X



トップページアトピー
1002コメント338KB

ステの副作用【赤ら顔】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2010/05/22(土) 00:06:42ID:pegt3qTo
ステの副作用で顔の皮膚が薄くなってしまい赤ら顔で悩んでいる人のためのスレ。
改善方法や雑談などなんでもOK
0822名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/30(木) 16:32:16.29ID:XLn8h/zr
酒さ様皮膚炎は、ステロイド軟膏の長期使用が主な原因です。湿疹やアトピー性皮膚炎などの治療において発症がみられます。アトピー性皮膚炎で主に用いられるタクロリムス軟膏も、酒さ様皮膚炎の原因となるので注意が必要です。

ステロイド軟膏による治療効果が現れると、皮膚の血管が収縮し徐々に炎症もおさまります。しかし、治療効果が得られている状況でステロイドを使用すると、徐々に皮膚が萎縮し皮膚の構造が乱されるようになります。その結果、酒さと呼ばれる皮膚症状が現れるようになります。

ステロイド軟膏を使用して半年ほど経過すると、副作用としての酒さ様皮膚炎が生じる可能性があるといわれています。ただし、副作用が出現するまでの時間は、ステロイドの強度による部分もあります。
また、同じようにステロイドを使用しても、酒さ様皮膚炎を発症する方と発症しない方がいることから、遺伝学的な要素の関与も推定されています。


https://medicalnote.jp/diseases/酒さ様皮膚炎
0823名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/30(木) 16:36:48.46ID:FqCYUQrW
虎の門病院皮膚科の林伸和と申します。本日は、酒皶様 皮膚炎についてお話しします。
酒皶様皮膚炎は、長期間、顔面にステロイドを外用している患者に生じる酒皶に似た症 りんせつ かひ状を言います。口のまわり、
鼻唇溝のまわり、あご、頬などに紅斑と 鱗屑 、時に 痂疲 を ざそう伴い、さらに 痤 瘡 様の毛包一致性の丘疹や膿疱を認めます。
多くの場合かゆみがあり、時 に強いほてり感、つっぱり感、ヒリヒリ感を訴えます。
接触皮膚炎などで顔面に一時的に使用したステロイドを、症状が軽快しているにもかか わらず、いつまでも中止しないでい るために生じます。


http://medical.radionikkei.jp/toranomonmedical/pdf/toranomonmedical-160908.pdf
0824名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/30(木) 16:43:49.17ID:Y0655gN1
【酒さ様皮膚炎(ステロイド誘発性皮膚炎)】

ステロイドを顔に長期外用することで、酒さ様に赤み、赤い丘疹、膿疱が生じること。

https://shibuya-hifuka.jp/syoujou/detail/sonota_9.html
0825名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/30(木) 16:46:54.20ID:Rf49dW1u
顔があかくなる病気で酒さと似ているのは、酒さ様皮膚炎と毛細血管拡張症です。
酒さ様皮膚炎は別名、ステロイド誘発性皮膚炎と呼ばれ、アトピー性皮膚炎やお顔の湿疹にステロイド外用剤を長期にわたって使ったことにより起こる皮膚炎です。


https://www.yamate-clinic.com/rosasea.html
このコンテンツは山手皮フ科クリニック 院長 豊福一朋が100%オリジナルで書いています。
0826名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/30(木) 16:51:31.91ID:nQFIeyZG
酒さと混同される疾患が、酒さ様皮膚炎です。副腎皮質ステロイド外用薬の長期連用 によって、毛孔一致性紅色丘疹と膿疱に加えて、毛細血管拡張をきたします。口囲に限 局する場合に、口囲皮膚炎と呼ばれます。副腎皮質ステロイド外用薬の中止が治療の原則です

http://www.okayama.med.or.jp/activity/kaiho_lineup/files/mamechishiki/1465_hifuka7.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況