなりたいと思うのは当たり前。だけど残念なことにアトピーは体質であるため変えられるものではない。
0859名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 10:02:04.34ID:GGecj0Fc
>>855
>アトピーだって同じで体内の異物や皮膚表面の異物を排出しようとする”症状”だ
>ステを塗るということは風邪でいうと咳や熱を止めて自分の免疫を育てず

概ねそんな感じだね ステロイドはその働きを阻害している
脱ステでつらいのは、リバウンドでその症状がさらにつらく長く続く
その症状を緩和して、より短くする手助けをする治療を目指すこと
異物の排出が完了すれば、皮膚は元の状態に治る
0860名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 10:13:35.61ID:eSI/TJ9Q
馬鹿だなーどいつもこいつも異物でないものを異物と認識してしまう免疫細胞がおかしいんだろ。原因が分かればアレルギー性皮膚炎原因が分からなければ奇妙な皮膚炎。この場合病名に意味はない。生まれつき不潔に出来てる体質。
0861名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 10:18:10.82ID:GGecj0Fc
>>860
そうかな?
自分の本当の原因は分かっている?
原因は人それぞれなんだけど
原因が異物である場合もあると思うよ
0862名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 10:28:42.85ID:eSI/TJ9Q
>>861
思考停止かな。人それぞれって何も言ってないのと一緒だから。アトピーの原因は多岐に渡る。それて原因が解明されていないからアトピーって言われてる。
だいたい異物ってなんだ?異物というだけなら何も原因が分からないと言っているようなもの。異物性皮膚炎で解決しないだろ。原因は遺伝子だよ。君の親だ。
0863名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 10:35:06.97ID:GGecj0Fc
原因も分かっていないのに、異物じゃないっ!て決めつける思考停止w
アタマ悪いと治るものも治らない典型
0864名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 10:44:05.43ID:eSI/TJ9Q
>>863
頭悪いのはお前だろ。異物性皮膚炎なら異物取らないようにしてなさい。異物も分からない素人が異物を判別できる術もなし。原因は親から受け継いだ血が悪い皮膚が悪い。アトピー肉塊の存在自体が異物。
0865救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/13(日) 11:08:03.47ID:QFE98W4n
日曜にアトピー議論かあ、、、
0866名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 11:30:39.84ID:g/jkiJ0j
>>864
アトピーと診断されても原因が分からない人の中には、接触性皮膚炎の人もいれば歯科金属による炎症の人もいる
原因が判明して化学物質による炎症ですね、歯科金属アレルギーですね、と病名が分かる
原因が分からない炎症をアトピーと呼んでいるだよ今の皮膚科は
アマルガムも化粧品かぶれも異物では無いんだ?
どうりで君のアトピーは治らないんだな
0867名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 11:33:32.12ID:2tegaZEP
今日というかここ2かぐらい人生でピークにアトピーが出てる
多分彼女と別れたしだが
ついでに薬もない
市販を初めて買ったがまだ届かない 
手元にヘパリン類似物質油性クリームとワセリンはあるけど
塗ったほうがいいのかな

マジで病院いきたいレベルなのに仕事変えたので
保健書が届くの2週間かかるらしい
0868名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 11:38:23.39ID:2tegaZEP
ちなみに海外長期で行ってたことがあって
その3年間はアトピーの薬すら使わずすんだ

これって結局日本でのストレスなのかな
0870名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 12:00:53.58ID:eSI/TJ9Q
>>866
アトピーと診断されても原因が分からない人の中には、、、
原因が分からない炎症をアトピーと呼んでいるだよ今の皮膚科は

馬鹿な文章だな奇妙な皮膚炎この病名に全て集約されてるんだよあのな健常者が化粧品つけても異物にはならないんだよ存在自体が奇妙な皮膚異物なんだよ健常者がカニ食べて異物食べてるなんて言うか?言わないだろうカニアレルギーの人がカニ食べるから異物になるんだろ
原因もわからず異物異物って異物からしたらアトピー患者の方が異物人間だよ異物に失礼だ
0871名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 12:13:30.72ID:g/jkiJ0j
>>870
例えば歯科金属アマルガムなどが溶融して体内に蓄積していった場合、症状が出ない人の末期はどうなるんだろうね?
ちなみにアトピーの人は、ガンになりにくいらしいけどね
0872名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 12:20:05.37ID:g/jkiJ0j
しかも花粉症は年々増加しているが、つまり去年までは全然平気だったのに今年いきなり発症する人も多い
去年までカニ食べても大丈夫な健常者が、突然カニ食べて発症する人もいるんだよ
何にも分かってなくて、ワロス
0873名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 12:28:53.81ID:eSI/TJ9Q
>>872
ガマガエルガムとか知らんがな。カニも花粉症みたいに突然アレルギーになるのか聞いたことないな。カニのソース出せよ偉そうにカニソースだせ
0875名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 12:51:21.71ID:7Wa/pR/f
>>873
それぐらい常識だろ
調べればそれぐらいどんどん出てくる
やっぱり調べる能力無いのな

https://minari-media.jp/articles/427
カニを食べる事によって発症するアレルギー症状は、アレルギーを持っていない健全な人でもある日突然発症する事があります。

https://www.mrso.jp/colorda/lab/3309/
大人でも突然発症するケースがある。
大人は野菜や果物、小麦や蕎麦、甲殻類などで起こることもある。

http://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/144036_175888_misc.pdf
それまで全く食物アレルギーのなかった人が、ある日突然、発症する例が よく見られます。小麦、甲殻類の順に多く、最近は、ももやりんごなどの果 物でも増えています。
0877救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/13(日) 13:14:43.03ID:6apNA7e/
家族で買い物出かけてきまーす^_^
0879名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 13:25:48.56ID:2tegaZEP
>>876
もしかしたら花粉症かもですね、、
PMのさいってなんですか?
ググってもよくわからないです。
0883名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 14:10:11.78ID:eSI/TJ9Q
カニがアレルギーが発症する前から異物の可能性があるってことか。自覚症状も無く取り続けると何も起きずに余生を過ごすだろうね。アレルギーというのは人間にとって毒でも無いものを免疫過剰防衛によって症状をだす。必要のない機能だろう。
0884名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 14:33:42.11ID:1LElXEs0
カニだけじゃなくてさw
全ての人が未知の物質に免疫応答出来るように本来備わっている
0885名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 14:48:20.00ID:eSI/TJ9Q
>>884
例えば卵食べるのに身体が免疫使ってるのか?いっぱい食べても問題ないらしいが異物が入ってるのか?
0886名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 14:55:22.30ID:JrqwkboB
>>885
卵でも何でも消化できなければ免疫応答の対象になるでしょう。
免疫機構ってのは、非自己に対して作動するようにできてるから。
0887名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 15:16:27.41ID:qhy9d4nD
花粉もカニも卵も金属もアレルギーは全部免疫力の暴走だよ
本来ならウイルスと違って「体を攻撃することのない食物などのタンパク質」を、免疫が「ウイルスなどの異種タンパク質」と勘違いして攻撃する、その攻撃の結果が炎症(アトピー)
さらに免疫力が落ちてアレルギーがおこるとかいわれるけどまったく逆だ
免疫力を落とすためにステロイドを使うんだよ
0889名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 15:49:19.77ID:eW73fQYG
芸人の狩野えいこうがめちゃくちゃアレルギー持ちらしいが
やっぱアトピー持ちは調べに行くべきなのか
みんな普通に調べに行ってるの?
0891名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 17:00:54.77ID:XkarqJKz
免疫というのは育てるものだということがわかっていない人が多い
無菌室に数日いた人が普通の外の環境に出るとものすごい勢いで病気になる
だから風邪を引いた時に安易に抗生物質を飲むと免疫が育たなくて弱い体になってしまうんだよ
こういうのを医原病という
アトピーも基本は一緒
ステロイド使って免疫を育てるのを放棄してるからむしろ外的に弱い体になって
アトピーが再発しやすくなる
0893救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/13(日) 19:00:17.36ID:EGoDkKN9
アフリカ人にアトピーはいなさそうなイメージだなー
0894名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 20:38:52.02ID:gNWVdymq
ティムコかきすぎて絶対感度落ちたわ〜最悪〜
0896名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/14(月) 01:47:41.44ID:D7h7h6/b
おばあちゃんの手みたいって言われた
私の方が可愛い手だよ、と突然並べられて比較された
どうして健康体の人にそんなこと言われないといせないんだ
し ねと思った
汚い手なこと、自分が1番わかってる
憎い、悔しい
0897救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/14(月) 06:29:35.77ID:MT00rel7
おっはのリズムで会社へGO^_^
0898名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/14(月) 09:09:42.73ID:1NWTLAm9
>>896気持ちわかるよ
元気出してね!!

私は目の下とほうれいせん?とオデコに深〜〜〜いシワが何本も何本もできました
60代のオバアちゃん達の方が肌にシワが少くて私は70代のオバアちゃんと同じくらいでした
ストレスで白髪が大量に生えて髪が抜けて薄くなってしまったけど、白髪染めしてアトピー酷くなったら怖いから
そのままなので本当に70代くらいにしか見えない
健康な人からの突っ込みはまだ無いけど顔を何回も見てくるからイヤだ
傷付くよね
0899名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/14(月) 09:35:10.77ID:vhjmkefZ
脱ステやってるやつらなんてもっと酷いぞ。
脱ステやると肌が赤・茶・紫のどれか、またはそれらが混ざった色のしわくちゃ肌になる。
髪も眉も抜けて見ため年齢30歳プラス、顔面偏差値30マイナスになる患者が多い。
さらに肌だけじゃなく肉がえぐれて輪郭までもが変形してた。
ちなみにその患者達はそれまでにステロイド外用や吸入の経験がなく、ステロイドのリバウンドや副作用じゃないのに重症化してた。
結局その患者達は標準治療に変えて寛解してたけど。
0900名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/14(月) 10:21:26.73ID:+NOLwDYb
>>896
わかるよ〜わたしも昔人と手を繋いだとき、象の様に硬い皮膚に驚いて怪訝な顔された
逆にわたしは普通の人の柔らかくて温かい手の感触に驚きショックを受けた
トラウマでもう誰とも手なんて繋ぎたくない…
望んでこんな風になったわけじゃないっていうのに
0903救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/14(月) 12:50:21.62ID:MT00rel7
月曜日は疲れるわ、、、
0905名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/14(月) 13:10:18.77ID:vvFb/OJQ
>>902
男の方が大変だと思うわ
女は結婚の道もあるし
生活保護も男より貰いやすい
まあ男女関係無くアトピー大変なのは大変だろうけど
0907名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/14(月) 15:29:20.53ID:cFshMfdv
アトピー女とやった時はゾンビを虐めてるみたいで興奮したな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況