X



トップページアトピー
607コメント208KB

アトピーは亜鉛欠乏症?3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/08/07(火) 19:20:05.84ID:IoqrkAKh
前スレが埋まったので一応立てました。

前スレ
アトピーは亜鉛欠乏症?2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1139593081/

http://c-au.2ch.net/test/-/atopi/1081341780/

・日本食は亜鉛欠乏食であり、欠乏状態が代々続いてきた。
・多くの亜鉛が必要な、皮膚と消化器の粘膜の表面積は欧米人よりも多い
・神経質、ヤセの大食い、低血糖、怒りっぽい、肝臓が弱いなどは典型的な亜鉛欠乏症状
・現代人を取り巻く有害化学物質や有害金属などは、体内のミネラルを排出させる
・実際に、亜鉛が有効な例が非常に多い
0112名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/19(火) 05:46:46.23ID:LE13yW/m
1粒50mg???
今飲んでるDHCの亜鉛は1日1粒で15mgなんだけど・・・。
15mgじゃ少なすぎるんだろうか。海外産と国内産じゃ基準が違いすぎて
どの程度が適正なのかわからないな。
0114名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/24(日) 15:10:37.11ID:o5BN2g0+
NOWの亜鉛買ってみようかな。もうわらにもすがる思い…
あとフラックスシードオイルも気になる。
ビオチン療法もやってるからどんどんサプリが増えていく。
でも治らないorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況