X



トップページアトピー
1002コメント413KB

アトピー新薬を語る2 【デュピルマブ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0244名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/15(水) 23:36:57.40ID:ffVuwsxY
食事に気を付けて酒辞めればいいのに
0246名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/16(木) 04:46:12.46ID:7TSkBnFz
>>241
これで月に5万だとちょっと…
0247アトピー根治
垢版 |
2017/11/16(木) 05:04:46.75ID:9ZXnZRuV
ヒスタグロビン試してみようかな
0251名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/16(木) 18:15:42.18ID:p43Uiuh2
もともとdupilumabは年単位での治療が
前提だから数ヶ月程度での大きな期待は
やめておいたほうがいい。日本での使用は、
厚生労働省がガイドラインを作成するので
それに該当するかということと、お金の工面
(それでも乾癬よりはかなり安い)を考えないといけない。
0252名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/16(木) 19:29:51.49ID:Y3cY36W2
デュピセクトで一旦綺麗にしてというか、寛解させてあとはステと保湿剤で維持っていうわけにはいかんかね
痒くて掻いて悪化のループを一度断ち切ればそのまま治るって人もいるんじゃない?
そんな次元の人はガイドラインから外れるかな
0253名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/16(木) 19:36:14.40ID:YEYSjyws
>>252
悪いが甘いね
アレルギー起こしてる要因排除するかしないとステロイドではいずれ限界くる
0254名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/16(木) 19:43:45.77ID:Y3cY36W2
>>253
まぁそうね
ステロイド15年使ってるけど現状維持にしかなってないので一度でいいから綺麗な状態にしたいんだ

俺ら麻痺してるけど寝てる時に無意識にかく、痒くて目が醒めるのは重症らしいわ
ガイドラインの中身早く公開してほしい
0256名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/16(木) 20:30:10.43ID:YEYSjyws
>>254
デュピ以外にも薬でてくるし薬価は下がっていくだろうから頑張ろう
クリスパーキャスみたいな技術も未来あるよ
0257名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/16(木) 20:48:16.19ID:c6WSDrRF
>>254
かゆみ自体が軽減されるみたいだから、寝てる時に掻破することで悪化してる人には希望の光。逆にどういった人が効かないのか不安ではあるが。
0258名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/16(木) 22:08:23.65ID:2E2wDsvy
>>252
十分ありうるよ
とにかくアレルゲン被曝の絶対量を下げるのは何より有効。
悪化の悪循環があるように、寛解の好循環もあると思う。
その好循環にステで持っていけない人が対象になれたらいいね
0259名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/16(木) 22:21:10.19ID:YEYSjyws
>>257
単純にアレルゲンを除去できない人が効かない人になるね
食物は除去しやすいが外的要因だとどうにもならないときがある
0260名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/17(金) 01:09:50.70ID:/nj4+X+a
デュピルマブ使用可能になってもガイドラインに引っかかって使用不可とか地獄なんですけど!
0261名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/17(金) 06:58:35.18ID:Adc37LHR
年間使用人数がサノフイでは2万7千人を想定しているが
ガイドラインでは2万人程度まで抑えたい様子。
これが総数なのかどうかはわからないが、
総数なら日本で2千人も使用できない。
よって乾癬のように、特定病院しか使用できない可能性が高い。
0262名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/17(金) 08:25:58.55ID:Jy0SfVgt
幸せの数は決まってるからね
0263名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/17(金) 11:51:15.05ID:uyecmwAJ
>>261
27000は日本国内の数字よ
日本国内承認申請に世界での使用者数で出すわけないじゃん
あと世界で27000じゃ儲からないじゃん
0265名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/17(金) 13:08:36.26ID:kzNZM/MA
国立とかならありえるだろうけど、町医者という意味ならないんじゃないかな。
0266名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/17(金) 13:43:58.58ID:XM5FgXGM
とりあえず大学病院受診した。
新薬のこと打診したんだけど、何か治験を案内されそう。
今本当に新薬ラッシュなんだね。
0269名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/17(金) 15:54:12.19ID:ht2pSxd5
キモイ唇蛭男 女や囲いに寄生しぶくぶく太ったのも今や昔の話
寄生できない蛭は唇以外ちんまりですなぁ
0271名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/17(金) 17:34:02.30ID:CDagiNyf
>>270
アトピー根治君は昔アトピー治ったって、嬉々として
治療法のスレ立てたのに、ぶりかえしたの?
0272アトピー根治
垢版 |
2017/11/17(金) 21:03:22.95ID:+Aqf7ZI9
指のアトピーと頭皮のアトピーが厄介
0273名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/19(日) 15:48:53.00ID:BGNHqYyj
心配してる人多かったから書くけど、先日大学病院で色々聞いた内容だと処方より金と時間の心配したほうが良さそうだぞ。
0274名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/19(日) 16:44:32.99ID:rqKUSTUf
時間とは?
0275名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/19(日) 22:54:32.76ID:mrVDCvpK
>>274
大学病院なんざ平日しか外来やってない上に待ち時間長いから働いてる人はやっかいだろ。無職なら関係ないかもしれんが。
0279名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/20(月) 10:59:33.44ID:AEJJqPjP
ポリシーに反するってのは頻繁な通院が必要な治療法ってことかい?大学病院しか処方されないんだから患者が気にかける事項ではない。
薬価は月3で20万くらい予想だった。
医療費上限にかかるため自身の所得状況で負担金は変わる。普通の人なら5万から9万ってとこか。
皆頑張って。
0282名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/20(月) 17:08:14.39ID:XQFqtwOe
>>279
月3回で20万、医療費上限MAXが毎月続くってことかな?
うん…、まあ予想されてたけど、あらためて見ると厳し過ぎる額だね…
医療とは誰のために存在しているのか…
0284名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/20(月) 19:17:13.87ID:eZVHnOQY
>>282
製薬会社と医療関係者と厚労省
0285名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/20(月) 19:23:38.35ID:p+dT4Tr5
ま、どうでもいいけどこんなだと国民皆保険制度が壊滅しそう
ヒルドイドぐらいでも大騒ぎなんだから
0290名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/21(火) 16:52:13.35ID:gFqPA2E5
これ自由診療でやってくれる病院できるんかね?
大学病院とかめんどいわ制約もあるだろうし
0298名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/23(木) 01:20:21.11ID:aG+OY6Dk
認可されたなら早く出てくれよ!
チンタラすんな!
0302名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/24(金) 19:22:58.51ID:FBzNp2rQ
デュピルマブについてガンガン電話したら、
サノフィーに「お前ごときに答えられることは何もない」と回答された
何たることか!

>>299
お前も電話しろ!
0306名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/26(日) 23:03:56.24ID:HJN2QPJ9
4月が遠い。
このスレにいる御方は症状的にこれくらいなんかな。自分は顔以外はこの方とほぼ同じ状態。
0309名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/28(火) 21:35:05.74ID:8qXxteFA
岩槻アピタ閉店記念!!さらに、周りから集まった情報をまとめてみた(店員達に不審な客として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、解雇されたこともある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
0313名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/01(金) 17:03:54.87ID:tDTAVgnO
ネモリズマブの治験始まったみたいだね。今なら大体どこでも受けられると思う。評判はイマイチだけど効くには効くだろう。
0315名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/01(金) 21:31:16.82ID:EJt++vMY
>>313
ネモリズマブは情報公開してないから前やってた施設に聞くしかないのと、埋まってる可能性もあるよ
0316名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/01(金) 22:30:12.80ID:/wfnQeok
これは脱毛症にも効くのかな?
0319名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/02(土) 21:11:34.05ID:IuT7GRBV
アトピーと併発してる汗咆にも効きますかね?

ヒスタグロビンは明々後日行きます。
0320名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/03(日) 01:58:08.19ID:GgR/TQlg
ネモリズマブよりデュピルマブと似たトラロキヌマブの方に参加した方がいいんじゃない?
探せば出てくるし、参加中の人のブログもあるよ
0322名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/03(日) 12:22:58.40ID:wJkZ5DSy
ヒスタグロビン、ノイロトロピン検索しても良さそうなの出てこない
ちゃんと最後まで試した人いますか?
0323名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/03(日) 16:02:47.50ID:O7iyANNW
ヒスタグロビン数十回やってるよ
まあ効果としてはそこそこかな、穏やかな効き方
アトピーより花粉症にむしろ効いた
今はもう2カ月に一度だけど、最初に集中的に通うのが大変だと思う
まあ、デュピとは比較にならんほど安い(1回650円くらい)ので
やるならお守り替わりにやるのがいいと思う
0324名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/03(日) 16:07:18.77ID:O7iyANNW
ちなみにヒスタグロビンは体にとって異物(抗原)なので
入れた直後は割りと拒否反応出る、ヒスタミンに反応しなくなるラインを上げる感じ
0325名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/03(日) 16:44:20.68ID:wOCVUVDq
>>324
明後日からヒスタグロビン治療なんですけど拒否反応とは具体的にどのようなものなのでしょうか?
0327名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/03(日) 17:31:34.48ID:vx+01MOT
ヒスタグロビンなんてずっと昔から脱ステ医が使ってるよ。
あんまり効果があるとは言えないけど
0329名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/03(日) 17:52:49.02ID:wOCVUVDq
そうなんですね
説明では即時性の全てのアレルギーに有効とあるので期待し過ぎずに通いたいと思います。
0330名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/03(日) 17:56:39.25ID:i3a3ZNfm
効果は人それぞれみたいだけど効果が少ないのはアレルゲンを除去できない人とか関係あるかな?
即時型に効果あるみたいだから遅延型やストレスとかアレルゲン起因ではない湿疹には効かないのだろうね
結局これだけでアトピーを押さえ込めたらもっと広まっているでしょうし他に工夫が必要なんでしょう。
自分は脱ステしてから食事制限や生活環境改善して出来る限りアレルゲン除去してるので花粉や避けようのないアレルゲンに対して補助というよりメインにヒスタグロビン治療をやっていくつもり明日で3本目
0333名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/03(日) 18:18:53.17ID:i3a3ZNfm
>>332
ヒスタグロビンは続けないといけないようだね体質改善ってか身体のヒスタミン反応鈍くしていくようなイメージ
だから時間がかかると思ってるが反応してるアレルゲンや効果にも個人差あるようだからこればかりはしょうが無い
自分は利き腕と逆の二の腕あたりに打ってる
0334名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/03(日) 18:38:48.81ID:vx+01MOT
>>331
大幅に抑えるって、絶対的な評価軸も不明なのによく書くわ。
1ヶ月通ったけどほとんどアトピーには効果なかった
0335名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/03(日) 18:40:26.10ID:i3a3ZNfm
>>334
どれくらい打ちましたか?他に治療されてますか?参考にしたいのでよろしくお願いします
0336名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/03(日) 18:46:39.05ID:wOCVUVDq
ザイザル飲むと少しはマシになるけど眠気と怠さと性欲減退の副作用があるから本当に辛い

>>334
1ヶ月では十分な効果が発揮されてないとかではないですかね
私もこれからなのでよくは分かりませんが
0337名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/03(日) 20:02:00.74ID:FqFtk+mI
>>335>>336
相手にするな
そいつは脱ステスレで医療を否定して民間療法や健康食品のステマしてるやつだ。
0339名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/03(日) 21:42:16.69ID:wOCVUVDq
私も気を付けます。

このスレに活気があると安心するのでどんどん書き込みましょう。
0340名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/03(日) 23:14:05.65ID:vx+01MOT
>>337
>>338
ばーか、脱ステスレで脱ステを頑張ろうってしてるだけだ。
民間療法なんて一切してねーよ
0341名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/03(日) 23:15:02.27ID:vx+01MOT
>>337
つーか、鶏ガラソフトランディング君hこんなスレにも荒らしてるんだな。
お前はステ漬けにしたい、ステ推奨論者だろうが
0342名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/03(日) 23:17:45.13ID:vx+01MOT
>>338
>>339
物事を見極められない奴って、結局アトピーからも離れられないんだな。
鶏ガラソフトランディング君 に共感するならそれでもちっとも俺は構わないけど、
民間療法やってる奴がヒスタグロビンなんてやるわけねーだろ。
そのぐらい分かれよな。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況