X



トップページアトピー
1002コメント356KB
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ41◇◆ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/04(火) 01:20:42.10ID:VmBZY+rF
ここはステロイドはどう評価されてるの?
完治ではなくてもステロイドしか確実に一時的にでも治す方法がないから
使ってるし症状がなくなってもしばらくは使っている
0006名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/04(火) 02:07:29.02ID:+Us9sxzn
>>5
じゃあ何か悩み語ってくれない?
スレチと言ってレス埋めるくらいならもっと別に話したいことがあるの?
それとも文句言いたいだけ?
0007名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/04(火) 03:45:39.81ID:EhfF9lzW
16歳までアトピーだった
子供の頃は肘膝の裏だけだったけど、小学校高学年から太ももの付け根(臀部)にまで出て、パンツやブルマの線が痛痒くて恥ずかしくてしょうがなかった
中学になって首にもアトピーが出た
ブラウスの襟が汁と血で汚れた
恥ずかしかった
死にたかった
親は病院に連れてってくれなかった
薬嫌い主義だから
ステロイドも塗ったことない
神様にお願いすれば治るといった
服やパンツは体液で張り付いて黄色く染まってた

16歳からタバコを吸い始めた
そしたらアトピー治ったんだ
掻かなくなったらみるみる肌が綺麗になった
色素沈着も消えた
嬉しかった

今25歳
禁煙して1ヶ月経った
なんか痒いなと思って何気なく掻いたところがアトピーになった
普通の湿疹や蚊に刺されとは違う
なんで?今更??
肘膝の裏や太もも、臀部、首、痒い
どうしたらいいのかわからない
0008名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/04(火) 04:49:48.50ID:4+Sg9FJr
汁でるぐらいの症状が、喫煙で収まると思えないんだけども
タバコ吸うのと同時期に薬使ってたでしょ?
0009名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/04(火) 06:22:51.14ID:0D/P0Kbe
>>4
賛否両論だね
肯定派の人もいるし、反対派の人もいる
自己流で使って副作用が出たなら自業自得だが
医者の指示通り使って、副作用が出た人は反対派になるだろう
限度量以内の使用でも、副作用出る人いるらしいから
0010名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/04(火) 11:28:36.58ID:D3Aw0L5f
そういえばタバコ吸ってる時ひどくなかったな。
薬も塗っていたけれども、量も少なかった。
0019名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/05(水) 06:01:49.36ID:4xk9Pdu3
タバコは炎症を抑える効果がある血行が悪くなるからかゆみ止めにもなる
0021名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/05(水) 11:18:54.64ID:rVbT++Ru
でも、タバコの有害物質がアトピーになってる気もする
0022名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/05(水) 15:38:39.44ID:8iDVXqxL
やっぱビールはだめだな…くそ、ビールのみたい
0023名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/05(水) 16:40:03.03ID:6fr7d5GS
>>22
ビール飲むと三日目〜5日にかけて死ぬ
なぜか次の日は大丈夫なんだよね
0026名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/05(水) 23:08:21.46ID:0KC9QIKS
煙草吸うとストレス減るからな それが良かったのかもな 俺はにおいだけで悪くなるからダメだわ
0028名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/06(木) 15:49:21.43ID:gVgya8S2
たばこを吸うと最高のストレス発散方法になるので、この点だけで言えば喫煙はアトピーに有効だが
添加物、化学物質、ニコチン、まずこれがアトピー悪化要因であり、ビタミンを破壊し、活性酸素が大量に発生する
血管収縮作用があるので、血行が悪口なるが結果的に肌への刺激が減って、神経のざわつきが減りアトピーには有効だが、血行不良による肌へのダメージもある

喫煙はアトピーに有効ではあるが、それ以上に悪化因子が多いというのがこの板の結論だったはず
0029名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/06(木) 17:36:02.92ID:QrATeRzD
通年、首が悪い
特に夏にひどくなるタイプで、今年は何年かぶりに激悪化で顔も首も真っ赤のデロデロになって参った
やっと収束してきて、痒いし見た目には赤黒いけど、もう汁も出ないし、固まって首が回らないこともないし
ほぼ普通の生活ができて、ああ有難い、ルンルンだわと思っているけど
時々、電車待ちなんかで前の人の首とか見ると、もう根本的に肌質が違いまくるな
今私は自分比でこの肌でもルンルンなのに、もしこの人が私の首になったら自殺考えるんじゃね?みたいな気分になる
劇悪化の時には周囲を見る余裕もない、顔上げるのも嫌だって感じなんだけど
今くらいだと、ついそんなこと考えちゃうんだよね
このボロボロ赤黒肌でも有難いと思わなきゃいけない自分なんなの?とか
0030名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/06(木) 18:07:09.54ID:Oa16p3oQ
>>29
TVとか見てても皆肌綺麗だな羨ましいなってそんな事ばかり考えてしまう
せめて人並みの肌が欲しい
0031名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/06(木) 18:10:30.88ID:wpMolt7Q
肌が綺麗だと前向きになれる
こういうメッセージをメディアが流し続けてるんだからお前らが卑屈になるのは当然
0033名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/06(木) 19:37:07.44ID:bIjvCdSJ
ほんとだよ
まじかなり良くなっても油断したらアトピー出るしなんなんだこの人生
0034名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/06(木) 19:55:44.53ID:X2GhA2ft
お風呂上がりは肌が乾燥して痒くなる
かかないとイライラするし かくと酷くなる 薬塗るとTシャツに引っ付いてベタベタするから嫌になる
0035名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/06(木) 20:35:08.52ID:IHpLnYwy
浴室の中で体が乾く前に保湿するようにしてから風呂&シャワーの後の乾燥カユカユがましになったよ
0036名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/06(木) 21:03:34.19ID:dzfvnLyy
>>29
そうそう
友達とか同僚とか目の前で肌を見ると毛穴ないんだよね
キメが細かいってこういう事かと思う
この人たちから見たら自分の肌って意味わかんないんだろうな
羨ましくてついついガン見しちゃう
たまに陶磁器みたいな人いるよね・・・
0037名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/06(木) 22:28:21.23ID:IHpLnYwy
アトピー患者は暑いと感じる温度が低く、寒いと感じる温度が高いんだって大学の先生が言うてたな
今夜は寒い
0040名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/07(金) 08:10:39.73ID:l6eo7hwV
>>38
絵面が汚いから無理だね

それにアトピーより辛い病気なんかいくらでもあるからね
報道すべきなのはそっちの方

それにアトピーは自己責任だし
0043名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/07(金) 09:12:33.69ID:kb48nANf
>>40
アトピー酷くなるのは自己責任なのは認める。

アトピーより辛いであろう病気の存在も認める。でも、アトピーは辛いのは間違いないんだよ。
0044名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/07(金) 09:16:09.65ID:kb48nANf
>>39
まあ、これがパンピーの感覚だな。「ワセリン」はあ? 「アルンケア」はあ? 効くわけねえだろ、そんなのww

皮膚科界も同じような認識だからな 。どーしよーもないわwwwwww
0045名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/07(金) 10:39:11.90ID:9SSbJcGc
>>40今は健康で気が大きいだろうが君もいつか病気になるから 癌とかじゃなくても成人でもアトピー喘息なる人多いよ その時自分に自己責任と言いな
0046名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/07(金) 11:00:53.31ID:a2HX55mh
アトピーはそんなに深刻な病気ではないね
鼻炎や花粉症とたいして変わらない
ちょっと持病がある程度のことだよ
しかも病院で治療しなくても自分で改善できるっていう
難病と闘ってる人のほうが辛いわな
0050名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/07(金) 13:12:45.16ID:3q0zh+Zd
職場でく「顔赤いね」と言われる。
でも汁出てなく働けるだけ幸せだと思って前向きになるよう耐えています。
0051名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/07(金) 14:12:08.31ID:GV7hBbJt
>>40
もっと具体的に書いてくれなわからんわ
遺伝子レベルの病気がなんで自己責任なの?
あと、アトピーより辛い病気って例えば何?いくつか挙げて
もちろん、自分で身を持って体感したんだよな?
そんな色々な持病持ってんの?詳しく聞きたいわ
0054名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/07(金) 15:13:56.00ID:bgdk+jCA
どうやったらあんなのに落ちるのかがわからん
すべて一発だったわ
教習所入所から25日で免許交付されたわ
0055名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/07(金) 15:30:33.80ID:GldRKbKS
>>29
わかる、わかりすぎる
自分的に好調というか問題ない時でも、普通の人から見たら引くくらい汚いらしい
0056名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/07(金) 16:01:23.34ID:9SSbJcGc
スレタイ読めない馬鹿きてんね アトピーじゃないなら来るなよ
0058名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/07(金) 19:01:27.76ID:GVAu4Wkp
>>51
40じゃないけど、アトピー以外に重度の喘息持ち。(その他多数ありますが...)
ちなみに全部辛いです。
喘息が落ち着けばアトピーのほうが辛いし、アトピーが落ち着けば喘息のほうが辛い。
でも命に関わるレベルで言うとアトピーより喘息のほうが苦しいですね。
どちらも眠れない、外出が難しくなる。
0059名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/07(金) 21:01:41.65ID:IaLJHOHE
>>56
アトピーが自己責任とか言い出すし知能が低いからわからないんだよ
気の毒だと思っておこうよ
0061名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/07(金) 21:41:40.84ID:GVAu4Wkp
>>60
そうなんです。
アトピーは日々憂鬱で辛いけど、喘息発作は本当にアトピー忘れます。
でも喘息の調子が良いと、アトピーのほうが辛いわ〜と思うんですよね。
どの病気が1番...なんてないですけど、みなさん自分の中では、ってことで。
0063名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/07(金) 23:33:53.58ID:VZQnN0yw
本気で治すなら田舎にいくしかないよな
0064名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/08(土) 00:25:44.99ID:BFPqKoDA
>>56
スレタイ通りに進行すべきという主張ならば
スルーするのがセオリー

きっと否定できない事実に
激情して感情的に書き込んだんだろう
そろそろ現実を見るときですよ

アトピーは自己責任^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況