X



トップページアトピー
1002コメント307KB

【Biotin】ビオチン療法 11【ミヤリサン】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/24(土) 04:18:49.23ID:drQOSpgy
ビオチンは水溶性ビタミンの一種でビタミンB7とも呼ばれる栄養素で
ビタミンHと呼ばれていたこともあります。
欠乏症を起こす事が稀な為に単にビオチンと呼ばれることが多いです。
炎症の防止や皮膚の代謝に関わっているようです。
酵素を助ける補酵素としての働きもあります。

通常の必要量より多量にビオチンを摂取し
欠乏状態を解消する為の療法です。(詳しくは>>4以降又は参考サイトへ)
効果は数日で感じる人もいれば三ヶ月から半年以上続けてから感じる人もいます。
一般的には過剰症は見られませんが
動物実験で妊娠中に異常が起こるという報告があるので
妊娠中の方は医師に相談してみましょう。

購入は海外通販が一般的です

○慣れた人は個人輸入
○不安な人は輸入代行業者からがいいと思います(一般的)
○処方してくれる医師もいます
○参考サイト
アトピー性皮膚炎を理解していただくために(ビオチン治療発案医師による解説)
ttp://www3.ocn.ne.jp/~hpps/book/comment01.html
1人で出来るビオチン療法
ttp://www.geocities.jp/biotintherapy/index.html
ニ ノ チ カ : ビオチン Biotin
ttp://ninotika.exblog.jp/267248

次スレは970がお願いします。
980を過ぎるとスレが落ちるので早めに立ててください

※前スレ
【Biotin】ビオチン療法 10【ミヤリサン】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1476307895/
0736名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/25(土) 23:03:34.17ID:HSYeoD5d
【 続き 】
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない

明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない

キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない
0737名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/25(土) 23:04:13.08ID:HSYeoD5d
【 続き 】

 ・飲食物を買うときは、食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)

 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)

 ・出所の分からない、安全性が分からない肉は全部避ける。特に重症の人は肉は徹底的に避ける。(アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)

 ・魚は産地と青魚を重視する。重症の人は魚も徹底的に避ける。(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)

 ・出所の分からない、安全性が分からない卵は全部避ける。特に重症の人は卵は徹底的に避ける。(これも良い業者を探す、一個80円以上のちゃんとした卵を選ぶ)

 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)

 ・甘いもの(糖類、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)

 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)

 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)

 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)

 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)

 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)

 ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)

 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる)

 ・油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる)

 ・断食(プチ断食)、日光浴、ヨガ、散歩、温泉浴、サウナ浴、森林浴を小まめにする

とにかくジャンクなもの、全部さけること。
そして何より、ネットや書籍で勉強すること。

改善は食からですよ!
0740名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/26(日) 23:30:07.73ID:GjiG9T2A
お前らってほんと食事制限キライだよね
少なくとも精白された小麦と砂糖は辞める価値あるよ
0742名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/27(月) 02:36:37.73ID:tp3m9+Jf
>>740

この手の話し出たときにいつも思うんだが、
小麦と砂糖止めないで、精白で不足した部分を
サプリで補っちゃ駄目なん?
0743名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/27(月) 02:42:29.40ID:j7cM8f/d
>>740
スレチなうえに科学的根拠のない食物の取捨選択には何の興味もない
他人は自分と同じ程度に馬鹿だという前提でものを言う人間は信用ならない
該当スレで勝手にやってくれ
0745名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/27(月) 12:09:26.25ID:F38A03tb
>>744
良かったね〜。
一生抜いてろ
0751名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/28(火) 00:04:17.05ID:rKvAFKdJ
>>743
科学的根拠はビオチン治療と同程度にはあるよ
ビオチンやるなら白砂糖断ちもやらないとほぼ無意味なんだけど
調べもしないお馬鹿さんは無駄にサプリだけ飲んでればいいと思う
0755名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/28(火) 09:54:26.65ID:6CPxbKm3
黒糖かきび砂糖しか使ってないしライ麦パンかふすまパンしか食べないけど
はっきりした効果はわからんな
子供の頃は思い切り白いものとっててアトピーひどかったけど
やめたせいなのか年取って免疫弱くなったせいなのか体にあった手入れの方法覚えたからなのかわからん
0759名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/28(火) 21:35:32.10ID:8qXxteFA
岩槻アピタ閉店記念!!さらに、周りから集まった情報をまとめてみた(店員達に不審な客として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、解雇されたこともある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
0761名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/29(水) 08:10:08.49ID:hXr2sxyt
グルテンフリーにしてから鼻詰まりもほとんど治ったよ
アレルギーで身体の中で炎症を起こしていたのかと
そりゃ腸もやられる訳だ
0768名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/04(月) 00:58:17.88ID:yukoH62B
アトピーもってないのにビオチンとミヤリサン飲んでから体中至る所痒くて困ってます
0769名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/04(月) 01:42:29.49ID:VnAsT49M
>>767
>>766じゃないけど、油は肌作りに重要ですね

× リノール酸:べに花油、サンフラワー油(ひまわり油)、コーン油、大豆油、ナタネ油
△ オレイン酸:オリーブ油、ゴマ油(非加熱で使用)
◯ α-リノレン酸:亜麻仁油(非加熱で使用)、DHA、EPA

調理には、加熱しても酸化しないココナッツオイルがおススメです
0771名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/04(月) 20:30:06.44ID:EVT3DW/d
ゴマ油は熱すると酸化するので仕上げにお皿に移してから回しかけるようにしよう
あとオメガ6なので過剰摂取にも注意
炎症を起こしやすくなるよ
0774名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/05(火) 01:49:39.82ID:1iExorgo
意外と安いな
これなら調理にじゃんじゃん使える
さっそく買ったわ 体質変わるかな
0776名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/05(火) 09:43:05.88ID:T+oYiJ68
油と砂糖と小麦粉 この3つは見直し必須だよ
もちろん風呂の湯も布団もカーペットもだが
0778名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/05(火) 09:53:38.41ID:rQ8jahGj
アトピーの分際でドーナツなど食ったらあかん
どうしても食べたい時は自作で
全粒粉とてんさい糖とココナッツオイルで作るんや
0779名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/05(火) 09:58:34.76ID:/nPt0HfC
ココナッツオイルで炒め物作ったらココナッツの香りするんだよね?いまいちだな
0781名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/05(火) 11:15:07.56ID:IEqArKzv
うせやろ?
0783名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/05(火) 17:56:56.95ID:GfZTzTP5
>>761
グルテン自体が腸にめちゃ悪いからな
あと乳製品に入ってるカゼインも同様。つまりヨーグルトもあまりよくない
乳酸菌は漬物や納豆、アシドフィルスのサプリとれ
ドーナツやパンはイーストも入ってるし論外 
症状悪化させたいなら食え
0784名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/05(火) 23:27:28.04ID:WiJq4fA2
何も食えないな
0786名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/05(火) 23:43:52.11ID:Q5sWvmnt
グルテンは小麦に入ってるんだっけ…パンや麺類
欧米人はグルテン耐性それなりにあるけど日本人には全くないらしいし
日本人には主食は米が最強や
0787名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/05(火) 23:46:12.23ID:0e9xhcLe
山崎パンのフレンチクルーラーを一個食べたら気持ち悪くなって吐いた
数年後にその体験を忘れてまた食べてしまったがやっぱり嘔吐した
いったい何でできてるんだあれ
0790名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/06(水) 12:36:33.81ID:zrISwI3i
保険ありで受けられる?
0792名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/06(水) 21:42:38.16ID:AFqhaFIx
アレルギー検査したからどうなるわけ?
ダニやホコリやカビから逃げられるとでも?
0793名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/06(水) 21:47:56.13ID:XQxz7q+Z
逃げられる
現に俺は逃げた
0795名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/06(水) 23:56:39.45ID:h/wiFC+j
ダニやホコリは検査関係なく清潔にしておけば良い
アレルギー検査してよかったのは食べ物のアレルギーを知れたこと
あと触れて被れるものもわかったし
これはら避けられる
0796名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/07(木) 05:37:09.26ID:zTn4T+6r
今日日新生児にアレルギー検査をしなかったら虐待といわれてしまう世の中なのに
アレルゲンの除去をせずに薬だけでアトピー治そうなんて無理筋よな
0797名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/07(木) 09:00:00.36ID:Waq8PiHN
食べ物のアレルギーなんて、食べ物腐るほどあるのに、
全部検査できるわけじゃねーじゃん

つーか、食物で反応するのはアナフィラキシーみたいなものであって
アトピーにはほとんど関係ないってよ
0802名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/07(木) 12:22:10.31ID:5lGt0uQH
無駄金払って惜しいのはわかるが落ち着け
これ以上被害者を増やしてはいけない
0803名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/07(木) 16:02:55.46ID:zABEy5os
遅延型アレルギー検査ってそんな高額なの?
悩んでるならありとあらゆる検査してアレルギー出てるならやめて確かめるしかないよね
0805名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/07(木) 16:21:15.90ID:YGqpvGmA
>>797
全部しようと思えばできるよ高くなるだけで
普通はよくありがちなものをいくつかセットにしたのがある
てか例えばしらかばアレルギーとわかればりんごや桃やさくらんぼや、といった同じ科の避ければいいんだし
食べ物全部ではなく科ごとにすればいいんだよ
0806名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/07(木) 16:47:59.56ID:B3qjD1ph
>>804
だいぶ安くなったね
遅延型は日本ではやってないからアメリカに送って検査だけど7年前位は四万位だった

100項目くらい調べてくれて日常で食べるものは大体網羅してる

しかも地域別によく食べるもの選んで検査してくれる、日本型も当然ある
0807名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/08(金) 00:30:01.54ID:hdchTsqi
で、食い物でアレルギーあったらみんなは食わないのか?

俺は水以外はあらゆるものに反応しているんだが、

何も食うなってことなのか?

医者も絶句してたのには笑ったが。
0810名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/08(金) 14:03:09.62ID:UhGpqfri
体に悪い物はおいしいからやめたくない気持ちは分からんでもないが、少なくとも揚げ物・粉モノ・甘味は見直さなきゃ
ビオチン治療やるならまず悪玉菌のエサになる物を除去しないと意味ない
0813名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/10(日) 18:16:20.00ID:eN0DLszF
ビオチン療法デビューしようと思ってるんだけど
ナウフーズのビオチン1日2〜3回飲んだらいいよね?
0814名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/10(日) 18:19:34.57ID:5JlfLHMT
(1日分の目安、各1/3量を毎食後に服用)
○ビオチン 15 mg (※ 5 mg のカプセルを使う場合)
○ミヤリサン錠 12錠 (=宮入菌末 120 mg )
○ビタミンC 1.05 g (※ 350 mg のカプセルを使う場合)
0815名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/10(日) 18:43:18.79ID:eN0DLszF
>>814
ありがとう
0816名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/10(日) 19:54:43.42ID:OlN3Wed9
ミヤリサンいる?
0818名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/11(月) 01:38:54.35ID:0IASrQSd
ミヤリサンじゃなくてもいいけど、何らかのプロバイオティクスは要る。
じゃないとビオチンの効き目がすぐ切れる。
0819名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/11(月) 18:36:49.47ID:6qBAhHTh
1粒10mgのタイムリリース型のビオチンの場合
1日1粒でもいいかな?
0820名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/13(水) 15:34:40.83ID:nvEWiavK
>>807
俺も酷い時はほとんど全ての食べ物で強いアレルギー反応出てたよ
重度アトピーに食物アレルギー検査は無意味
遅延型検査もするだけ無駄、イーストコネクション関係全部出てくる

食事療法で確実なのは糖質カット、とりあえずビオチン飲んで砂糖と小麦を1か月間徹底的に避ければ確実に効果でる
外食コンビニ飯は糖質オンリーだからNG、意識してたんぱく質とビタミンを摂りなさい
0821名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/13(水) 15:42:51.05ID:nvEWiavK
>>811
俺は安定期まで回復したから月に1回程度はケーキ食べるよ
きちんとしたケーキ屋のケーキね
食べ過ぎなければ悪化しない

毎日お菓子や菓子パン食べる習慣が超絶NG
まあ重症の人は1か月間修行僧になるつもりで本気の食事制限したほうがいい
0822名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/13(水) 21:29:55.46ID:CZ/29f2y
甘みはハチミツやてん菜糖で補えるし
小麦粉は玄米粉やライ麦粉に置き換えればいいから
自炊なら案外苦労しないんだよね
いつも外食やコンビニで済ませてる人には大変だと思うけど3ヶ月がんばれば体質変わる
0825名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/14(木) 06:00:26.29ID:JxWS9lsn
俺も炭水化物で赤みと蕁麻疹出る、一応米と小麦アレルギーは検査して問題ないから糖質かな
一日で茶碗一杯ぐらいの糖質、40以下位に抑えないと痒み出る、普通に痒いの覚悟で超えるけど
0827名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/02(火) 18:34:05.28ID:wCqHJgt9
ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では
アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。
その一方でステロイドアレルギーの特異体質なのにステロイド外用を続けて副作用が一部の患者に出る可能性は否定しない。
その一部の患者の副作用をアトピーと誤診してステロイドを処方する一部の医者は非難されるべき。
しかし、ステロイドにアレルギーや抵抗性があって副作用が出る患者は全体から見たら少ないし、
アトピー患者ならステロイドにより寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多いので、
ステロイドの風評や偏向書き込みで患者を怖がらせる行為は絶対にやってはいけない。
0828名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/02(火) 20:07:17.82ID:5vR7Nflq
脱ステでアトピーは治らないからな。
脱ステで治るのはステロイドの副作用だけで、その副作用が出る患者も今では僅か。
アトピーが治ると誤解して、何年脱ステしても途中で断念してステロイド治療に戻るアトピー患者が多い。

さらに脱ステやると肌が赤・茶・紫のどれか、またはそれらが混ざった色のしわくちゃ肌になって見ため年齢が30歳老けて見られる患者が多い。
見ための酷さだけでなく、汁垂らしたり、皮撒き散らしたりして周囲にも迷惑かける。
それどころか肌だけじゃなく肉がえぐれて輪郭までもが変形する患者もいる。
ちなみにその超重症患者達はそれまでにステロイド外用や吸入の経験がなく、ステロイドのリバウンドや副作用じゃないと言われてたのに重症化してた。
結局その人達は標準治療に変えて寛解してたけど。

長年脱ステして年取ってやっと免疫が下がって寛解したとしても、時すでに遅しで周りに誰もいない、何も残らない老人になっている。
イメージとしては「竜宮城で豪遊せずに何年も地獄で耐えた後に玉手箱を開けた浦島」だ。
0829名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/04(木) 23:20:57.92ID:wHbnrciA
家族が重めのアトピー
過去に食事療法もめっかん療法も頑張ったが全く効果がなかったらしい
今の時期なんてボロボロで出来ることは保湿とステロイドと服薬
もっと画期的な解決策はないのだろうか
少し動くだけでも痛くて辛いみたい指も手首も手のひらも足の裏もボロボロ
新薬は副作用結構重いし(腎臓や目に来るって)
ビタミン剤は嫌がって飲みたがらないし
何か策はないのかなぁ
本人は「この時期は仕方ない」って言ってるけど
0830名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/04(木) 23:35:55.18ID:kjBixPoz
東京都でおすすめの皮膚科 Part3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1230557196/

72 名前:名無しさん@まいぺ〜す [sage] :2009/05/24(日) 17:49:07 ID:2Dtj0C40
>>66
そんなことはないよ
http://atopy.standpower.com/hospital.html
ちなみに都内の脱ステ病院にはほとんど行ってみた
その中で自分の体に合う治療で、全身のアトピーが3年ほどで治ったよ
1件回って諦めてはいけない
0831名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/05(金) 00:15:06.93ID:SAA6azwf
このスレ民達に言うけど、>>830のリンクはアフィでIP収集サイトだから絶対踏むなよ。
あらゆるアトピースレにマルチで貼っている脱ステカルトのキチガイ。
0832名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/05(金) 10:31:25.65ID:G0o3a9FW
>>831
このスレ民達に言うけど、、こいつはとにかく標準治療でステロイドさえ使っていれば、だれでもステロイドは漸減し、
ソフトランディングできると言うことをあちこちのスレに貼り付け荒らしている、
アトピーでもない単なる基地外です。

複数人による書き込みでも、1人による攻撃だと勝手に思い込み、
意味のないまとめを作っているようですが誰にも相手にされてません。

今の皮膚の状態も晒せないヘタレで、無職のくせになぜか、
製薬会社のためにステロイドを必死で擁護している基地外です。

新薬のスレでも同じこと言ってるので袋叩きにあってますがバカだから
自分が叩かれていること、お呼びじゃないことに気づけません。
とにかくステロイドしか認めないと言う基地外です。
ソースに関しても、全く信ぴょう性のあるソースを貼ったことはなく、
大部分は、とか、ほとんどは、とか、適当なことばかり言ってます。

http://atopy.standpower.com/hospital.html
はアフィでもIPを抜くサイトでもありません。
鶏ガラソフトランディング君の勝手な妄想によるものです。
IP抜いてる証拠も出せません。
0833名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/05(金) 16:38:12.05ID:SAA6azwf
このスレ民達に言うけど、>>832のリンクはアフィでIP収集サイトだから絶対踏むなよ。
あらゆるアトピースレにマルチで貼っている、活動13年目のアラフォー無職の脱ステカルトキチガイ。

ちなみに脱ステカルト鶏ガラは2005年からこれまで、
高額や似非医学で薬事法違反の脱ステ民間療法のアフィステマ活動しながら
別IPでステの風評、捏造、偏向書き込みで患者を怖がらせそのアフィに誘導したり、
それらの治療や迷惑行為を少しでも批判する者を製薬企業の工作員扱いしたり、
さらに過激化して批判者を脅迫、国・医者・製薬企業・自民党・電通・朝鮮人をも陰謀扱いして誹謗中傷する。
証拠のまとめログもある。

脱ステカルト鶏ガラとは?5chまとめ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1511680558/51-52
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1511680558/54-58
0836名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/06(土) 21:45:57.15ID:TOziNMni
尼で売っているナウフーズのビオチンは何故まとめ買いの本数が増える毎に1本当たりの単価が撥ね上がるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況