X



トップページアトピー
1002コメント363KB

決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ63 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/08/13(土) 19:47:51.99ID:5i0SOvVB
「脱ステロイド療法中の方・これからしようと思っている方」

☆どんどん書き込みキボンヌ☆

脱ステ時の情報交換・弱音・泣き言、みんな乗り越えて元気になろうや!!
(荒らし煽りステ批判などのスレ違いは放置、もしくは誘導お願い致します)

来たれ決意の者共よ!おまいはひとりじゃない!

※前スレ
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1465476995/
0851名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/27(火) 21:05:54.73ID:cjmJ67pJ
なんか、、、
ステ信者に反応しちゃってる奴本当に恥ずかしいよ
ここそういうスレじゃないから
0852名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/27(火) 21:06:16.32ID:w1tdGfIf
>>849
で、君のアトピーは治ったの??
0853名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/27(火) 21:07:00.65ID:w1tdGfIf
>>851
ああ、そうだね〜
あとよろしくw
0854名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/27(火) 21:10:43.10ID:yEd8ibdu
早く>>826さんの具体的なアドバイスを聞きたいです
長期にわたる治療を精神的、経済的、社会的な面でどのように耐えるべきなのか、
感染症の予防の仕方、ステロイド以外の治療薬があるのか、アトピー根治のために食事や日々の生活に禁忌が存在するか等いろいろ聞きたいんです
0855名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/27(火) 21:13:10.83ID:yEd8ibdu
>>850
だーかーらー、私は>>826さんのアドバイスが聞きたいんです
横からレスしてこないで下さい
何故あなたが反応してくるんですか?
>>826さんのお知り合いですか?
0856名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/27(火) 21:45:10.24ID:hwta+pQI
標準治療でコントロールし続けられる人はそれでいいじゃないw
ここはそれができない人が来る所だから、標準治療でコントロール不可能になってから来ればいいだけだよ。

一定の割合でコントロールできない人は出続けるし、そうなるのっていきなりだから明日は我が身かも知れないしね。
0857名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/27(火) 22:10:16.88ID:RC/y16OH
心理を知りたいのはお前だよ
脱ステも一つの選択肢なんだよ
明らかな副作用持ちには効果あるんだよ
全員じゃないけどさ

ストレスを2chで発散するってどんだけ辛い日々送ってんだろか
ほんと
0858名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/27(火) 22:19:53.71ID:D7t9u0qj
カルト的な脱ステ信者の言論封殺には嫌気がさすわ。
それか脱ステを推進してる健康食品とかの業者なのか?
0859名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/27(火) 22:52:33.94ID:Rcq/ovcb
>>825
異常な寒気と痒みと滲出液で寝れない毎日になる
仕事しながらの人は本当に辛いと思う
個人的には短時間のシャワーと軽い有酸素運動とタンパク質・亜鉛を取ることで治りは早くなった
保湿派なのか脱保湿派なのかが気になる
自分は脱保湿派
0860名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/27(火) 22:58:32.88ID:Rcq/ovcb
>>800
おしっこの事は分からないけど
汗かきやすくなって汗の痒みが出なくなったらかなり良くなってると思う
ひどい時は白い泡立つ汗が出るんだよね不思議
0861名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/27(火) 23:02:49.18ID:Rcq/ovcb
>>851
その通りなんだよな
自分が恥ずかしい
何の役にも立たないレスで盛り上がったところで全く無意味
0862名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/27(火) 23:16:47.11ID:Hn6DsvVX
こんなところで争うのあほらしいよ
皆脱ステして良くなりたいってがんばってるんだから批判すんなよ
0863名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/27(火) 23:37:30.36ID:sKPJv2fY
もう>>864が全部悪いって事にしよう
0865名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/27(火) 23:53:27.88ID:IZjtkbsE
>>858
人の悩みに付け込むようなアトピー業者の類に、反吐がでそうなくらい嫌悪感を感じるならそこは同感だわ
脱ステについて調べようとすると
個人ブログやらまとめサイトやらの9割以上はアトピービジネス絡みの情報だったり、健康食品とかのアフィリエイト貼りまくってたり、だもんな

脱ステ絡みの怪しげな民間療法や業者よりは、少なくとも皮膚科の方が信じられる、と思うわな
俺も結構長い間そう考えてたし、恐らく、ここで脱ステやってる奴も多くの奴が通った道なんじゃないかな
そして、おそらく君もまだこの段階なんだろう

君はまだ信じられないかもしれんが、一度想像してみてほしい
ステロイドが効きにくくなって、必要な量がだんだん増えてきて、
頓服薬として、ヒドイ時にだけ飲め、と言われた内服のステロイドが必要になる頻度もだんだん増え、このままじゃ終わりだ、と絶望する
ステロイドが効かないなら仕方ない、と脱ステ医を探し、脱ステに踏み切る
確かに酷いリバウンドを食らうが、それを乗り越えた先、ステロイド無しでもステロイド使ってたころより、いい状態が保てたら、どう思うか

俺はその時、今までずっと皮膚科に騙されていた、と思ったよ
アトピービジネスの業者を嫌悪する感情と同じものを皮膚科医に感じるようになったね
0866名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/27(火) 23:58:22.25ID:b/phX0vU
> 少なくとも皮膚科の方が信じられる、と思うわな
でも皮膚科医は、
> 日本でもアメリカでもステロイドで最初コントロールして
> その後ソフトランディングで離脱できるという治療方針になっている。
コントロールもできなくて
ソフトランディングのコース設定もできないのに

しょうがないからステロイドを出すだけ
0867名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/28(水) 00:05:13.77ID:jB+aXPis
>>866
そもそも標準治療ってのは
ただステロイドを塗り続けるだけじゃなく
生活習慣やら食物やらの悪化因子を探し、取り除くことになっている

少なくとも俺は、悪化因子を取り除こうと生活改善やら食事制限に言及した皮膚科医に出会ったことはない

次来るまでにアンテベート何本要りますか?プロトピックは何本要りますか?
こんなんばっかり
0868名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/28(水) 00:15:12.82ID:zmgnmUxW
>>865
で脱ステ成功者の人に対して

具体的にアトピービジネスではない真に正しい脱ステの方法は何ですか?
って聞くと

パターン1:なんだかんだで結局のところ怪しげなアトピービジネスの商品の販促、ブログへの誘導

パターン2:あまり金がかからずアトピービジネスでは無いがオカルトじみた治療法
効かないと文句を言うと、アトピーは人それぞれだから…と逃げたり
まだまだ期間が足りない今は毒物を排出してる時間だから、と終わりの見えない年単位の継続を求める
結果、長期継続のアトピービジネスのサイクルに組み込まれていることもある

パターン3:具体的な治療法は語らず、精神論を繰り返して逃げる

このどれかなんだよ
脱ステ療法が語られはじめてから30年以上経過してるというのに
未だに脱ステのテンプレが存在せず
ネットで調べてもアトピービジネスにリンクしてる詐欺ブログが上位にかかる

この状況について何か言い訳あるの?
0869名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/28(水) 01:23:27.96ID:mPonMWce
テンプレというか脱ステ医は基本補助というか
どうしてもかゆくて眠れない時に睡眠導入剤出してくれたりとか
乾燥、炎症が強くてたまらない時にモクタール、亜鉛軟膏出してくれたりとか
脱ステ中に体が弱って真菌(カビ)に感染したらニゾラール出してくれたりとか
そんなもんじゃないかな
ステを使った量によって違うだろうけど時間との闘いだと思う
それを支えてくれるのが脱医だと思う
結局は皮膚萎縮終わるの待つというか
忍耐だよ
0870名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/28(水) 03:49:43.07ID:g9e/+PS3
脱ステ2ヶ月経過、2回目のリバウンド中だが、ステ副作用の赤ら顔や口囲皮膚炎、異常な足元の底冷えなどなくなりました。

ステの副作用からの離脱は実感できてるが、皮膚症状としては一進一退な気がしてます。
0871名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/28(水) 04:31:22.96ID:tjibZkuf
首と耳が汁でグジュグシュで寝れない
朝起きるとシャツの首回り黄色い汁で臭いし、枕なんてベトベト
0872名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/28(水) 07:30:17.14ID:FiR/5Hnh
やっと脱ステ3ヶ月目突入
まだ掻き傷だらけ。未だ汁は出てない。
そろそろ落ち着いてほしいなー
0873名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/28(水) 09:02:10.52ID:pyudPDo0
このスレの脱ステを盲信してるやつはIDをコロコロ変えながら張り付いているからキモい。
0874名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/28(水) 09:10:07.04ID:q3d1qgS9
脱ステ8ヶ月目がもう少しで終わる
本格的に調子が良い
粉の量がかなり減った
涼しくなって眠れるようになったのも大きいと思う
0875名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/28(水) 11:02:55.34ID:AhvipAWj
>>868
皮膚科を信じてる段階、まだステロイドが効いてる段階の人間なら
脱ステのリバウンドを乗り越えられるとは思えないから、今信じてる皮膚科を頼ればいいんじゃないかな
アレは、本当に後がなくなるほど追いつめられて初めて耐えられるようなもんだ

ただ、ステロイドだけでアトピーが治るってことは無いだろう
標準治療ですら、ステロイドで炎症を抑えてる間にその他アトピーを悪化させる因子を取り除くって方針のものだ
ステロイドの治療と並行して、生活改善(早寝、早起きとか、一般的にアトピーに悪いとされる、甘い物や肉、脂物を控える)が必要だろうな

もしも君に脱ステが必要になっても、君程度に慎重な奴は、まあ怪しげなアトピービジネスには引っかからんだろう
そうなったら、マトモな脱ステ医を探すこったな
大阪や東京レベルの都会なら複数居るだろうが
もし探しても簡単に見つからないようなら
皮膚科よりもアレルギー科の先生を探したほうが可能性は高いだろうな
0876名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/28(水) 12:24:44.32ID:pG7Ki1P+
脱ステの病院って全国に何件あるんだ?
一番有名なのは大阪の阪南だよね?
0879名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 15:21:22.17ID:ozoBsHX4
ステロイドだけで酷くなるのはあり得ないとされている。
日本でもアメリカでもステロイドで最初コントロールして
その後ソフトランディングで離脱できるという治療方針になっている。
一部にステロイド自体に体が拒否反応を示す患者もいるが、マソに1人レベル。
日本で脱ステロイド専門で行っている医療従事者は
標準治療と比べてかなり少ない。
それに裁判でも脱ステロイドで酷くなった患者が
医者を訴えて勝訴した例もあった。
0880名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 15:24:52.43ID:ozoBsHX4
脱ステって学会から認められてないのに何でまだやってるんだ。
もう脱ステブームは終わって効果ないって実感した患者も多いはず。
前に脱ステ医やってだけど無駄とわかり、標準治療医に変わった先生は3人もいる。
逆に今は標準治療医脱→ステ医は少ない。
脱ステで効果あるのはアトピーじゃなくてステの副作用だけってわかったはず。
ステの副作用出るのはアトピー患者じゃなくてかぶれをアトピーと誤診された患者。
あとはマソに1人レベルのステ不耐正患者。
患者が脱ステを訴えて勝訴した判例もある。
日本の元となるアメリカの標準治療のかいていもステロイドの副作用を換気するどころか、
「副作用をおそれて少しずつのダラダラは塗りはやめてしっかり塗れ」に変わった。
なのに何でまだやってるんだ。
国も学会もアメリカも否定してるんだから、本当にステロイドの副作用以外の治療は早く保険診療から外せ。
0881名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 16:04:49.62ID:iKMdDJuJ
>>880
そんな書き方じゃだめだよ
ラブレター書くみたいに書いたらいいんじゃないかな
そうしたら君は人を救うことができるかもしれない
がんばれ
愛してる
0882名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 16:20:49.06ID:+Q4I6rzW
脱ステしてから楽だわ
薬も保湿剤もいらない
それで肌はかゆくないんだからね
0883名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 16:34:25.17ID:iFqSPFVA
>>881
そーだな

>>880
がんばれ
0884名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 17:08:42.44ID:+Q4I6rzW
アトピーのことなんかどうでもよくなった
ただの薬害だからね
手遅れな患者もいる
手遅れな患者は、ステロイド塗っていけばいいよ

他人のことなんかどうでもいい
0885名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 17:09:27.82ID:+Q4I6rzW
手遅れの患者は、クリーチャーみたいなもので見た目も精神も化け物
0886名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 17:12:13.56ID:+Q4I6rzW
言いすぎたねスマン
0887名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 17:24:37.35ID:TfKNQGfE
無知って怖いなw
0888名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 17:27:23.01ID:hS1VQdZA
アトピーのことがどうでもいいやつが、
なんでこんな過疎板に来るのかな?笑
0890名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 17:58:41.62ID:SfUu69ON
おれも3ヶ月目
日中は全く痒くないが全身赤黒い
寝てるときは掻いてるから傷だらけ
本当に良くなるの?
0891名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 21:19:39.42ID:8I16B/kb
半年くらいはリバウンドで一番しんどい時期だからね
どこの脱ステ病院でどんな治療してる?
治療が合わないと思ったら、他の病院で
治療して貰って、自分に合う治療法を
見つけてみるのもアリだと思う
これからも一喜一憂あると思うけど、長期戦になることも考慮して治療を諦めないことだと思うよ
0892名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 21:58:26.85ID:LeLiAV9a
>>891
埼玉の脱ステ病院!
治療と言っても2〜3週に1回診察に行ってパンツ一枚にされて観察されるだけなんだよね。
5分くらいで終わるw
薬はアレロックとビオチンが処方されるだけ。
これって治療と言うのかな?笑
先生信じて耐えるのみなのだが。
他の脱ステ病院ってどんな治療があるの?
0893名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 22:07:09.90ID:uT+JZqVv
そんなの治療なわけねえだろw
0894名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 22:13:35.86ID:JPuXlzGN
>>892
上尾のおばさんのとこか?
0895名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 22:16:22.39ID:LeLiAV9a
>>894
そうそう!
可愛らしいおばちゃんのとこ!
全然お金かからないから治るんならいいんだけどw
0896名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 22:34:09.81ID:lsvPxhuO
俺はステの副作用にはもう懲り懲り
脱ステを信じる
0897名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 22:41:42.12ID:tBJUeKsO
>>892
どうだろう?痒みに耐えるだけの
つらい治療法だね
関東ならたくさん病院あるから
評判がいい病院や
自分の身体に合いそうな病院を
手当たり次第に実際に行って見つけるのもいいと思うよ

参考までに治療法の一覧
http://atopy.standpower.com/hospital.html
まだ他の病院もあるかもしれない

しばらく試行錯誤すれば、どうすれば
良くなるかが、体感出来るようになる
から
とにかく治すことを諦めないことだよ
0898名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 22:43:44.38ID:iKMdDJuJ
ステロイドがいやなだけならもうすこしがんばれば生物学製剤つかえるようになるから
はやくてあと2年くらいかな
それまで我慢できない人は、来年にも中外のCIM331の3相治験があるから参加するといい
脱ステしてる人は参加しやすいと思う
0899名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 22:44:01.28ID:e+kM7Ewz
>>892
ちょっとそれ怪しい感じがするな・・・
感染症対策とかしてないん?
0900名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 22:48:22.44ID:iKMdDJuJ
脱ステ病院てどこもそんなもんだよ
ようはステロイド、プロトピック、保湿剤を出さないだけ
0901名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 22:55:45.56ID:tBJUeKsO
>>898
クスリを使わないと再び発症するやつ?

>>900
治る病院はちゃんと治療するよ?
0902名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 22:56:29.64ID:e+kM7Ewz
>>900
俺の通ってる所だと、まず感染症の検査して、
俺の場合は黄色ブドウ球菌と溶連菌の感染症起こしてたんで、抗生物質処方して
あと、結構細かく、生活習慣の改善とか、食事制限とか指導されたよ
0903名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 23:07:31.75ID:iKMdDJuJ
まず最初にステロイドと添加物による接触性皮膚炎の検査をしないところはダメだね
0905名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 23:11:08.59ID:tBJUeKsO
>>904
5年以上炎症が出なくて
普通のきれいな肌を維持
0907名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 23:26:33.24ID:Tyl2MdGp
具体的なことを何一つ言わないこいつが教えられるわけないわな
0908名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 23:30:31.50ID:iKMdDJuJ
アトピーは自然治癒傾向の高い疾患でステロイドの連用がそれを妨げている
ステロイドの使用を中止し可能な限り環境因子を排除して自然治癒に期待して耐え忍ぶというのが脱ステだとおもってるんで
治るよっていう病院は信じられないんだよね
0910名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 23:39:18.74ID:tBJUeKsO
>>906
原因や症状は人それぞれ違うから
治療方法も違うよね?
ここで病院名を晒しても、治らないとか
関係者乙!って煽られるのがオチだか
具体的な名前は伏せる
やっぱり実際に行って、自分の身体で
治療を実感しないと意味がないと思うよ

ちなみに自分は関東の脱ステ病院4ヶ所通った
最初は京都から通ってたけど、治療のために
東京に引っ越ししたよ
0911名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 23:43:43.02ID:tBJUeKsO
>>909
昔の自分を見てるようだから
つらいのがよく分かる
あの頃のスレを読み直すと
絶望の毎日に打ちひしがれて
いたけど、みんなが叱咤激励して
くれたお陰で、まともな人生を
取り戻せた
少しでも、オレの経験が役に立てば
恩返しできるかなと思う
0912名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 23:48:24.65ID:2+1j3i+6
最近幼児期からのアトピーが完治したんだが需要ある?すまんが三十路のおじさんだから2ちゃんねるのルールやらスレの建て方を知らないのでスレ違いとか場違いだったらすまん。
0913名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/29(木) 23:53:20.16ID:tBJUeKsO
>>908
前向きな治療、後ろ向きな治療
いろんな病院に通ってみると
病院独自の考えによる治療方法が存在する
0914名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/30(金) 05:03:09.52ID:ZpKW09iv
>>912
文章から江島の匂いを感じるので結構です
0915名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/30(金) 06:44:28.84ID:Isck5A7L
>>911
ID変えて煽ってるだけで何の役にも立ってないですが
0916TooruShiraogawa
垢版 |
2016/09/30(金) 07:02:06.70ID:7gRh+psO
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook,Twitter等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語
私2016年10月1日から予算の都合で返信は使わ無い予定
0917名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/30(金) 07:28:12.08ID:BCD/ft0y
上尾のおばさんのとこに行ったけど、上にある様に毎回脱がされて観察されてビオチン出されて終わるだけで治療とは思えなかった

ヘルペスとかやばめのになったのが自分で分かるならそういう時だけ病院行けばいいんじゃないかと思う
0919名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/30(金) 11:45:54.80ID:ZpKW09iv
>>917
とびひとか湿疹と見分けつかないときあるから
毎回見てもらえるのは良いことだと思うよ
面倒かもしれんけど
0920名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/30(金) 11:55:59.20ID:Jw0SrazD
脱ステ病院ってどんな治療があるの?
ステロイド塗らない以外の治療なんてあるの?
0921名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/30(金) 12:00:01.17ID:ayEQ1CeM
原因となる環境因子の徹底的な排除指導くらいかな
保険適用のナローバンドUVBやってるとこもあるかな
あとは自由診療の漢方、サプリ、オリジナル塗り薬
0922名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/30(金) 12:17:14.04ID:O01kTdNp
夏頃、埼玉の百観音温泉良いってあったんで行ったら乾燥地獄になった。
行かなきゃ良かったわ。
0923名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/30(金) 12:20:10.44ID:ywYCyG4o
調べてみると脱ステ医にも色々な方針があるみたいだけど
保険の効かない、怪しげなサプリやらクリームやらを高額で買わされるところはちょっと怪しいかな
過去には、ステロイド入ってませんっていう高額なクリームに実は最強ランクのステロイドが入ってた事件、とかもあったみたいだし

俺の通ってる脱ステ医の先生の方針だと
脱ステ初期は感染症対策の治療
後は生活習慣だとか食事制限、あと、できれば軽い運動(ウォーキング程度)

これだけの事で、本当に改善したよ
脱ステは基本、お金はかからないもんだと思う
食事制限で、肉を避け、タンパク質をなるべく魚から取るんで、魚がちょっとお金かかるかなって程度
これからはサンマの季節なんで比較的安くすむはずww
0924名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/30(金) 15:27:26.37ID:aCBhloJA
アトピー患者食い物にする悪質な脱ステクリニックは無数にある
ほとんどが漢方やサプリにステロイドを混ぜてあるパターン
治らなかったら患者を責めるなど

基本食事制限とできれば軽い運動、サプリや漢方は買わないのがいい
あとはやっぱり忍耐力、年単位でかかるものだしリバウンドも何回も来る
0925名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/30(金) 17:36:00.82ID:sa+9g9bf
マジレスすると、脱ステにもピンキリで、名医もいれば糞もいる。
某自称脱ステ医なんか才能ないのに漢方出してたな。
酷くなると最終的に開き直ってステ処方してた。
もう辞めたと思ったのにまだ脱ステ掲げてるよwwwwww
あと、ステ塗ると必ずステ依存になるよーっていうのには注意。
あと、ぼったくり価格の化粧品買わせたり、
逆に酷いのに何も治療、処置、処方しない医者も注意な。
0926名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/30(金) 22:44:08.00ID:D4mFTnOC
脱ステ、ステロイド使用、ステロイド忌避
このいずれにおいても
ソフトランディングの治療方法は確立なんてされてないよ
問題はここ
0928名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/30(金) 23:02:56.71ID:D4mFTnOC
それもソフトランディングではないな
原因究明+原因除去=お前だけが死ぬほど期待してる新薬だけど
これだとソフトじゃなくて一気に軽快する

言及したのは、ソフトランディングの手法
0930名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/30(金) 23:16:44.20ID:ayEQ1CeM
生物はほんとソフトランディング可能だから
期待してていいよ
ステロイドのような中止したら大爆発なんてこともないから
0931名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/30(金) 23:36:02.03ID:9W/CRSh5
副作用のない薬は効かない薬なんだろう
何かを押さえれば何かが吹き出すものさ
アトピーに楽な道なんてない
0932名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/30(金) 23:44:26.84ID:D4mFTnOC
>>930
そのレスだとこっちの言う事がまるで分からないように見える
魔法の薬
奇跡の新薬
そのうち、これぐらいの事を言い出すのだろ?
0933名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/30(金) 23:55:57.74ID:UGfJY4eq
例えば歯科金属アレルギーの人が
原因に気がつかずに、生物学的製剤を
使ったら、歯科金属除去しなくても
治癒するの?
0934名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/01(土) 02:25:26.01ID:J1WqWDwU
小麦は「毒」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UJRGK4Y/

「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
http://www.amazon.co.jp//dp/4837957552

小麦は食べるな!
http://www.amazon.co.jp//dp/4537260335

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp//dp/4087604330

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。


日光と光を浴びるとウツ病が治り体も健康になります。
波長が660nmの赤い光を浴びると体の痛みが和らぎます。
紫外線を浴びてビタミンDを作らないと健康になれないです。
https://www.amazon.co.jp//dp/B00BAOC8LY/

光と色が人体に及ぼす影響
http://www7b.biglobe.ne.jp/~saga/coler05.html


統合失調症の原因は炭水化物などの砂糖と光不足です。

小麦、米=砂糖と食物繊維
0936名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/01(土) 10:19:56.11ID:pkykCyD7
症状が典型的なアトピーになり、副作用がなくなったと判断できれば成功
そこまでいけばステロイドを使うのはオーケーと何人かの脱ステ医は言ってる
0937名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/01(土) 10:33:14.54ID:CgDSaX3S
>>936
ステロイドが効かない状態から効く状態に戻ったって意味で半分くらい正解と言えるけど
生活習慣とか、根本的な所を改善しないと
結局再びステロイド依存を繰り返すだけじゃなかろうか
0938名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/01(土) 10:39:23.88ID:pkykCyD7
>>937
脱ステって生活改善がメインの治療法なんじゃなかろうか
本来のアトピーに戻ったら、生活改善でさらなる改善を目指して
どうしても辛いときだけ少し塗るとかだと思う
0939名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/01(土) 11:26:38.32ID:CgDSaX3S
>>938
そうなんだよ

脱ステのスレとか見てると
ただステロイド使わずリバウンドに耐えてるだけでアトピーが治る、とか誤解してる人が結構居るみたいで
苦しい事してるのにとても勿体ないな、とよく思う
0940名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/01(土) 11:35:41.02ID:pkykCyD7
>>939
いるかねそんな人?
みんな生活改善もやってると思うよ
0941名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/01(土) 11:42:32.64ID:CgDSaX3S
>>940
例えばレスの投稿時間とかさ
あからさまに夜更かししてるなって奴、探せば簡単に見つかるぜww
0943名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/01(土) 11:46:39.64ID:pkykCyD7
>>941
見つかった所で別に…
寝れないとか色々あるしね
0944名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/01(土) 12:09:17.74ID:8uWsQCkH
ステロイドだけで酷くなるのはあり得ないとされている。
日本でもアメリカの学会でもステロイドで最初コントロールして、
その後ソフトランディングで離脱できるという治療方針になっている。
一部にステロイド自体に体が拒否反応を示す患者もいるが、マソに1人レベル。
それに、日本で脱ステロイド専門で行っている医療従事者は
標準治療と比べてかなり少ない。
裁判でも実際に脱ステロイドで酷くなった患者が
医者を訴えて勝訴した例もあった。
0945名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/01(土) 12:17:06.82ID:8uWsQCkH
脱ステって学会から認められてないのに何でまだやってるんだ。
もう脱ステブームは終わって効果ないって実感した患者も多いはず。
前に脱ステやってだけど、標準治療に変わった先生は6人(更新)もいる。
逆に今は標準治療→脱ステの医者は少ない。
脱ステで効果あるのはアトピーそのもねじゃなくてステの副作用ってわかったはず。
ステの副作用出るのはアトピー患者じゃなくて、かぶれなどをアトピーと誤診された患者。
あとはマソに1人レベルのステ不耐患者。
なので圧倒的に副作用出ずにステでコントロール→離脱出来てる患者が多いのに、
「ステ塗るとまるで全員が副作用の症状が出る」と言うのは脅迫と業務妨害に当たるのではないか。
患者が実際に脱ステを訴えて勝訴した判例もある。
日本の元となるアメリカの標準治療のかいていもステロイドの副作用を換気するどころか、
「副作用をおそれて少しずつのダラダラは塗りはやめてしっかり塗れ」に変わった。
0946名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/01(土) 12:32:41.45ID:HRHU98YN
江島いなくなったのに別の基地外が…
0947名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/01(土) 17:46:12.90ID:gOaBar/4
脱ステ64日目

昨日、背中、首、掻き毟しってしまい今の時間も痛い。
痛い中に痒みがあって・・・
30分のジョギングは今日はできそうにもない。
サプリは力にはなってくれるけど、痛みが上回ってる。
0950名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/01(土) 23:33:55.52ID:nArRduU3
>>945
俺はもし捕まらないなら明日にでも俺にステロイド処方し続けた
皮膚科医刺し殺しに行くけど?
百歩譲ってステロイド以外に治療法が無いにしても
その副作用のおそろしさ、リバウンドの強烈さを伝えずにこんな危険な薬を
患者に黙って処方し続けた罪はあまりにも重い
0951名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/01(土) 23:35:29.35ID:mPqcP0W4
軟禁して顔と局部にステロイド密閉療法半年の刑!! もちろん使うのはストロンゲストだっ!!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況